バーゼル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フリューエルンを発って今日の宿泊地バーゼルに向かう。バーゼルに決めたのはたまたまポスターでゴッホ展がバーゼル美術館で開かれているのを知ったのとバーゼル郊外に美しい小さな町がいくつかあるからだ。<br />ネットで予約したバーゼル駅前のホテルに荷物を預けて早速近郊の小さな街ムテンツに向かう。ホテルに行き方を聞くと意外に簡単に行けることがわかった。<br />ムテンツは前日訪れたウーリ湖畔のバウエン村と同様にワッカー賞を受賞した美しい小さな町。<br />路面電車でエッシェンプラッツで1回乗り換えでムテンツドルフまで15分ぐらいだったろうか。<br />下車したところは現在のムテンツの商店街でそこからサンクト・アーボガス教会までの広い一本道がムテンツの昔からの通りだ。<br />サンクト・アーボガス教会では土曜日のせいか結婚式で混んでいて中に入るのを躊躇う。美しいが小さい町なので散歩は1時間ぐらいで済んでしまった。<br />メイン道路から外れてしばらくスナップしながら歩いたがもう一つの訪問地リースタールへと気が急いて切り上げてリースタールへ向かう。<br /><br />ムテンツの歴史:<br />3世紀から高地ドイツのミテンツァと言う種族が住み着いたモンテトゥという名の集落があった。1230年頃に現在のムテンツの名となる。<br />1306年より隣のミュンヘンシュタイン候の所有となり、15世紀初めに村の教会聖アーボガス教会を高さ7mの狭間のある城壁をめぐらして要塞化する。<br />1517年にミュンヘンシュタイン候はこの村をヴァルテンベルクとともにバーゼルに売却。<br />1833年のバーゼル市と郊外の戦争の後、バーゼルカントンはバーゼルスタット(市)とバーゼルランドシャフト(地方行政区域)の二つのカントンに別れる。ムテンツは後者に属す。<br />20世紀の初めまでは農業の村だったが今では小規模の工業化した町とベッドタウンの様相を示す.<br /> <br /><br />ワッカー賞:スイスには建築と景観などの文化財を保護する団体があり、その活動のために資産を寄贈した人の名をつけた「ワッカー賞」を創り積極的な活動をした団体や町を毎年表彰している。1972年からですから38 になるのでしょうか。ちなみに日本で有名なグリンデルヴァルトとかツェルマットは表彰されてない。<br />

2009年スイスの旅(18)バーゼル郊外の小さな村ムテンツ

8いいね!

2009/09/05 - 2009/09/05

137位(同エリア275件中)

0

25

4nobu

4nobuさん

フリューエルンを発って今日の宿泊地バーゼルに向かう。バーゼルに決めたのはたまたまポスターでゴッホ展がバーゼル美術館で開かれているのを知ったのとバーゼル郊外に美しい小さな町がいくつかあるからだ。
ネットで予約したバーゼル駅前のホテルに荷物を預けて早速近郊の小さな街ムテンツに向かう。ホテルに行き方を聞くと意外に簡単に行けることがわかった。
ムテンツは前日訪れたウーリ湖畔のバウエン村と同様にワッカー賞を受賞した美しい小さな町。
路面電車でエッシェンプラッツで1回乗り換えでムテンツドルフまで15分ぐらいだったろうか。
下車したところは現在のムテンツの商店街でそこからサンクト・アーボガス教会までの広い一本道がムテンツの昔からの通りだ。
サンクト・アーボガス教会では土曜日のせいか結婚式で混んでいて中に入るのを躊躇う。美しいが小さい町なので散歩は1時間ぐらいで済んでしまった。
メイン道路から外れてしばらくスナップしながら歩いたがもう一つの訪問地リースタールへと気が急いて切り上げてリースタールへ向かう。

ムテンツの歴史:
3世紀から高地ドイツのミテンツァと言う種族が住み着いたモンテトゥという名の集落があった。1230年頃に現在のムテンツの名となる。
1306年より隣のミュンヘンシュタイン候の所有となり、15世紀初めに村の教会聖アーボガス教会を高さ7mの狭間のある城壁をめぐらして要塞化する。
1517年にミュンヘンシュタイン候はこの村をヴァルテンベルクとともにバーゼルに売却。
1833年のバーゼル市と郊外の戦争の後、バーゼルカントンはバーゼルスタット(市)とバーゼルランドシャフト(地方行政区域)の二つのカントンに別れる。ムテンツは後者に属す。
20世紀の初めまでは農業の村だったが今では小規模の工業化した町とベッドタウンの様相を示す.


ワッカー賞:スイスには建築と景観などの文化財を保護する団体があり、その活動のために資産を寄贈した人の名をつけた「ワッカー賞」を創り積極的な活動をした団体や町を毎年表彰している。1972年からですから38 になるのでしょうか。ちなみに日本で有名なグリンデルヴァルトとかツェルマットは表彰されてない。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • バーゼル駅正面。泊まったホテルは手前の左。毎日周辺に出かけるには駅近接が好条件。

    バーゼル駅正面。泊まったホテルは手前の左。毎日周辺に出かけるには駅近接が好条件。

  • ムテンツの通りを進む。今日は閉っているが民族博物館の一部

    ムテンツの通りを進む。今日は閉っているが民族博物館の一部

  • 町の雰囲気に合わせた消防署

    町の雰囲気に合わせた消防署

  • やがて正面に教会が見えてくる。

    やがて正面に教会が見えてくる。

  • 教会の入り口。今日は土曜日で結婚式が次々と行われており、その順番を待つ人たちが入り口ふきんのたむろしている。<br />この様な状態では教会に入るわけに行かない。<br /><br />ドルフキルヘ(サンクト・アーボガス教会とも)は狭間を持っいてまるで城壁のよう。元々はロマネスク様式だったのが、15から16世紀にかけて都市間やフランスとの戦争が激しかったのでその時期に自衛のために改造された。

    教会の入り口。今日は土曜日で結婚式が次々と行われており、その順番を待つ人たちが入り口ふきんのたむろしている。
    この様な状態では教会に入るわけに行かない。

    ドルフキルヘ(サンクト・アーボガス教会とも)は狭間を持っいてまるで城壁のよう。元々はロマネスク様式だったのが、15から16世紀にかけて都市間やフランスとの戦争が激しかったのでその時期に自衛のために改造された。

  • 門の内部を覗いてみると塔を各所に配列した壁でめぐらされ、その内部に中庭がある。完全に城の構造だ。

    門の内部を覗いてみると塔を各所に配列した壁でめぐらされ、その内部に中庭がある。完全に城の構造だ。

  • 中庭風景。

    中庭風景。

  • 裏門。

    裏門。

  • 裏門の階段で読書の女性。ガイドブック?

    裏門の階段で読書の女性。ガイドブック?

  • 再び正面の教会前広場に戻る。

    再び正面の教会前広場に戻る。

  • 花嫁と父

    花嫁と父

  • 幸福の絶頂の別のカップル。横には花に飾られた車。

    幸福の絶頂の別のカップル。横には花に飾られた車。

  • 祝福する祖父?

    祝福する祖父?

  • 大通りにあるいろんな建物。この村は農家の集合だけではなく周辺地域の中心的な存在で、いろんな需要にこたえる商工業製品の店や工場だったようだ。

    大通りにあるいろんな建物。この村は農家の集合だけではなく周辺地域の中心的な存在で、いろんな需要にこたえる商工業製品の店や工場だったようだ。

  • 多くの職業があるせいか、いろいろ変わった構造の屋根が見られる。

    多くの職業があるせいか、いろいろ変わった構造の屋根が見られる。

  • 大通りに面した民族博物館の一部

    大通りに面した民族博物館の一部

  • 旧市街の大通り。古い建物がよく整備されて並んでいる。<br />この村のワッカー賞受賞の理由は自然=景色と人間の組み合わせでなく古い町並みを調和よく保存したことに因ると、私は思う。

    旧市街の大通り。古い建物がよく整備されて並んでいる。
    この村のワッカー賞受賞の理由は自然=景色と人間の組み合わせでなく古い町並みを調和よく保存したことに因ると、私は思う。

  • 休みだった民族博物館を覗き見

    休みだった民族博物館を覗き見

  • これも休みだった民族博物館の覗き見

    これも休みだった民族博物館の覗き見

  • 花に飾られた噴水

    花に飾られた噴水

  • いまは自動車修理工場。本日休業。

    いまは自動車修理工場。本日休業。

  • 鍛冶屋

    鍛冶屋

  • 少し離れたところにある現在様式の美しい住宅地域

    少し離れたところにある現在様式の美しい住宅地域

  • 噴水と農家

    噴水と農家

  • 噴水に近寄って

    噴水に近寄って

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP