福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年のGWに福島県の喜多方、磐梯熱海温泉、猪苗代湖、野口英世記念館などを訪れました。<br />

磐梯熱海と猪苗代のゆっくりな時間

7いいね!

2009/05/02 - 2009/05/05

6347位(同エリア10336件中)

0

24

のんちゃん

のんちゃんさん

2009年のGWに福島県の喜多方、磐梯熱海温泉、猪苗代湖、野口英世記念館などを訪れました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 新幹線 JRローカル

PR

  • 喜多方にはラーメン館があり、そこではラーメンの試食や手作りラーメン体験などが出来ます。

    喜多方にはラーメン館があり、そこではラーメンの試食や手作りラーメン体験などが出来ます。

  • 思わず食べずにはいられない試食コーナー。

    思わず食べずにはいられない試食コーナー。

  • 写真のような棒状の生ラーメンが売られており、私も1本買って帰って家で自分で切って食べました。美味しかった。

    写真のような棒状の生ラーメンが売られており、私も1本買って帰って家で自分で切って食べました。美味しかった。

  • もうちょっと簡単にありつくはずだったラーメンのランチ・・・結局2時間待ちに・・

    もうちょっと簡単にありつくはずだったラーメンのランチ・・・結局2時間待ちに・・

  • お腹が減りすぎていたので、チャーシューいっぱいで麺の見えないラーメンにしました!!

    お腹が減りすぎていたので、チャーシューいっぱいで麺の見えないラーメンにしました!!

  • 鶴ヶ城を訪れました。<br />GWということもあり、観光客で賑わっていました。

    鶴ヶ城を訪れました。
    GWということもあり、観光客で賑わっていました。

  • 鶴ヶ城の天守閣から見下ろした景色です。<br />

    鶴ヶ城の天守閣から見下ろした景色です。

  • 天守閣を取り囲む周りの灯篭には赤部このマークが入っていてかわいい。<br /><br />観光シーズンということもあり、あかべこ作りのコーナーがあちこちにありました。

    天守閣を取り囲む周りの灯篭には赤部このマークが入っていてかわいい。

    観光シーズンということもあり、あかべこ作りのコーナーがあちこちにありました。

  • お城の周りには小さいお堀のようなところもありました。

    お城の周りには小さいお堀のようなところもありました。

  • 蔵で有名な町ですが、時間の都合上、酒蔵に立ち寄ることが出来なくて残念。<br /><br />でも、外から見るだけでも風情を感じます。

    蔵で有名な町ですが、時間の都合上、酒蔵に立ち寄ることが出来なくて残念。

    でも、外から見るだけでも風情を感じます。

  • あかべこ列車!<br />かわいい〜。<br /><br />コレに乗って宿に向かいます。

    あかべこ列車!
    かわいい〜。

    コレに乗って宿に向かいます。

  • 磐梯熱海温泉の宿「八景園」に到着。<br /><br />平屋の繋がった宿で、ちょっと高台にあります。

    磐梯熱海温泉の宿「八景園」に到着。

    平屋の繋がった宿で、ちょっと高台にあります。

  • 部屋はこんな感じで、障子の外にも机があり、かなりゆったりした角部屋です。<br /><br />窓の外は綺麗な庭園と裏山が広がっていて景色もとても良かったです。

    部屋はこんな感じで、障子の外にも机があり、かなりゆったりした角部屋です。

    窓の外は綺麗な庭園と裏山が広がっていて景色もとても良かったです。

  • 丸い窓がいい感じです。

    丸い窓がいい感じです。

  • 福島牛などの豪華なものの他に、川で取れた鮎の塩焼き丸ごと一匹もありました。<br /><br />ディナーは盛りだくさんで、どれも手抜き感がなく、こだわりのある感じの美味しい料理でした。お膳で一度に出てくるのではなく、ちゃんとタイミングを見計らってお刺身、天ぷら、小鉢・・・などと沢山出てきて、ご飯もお釜で炊いた上等のご飯で、こんなに料理が美味しかったのも久しぶりです。

    福島牛などの豪華なものの他に、川で取れた鮎の塩焼き丸ごと一匹もありました。

    ディナーは盛りだくさんで、どれも手抜き感がなく、こだわりのある感じの美味しい料理でした。お膳で一度に出てくるのではなく、ちゃんとタイミングを見計らってお刺身、天ぷら、小鉢・・・などと沢山出てきて、ご飯もお釜で炊いた上等のご飯で、こんなに料理が美味しかったのも久しぶりです。

  • 炉辺焼きスタイルで、ココで組ぐらいが食事しました。いい雰囲気です。

    炉辺焼きスタイルで、ココで組ぐらいが食事しました。いい雰囲気です。

  • お庭の一部はこんな感じです。池もあって、蛙が鳴いていました。

    お庭の一部はこんな感じです。池もあって、蛙が鳴いていました。

  • 宿のすぐ近くにはこんな清涼な癒される空間が!

    宿のすぐ近くにはこんな清涼な癒される空間が!

  • 磐梯山かな。

    磐梯山かな。

  • ちょっと曇りです。<br />あの白鳥に乗って猪苗代湖をクルーズします。

    ちょっと曇りです。
    あの白鳥に乗って猪苗代湖をクルーズします。

  • クルーズ船は他に写真にある親子カメもあります。<br />白鳥とカメが交代に出航、寄港する感じです。<br /><br />遠巻きに見て親子のカメが進む姿がかわいい。

    クルーズ船は他に写真にある親子カメもあります。
    白鳥とカメが交代に出航、寄港する感じです。

    遠巻きに見て親子のカメが進む姿がかわいい。

  • 野口英世館です。

    野口英世館です。

  • 英世が子どもの頃やけどした囲炉裏。

    英世が子どもの頃やけどした囲炉裏。

  • この人形は実によく出来ていて、ちゃんと動きながら自分のことをしゃべります。<br />

    この人形は実によく出来ていて、ちゃんと動きながら自分のことをしゃべります。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP