バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベトナムを後にして丸1日の航海、タイにやってきました。<br />タイでは2日間の停泊で、バンコクは私たちのお気に入りでもあるので、エクスカージョンで船とバンコクの往復のバスのみ予約。ホテルは事前にネットから手配して1泊することにしました。<br />船からバンコクの街中までは約1時間のドライブ。<br />久々の高層ビルが新鮮に感じます。

エキゾチック & パワフル アジア 香港-シンガポール クルーズの旅④ タイ、バンコック

5いいね!

2009/04/27 - 2009/04/28

17473位(同エリア23065件中)

0

35

kaikai

kaikaiさん

ベトナムを後にして丸1日の航海、タイにやってきました。
タイでは2日間の停泊で、バンコクは私たちのお気に入りでもあるので、エクスカージョンで船とバンコクの往復のバスのみ予約。ホテルは事前にネットから手配して1泊することにしました。
船からバンコクの街中までは約1時間のドライブ。
久々の高層ビルが新鮮に感じます。

PR

  • 宿泊はデュシタニ ホテル。 BTS(高架鉄道)と地下鉄の駅どちらもすぐそばでアクセスもいいし、お隣のルンビニパークのナイトマーケットにも行きたかったのでこちらに決定。<br /><br />

    宿泊はデュシタニ ホテル。 BTS(高架鉄道)と地下鉄の駅どちらもすぐそばでアクセスもいいし、お隣のルンビニパークのナイトマーケットにも行きたかったのでこちらに決定。

  • まずは腹ごなし。 ショッピングの前にパワーとつけないとね。グリーンパパイヤサラダにパットタイ、グリーンカレーいつも同じようなメニューになってしまうんだけど… 満足であった! 

    まずは腹ごなし。 ショッピングの前にパワーとつけないとね。グリーンパパイヤサラダにパットタイ、グリーンカレーいつも同じようなメニューになってしまうんだけど… 満足であった! 

  • レストランの奥には古典人形劇を見せてくれるところがあるらしい。 人形使いのお兄さんたちと。<br />私のお顔も人形に真似てみましたが…

    レストランの奥には古典人形劇を見せてくれるところがあるらしい。 人形使いのお兄さんたちと。
    私のお顔も人形に真似てみましたが…

  • 写真で見るととっても歴史を感じさせるようなたたずまいですよね。<br />フードコートの横にあるんですがこの脇ではガンガン爆音で音楽がかかってます。<br />フードコートでお食事の皆様、これで会話が聞こえるのかい?  ってほんとすごいんですよ!

    写真で見るととっても歴史を感じさせるようなたたずまいですよね。
    フードコートの横にあるんですがこの脇ではガンガン爆音で音楽がかかってます。
    フードコートでお食事の皆様、これで会話が聞こえるのかい?  ってほんとすごいんですよ!

  • 駅のプラットホームで見つけたこのサイン。<br />お国変わればなんですねぇ〜。 <br />アメリカではWATCH YOUR STEP.<br />興味深かったです。

    駅のプラットホームで見つけたこのサイン。
    お国変わればなんですねぇ〜。 
    アメリカではWATCH YOUR STEP.
    興味深かったです。

  • ホテルに戻って、ベッドサイドの引き出しをあけたら<br />さすが仏教国、タイなモノを発見。<br />普通はバイブルが置いてあるけど、タイはお釈迦様のお話が置いてあるんだ。 さすが大乗仏教の国だなあといたくへんなところで感心してしまったのでした。<br />またまたお国変わればですねぇ。

    ホテルに戻って、ベッドサイドの引き出しをあけたら
    さすが仏教国、タイなモノを発見。
    普通はバイブルが置いてあるけど、タイはお釈迦様のお話が置いてあるんだ。 さすが大乗仏教の国だなあといたくへんなところで感心してしまったのでした。
    またまたお国変わればですねぇ。

  • 朝、皆さん出勤途中に屋台で朝食を調達するらしく<br />にぎやかです。<br />何気に思った!ベトナムもタイの女性もみなさんスリムですよねえ。

    朝、皆さん出勤途中に屋台で朝食を調達するらしく
    にぎやかです。
    何気に思った!ベトナムもタイの女性もみなさんスリムですよねえ。

  • 今日はチャオプラヤー川をのぼりお寺めぐりに出かけます。<br />BTS-スカイとレインでサパーンタクシン駅に向かい2番出口から外に出るとボートのチケット売り場があります。まずはそこでボートの1日パスを購入。と言っても乗り放題は9:30〜15:00までの間のみ、お値段は150バーツなり…たしか。

    今日はチャオプラヤー川をのぼりお寺めぐりに出かけます。
    BTS-スカイとレインでサパーンタクシン駅に向かい2番出口から外に出るとボートのチケット売り場があります。まずはそこでボートの1日パスを購入。と言っても乗り放題は9:30〜15:00までの間のみ、お値段は150バーツなり…たしか。

  • エキスプレスボートに乗り込んでLet&#39;s Go!

    エキスプレスボートに乗り込んでLet's Go!

  • 地元の人たちの大切は足でもあるんですね。<br />さしずめラッシュアワーって感じ?

    地元の人たちの大切は足でもあるんですね。
    さしずめラッシュアワーって感じ?

  • 三嶋由紀夫の小説で有名な曙寺−ワットアルンで下船です。

    三嶋由紀夫の小説で有名な曙寺−ワットアルンで下船です。

  • 階段状になっているものの、結構傾斜がきつ〜(汗)

    階段状になっているものの、結構傾斜がきつ〜(汗)

  • 上から下を見るとこれまたこわ〜<br />降りるほうが怖いです。

    上から下を見るとこれまたこわ〜
    降りるほうが怖いです。

  • 泥の中からりんとして美しい花を咲かせてます。<br />心がおだやかになってゆく気がします。

    泥の中からりんとして美しい花を咲かせてます。
    心がおだやかになってゆく気がします。

  • 再びボートに乗り込み、次の目的地ワットポーへ向かいます。

    再びボートに乗り込み、次の目的地ワットポーへ向かいます。

  • お釈迦様の大きな涅槃像で有名なワットポーにやってきました。<br />修復中らしく足場が組んでありましたが、その間からパチリ。

    お釈迦様の大きな涅槃像で有名なワットポーにやってきました。
    修復中らしく足場が組んでありましたが、その間からパチリ。

  • おおき〜い、というかなが〜いぞ〜っという感じ。

    おおき〜い、というかなが〜いぞ〜っという感じ。

  • お釈迦様の足の裏。<br />この模様にも意味があるのでしょうね。

    お釈迦様の足の裏。
    この模様にも意味があるのでしょうね。

  • おつむりの後ろ側に回ってきました。

    おつむりの後ろ側に回ってきました。

  • どちらを見てもひとつひとつの仏塔が美しくてシャッターを切りまくったんだけど、後になったらみんな同じようでどこがどこかわからなくなっちゃった…(笑)<br /><br />ワットポーといえばタイマッサージ、でも今回は時間がないので泣く泣くパス。 残念や〜。

    どちらを見てもひとつひとつの仏塔が美しくてシャッターを切りまくったんだけど、後になったらみんな同じようでどこがどこかわからなくなっちゃった…(笑)

    ワットポーといえばタイマッサージ、でも今回は時間がないので泣く泣くパス。 残念や〜。

  • このあと王宮に向かいましたが入り口付近で<br />“今日は王宮は入れないよ〜。どこに行くの〜?私が案内してあげます。” となんとも怪しげな男性登場。ほんとに入れなかったのかはいまいちなぞだけどそんなんでそのまま引き返しました。<br /><br />ここでも駐車禁止の取り締まりが厳しいのね〜。<br />あ〜あやられてるよ〜(涙)

    このあと王宮に向かいましたが入り口付近で
    “今日は王宮は入れないよ〜。どこに行くの〜?私が案内してあげます。” となんとも怪しげな男性登場。ほんとに入れなかったのかはいまいちなぞだけどそんなんでそのまま引き返しました。

    ここでも駐車禁止の取り締まりが厳しいのね〜。
    あ〜あやられてるよ〜(涙)

  • さぁて〜クルーズのお迎えバスの集合場所にそろそろ向かいましょうか。<br />ボートを待つ間船着き場の近くで、屋台を発見。<br />パットタイ大好き、おなかに自信有りの私たち、早速おばちゃ〜んパットタイひとつお願いしま〜す!

    さぁて〜クルーズのお迎えバスの集合場所にそろそろ向かいましょうか。
    ボートを待つ間船着き場の近くで、屋台を発見。
    パットタイ大好き、おなかに自信有りの私たち、早速おばちゃ〜んパットタイひとつお願いしま〜す!

  • うま〜。 家庭の味、的なお味です、<br />また食べたい!

    うま〜。 家庭の味、的なお味です、
    また食べたい!

  • 屋台の後に一気に場所が変わって、こちらはデュシタニホテルのBanjarong タイクイジーヌレストラン。のナプキンセッティング。<br />いかにもタイランドな優雅なセッティングにいたく感激してしまったのでした。 しかし小心者の私はお食事中にカメラを出すことが出来ず…<br />お料理も雰囲気もお勧めです。

    屋台の後に一気に場所が変わって、こちらはデュシタニホテルのBanjarong タイクイジーヌレストラン。のナプキンセッティング。
    いかにもタイランドな優雅なセッティングにいたく感激してしまったのでした。 しかし小心者の私はお食事中にカメラを出すことが出来ず…
    お料理も雰囲気もお勧めです。

  • レストランの外には水の流れと木陰が心を和ませてくれる素敵な一角があります。<br /><br />そろそろ出発しなきゃ〜。

    レストランの外には水の流れと木陰が心を和ませてくれる素敵な一角があります。

    そろそろ出発しなきゃ〜。

  • 最後にドアマンさんと。<br /><br />皆さんとっても穏やかで親切ですね。<br />サワディカ〜って合掌して挨拶してくださる姿に気持ちが穏やかなっていきました。<br />またくるからね〜。

    最後にドアマンさんと。

    皆さんとっても穏やかで親切ですね。
    サワディカ〜って合掌して挨拶してくださる姿に気持ちが穏やかなっていきました。
    またくるからね〜。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP