奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆休みの奈良旅行の2日目は、法隆寺・中宮寺から、大神神社で素麺を食べて、飛鳥の石舞台方面を廻りました。この日は薄日がさして暑かったです。

真夏の奈良旅行 (2)法隆寺・中宮寺・飛鳥周辺

2いいね!

2010/08/12 - 2010/08/14

4565位(同エリア5430件中)

0

11

sekko

sekkoさん

お盆休みの奈良旅行の2日目は、法隆寺・中宮寺から、大神神社で素麺を食べて、飛鳥の石舞台方面を廻りました。この日は薄日がさして暑かったです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目はまず、奈良ホテルの前にある旧大乗院庭園を見学しました。入場料は100円ですが、宿泊客は無料です。広い公園のようで、朝の散歩によいです。<br />

    2日目はまず、奈良ホテルの前にある旧大乗院庭園を見学しました。入場料は100円ですが、宿泊客は無料です。広い公園のようで、朝の散歩によいです。

  • 法隆寺へ。参道から五重塔と金堂が並んで見えます。法隆寺はかなり広く、宝物館も充実しているので、中宮寺とあわせてゆっくり見学するには3時間ぐらい必要です。<br />

    法隆寺へ。参道から五重塔と金堂が並んで見えます。法隆寺はかなり広く、宝物館も充実しているので、中宮寺とあわせてゆっくり見学するには3時間ぐらい必要です。

  • 金堂の屋根です。柱には竜が巻きついていたり、細部まで凝った作りです。

    金堂の屋根です。柱には竜が巻きついていたり、細部まで凝った作りです。

  • 法隆寺の五重塔です。何度見ても感動的です。中には釈迦の生涯を現す塑像が奉られており、東・北・西・南のそれぞれの入口から見ることができます。

    法隆寺の五重塔です。何度見ても感動的です。中には釈迦の生涯を現す塑像が奉られており、東・北・西・南のそれぞれの入口から見ることができます。

  • 五重塔&金堂などがある西伽藍を見た後は、大宝蔵院へ。大宝蔵院には百済観音や夢違観音、また教科書で習った玉虫厨子など、「超」有名な国宝が並べられており、見ごたえがあります。(今回は夢違観音像は東京の三井美術館に貸し出されており見ることができず残念でした。)<br /><br />ここまででかなり満足してしまいますが、さらに東院伽藍へすすみ、夢殿を見学。

    五重塔&金堂などがある西伽藍を見た後は、大宝蔵院へ。大宝蔵院には百済観音や夢違観音、また教科書で習った玉虫厨子など、「超」有名な国宝が並べられており、見ごたえがあります。(今回は夢違観音像は東京の三井美術館に貸し出されており見ることができず残念でした。)

    ここまででかなり満足してしまいますが、さらに東院伽藍へすすみ、夢殿を見学。

  • 夢殿の屋根です。<br />(この写真は4月に撮影したものです)

    夢殿の屋根です。
    (この写真は4月に撮影したものです)

  • 夢殿のすぐとなりに中宮寺があります。ここでは木造菩薩半跏像を見ることができます。<br /><br />開基(創立者)は聖徳太子または間人皇后とされていますが、現在のお堂は夢殿の隣の敷地に再建された新しいものです。<br />この写真も今回撮影したものではなく4月下旬に撮影しました。このお寺のまわりは山吹がたくさん植えられています。

    夢殿のすぐとなりに中宮寺があります。ここでは木造菩薩半跏像を見ることができます。

    開基(創立者)は聖徳太子または間人皇后とされていますが、現在のお堂は夢殿の隣の敷地に再建された新しいものです。
    この写真も今回撮影したものではなく4月下旬に撮影しました。このお寺のまわりは山吹がたくさん植えられています。

  • 三輪山をご神体とする大神(おおみわ)神社のとりいです。<br />三輪素麺の三輪なので、そうめんやさんが沢山あります。<br />お昼はこちらの門前にある森正でそうめんをいただきました。<br /><br />大神神社も広い森をゆうする立派な神社ですが、今回は門前のみ。<br />

    三輪山をご神体とする大神(おおみわ)神社のとりいです。
    三輪素麺の三輪なので、そうめんやさんが沢山あります。
    お昼はこちらの門前にある森正でそうめんをいただきました。

    大神神社も広い森をゆうする立派な神社ですが、今回は門前のみ。

  • 高松塚古墳です。ほんの小さい古墳です。この中からあのすばらしい壁画が発掘されました。壁画館も見てきました。<br /><br />駐車場からここまでは徒歩10分ほどです。公園として整備されていますが、暑いのでへばりました。

    高松塚古墳です。ほんの小さい古墳です。この中からあのすばらしい壁画が発掘されました。壁画館も見てきました。

    駐車場からここまでは徒歩10分ほどです。公園として整備されていますが、暑いのでへばりました。

  • 石舞台です。

    石舞台です。

  • 石舞台の中(下)へ入ることができます。意外に広いです。<br /><br />奈良めぐりは石舞台で終わり。その後は三重県の榊原温泉へ向いました。

    石舞台の中(下)へ入ることができます。意外に広いです。

    奈良めぐりは石舞台で終わり。その後は三重県の榊原温泉へ向いました。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP