糠平湖・然別湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダメモトでトライしてみたら6月5日、6日限定で走る「SL富良野・美瑛ノロッコ号」の指定券が取れた。<br />5日分は完売だが6日分をゲットできたのだ。<br />さて、そんじゃどういう日程とコースで組むか。<br />そうだ、去年お世話になった「きたとかち満喫号」は今年も健在か?<br /><br />調べたら、あった、あった、今年も走っている。<br />「きたとかち満喫号」は5月11日(火)〜7月27日(火)の期間で運行される十勝川温泉・然別湖畔温泉・ぬかびら源泉郷の宿泊施設に2泊3日の宿泊プランがついた札幌発−十勝川温泉/然別湖畔温泉・ぬかびら源泉郷の無料送迎バスである。<br />毎週火曜日札幌発なので6月1日(火)の飛行機を予約し、まず札幌へ!<br /><br />きたとかち満喫号<br />http://www.tokachibare.jp/news/pdf/1005kitatokachi.pdf<br /><br />写真は第五音更川橋梁(1938年長さ109m)<br />ここで野生のタヌキに遭遇、今回の旅で一番の思い出の場所となった。<br />

バスで飛バスドォ〜ほっかいどぉ★ぬかびら源泉郷&然別湖畔温泉

26いいね!

2010/06/01 - 2010/06/05

103位(同エリア309件中)

18

66

kodeyan

kodeyanさん

ダメモトでトライしてみたら6月5日、6日限定で走る「SL富良野・美瑛ノロッコ号」の指定券が取れた。
5日分は完売だが6日分をゲットできたのだ。
さて、そんじゃどういう日程とコースで組むか。
そうだ、去年お世話になった「きたとかち満喫号」は今年も健在か?

調べたら、あった、あった、今年も走っている。
「きたとかち満喫号」は5月11日(火)〜7月27日(火)の期間で運行される十勝川温泉・然別湖畔温泉・ぬかびら源泉郷の宿泊施設に2泊3日の宿泊プランがついた札幌発−十勝川温泉/然別湖畔温泉・ぬかびら源泉郷の無料送迎バスである。
毎週火曜日札幌発なので6月1日(火)の飛行機を予約し、まず札幌へ!

きたとかち満喫号
http://www.tokachibare.jp/news/pdf/1005kitatokachi.pdf

写真は第五音更川橋梁(1938年長さ109m)
ここで野生のタヌキに遭遇、今回の旅で一番の思い出の場所となった。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 徒歩

PR

  • 羽田空港にて、まずはいつものオマジナイソフトクリーム。<br />怪我をしない、とか素敵な景色や人との出会いに恵まれるとか願掛けのような個人的恒例行事なのだ。<br />航空券はソウル発券の全日空GMP−HND−CTS−HND−GMPのHND−CTS−HND分を使用。<br />1年オープン運賃683500w、購入時2009年11月のレートで53654円。<br />このチケットの使い勝手はレート次第だろう。<br />

    羽田空港にて、まずはいつものオマジナイソフトクリーム。
    怪我をしない、とか素敵な景色や人との出会いに恵まれるとか願掛けのような個人的恒例行事なのだ。
    航空券はソウル発券の全日空GMP−HND−CTS−HND−GMPのHND−CTS−HND分を使用。
    1年オープン運賃683500w、購入時2009年11月のレートで53654円。
    このチケットの使い勝手はレート次第だろう。

  • 快速エアポートで札幌到着後、地下鉄で大通り公園へダッシュ。<br />今年のライラックは開花が遅れているというので行ってみたら咲いていた。<br />

    快速エアポートで札幌到着後、地下鉄で大通り公園へダッシュ。
    今年のライラックは開花が遅れているというので行ってみたら咲いていた。

  • ちょうど見ごろなり。<br />香りがとても高貴で大人の女性という感じなのだ。<br />ライラックの並木道を歩くのは、パリ以来20年ぶりだ。<br />

    ちょうど見ごろなり。
    香りがとても高貴で大人の女性という感じなのだ。
    ライラックの並木道を歩くのは、パリ以来20年ぶりだ。

  • 白いライラックが6月の空によく似合っていた。

    白いライラックが6月の空によく似合っていた。

  • 絵になるねぇ、時計台と観光幌馬車。<br />銀太君かわえぇぇ。<br /><br />■ ようこそさっぽろ 観光幌馬車<br />http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/horobasya.html<br />

    絵になるねぇ、時計台と観光幌馬車。
    銀太君かわえぇぇ。

    ■ ようこそさっぽろ 観光幌馬車
    http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/horobasya.html

  • 「きたとかち満喫号」は札幌駅北口12時発なので大急ぎでランチタイム。<br />場所は北口バス乗場から歩いて1分の札幌第1合同庁舎 B1F食堂。<br />ここは一般もOKなのだ。<br />

    「きたとかち満喫号」は札幌駅北口12時発なので大急ぎでランチタイム。
    場所は北口バス乗場から歩いて1分の札幌第1合同庁舎 B1F食堂。
    ここは一般もOKなのだ。

  • 塩ラーメン 320円<br /><br />味が薄いが320円だから許す(笑)<br />

    塩ラーメン 320円

    味が薄いが320円だから許す(笑)

  • 去年は「おびうん観光」のバスだったが、今年の「きたとかち満喫号」は北海道拓殖バスだった。<br />清水公園でバスを乗り換え夕方5時ころ、ぬかびら源泉郷に着いた。<br />今回はYHにお世話になる。<br />YHといっても個室で新しく快適なり。<br />

    去年は「おびうん観光」のバスだったが、今年の「きたとかち満喫号」は北海道拓殖バスだった。
    清水公園でバスを乗り換え夕方5時ころ、ぬかびら源泉郷に着いた。
    今回はYHにお世話になる。
    YHといっても個室で新しく快適なり。

  • YHの夕食<br /><br />カギがいいでしょ。<br />私の部屋は「ヒグマ」なのだ。<br />アスパラがうまい。<br />鶏のオーブン焼きもうまい。<br />サッポロクラシックで北海道に乾杯!<br />

    YHの夕食

    カギがいいでしょ。
    私の部屋は「ヒグマ」なのだ。
    アスパラがうまい。
    鶏のオーブン焼きもうまい。
    サッポロクラシックで北海道に乾杯!

  • 翌日はアーチ橋めぐりツアーに出かける。<br />せっかく連泊してもらっても車の足がない旅行者はどこへも行けないので「きたとかち満喫号」利用の宿泊者を対象としたYHオーナーが企画した特別ツアーだ。<br />(注)5/26 6/2,9,16のみ 6月下旬から忙しくなり時間がとれないそうだ。<br />写真はYHの建物とツアーで利用した車。<br />

    翌日はアーチ橋めぐりツアーに出かける。
    せっかく連泊してもらっても車の足がない旅行者はどこへも行けないので「きたとかち満喫号」利用の宿泊者を対象としたYHオーナーが企画した特別ツアーだ。
    (注)5/26 6/2,9,16のみ 6月下旬から忙しくなり時間がとれないそうだ。
    写真はYHの建物とツアーで利用した車。

  • 国鉄士幌線は赤丸のタウシュベツ川橋梁を走っていたが、青丸の糠平ダムができたため、緑丸 ぬかびら源泉郷を走るルートに変更されている。<br />士幌線の新旧路線にコンクリートのアーチ橋が残っていて、それを見学に行くのである。<br />鉄筋コンクリートのアーチ橋は、昭和11年(1936)から昭和14年(1939)にかけて造られた。<br />

    国鉄士幌線は赤丸のタウシュベツ川橋梁を走っていたが、青丸の糠平ダムができたため、緑丸 ぬかびら源泉郷を走るルートに変更されている。
    士幌線の新旧路線にコンクリートのアーチ橋が残っていて、それを見学に行くのである。
    鉄筋コンクリートのアーチ橋は、昭和11年(1936)から昭和14年(1939)にかけて造られた。

  • 士幌線は帯広〜十勝三股間78.3kmの音更川の渓谷に沿った路線で大正時代に帯広から上士幌まで開通し昭和14年に上士幌から十勝三股まで山岳地帯に鉄道が延長された。<br />上士幌は、石狩山地の東南側斜面と十勝平野の接するところにある。<br />ここで広大な十勝平野が果て昔はSLが山を登っていったのだ。<br />昭和53年糠平―十勝三股 運休<br />士幌線の廃線は昭和62年(1987)<br />

    士幌線は帯広〜十勝三股間78.3kmの音更川の渓谷に沿った路線で大正時代に帯広から上士幌まで開通し昭和14年に上士幌から十勝三股まで山岳地帯に鉄道が延長された。
    上士幌は、石狩山地の東南側斜面と十勝平野の接するところにある。
    ここで広大な十勝平野が果て昔はSLが山を登っていったのだ。
    昭和53年糠平―十勝三股 運休
    士幌線の廃線は昭和62年(1987)

  • まず昭和31年完成の糠平ダムへ<br />作業船が止まっているあたりの湖底に旧線の糠平駅があったそうだ。 このダムによって国鉄士幌線の線路が湖畔を巡るルートに変更となる。<br />

    まず昭和31年完成の糠平ダムへ
    作業船が止まっているあたりの湖底に旧線の糠平駅があったそうだ。 このダムによって国鉄士幌線の線路が湖畔を巡るルートに変更となる。

  • 橋めぐりのトップバッターは、第四音更川橋梁。<br />(1936年 長さ91m)<br />アーチ橋の上に木が茂っている。<br />

    橋めぐりのトップバッターは、第四音更川橋梁。
    (1936年 長さ91m)
    アーチ橋の上に木が茂っている。

  • つづいて第三音更川橋梁(登録有形文化財)<br />1936年 長さ71m<br /><br />上流に架かる橋だ。<br />元小屋ダムという湖面をまたぐ(湖面まで20m)<br />径間32mの大アーチが見事だ。<br />赤い保線作業員用待避所も残っている。<br />雪代(ゆきしろ/春の雪解け水)で川はにぶいジャスパーグリーン。<br />この近くに黒石平駅があったそうだ。<br />

    つづいて第三音更川橋梁(登録有形文化財)
    1936年 長さ71m

    上流に架かる橋だ。
    元小屋ダムという湖面をまたぐ(湖面まで20m)
    径間32mの大アーチが見事だ。
    赤い保線作業員用待避所も残っている。
    雪代(ゆきしろ/春の雪解け水)で川はにぶいジャスパーグリーン。
    この近くに黒石平駅があったそうだ。

  • エゾヤマザクラ<br /><br />なぜここに桜並木があるかというと、電力所前駅の駅前通りだったところだからだそうだ。<br />北十勝も5月の寒さで開花が遅れ、6月に入ったというのに桜が見ごろ。<br />思わぬ花見ができた。<br />

    エゾヤマザクラ

    なぜここに桜並木があるかというと、電力所前駅の駅前通りだったところだからだそうだ。
    北十勝も5月の寒さで開花が遅れ、6月に入ったというのに桜が見ごろ。
    思わぬ花見ができた。

  • 次は待望のタウシュベツ川橋梁だ。<br />橋の近くまで行くラフロードは現在通行止めで許可が必要である。<br />今回は特別なツアーなので近くまで行けるのだ。<br />駐車場にあった注意書きがこちら。<br />

    次は待望のタウシュベツ川橋梁だ。
    橋の近くまで行くラフロードは現在通行止めで許可が必要である。
    今回は特別なツアーなので近くまで行けるのだ。
    駐車場にあった注意書きがこちら。

  • 士幌線の旧線(1955年7月まで)の廃線跡を歩き湖岸へ出る。<br />橋近くまで行くにはワイルドな流木を漕いでゆく。<br />途中足首まで埋まるぬかるみもありYHで借りたゴム長靴が大活躍した。<br />

    士幌線の旧線(1955年7月まで)の廃線跡を歩き湖岸へ出る。
    橋近くまで行くにはワイルドな流木を漕いでゆく。
    途中足首まで埋まるぬかるみもありYHで借りたゴム長靴が大活躍した。

  • タウシュベツ川橋梁(1937年 長さ130m)<br /><br />まだ6月だというのに水没(激泣)<br />ダムの水を発電用に放出していないかららしい。<br />観光用じゃなく発電のための人工湖だからしかたないのかもしれないがガッビーン。<br />

    タウシュベツ川橋梁(1937年 長さ130m)

    まだ6月だというのに水没(激泣)
    ダムの水を発電用に放出していないかららしい。
    観光用じゃなく発電のための人工湖だからしかたないのかもしれないがガッビーン。

  • この橋も73歳、この状態じゃそのうちどうなってしまうのだろうか。

    この橋も73歳、この状態じゃそのうちどうなってしまうのだろうか。

  • こんな姿を見られると思っていたのに残念なり。<br />まあ、見えたり水没したり幻の橋ということか。<br />またここに来いっていうことかもしれぬなぁ。<br />

    こんな姿を見られると思っていたのに残念なり。
    まあ、見えたり水没したり幻の橋ということか。
    またここに来いっていうことかもしれぬなぁ。

  • ヒグマ出没!の看板がある駐車場から林道を国道に向かって走っていると、なんとクマさんのウンチがあった。<br />車に轢かれペシャンコのブツは驚くことに臭くない。一言でいうと爽やかな森林の香りがした。<br />無農薬のフレッシュな旬の草木を食べているからだろうか。<br />それはそうと、このようにこの林道を歩くのは大変危険だ。橋の近くまで行こうと思ったらひがし大雪自然ガイドセンターのアーチ橋見学ツアーを利用しましょう。<br />

    ヒグマ出没!の看板がある駐車場から林道を国道に向かって走っていると、なんとクマさんのウンチがあった。
    車に轢かれペシャンコのブツは驚くことに臭くない。一言でいうと爽やかな森林の香りがした。
    無農薬のフレッシュな旬の草木を食べているからだろうか。
    それはそうと、このようにこの林道を歩くのは大変危険だ。橋の近くまで行こうと思ったらひがし大雪自然ガイドセンターのアーチ橋見学ツアーを利用しましょう。

  • 青空が見えてきた午前11時すぎ。<br />森のなかにコンクリートのホームが残る幌加駅跡を見学する。<br />

    青空が見えてきた午前11時すぎ。
    森のなかにコンクリートのホームが残る幌加駅跡を見学する。

  • 脱線器<br /><br />士幌線は78.3kmのうち下り勾配は5.5kmほどで、ほとんど上り勾配なのだ。<br />帯広と十勝三股の標高差は619m、平均勾配7.9‰の勾配を万が一SLが暴走すると大惨事となるため、線路側ではなく森側に脱線させるためのものだ。<br />

    脱線器

    士幌線は78.3kmのうち下り勾配は5.5kmほどで、ほとんど上り勾配なのだ。
    帯広と十勝三股の標高差は619m、平均勾配7.9‰の勾配を万が一SLが暴走すると大惨事となるため、線路側ではなく森側に脱線させるためのものだ。

  • 次の見学は十勝三股駅跡(標高661.8m)<br />十勝三股は三国峠の南14km、ぬかびらからは北へ20km。また十勝三股の北40km先に層雲峡温泉がある。<br />周囲を1500〜2000mの東大雪山系に囲まれた盆地の中央にあたり真冬はマイナス30度になる日もあるという。手前の緑は、まだ硬い蕾が少しふくらんできたルピナスだ。かつて林業で栄え千名以上の人口があった時代に庭先で植えられていたものが今は群落となり十勝三股の名物となっている。<br />

    次の見学は十勝三股駅跡(標高661.8m)
    十勝三股は三国峠の南14km、ぬかびらからは北へ20km。また十勝三股の北40km先に層雲峡温泉がある。
    周囲を1500〜2000mの東大雪山系に囲まれた盆地の中央にあたり真冬はマイナス30度になる日もあるという。手前の緑は、まだ硬い蕾が少しふくらんできたルピナスだ。かつて林業で栄え千名以上の人口があった時代に庭先で植えられていたものが今は群落となり十勝三股の名物となっている。

  • ウッドデッキの散策路があり、そこからみる景色が素晴らしいというので歩いてみた。<br />なるほど、川上岳、石狩岳、音更山、ユニ石狩岳、まだ雪化粧をした石狩連峰の景色はダイナミックだ。<br />風景に溶け込む写真中央の家屋はなんだろう。<br />

    ウッドデッキの散策路があり、そこからみる景色が素晴らしいというので歩いてみた。
    なるほど、川上岳、石狩岳、音更山、ユニ石狩岳、まだ雪化粧をした石狩連峰の景色はダイナミックだ。
    風景に溶け込む写真中央の家屋はなんだろう。

  • この建物、音更森林鉄道の機関庫だった。<br />下見板張り、トタン屋根の機関庫は激渋!<br />十勝三股が木材刈出しの中心地だった名残だ。いつまでも残っていて欲しいものだ。<br />

    この建物、音更森林鉄道の機関庫だった。
    下見板張り、トタン屋根の機関庫は激渋!
    十勝三股が木材刈出しの中心地だった名残だ。いつまでも残っていて欲しいものだ。

  • ランチはログハウスの三股山荘にて。<br />キロポストがいいねぇ。<br />

    ランチはログハウスの三股山荘にて。
    キロポストがいいねぇ。

  • 店内にはご主人手作りの模型があった。<br />転車台や給水塔まである。<br />

    店内にはご主人手作りの模型があった。
    転車台や給水塔まである。

  • ランチタイムはこちらの野菜カレー<br />ごちそうさまでした^^<br />

    ランチタイムはこちらの野菜カレー
    ごちそうさまでした^^

  • 第五音更川橋梁(登録有形文化財)<br />1938年 長さ109m<br /><br />食後もアーチ橋めぐりは続くのだ。<br />この橋は無筋なのでコンクリートの固まりが崩落していたので要注意だ。<br />音更川をまたぐところは23mの見事なコンクリートアーチである。<br />ここを材木を満載した9600型蒸気機関車が走る姿を見てみたかった。<br />

    第五音更川橋梁(登録有形文化財)
    1938年 長さ109m

    食後もアーチ橋めぐりは続くのだ。
    この橋は無筋なのでコンクリートの固まりが崩落していたので要注意だ。
    音更川をまたぐところは23mの見事なコンクリートアーチである。
    ここを材木を満載した9600型蒸気機関車が走る姿を見てみたかった。

  • 見学ラストは三の沢橋梁(1955年 長さ40m)<br /><br />この橋は通行可能で渡りきったところから、ぬかびら湖まで下りることができる。<br />下りて湖側から見たほうが(写真)橋の様子がわかる。<br />

    見学ラストは三の沢橋梁(1955年 長さ40m)

    この橋は通行可能で渡りきったところから、ぬかびら湖まで下りることができる。
    下りて湖側から見たほうが(写真)橋の様子がわかる。

  • 上の写真を撮影した同じ場所から見た糠平湖。<br />ぬかびら湖の景色を見るなら、ここもいいと思う。

    上の写真を撮影した同じ場所から見た糠平湖。
    ぬかびら湖の景色を見るなら、ここもいいと思う。

  • アーチ橋めぐりを終え、上士幌町鉄道資料館近くの国道で降ろしてもらった。 <br />こちらの上士幌町鉄道資料館は、糠平駅跡地。士幌線で使われていた客車も展示されていた。<br />

    アーチ橋めぐりを終え、上士幌町鉄道資料館近くの国道で降ろしてもらった。 
    こちらの上士幌町鉄道資料館は、糠平駅跡地。士幌線で使われていた客車も展示されていた。

  • ぬかびら源泉郷の歩道で目にする足跡ペイント<br />下からヒグマ、キタキツネ、エゾシカ 

    ぬかびら源泉郷の歩道で目にする足跡ペイント
    下からヒグマ、キタキツネ、エゾシカ 

  • ここから温泉の写真が7枚つづくのだ。<br />まず源泉かけ流しYHの温泉。<br />鉄分、重曹が多く含まれさっぱりして肌すべすべ。<br />ぬかびら源泉郷は大雪山国立公園のなかにある。<br />大雪山国立公園は日本最大の国立公園で広さ23万ヘクタール、神奈川県とほぼ同じだ。<br />

    ここから温泉の写真が7枚つづくのだ。
    まず源泉かけ流しYHの温泉。
    鉄分、重曹が多く含まれさっぱりして肌すべすべ。
    ぬかびら源泉郷は大雪山国立公園のなかにある。
    大雪山国立公園は日本最大の国立公園で広さ23万ヘクタール、神奈川県とほぼ同じだ。

  • 大雪山国立公園の十勝側を「うら大雪」と呼んでいたが今は「ひがし大雪」と呼ばれ、ぬかびら、然別、トムラウシといった温泉がある。<br />ぬかびら源泉郷は全館かけ流し宣言をしている温泉郷でもある。<br />こちらは中村屋の混浴露天風呂「ほしのさと」<br />夜の星見風呂は最高だろう。<br />

    大雪山国立公園の十勝側を「うら大雪」と呼んでいたが今は「ひがし大雪」と呼ばれ、ぬかびら、然別、トムラウシといった温泉がある。
    ぬかびら源泉郷は全館かけ流し宣言をしている温泉郷でもある。
    こちらは中村屋の混浴露天風呂「ほしのさと」
    夜の星見風呂は最高だろう。

  • 中村屋の内風呂も渋い。<br />昭和30年代にタイル職人が作った湯船は、なんと花形でこれは珍しい。<br />なお、ぬかびら源泉郷の温泉は、ゆめぐり手形を利用した。<br />3箇所の入浴ができて1200円。<br />

    中村屋の内風呂も渋い。
    昭和30年代にタイル職人が作った湯船は、なんと花形でこれは珍しい。
    なお、ぬかびら源泉郷の温泉は、ゆめぐり手形を利用した。
    3箇所の入浴ができて1200円。

  • こちらは去年「来た!トカチ大パノラマ☆ピリカ号」(残念なことに今年の運行はなし)の昼食でお世話になったホテルの混浴露天。

    こちらは去年「来た!トカチ大パノラマ☆ピリカ号」(残念なことに今年の運行はなし)の昼食でお世話になったホテルの混浴露天。

  • 初入浴シーン(笑)<br />混浴露天にひとりでまったりの図。<br /><br />川のせせらぎは雪解け水がはしゃぐ音<br />わーい春だーと流れてゆくよ<br />

    初入浴シーン(笑)
    混浴露天にひとりでまったりの図。

    川のせせらぎは雪解け水がはしゃぐ音
    わーい春だーと流れてゆくよ

  • 夕食後に車で連れていってもらった温泉。<br />ここは内湯も混浴だ。<br />泉質がすべて違い左からナトリューム泉、鉄鉱泉、カルシューム泉。<br />高齢の女将さんがひとりきりなのだが、お湯にそそぐ愛情が半端じゃない。<br />この日は風邪で具合が悪いのに湯の状態をしきりに気にしていて泣きそうになった。<br />

    夕食後に車で連れていってもらった温泉。
    ここは内湯も混浴だ。
    泉質がすべて違い左からナトリューム泉、鉄鉱泉、カルシューム泉。
    高齢の女将さんがひとりきりなのだが、お湯にそそぐ愛情が半端じゃない。
    この日は風邪で具合が悪いのに湯の状態をしきりに気にしていて泣きそうになった。

  • 露天風呂は硫黄泉である。<br />4種類の源泉をそのままかけ流ししているのが素晴らしい、いや素晴らしすぎる。<br />人家がなく満天の星空の煌きがハンパない。<br />こんな感動的な星見風呂はほかにあるだろうか。<br />ここは温泉成分だけではなく女将さんの「真心」が体中に染み渡るド感動の温泉だった。<br />しかしながら女将さんが高齢できつそうだったので名前は伏せておきます。<br />

    露天風呂は硫黄泉である。
    4種類の源泉をそのままかけ流ししているのが素晴らしい、いや素晴らしすぎる。
    人家がなく満天の星空の煌きがハンパない。
    こんな感動的な星見風呂はほかにあるだろうか。
    ここは温泉成分だけではなく女将さんの「真心」が体中に染み渡るド感動の温泉だった。
    しかしながら女将さんが高齢できつそうだったので名前は伏せておきます。

  • さて、「きたとかち満喫号」は2泊3日の宿泊プランなので木曜日に札幌行きのバスに乗れば無料で戻れるわけだが、せっかくなので帰路便は利用せず然別湖へ行くことにした。<br />YHのマウンテンバイクツアー 然別湖コースを利用させてもらった。<br />冬季閉鎖になる幌鹿峠の頂上まで車で送ってもらい、ここから先はマウンテンバイクで下り坂を走るだけ。<br />あいにくの濃霧に小雨だったが、天気がよければ気分爽快に違いない。<br />

    さて、「きたとかち満喫号」は2泊3日の宿泊プランなので木曜日に札幌行きのバスに乗れば無料で戻れるわけだが、せっかくなので帰路便は利用せず然別湖へ行くことにした。
    YHのマウンテンバイクツアー 然別湖コースを利用させてもらった。
    冬季閉鎖になる幌鹿峠の頂上まで車で送ってもらい、ここから先はマウンテンバイクで下り坂を走るだけ。
    あいにくの濃霧に小雨だったが、天気がよければ気分爽快に違いない。

  • 峠頂上から然別湖まで13km。<br />最初の3kmが急な下りなので慎重に走らなければいけない。<br />途中で水芭蕉の群落をみつけた。<br />

    峠頂上から然別湖まで13km。
    最初の3kmが急な下りなので慎重に走らなければいけない。
    途中で水芭蕉の群落をみつけた。

  • ファンの多い山田温泉<br /><br />然別湖の手前6kmほどのところにあり、オショロコマ(然別湖固有種)が遡上するヤンベツ川上流にある一軒宿だ。<br />原生林に囲まれ環境抜群、営業していたなら絶対に泊まったのに・・ <br />奥様がお亡くなりになり宿泊は不可、日帰り入浴のみになっている。<br />

    ファンの多い山田温泉

    然別湖の手前6kmほどのところにあり、オショロコマ(然別湖固有種)が遡上するヤンベツ川上流にある一軒宿だ。
    原生林に囲まれ環境抜群、営業していたなら絶対に泊まったのに・・ 
    奥様がお亡くなりになり宿泊は不可、日帰り入浴のみになっている。

  • 行かれる方は、こちらをご参考にどうぞ。

    行かれる方は、こちらをご参考にどうぞ。

  • 温泉までの湖畔の道は約3km。<br />狭くカーブも多いので車に要注意。<br />エゾムラサキツツジを右に然別湖を左に見て然別湖へ向かった。<br />

    温泉までの湖畔の道は約3km。
    狭くカーブも多いので車に要注意。
    エゾムラサキツツジを右に然別湖を左に見て然別湖へ向かった。

  • 然別湖畔温泉は2軒あるのだが、今回はこちらの「風水」さんにしてみた。<br />あ〜〜〜露天風呂から夕日を眺める予定だったのに(涙)<br />

    然別湖畔温泉は2軒あるのだが、今回はこちらの「風水」さんにしてみた。
    あ〜〜〜露天風呂から夕日を眺める予定だったのに(涙)

  • 夕食でいただいたオショロコマ(ミヤベイワナ)<br /><br />クセがあるというか、ワイルドな味だった。<br />

    夕食でいただいたオショロコマ(ミヤベイワナ)

    クセがあるというか、ワイルドな味だった。

  • 濃霧の然別湖<br />湖面標高約800mだからしかたないのかな。<br />とはいえ真っ白け。<br />

    濃霧の然別湖
    湖面標高約800mだからしかたないのかな。
    とはいえ真っ白け。

  • 部屋の窓から見えるのは霧の湖。<br />でも、霧もいいものだ。<br />霧の風景はホワイトバランスと露出で印象が変わるからおもしろい。<br />

    部屋の窓から見えるのは霧の湖。
    でも、霧もいいものだ。
    霧の風景はホワイトバランスと露出で印象が変わるからおもしろい。

  • 翌朝、やっと魅惑的なクチビルが姿をほんの少し見せてくれた。<br />ずっと上唇だけだったから、やっぱりこうじゃなきゃね。<br />

    翌朝、やっと魅惑的なクチビルが姿をほんの少し見せてくれた。
    ずっと上唇だけだったから、やっぱりこうじゃなきゃね。

  • 湖畔散策でみつけたミヤマエンレイソウ

    湖畔散策でみつけたミヤマエンレイソウ

  • 運が良ければナキウサギが見られるという有名な駒止ガレ場へトレッキングしてみた。<br />この時期エゾムラサキツツジとナキウサギのツーショットを求めカメラマンが訪れるスポットだ。<br />オスは「キッ」<br />メスは「ピッ」<br />と鳴くそうだが現れず残念なり。<br />

    運が良ければナキウサギが見られるという有名な駒止ガレ場へトレッキングしてみた。
    この時期エゾムラサキツツジとナキウサギのツーショットを求めカメラマンが訪れるスポットだ。
    オスは「キッ」
    メスは「ピッ」
    と鳴くそうだが現れず残念なり。

  • 「風水」さんの足湯につかり遊覧船どうしようかなと迷う。<br />するとホテルフロントの女性が様子を見にきて<br />「どうしますか?」<br />「ひとりじゃ、燃料代のほうが高くつくからやめておいたほうがいいですよね?」<br />「シーズンになると団体さんも来ますから、ひとりでも大丈夫ですよ」<br />気がひけるけど乗ってみることにした。<br />

    「風水」さんの足湯につかり遊覧船どうしようかなと迷う。
    するとホテルフロントの女性が様子を見にきて
    「どうしますか?」
    「ひとりじゃ、燃料代のほうが高くつくからやめておいたほうがいいですよね?」
    「シーズンになると団体さんも来ますから、ひとりでも大丈夫ですよ」
    気がひけるけど乗ってみることにした。

  • と、いうわけで遊覧船貸切(笑)<br />でも船長さんとずっとおしゃべりして楽しかった。<br />

    と、いうわけで遊覧船貸切(笑)
    でも船長さんとずっとおしゃべりして楽しかった。

  • 弁天島<br /><br />アイノ(アイヌではなくアイノが正しい呼び方だそうです)と白蛇の伝説がある島だそうだ。<br />とても神秘的だった。<br />

    弁天島

    アイノ(アイヌではなくアイノが正しい呼び方だそうです)と白蛇の伝説がある島だそうだ。
    とても神秘的だった。

  • 再び、ぬかびらのYHに宿泊し旭川へ移動する朝がきた。<br />ぬかびら源泉郷では熱気球体験搭乗ができる。<br />(6:15〜7:00 )<br />ほんの5分ほどだが料金も1500円ということで体験してみることにした。<br />

    再び、ぬかびらのYHに宿泊し旭川へ移動する朝がきた。
    ぬかびら源泉郷では熱気球体験搭乗ができる。
    (6:15〜7:00 )
    ほんの5分ほどだが料金も1500円ということで体験してみることにした。

  • バーナーの音にびっくらぽん。<br />風の状態により20mから30mの上空へ。<br />

    バーナーの音にびっくらぽん。
    風の状態により20mから30mの上空へ。

  • 熱気球おもしろい!<br />晴れていたら糠平湖が見えるそうだ。<br />ぬかびら源泉郷は自然がいっぱいで楽しかった!<br />

    熱気球おもしろい!
    晴れていたら糠平湖が見えるそうだ。
    ぬかびら源泉郷は自然がいっぱいで楽しかった!

  • 「ノースライナーみくに号」(※要予約 道北バス・北海道拓殖バス・十勝バス)で旭川へ移動する。<br /><br />※今回利用した、ぬかびら温泉発10:37(帯広駅バスターミナル9:30発)の便と旭川発15:40 ぬかびら温泉着18:10の便が7月1日から減便になります。<br />7月1日から三国峠経由の旭川〜帯広間を走るノースライナーみくに号は、帯広駅バスターミナル14:30発(ぬかびら温泉着15:37)、旭川駅前発10:30(ぬかびら温泉着13:00)の1日1往復となります。<br />こうしてバス便も減ってゆく運命なのか・・寂しい。<br />

    「ノースライナーみくに号」(※要予約 道北バス・北海道拓殖バス・十勝バス)で旭川へ移動する。

    ※今回利用した、ぬかびら温泉発10:37(帯広駅バスターミナル9:30発)の便と旭川発15:40 ぬかびら温泉着18:10の便が7月1日から減便になります。
    7月1日から三国峠経由の旭川〜帯広間を走るノースライナーみくに号は、帯広駅バスターミナル14:30発(ぬかびら温泉着15:37)、旭川駅前発10:30(ぬかびら温泉着13:00)の1日1往復となります。
    こうしてバス便も減ってゆく運命なのか・・寂しい。

  • バスの車窓はオッパイ山と呼ばれるピリベツ岳(1602m)と西クマネシリ岳

    バスの車窓はオッパイ山と呼ばれるピリベツ岳(1602m)と西クマネシリ岳

  • バスの車窓から三国峠(1139m)<br /><br />阿蘇の大観峰もダイナミックな景色だが三国峠もダイナミックだ。<br />

    バスの車窓から三国峠(1139m)

    阿蘇の大観峰もダイナミックな景色だが三国峠もダイナミックだ。

  • びっくりするようなエメラルドグリーンの川が流れていた。<br />バスの旅もおもしろい。<br />

    びっくりするようなエメラルドグリーンの川が流れていた。
    バスの旅もおもしろい。

  • バスの車窓から大雪湖

    バスの車窓から大雪湖

  • ノースライナーみくに号は、層雲峡を通るのでついでに車窓観光も楽しめた。<br />旭川〜ぬかびら源泉郷ルートは車窓が楽しい。<br /><br />いつものJRもいいが、今回はバスにこだわったルーティングの旅を考え実行してみた。<br />バスの旅もなかなかおもしろい。<br /><br />〜美瑛編につづく<br /><br />

    ノースライナーみくに号は、層雲峡を通るのでついでに車窓観光も楽しめた。
    旭川〜ぬかびら源泉郷ルートは車窓が楽しい。

    いつものJRもいいが、今回はバスにこだわったルーティングの旅を考え実行してみた。
    バスの旅もなかなかおもしろい。

    〜美瑛編につづく

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/07/13 02:43:28
    糠平、いきましたでえ〜!
    kodeyanさん

    夏本番のバルセロナによ〜おこし!

    懐かしい北海道。それも1回だけ泊まった糠平!  ここも仕事で行きましたよ。  8月、日本に帰るので、80歳の母を旅行にと思って。ながいこと行ってない北海道、ここも候補に。 然別湖、神秘的に撮られましたね。お気に入りです。

     大将

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2011/07/13 17:25:23
    RE: 糠平、いきましたでえ〜!
    大将さん こんにちは

    バルセロナ、懐かしいです。
    友人とユーレイルパスで周遊したときに行きました〜
    はるか昔ですが(笑)

    8月に北海道ですか?
    あらま、奇遇ですね、私も8月に北海道に行きますよ。
    でも糠平には時間がなくて行けません(涙)
    今回はウニ、アワビ、毛蟹が目的なんです。

    80歳のお母さまと美味しいもの食べて温泉でまったりして
    親孝行してくださいね。

    然別湖の写真お褒め頂き恐縮です。
    糠平、然別湖はかな〜り気に入ってます。

    ではでは☆彡
  • ジロさん 2010/07/09 07:29:31
    たぬき♪
    おはようでありますなのだ♪
    ご無沙汰しちゃって申し訳なかったのだ
    その間にはkodeyanさんはアチコチご活躍だったようで。。。
    今年も北海道旅行で羨ましいのだ☆ジロも行きたいなぁ。。。
    けど猫屋敷が化け猫屋敷化したりギリシャ危機で混乱してたのだ
    観光業は今キビしい状況にあるのかなぁ、、、北海道なんかも。。。
    ジロの好きなタヌキさんに遭遇されましたか、、、ラッキーだなぁ
    写真は撮れなかったようだけど記憶に残れば無問題だと思うのだ
    ジロはヒグマさんに怖いけどまた会いたいのだ☆


    混乱犬ジロ

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/07/09 12:37:24
    RE: たぬき♪
    ジロさん 珍しい時間にこんにちはなのだ♪

    お忙しいところ遊びにきてもらって恐縮なのだ。
    こちらこそご無沙汰しているのだ。

    タヌキさんは、超が10個つくくらい
    かわいいヤツだったのだ。
    胸キュンものでござる。

    ぬかびら源泉郷のあとに岩内方面に行ったのだけど
    ジロさんが泊まった、アワビが朝から入浴している宿も
    こっそり検討したのだ。
    でも、車がないと不便であきらめたのだ。
    改めてジロさんの旅行記を見てみたけど
    1泊2食6千円と格安なのに食事が豪華でござるなぁ。

    猫屋敷が化け猫屋敷化しているでござるか。
    日本の景気もドドーンっと回復してほしいものなのだ。

    ではでは☆彡なのだ
  • バートンさん 2010/06/19 01:39:47
    私もこれ見てみたーい。
    kodeyanさん、こんにちは。

    いつもにも増して北海道の自然が
    素晴らしく見えるのは気のせいでしょうか?
    霧の湖はめちゃ幻想的♪
    いまだ山の頂に白いものを見れるなんて
    日本は広いなぁ、と思わずにいられませんでした。

    そう言えば廃線ウォークって最近はやっていますね。
    アーチ橋を見るとローマ遺跡の水道橋を連想してしまう私です(笑)

    そうそう、obaqさんと同じくたぬきちゃんを期待してました。
    動物って動きの予測がつかないから撮るのは難しいですよね〜。


    ばーとん

    P.S. 私もkodeyanさんに習ってソフトクリームでおまじないをしてきます

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/20 10:06:26
    RE: 私もこれ見てみたーい。
    バートンさん こんにちは

    お忙しいのに書き込みありがとうございます。
    本当に日本は広いですね。
    こちらのジメジメした湿気に比べたら向こうは
    乾燥がひどいくらいですもんね。
    足して2で割れたらいいのに。

    > アーチ橋を見るとローマ遺跡の水道橋を連想してしまう私です(笑)
    なるほど〜
    どこかで、この光景を見たような・・とずっと思っていたのですが
    そっか、たしかに水道橋みたいですね。

    タヌキちゃんは、お互い固まってしまいましたからね。
    もしも、生まれて初めて見る人間だとしたら向こうも
    覚えていてくれるかなぁ。

    景気づけのソフトクリームでパ〜〜っと楽しんできてくださいね。
    白い砂漠楽しみにしてます!

    ではでは☆彡
  • がまだす@熊本さん 2010/06/17 10:13:41
    あれれれ・・・
    今書き込んだのが、突然消えちゃった!
    もう10分くらい綴ったやけど・・・おらのいPC、最近ヘンです。
    と言うか、4トラが俄然重いのなんのって。

    かいつまんで言えばこうです。

    梅雨入りした天草はクソ蒸し暑かとよ
    こんなときこそ寒い国へ
    次回はシルクロード、天山山脈もいいかもだ・・・
    な〜んてね、kodeyanさんの「ほっかいどぉ」ば読んで、
    おいらも少し涼感を得たとこです
    ぬかびら源泉郷&然別湖畔温泉ですね。
    あのzu姫も感激、ヨダレ垂らしていると想像できます

    だけど北海道は・・・
    熊本から遠いのだ、格安航空券も皆無なのだ(涙)

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/17 12:07:00
    RE: あれれれ・・・
    がまだすさん こんにちは

    突然消えることってありますね。
    なんでやねん、ってもうがっくし。
    でも、こうして再度書き込みいただき
    がまだすさんの愛を感じました(笑)

    天草はクソがつく蒸し暑さですか。
    こちらも暑いですが、まだクソはつかないかな(笑)

    熊本から北海道は遠いですよね。
    日本の場合、国内旅行の大きな課題は
    海外旅行より高くつくことだと思うんです。
    宿や交通費も含め、金銭的にも旅しやすくなると
    国内旅行派も増えると思うんですよね。

    ところで今回は混浴露天三昧でした^^
    がまだすさんも、いつか北海道にいかがでしょう。

    ではでは☆彡
  • ishicameraさん 2010/06/16 00:36:53
    廃線の夢
    これは・・・


    ため息のでる風景ですね。

    すげぇーーーー


    ちょっと、時を感じました。

    自然と人工の中間、不思議な風景ですねぇ。。。
    あぁ、私もいつかいってみたい。
    kodeyanさんの旅行記は、いつもそう感じる、”果て”を見せてくれるんですね。


    そして、ヒグマこわいですね。


    ishi

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/16 06:33:59
    RE: 廃線の夢
    なれの果て
    地の果て
    旅路の果て

    昔の写真を見ると、機関庫のまわりに人家があって
    そこには商店があり生活があり人間の息吹があり・・
    いま、それを物語るのは庭先に植えらていたルピナスだけ。

    この機関庫は、町の歴史を知っているから
    私になにかを語ろうとしていたのかもしれません。

    「果て」と聞いて高倉健を思ってしまいました。
    なぜだろう。

    ではでは☆彡
  • こざくらさん 2010/06/14 22:43:03
    キター!!十勝
    kodeyanさん

    こんばんは〜。
    北十勝にようこそ。糠平温泉、然別湖、
    自然が一杯。人まばら。
    もっと、行ってよ。と言いたいけど、人気がないのか寂しさが漂ってます。

    アーチ橋巡るツアーがあるとは聞いていましたが、
    コレはとってもいい企画ですね。
    タウシュベツが水没中とは、ザンネンでしたね。
    でも、他が見れたので良かったねの1票。

    私が見たのは8月で、勇姿を拝ませていただきましたが、
    その時は、水没する時期があることがピンとこないくらい
    くっきり「橋」していました。

    三俣駅付近には夏になるとルピナスが一面に咲き誇るのですが、
    今時期は、寂しい感じですね。

    水芭蕉がまだ見れたり、桜が咲いていたり、かなり遅れているようですね。

    6月の札幌大通のライラックも、kodeyanさんを待っていたのかも。

    いつも感心する行動力、「どーして、どーしてなのおせーて!!」

    「遅い春 クチビル寒し 然別」

    ビエーッも楽しみにしています

    こざくら

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/15 18:47:09
    RE: キター!!十勝
    こざくらさん こんにちは

    北十勝に行ってキタ〜〜でございます。
    (そういえば最近山本高広見ませんね)

    ぬかびらも味のある温泉郷ですが
    小学校の生徒が4人だけなんだそうです。
    少ないですね。

    ノースライナーみくに号の減便もあったり
    厳しい現実もあると思うのですが
    温泉街が力を合わせて頑張っているのが伝わってきたので
    もっと繁盛してくれるといいと思ってます。

    アーチ橋めぐりは、とっても面白かったです。
    とてもいい思い出ができました。
    タウシュベツ川橋梁は、また来いってことなんでしょうね。
    そんとき見せてやるよ、って橋がいってましたもん?!

    然別湖の湖水開きが今年は6月1日ですからね。
    相当5月は寒かったんでしょう。
    水芭蕉を見て、つい最近まで残雪があったんだろうな、
    と思いました。

    > いつも感心する行動力、「どーして、どーしてなのおせーて!!」
    自分でも、よーやる、よーやる、よーやるゼリーだと思うんですけどね。
    それは、どーかひとつ、小松の親分に聞いてみてください(笑)

    春の川 愛しのタヌキ いまいずこ
    ではでは☆彡
  • obaqさん 2010/06/14 22:22:32
    狸ちゃんは?
    相変わらずのマニアックでローカル色満載ですね〜
    大自然をたっぷりと満喫していたんですね。

    そしてコメントもホントに詳しく、凄いです。

    霧の湖も又良い雰囲気ですよ。
    悔しがること無いと思うな〜

    ところであんなに可愛いを連発していたタヌちゃん・・・
    撮らなかったんですか〜?
    たぶん そうなんですよね〜。
    一番良かったものは絶対に撮り逃がすんですよね〜

    kodeyanさんもやっぱり同じだった・・・って、喜んでどうする(^_^;
    次のアルバムに載ってたりするのかな?

    私もそろそろ温泉に入りたくなってきました。

    obaq

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/15 18:20:03
    RE: 狸ちゃんは?
    obaqさん こんにちは

    霧の湖は、あれはあれでいいものですね。
    なんでもポジティブに考えると人生は楽しくなりますから。
    ホワイトバランスをいじって遊んでみました。

    タヌキちゃんはですね、きっと向こうも初めて見た人間だったのか
    2秒くらい固まっていたんです。
    こちらも生まれて初めて見る野生のタヌキちゃんに
    息もできないくらい固まってしまってお互い見つめあい。
    そうしたら一瞬で山の方へ消えていきました。
    すっごく素早くて風のようでした。
    カメラどころじゃなかったですよ。

    それにしても、寝てもさめてもタヌキちゃんの残像が
    ちらついて困ってしまっています。
    あ〜忘れられなくてツライ!(笑)

    ではでは☆彡
  • たらよろさん 2010/06/14 21:04:21
    素敵がいっぱい!!
    こんばんわ〜
    北海道のバスツアーに遊びに来てます☆

    ライラックの並木道っていいですね〜
    白いのも紫色なのも、とってもシックでいい感じ。
    パリでも見れるのね。
    1度見てみたいものだわ!!

    お部屋のネームプレート「ひぐま」可愛い。
    でも、実際にひぐまにご用心の看板を見るとビビル・・・
    そしてうんちを見ちゃうとますますビビル・・・

    霧の湖も風情があって素敵。
    とっても幻想的だし〜
    それに、真っ青な空じゃないけれど、その空に浮かぶモクモク白い雲がすごく絵になる!!
    さすが北海道の大自然ですね♪
    続きも楽しみにしていますね。

      たらよろ

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/15 18:12:14
    RE: 素敵がいっぱい!!
    たらよろさん こんにちは

    ちょいとご無沙汰しております。
    札幌のライラックは前から見てみたかったので
    感激しました。
    香りが、なんというか官能的というか(笑)
    色気のある香りというか、悩殺されそうでした。

    ヒグマは本当に出没するみたいですよ。
    ナキウサギで有名なガレ場でも10分くらい前に近くで
    出たので注意してください、
    って大宮ナンバーの車のおじさんがいってました。

    私も抜けるような青空と雲を見て、
    あ〜北海道だな〜と思いました。
    なんかすべてがダイナミックです。

    ちょっとマニアックな旅?!ですが(笑)
    また遊びにきてくださいね〜

    ではでは☆彡

  • 4人目のふーさん 2010/06/14 20:28:33
    ダイナミックな景色!!
    kodeyanさん、こんばんは〜♪

    おかえりなさ〜〜い!
    今回もとっても素敵な旅ですね。
    青い空に白い雲 そしてダイナミックな景色。
    これぞ北海道!!!ですね。

    大自然の中の露天風呂、とっても気持ちがよさそうです。
    仁王立ちで「ほっかいど〜〜〜〜〜!!!」と叫んで見たいです。
    あっ・・・迷惑ですね^^;;
    花形の湯船も素敵だわ〜

    霧の湖の写真がとっても幻想的ですね。
    kodeyanさんの写真を見るたびに
    「どうやってこんな素敵な色が出せるんだろう・・・」
    と考えてしまいます。

    YHのひぐまのカギに一目ぼれのふーでした!

    kodeyan

    kodeyanさん からの返信 2010/06/15 18:02:11
    RE: ダイナミックな景色!!
    ふーさん ただいま〜^^

    早速の書き込みありがとうです。
    普段はインドアなんですけどね(笑)
    十勝に行くと、だれでもアウトドアです。
    さすがにカヌーには乗りませんでしたが
    マウンテンバイクにトレッキング、熱気球と筋肉痛になるくらい
    張り切って遊んできました。

    > 大自然の中の露天風呂、とっても気持ちがよさそうです。
    もう最高ですよ。
    もう少し暖かくなるとアブと藪蚊の襲撃で露天はきつくなりますから
    露天に入るには最適な時期なんです。

    > 仁王立ちで「ほっかいど〜〜〜〜〜!!!」と叫んで見たいです。
    これ、いい!
    今度仁王立ちで叫んでみよっと(笑)

    ヒグマのカギいいでしょ。
    ヒグマのウンチも忘れられません。

    ではでは☆彡

kodeyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP