シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アンコールワットを訪れると宇宙観が変わるといわれる。今から140年前にはその存在すら知る人がいなかった巨大寺院群が世界文化遺産としてよみがえった。12世紀のクメール文化の壮大なドラマが・・・<br />

カンボジア旅行記②アンコールワット

2いいね!

2005/06/05 - 2005/06/11

7062位(同エリア8651件中)

0

13

macky

mackyさん

アンコールワットを訪れると宇宙観が変わるといわれる。今から140年前にはその存在すら知る人がいなかった巨大寺院群が世界文化遺産としてよみがえった。12世紀のクメール文化の壮大なドラマが・・・

旅行の満足度
5.0

PR

  • 西正面参道の環濠に映えるアンコールワットの姿にまず感動する。<br />片側が壊れかけている橋を渡り西参道テラスへ。途中修復工事がおこなわれているが、各国がそれぞれ分担し作業に当たっている。日本からは上智大学のチームが参加している。

    西正面参道の環濠に映えるアンコールワットの姿にまず感動する。
    片側が壊れかけている橋を渡り西参道テラスへ。途中修復工事がおこなわれているが、各国がそれぞれ分担し作業に当たっている。日本からは上智大学のチームが参加している。

  • 12世紀前半にスールヤバルマン2世によって建立されたヒンドゥー教の巨大寺院は見る人に感動を与える。

    12世紀前半にスールヤバルマン2世によって建立されたヒンドゥー教の巨大寺院は見る人に感動を与える。

  • 第一回廊

    第一回廊

  • 第一回廊には見ごたえのあるレリーフが壁面に続く

    第一回廊には見ごたえのあるレリーフが壁面に続く

  • アンコールワットには高い山がなくバケン山からは360度のパノラマが鳥瞰でき、樹海に浮かぶアンコール・ワットを観賞できる。

    アンコールワットには高い山がなくバケン山からは360度のパノラマが鳥瞰でき、樹海に浮かぶアンコール・ワットを観賞できる。

  • 日の出前の暗闇の中を再びアンコールワットへ出発。 <br />西塔門テラスより中央祠堂を望み日の出を待つこと約20分シルエット状に浮かぶ遺跡のやや北よりの空がだんだんと白み、やがて朝焼けに染まり遺跡の黒とのコントラストを強めていく自然のショーがに再び感動する。 <br />ちなみに朝日のアンコールが好きなのは日本人が多いとのこと、やはり日の出ずる国の民族としてのDNAがそうさせるのか。 <br />

    日の出前の暗闇の中を再びアンコールワットへ出発。
    西塔門テラスより中央祠堂を望み日の出を待つこと約20分シルエット状に浮かぶ遺跡のやや北よりの空がだんだんと白み、やがて朝焼けに染まり遺跡の黒とのコントラストを強めていく自然のショーがに再び感動する。
    ちなみに朝日のアンコールが好きなのは日本人が多いとのこと、やはり日の出ずる国の民族としてのDNAがそうさせるのか。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP