軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年、梅雨明けとともに軽井沢に来ています。<br /><br />年に数回訪れる軽井沢ですが、この時季が一番好きです。<br />

2010 夏・軽井沢 東急ハーヴェストクラブ 旧軽井沢アネックス

12いいね!

2010/07/19 - 2010/07/22

1184位(同エリア2899件中)

3

38

birdiekun

birdiekunさん

毎年、梅雨明けとともに軽井沢に来ています。

年に数回訪れる軽井沢ですが、この時季が一番好きです。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に到着!

    東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に到着!

  • ハーヴェストクラブ旧軽井沢でチェックインをして滞在はアネックスです。

    ハーヴェストクラブ旧軽井沢でチェックインをして滞在はアネックスです。

  • アネックス棟は全26室なのでとても静かです。<br />ツインタイプでも46?あるのでゆったり過ごせます。

    アネックス棟は全26室なのでとても静かです。
    ツインタイプでも46?あるのでゆったり過ごせます。

  • リビングとベッドルームの間には引き戸があり、扉を閉めるとベッドルームは独立して利用できます。<br />私が早く起きて、夫はゆっくり眠っている時には大変使いやすい部屋です。

    リビングとベッドルームの間には引き戸があり、扉を閉めるとベッドルームは独立して利用できます。
    私が早く起きて、夫はゆっくり眠っている時には大変使いやすい部屋です。

  • 軽井沢では、不思議なほど良く眠れます。

    軽井沢では、不思議なほど良く眠れます。

  • 本館には温泉施設もありますが、<br />部屋のバスルームも木々の緑が眺められる造りになっていて大変快適なので、<br />いつも好きな香りの入浴剤を持参していきます。

    本館には温泉施設もありますが、
    部屋のバスルームも木々の緑が眺められる造りになっていて大変快適なので、
    いつも好きな香りの入浴剤を持参していきます。

  • 全室にミニシンクと電子レンジ、冷蔵庫があります。<br /><br />朝はのんびりしたいので、<br />ツルヤ(スーパー)で新鮮な野菜と果物とパンと<br />クラムチャウダーを買って、部屋で朝食をいただきます。

    全室にミニシンクと電子レンジ、冷蔵庫があります。

    朝はのんびりしたいので、
    ツルヤ(スーパー)で新鮮な野菜と果物とパンと
    クラムチャウダーを買って、部屋で朝食をいただきます。

  • ベランダに出ると森の木の香りがします。

    ベランダに出ると森の木の香りがします。

  • 夕食は車で10分位の、<br />隠れ家レストラン、エンボカ軽井沢に行きます。

    夕食は車で10分位の、
    隠れ家レストラン、エンボカ軽井沢に行きます。

  • 森の中の別荘を改装した静かなレストランです。

    森の中の別荘を改装した静かなレストランです。

  • 窓からは緑の庭が広がり、<br />別荘に訪問している気分でお食事を頂けます。

    窓からは緑の庭が広がり、
    別荘に訪問している気分でお食事を頂けます。

  • シーザーサラダ<br />新鮮な野菜とチーズがタップリで美味しい!

    シーザーサラダ
    新鮮な野菜とチーズがタップリで美味しい!

  • 自家製スモークの盛り合わせ(7種類)<br />おいしい!<br />特にタコ、トマト!<br />ベルギー産ビールによく合います。<br />

    自家製スモークの盛り合わせ(7種類)
    おいしい!
    特にタコ、トマト!
    ベルギー産ビールによく合います。

  • 美味し過ぎて撮影前に食べてしまいました。<br /><br />クアトロフォルマッジ(4種類のチーズ)と生ハムのピザです。<br />ブルーチーズ好きには、たまりません!!!<br /><br />赤ワインがピッタリでした。

    美味し過ぎて撮影前に食べてしまいました。

    クアトロフォルマッジ(4種類のチーズ)と生ハムのピザです。
    ブルーチーズ好きには、たまりません!!!

    赤ワインがピッタリでした。

  • スタッフのサービスも気持ちがいいレストランです。

    スタッフのサービスも気持ちがいいレストランです。

  • ハーヴェストクラブ旧軽井沢アネックスのライブラリー<br />夜は、こんな感じでとても静かです。<br /><br />奥にラウンジがあります。

    ハーヴェストクラブ旧軽井沢アネックスのライブラリー
    夜は、こんな感じでとても静かです。

    奥にラウンジがあります。

  • この日、軽井沢の気温は30度・・・<br />軽井沢ショッピングプラザも暑いです。<br /><br />ちょっとお買い物!

    この日、軽井沢の気温は30度・・・
    軽井沢ショッピングプラザも暑いです。

    ちょっとお買い物!

  • アウトレットから近くて、<br />静かで気持ちの良いテラス席のある、<br />軽井沢プリンスホテルG.Cレストラン こぶし<br />で昼食をいただきます。<br />

    アウトレットから近くて、
    静かで気持ちの良いテラス席のある、
    軽井沢プリンスホテルG.Cレストラン こぶし
    で昼食をいただきます。

  • テニスコートとゴルフコースが目の前です。

    テニスコートとゴルフコースが目の前です。

  • 信州産和牛軽井沢バーガー<br /><br />やっぱり <br />ハンバーガーは日本で食べるのが一番美味しい!!

    信州産和牛軽井沢バーガー

    やっぱり 
    ハンバーガーは日本で食べるのが一番美味しい!!

  • 以前から行きたかった小諸の先の東御市にある、<br />ヴィラデスト ガーデンファーム&ワイナリーまでドライブです。

    以前から行きたかった小諸の先の東御市にある、
    ヴィラデスト ガーデンファーム&ワイナリーまでドライブです。

  • エッセイスト、玉村豊男さんの手がける丘陵の農園です。<br />ワイナリーカフェの建物。

    エッセイスト、玉村豊男さんの手がける丘陵の農園です。
    ワイナリーカフェの建物。

  • 玉村さんの作品を集めたギャラリーもあって楽しめました。

    玉村さんの作品を集めたギャラリーもあって楽しめました。

  • 手入れの行き届いた、素敵なガーデンです。

    手入れの行き届いた、素敵なガーデンです。

  • ラベンダーがちょうど見頃でした。

    ラベンダーがちょうど見頃でした。

  • コスモス

    コスモス

  • クレマチス

    クレマチス

  • 初めて見た木です。

    初めて見た木です。

  • ガーデン中央には、かわいい草花に合う、<br />落ち着いた色の藤椅子がありました。

    ガーデン中央には、かわいい草花に合う、
    落ち着いた色の藤椅子がありました。

  • 藤椅子に座ると<br />眼下に東御の街並み、遠くにはアルプスが見渡せます。

    藤椅子に座ると
    眼下に東御の街並み、遠くにはアルプスが見渡せます。

  • 次回訪れるときは、<br />ワイナリーカフェでゆっくり食事をいただきたいです。

    次回訪れるときは、
    ワイナリーカフェでゆっくり食事をいただきたいです。

  • 軽井沢に来ると必ず訪れる、<br />中軽井沢の和食亭 きよみず です。<br /><br />夕暮れ時に涼しげな湯川の流れを眺めながら<br />食事をいただきます。

    軽井沢に来ると必ず訪れる、
    中軽井沢の和食亭 きよみず です。

    夕暮れ時に涼しげな湯川の流れを眺めながら
    食事をいただきます。

  • 先付けと地ビールです。<br />

    先付けと地ビールです。

  • お刺身盛りです。<br />美味しい〜!!<br /><br />揚げ出し豆腐、豚の角煮、天ぷらもいただきました。

    お刺身盛りです。
    美味しい〜!!

    揚げ出し豆腐、豚の角煮、天ぷらもいただきました。

  • 帰る日の朝です。<br />今日も暑くなりそうです。<br />

    帰る日の朝です。
    今日も暑くなりそうです。

  • 昼食は信州そば!<br />旬菜天ざる蕎麦。

    昼食は信州そば!
    旬菜天ざる蕎麦。

  • かきあげつけ蕎麦です。<br /><br />初めて入った、バイパス沿いの 手打ち蕎麦満留井でしたが、とても美味しかったです。

    かきあげつけ蕎麦です。

    初めて入った、バイパス沿いの 手打ち蕎麦満留井でしたが、とても美味しかったです。

  • 軽井沢で、美味しいものをたくさん食べて、のんびり過ごした4日間でした。<br /><br /><br /><br />最後までご覧いただきましてありがとうございました。<br /><br />

    軽井沢で、美味しいものをたくさん食べて、のんびり過ごした4日間でした。



    最後までご覧いただきましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • moecoさん 2010/08/07 16:18:08
    はじめまして(#^.^#)
    birdiekunさま、はじめましてmoecoと申します(#^.^#)

    軽井沢、良いですよね〜☆☆☆

    今年もお盆は軽井沢で過ごすのですが、連日の暑さにうんざりで
    軽井沢が恋しいです・・・(ただ今年はさすがに軽井沢も熱いそうですが)

    つるやスーパー私もいつも行きます。向こうではレンタサイクル派なので中軽井沢から南軽井沢をサイクリングしながら

    72ゴルフの間を抜けてつるやでお買い物をして、エンボカでランチをしたり・・・

    はぁ〜書いているとすぐにでも行きたくなっちゃいます(笑)

    毎年、ホテルかペンションを泊り歩いているのですが
    東急ハーヴェスト アネックスは夢のまた夢ですぅ〜(+_+)素敵〜!!!

    でも「軽井沢ではよく眠れる」とのお言葉、私も同意見です!!

    早寝早起きが普通に出来る、ほんと体のために最高の場所だと思いますね。

    birdiekunさまが最後に食されたお蕎麦屋さんはバイパス18号沿いの満留井さんですよね、確か。

    久しぶりに今度行ってみたくなりました〜( ^^) _旦~~

    また、遊びに来ますので今後とも宜しくお願いしますm(__)m

    moeco

    birdiekun

    birdiekunさん からの返信 2010/08/07 23:19:38
    RE: はじめまして(#^.^#)
    moecoさま

    旅行記ご覧いただきましてありがとうございました。

    こちらこそ宜しくお願いします。


    今年の軽井沢は特に暑かったです。
    日中は30℃を超え
    いつもは涼しい木陰も暑く感じました。

    いつも滞在中はツルヤに何回も行ってしまいます。
    信州の果物、野菜、ワイン、地酒、などたくさん買って帰ります。
    買い物の後はミカドコーヒーで休憩できるのもいいですね。
    モカソフトの乗ったコーヒーゼリーが好きです。

    私も涼しくなったらまたエンボカのピザを食べに行きたいです。


    “軽井沢ではよく眠れる”
    moecoさんも感じてくれて嬉しいです。

    軽井沢は波動が良く、癒されるような気がします。


    moecoさんも軽井沢楽しんで来てくださいね。

    旅行記楽しみにしています。


    birdiekun

    moeco

    moecoさん からの返信 2010/08/09 13:23:31
    RE: RE: はじめまして(#^.^#)
    birdiekunさま、こんにちは!!

    早々のお返事有り難うございますm(_ _)m

    今年みたいに猛暑続きになると、白糸の瀧は大正解!!って感じでしょうね(*^_^*)

    台風の動きが少し気になるところですが・・・

    思い切り楽しんで来ま〜す(^o^)//

    moeco

birdiekunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP