アントワープ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日の今日は、『アントワープ市内観光』…マルクト広場、ノートルダム大聖堂を観光後、アムステルダムより帰国の途に。<br /><br />---------------------------------------------------------<br />【旅程】<br />1日目:名古屋空港→成田空港→スキポール空港《アムステルダム泊》<br />2日目:アムステルダム市内観光→キューケンホフ《アムステルダム泊》<br />3日目:クレラーミュラー美術館→ハーグ市内観光《ロッテルダム泊》<br />4日目:キンデルダイク→ブルージュ市内観光《ブルージュ泊》<br />5日目:ゲントフロラリア→ゲント市内観光→ブリュッセル市内観光《ブリュッセル泊》<br />6日目:アルデンヌ地方→ブリュッセル(自由行動)《ブリュッセル泊》<br />7日目:アントワープ市内観光→スキポール空港<br />8日目:成田空港→名古屋空港<br />

オランダ・ベルギーの旅 2010 【7】アントワープ、帰国編

5いいね!

2010/04 - 2010/04

469位(同エリア747件中)

0

37

buchineko

buchinekoさん

最終日の今日は、『アントワープ市内観光』…マルクト広場、ノートルダム大聖堂を観光後、アムステルダムより帰国の途に。

---------------------------------------------------------
【旅程】
1日目:名古屋空港→成田空港→スキポール空港《アムステルダム泊》
2日目:アムステルダム市内観光→キューケンホフ《アムステルダム泊》
3日目:クレラーミュラー美術館→ハーグ市内観光《ロッテルダム泊》
4日目:キンデルダイク→ブルージュ市内観光《ブルージュ泊》
5日目:ゲントフロラリア→ゲント市内観光→ブリュッセル市内観光《ブリュッセル泊》
6日目:アルデンヌ地方→ブリュッセル(自由行動)《ブリュッセル泊》
7日目:アントワープ市内観光→スキポール空港
8日目:成田空港→名古屋空港

交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 今日は旅行の最終日。<br />ベルギー北部の町アントワープの観光です。<br /><br />バスでの移動中ガイドさんから「フランダースの犬」の話を聞き、不覚にも涙を流してしまいました。。。

    今日は旅行の最終日。
    ベルギー北部の町アントワープの観光です。

    バスでの移動中ガイドさんから「フランダースの犬」の話を聞き、不覚にも涙を流してしまいました。。。

  • グルン広場<br /><br />ノートルダム大聖堂をバックにルーベンスの像が見渡せる、広々した広場です。

    グルン広場

    ノートルダム大聖堂をバックにルーベンスの像が見渡せる、広々した広場です。

  • 『ノートルダム大聖堂』<br /><br />1352年から170年かけて完成したベルギー最大のゴシック教会。<br />大きすぎて正面からは写真に収め切れませんでした。<br /><br />それにしても、入り口の彫刻ひとつにしても細部にわたり精巧です。

    『ノートルダム大聖堂』

    1352年から170年かけて完成したベルギー最大のゴシック教会。
    大きすぎて正面からは写真に収め切れませんでした。

    それにしても、入り口の彫刻ひとつにしても細部にわたり精巧です。

  • 教会ではルーベンスの有名な祭壇三連画を見ることが出来ます。<br /><br />「キリスト昇架」

    教会ではルーベンスの有名な祭壇三連画を見ることが出来ます。

    「キリスト昇架」

  • 「キリスト降架」

    「キリスト降架」

  • 「聖母被昇天」<br /><br />この絵を前にネロは天に召されました…涙です

    「聖母被昇天」

    この絵を前にネロは天に召されました…涙です

  • 光が差し込むと、ステンドグラスがより美しく見えます。

    光が差し込むと、ステンドグラスがより美しく見えます。

  • 『市庁舎』<br />1561年〜64年にかけて建てられたベルギー最大のルネサンス建築。<br /><br />シュへルド川で猛威を振るっていた巨人の手を投げようとする、ローマ軍の隊長ブラボーの噴水があります。<br />(手を投げる=handwerpen)はアントワープの由来。

    『市庁舎』
    1561年〜64年にかけて建てられたベルギー最大のルネサンス建築。

    シュへルド川で猛威を振るっていた巨人の手を投げようとする、ローマ軍の隊長ブラボーの噴水があります。
    (手を投げる=handwerpen)はアントワープの由来。

  • ここにも市民の富と力を象徴するギルドハウスが並びます。

    ここにも市民の富と力を象徴するギルドハウスが並びます。

  • ガイドブックでアントワープ中央駅を見て、その美しさから訪れてみたい!と思っていました。<br /><br />お昼を挟んで自由時間があったので、歩いて行ってみました。<br /><br />照明に見えるのがアントワープ中央駅です。<br />なんだか若者やお洒落な人が多いカンジがしました。

    ガイドブックでアントワープ中央駅を見て、その美しさから訪れてみたい!と思っていました。

    お昼を挟んで自由時間があったので、歩いて行ってみました。

    照明に見えるのがアントワープ中央駅です。
    なんだか若者やお洒落な人が多いカンジがしました。

  • 来た道を振り返るとこんな景色です。<br /><br />アントワープの街は(も?)街自体が、美術館みたいです。<br />デパートですら芸術作品のよう。

    来た道を振り返るとこんな景色です。

    アントワープの街は(も?)街自体が、美術館みたいです。
    デパートですら芸術作品のよう。

  • いよいよ中央駅に入ります。<br /><br />独特のドーム型は遠くから見たほうが見えやすいですね。

    いよいよ中央駅に入ります。

    独特のドーム型は遠くから見たほうが見えやすいですね。

  • ジャジャーン!!<br /><br />これが駅なんてうらやましい限りです。<br />私の住む町の駅なんて……。こんな駅から出発したら何処へ行くのも‘特別な時’に変わりそう。映画のワンシーンの様です。<br /><br />中央駅は「鉄の大聖堂」と言われ、国の重要文化財にもなっているようです。<br />

    ジャジャーン!!

    これが駅なんてうらやましい限りです。
    私の住む町の駅なんて……。こんな駅から出発したら何処へ行くのも‘特別な時’に変わりそう。映画のワンシーンの様です。

    中央駅は「鉄の大聖堂」と言われ、国の重要文化財にもなっているようです。

  • 上の写真の中央階段の一番上から下を見下ろした景色です。<br /><br />とっても天井が高い贅沢な創りです。

    上の写真の中央階段の一番上から下を見下ろした景色です。

    とっても天井が高い贅沢な創りです。

  • 駅のホーム。

    駅のホーム。

  • 何から何まで素敵な創り。<br />新聞を読むおじ様まで素敵に見えます。<br /><br />ツアーの行程に含まれず少し遠かったけれど、歩いて行ってみて本当に良かったです。行く価値があると思います!

    何から何まで素敵な創り。
    新聞を読むおじ様まで素敵に見えます。

    ツアーの行程に含まれず少し遠かったけれど、歩いて行ってみて本当に良かったです。行く価値があると思います!

  • 中央駅から広場へ帰る道すがら<br /><br />巨大な手のオブジェを発見!

    中央駅から広場へ帰る道すがら

    巨大な手のオブジェを発見!

  • おやつにまたまたリエージュワッフルを食べました。<br />今度はチョコレートがけをオーダー。<br /><br />「Please choco waffle」 と言ったら「chocolate waffle」と言いなおされてしまいました。choco って短縮するのって日本人だけなのかな?<br /><br />

    おやつにまたまたリエージュワッフルを食べました。
    今度はチョコレートがけをオーダー。

    「Please choco waffle」 と言ったら「chocolate waffle」と言いなおされてしまいました。choco って短縮するのって日本人だけなのかな?

  • ノートルダム大聖堂を離れた所から見上げてようやく全部が入りました。

    ノートルダム大聖堂を離れた所から見上げてようやく全部が入りました。

  • あ〜これでオランダ・ベルギーの旅全行程が終了しました。<br /><br />あっという間の旅でしたが、盛り沢山でもありました。<br /><br />初めての添乗員付きツアーの参加で、時間に縛られるのでは?と不安でもありました(確かに忙しい)が、良い側面も有りました。<br />限られた時間の中で効率良く、観光名所を回れるのはよかったのかなと。<br />あともう1つは、今回現地ガイドさんに恵まれていたのか、とても絵画に詳しく話し上手な方で、自分では知りえないガイドブックに載っていない情報や、絵画の裏話、現地の日常生活を通してお国柄等とても興味深いお話が聞けたことが楽しかったです。<br /><br />それにしても今回の旅は歩きました。<br />ツアーってこういうものか解りませんが、旅の後半になるにつれ非常に疲れました。。。年配のお客さんもいっぱいましたが、みんな付いて来ていてスゴイなーと感心しました。

    あ〜これでオランダ・ベルギーの旅全行程が終了しました。

    あっという間の旅でしたが、盛り沢山でもありました。

    初めての添乗員付きツアーの参加で、時間に縛られるのでは?と不安でもありました(確かに忙しい)が、良い側面も有りました。
    限られた時間の中で効率良く、観光名所を回れるのはよかったのかなと。
    あともう1つは、今回現地ガイドさんに恵まれていたのか、とても絵画に詳しく話し上手な方で、自分では知りえないガイドブックに載っていない情報や、絵画の裏話、現地の日常生活を通してお国柄等とても興味深いお話が聞けたことが楽しかったです。

    それにしても今回の旅は歩きました。
    ツアーってこういうものか解りませんが、旅の後半になるにつれ非常に疲れました。。。年配のお客さんもいっぱいましたが、みんな付いて来ていてスゴイなーと感心しました。

  • スキポール空港に着きました。<br /><br />きれいなお花の数々、もって帰りたいけどガマンします。。<br />球根も検疫済みのものが空港で売られていますが、日本であまり上手く咲かないと言う噂も聞くので写真でガマンします。。

    スキポール空港に着きました。

    きれいなお花の数々、もって帰りたいけどガマンします。。
    球根も検疫済みのものが空港で売られていますが、日本であまり上手く咲かないと言う噂も聞くので写真でガマンします。。

  • JAL412 にて21:00にスキポール空港を出発。<br />この便だと、最終日も観光できるのが良いですね。<br /><br />出かける前は火山の噴火で大分騒ぎましたが、現地では幸い何の影響も無く(むしろ日本人観光客に会う事もなく空いていた)天気にも恵まれ、楽しい8日間を過ごすことができました。飛行機も予定通り飛んでよかったです♪<br /><br />思い出いっぱいのアムテルダムの運河が見えます。さよーならー。

    JAL412 にて21:00にスキポール空港を出発。
    この便だと、最終日も観光できるのが良いですね。

    出かける前は火山の噴火で大分騒ぎましたが、現地では幸い何の影響も無く(むしろ日本人観光客に会う事もなく空いていた)天気にも恵まれ、楽しい8日間を過ごすことができました。飛行機も予定通り飛んでよかったです♪

    思い出いっぱいのアムテルダムの運河が見えます。さよーならー。

  • 機内食1食目。

    機内食1食目。

  • 機内食2食目。

    機内食2食目。

  • ここからは、お土産シリーズです(笑)<br /><br />ブリュッセルで買ったノイハウスのチョコレート<br />さわやかなグリーンの上品なラッピングです<br /><br />中身は…

    ここからは、お土産シリーズです(笑)

    ブリュッセルで買ったノイハウスのチョコレート
    さわやかなグリーンの上品なラッピングです

    中身は…

  • こちらはマイセレクト1段目です。<br /><br />う〜ん お・い・し・そ♪<br />部屋の中に美味しい匂いが立ち込めました!<br />

    こちらはマイセレクト1段目です。

    う〜ん お・い・し・そ♪
    部屋の中に美味しい匂いが立ち込めました!

  • 2段目<br /><br />箱の埋まり具合も考えず私が頼んだ物から入れていくので、微妙な空間が生まれていますね〜<br /><br />25個入っています。<br /><br />お味のほうは、カカオが濃厚で高級な味がしました!その分食べ応えがあります。<br />一粒一粒大切に頂きました!!

    2段目

    箱の埋まり具合も考えず私が頼んだ物から入れていくので、微妙な空間が生まれていますね〜

    25個入っています。

    お味のほうは、カカオが濃厚で高級な味がしました!その分食べ応えがあります。
    一粒一粒大切に頂きました!!

  • こちらはノイハウスオリジナルのパッケージ1段目。<br /><br />やっぱり見た目も美しくなるように考えられて詰めているようなカンジがします。

    こちらはノイハウスオリジナルのパッケージ1段目。

    やっぱり見た目も美しくなるように考えられて詰めているようなカンジがします。

  • 2段目もぎっしりきれいに詰まってます。<br />ひ〜ふ〜み〜…しめて28個でした。<br /><br />なるほろ〜<br />この2つ同じ値段(350gで18ユーロ)なのでオリジナルの方がお得ですね〜。<br /><br />ちゃんと各チョコレートの紹介の載ったリーフレットも入れてくれるので、こんな風にノイハウスが薦めるオリジナルパッケージとマイセレクトと両方買って楽しんでみるのも面白いかもしれません。

    2段目もぎっしりきれいに詰まってます。
    ひ〜ふ〜み〜…しめて28個でした。

    なるほろ〜
    この2つ同じ値段(350gで18ユーロ)なのでオリジナルの方がお得ですね〜。

    ちゃんと各チョコレートの紹介の載ったリーフレットも入れてくれるので、こんな風にノイハウスが薦めるオリジナルパッケージとマイセレクトと両方買って楽しんでみるのも面白いかもしれません。

  • こちらはジャン・フィリップ・ダルシーのパッケージ。<br />ミルクとダークとバランスよく入っています。<br /><br />これで17ユーロです。<br /><br />甘さ控えめの上品な味で美味しかったです!!<br /><br /><br />

    こちらはジャン・フィリップ・ダルシーのパッケージ。
    ミルクとダークとバランスよく入っています。

    これで17ユーロです。

    甘さ控えめの上品な味で美味しかったです!!


  • お土産のビール。<br /><br />本当はたくさん買って帰りたかったのですが、今液体は手荷物で持ち込めないので、泣く泣く2本に絞り1本ずつ包んでスーツケースに詰めてきました。添乗員さんが昔スーツケースに入れて帰ったら、見事にヒビが入り荷物がビール臭くなり大変な目に遭ったと言っていたので、2重のビニール袋→タオル→ビニール袋→フリースと厳重に包んで持ち帰りました。<br /><br />グランプラスの近くのビール屋さんで購入。店員さんがどんなのを探しているの?dark or light? と聞いてきたので、両方!ベルギーで有名なヤツ!と答えるとコレを薦められました。<br /><br />左はアビービールのカピテル。右はトラピストのロッシュフォート10。数字が何を指すのか知りませんが、ロッシュフォートは日本の酒屋さんでも見かけますが10は見たことがありません。なんとアルコール度は11、3%!!ビールかい?<br /><br />貴重でまだ手をつけていません。。              おわり。<br />

    お土産のビール。

    本当はたくさん買って帰りたかったのですが、今液体は手荷物で持ち込めないので、泣く泣く2本に絞り1本ずつ包んでスーツケースに詰めてきました。添乗員さんが昔スーツケースに入れて帰ったら、見事にヒビが入り荷物がビール臭くなり大変な目に遭ったと言っていたので、2重のビニール袋→タオル→ビニール袋→フリースと厳重に包んで持ち帰りました。

    グランプラスの近くのビール屋さんで購入。店員さんがどんなのを探しているの?dark or light? と聞いてきたので、両方!ベルギーで有名なヤツ!と答えるとコレを薦められました。

    左はアビービールのカピテル。右はトラピストのロッシュフォート10。数字が何を指すのか知りませんが、ロッシュフォートは日本の酒屋さんでも見かけますが10は見たことがありません。なんとアルコール度は11、3%!!ビールかい?

    貴重でまだ手をつけていません。。              おわり。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP