乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3連休、昨年は車山にニッコウキスゲを見に行きましたが、今年は乗鞍でご来光です。

乗鞍でご来光

6いいね!

2010/07/16 - 2010/07/18

292位(同エリア444件中)

0

17

jamu

jamuさん

3連休、昨年は車山にニッコウキスゲを見に行きましたが、今年は乗鞍でご来光です。

PR

  • 金曜の夜に乗鞍観光センターの駐車場に行き、仮眠し、3時40分発のご来光バスに乗ることにしましたが、眠れず・・・<br />一睡もせず、バスに乗りました。

    金曜の夜に乗鞍観光センターの駐車場に行き、仮眠し、3時40分発のご来光バスに乗ることにしましたが、眠れず・・・
    一睡もせず、バスに乗りました。

  • 4時30分頃、畳平着。<br />そのまま大黒岳に登り、ご来光を待ちます。

    4時30分頃、畳平着。
    そのまま大黒岳に登り、ご来光を待ちます。

  • 4時50分頃ご来光です。

    4時50分頃ご来光です。

  • 子供は感動して涙^^

    子供は感動して涙^^

  • 下から目線ではない、槍ヶ岳!

    下から目線ではない、槍ヶ岳!

  • 太陽に向かって<br /><br />生きてる感動!

    太陽に向かって

    生きてる感動!

  • 雲海です

    雲海です

  • 一度、畳平に降り、お花畑に向かいました。

    一度、畳平に降り、お花畑に向かいました。

  • まだ、5時過ぎ^^<br />人も殆んどいません

    まだ、5時過ぎ^^
    人も殆んどいません

  • その後、剣ヶ峯に向け出発。途中の肩の小屋で休憩し、3026mの頂上を目指します。<br />

    その後、剣ヶ峯に向け出発。途中の肩の小屋で休憩し、3026mの頂上を目指します。

  • まだ雪がありました!

    まだ雪がありました!

  • 目指す剣ヶ峯です!

    目指す剣ヶ峯です!

  • 頂上はもうすぐ

    頂上はもうすぐ

  • 頂上からの風景。感動です!

    頂上からの風景。感動です!

  • 肩の小屋から、肩の小屋口のバス停に向かう事にしましたが、雪!スッテンコロリン^^で大変でした。

    肩の小屋から、肩の小屋口のバス停に向かう事にしましたが、雪!スッテンコロリン^^で大変でした。

  • あまりにかっこ悪かったせいか、スキーをしている方に「私達のブーツの踏み後通ってください」と声をかけていただき、横切って利用させていただきました。<br />ここでなんとバスが到着、発車。ガーン。。。<br />1時間に1本なので、1時間待ちました。<br /><br />この後、お気に入りの宿にチェックインです!

    あまりにかっこ悪かったせいか、スキーをしている方に「私達のブーツの踏み後通ってください」と声をかけていただき、横切って利用させていただきました。
    ここでなんとバスが到着、発車。ガーン。。。
    1時間に1本なので、1時間待ちました。

    この後、お気に入りの宿にチェックインです!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP