高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひょんなことから台湾へ旅行することになりました。<br />初めての海外。どんな世界なのか不安もありましたが、優しい方々に恵まれてとても楽しい旅になりました。

初めての日本脱出、台湾その3

11いいね!

2010/03/06 - 2010/03/08

2934位(同エリア4090件中)

0

55

ぬっぽ

ぬっぽさん

ひょんなことから台湾へ旅行することになりました。
初めての海外。どんな世界なのか不安もありましたが、優しい方々に恵まれてとても楽しい旅になりました。

交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • ホテルの朝食ビュッフェはなかなかのものでした。<br />五角形の謎のフルーツや青りんごのようなカリッとしたフルーツを食べる。<br /><br />日本のフルーツが人気な訳がわかりました。<br /><br />マンゴーは濃厚なのですが、他のフルーツは全体的に味がタンパクで香りもあまりしませんでした。

    ホテルの朝食ビュッフェはなかなかのものでした。
    五角形の謎のフルーツや青りんごのようなカリッとしたフルーツを食べる。

    日本のフルーツが人気な訳がわかりました。

    マンゴーは濃厚なのですが、他のフルーツは全体的に味がタンパクで香りもあまりしませんでした。

  • タクシーで台北駅へ向かいます。<br />途中、バスに描かれたバス達が可愛かったのでパチリ。

    タクシーで台北駅へ向かいます。
    途中、バスに描かれたバス達が可愛かったのでパチリ。

  • 台北駅です。<br />日本に比べて何かと建物が巨大です。

    台北駅です。
    日本に比べて何かと建物が巨大です。

  • 駅前の広場。<br />

    駅前の広場。

  • ここで新幹線のチケットを買います。<br />どうやら出発まで時間があまりないようです。<br /><br />途中、駅の職員らしき方に乗り方を尋ねようとしたらすぐそばのエレベータに乗って下さいとのこと。<br />驚いたことにエレベータを降りると新幹線のコンコースでした。<br />改札を通っていないのですが、新幹線に乗ることができました。<br /><br />知らずに最短ルートだったのですね!

    ここで新幹線のチケットを買います。
    どうやら出発まで時間があまりないようです。

    途中、駅の職員らしき方に乗り方を尋ねようとしたらすぐそばのエレベータに乗って下さいとのこと。
    驚いたことにエレベータを降りると新幹線のコンコースでした。
    改札を通っていないのですが、新幹線に乗ることができました。

    知らずに最短ルートだったのですね!

  • 新幹線内部。<br />日本の関西方面のレールスターと同じ車両です。<br />

    新幹線内部。
    日本の関西方面のレールスターと同じ車両です。

  • びゅんびゅん走ります。

    びゅんびゅん走ります。

  • 景色はどことなく日本に近い気がしました。

    景色はどことなく日本に近い気がしました。

  • 途中の台中駅<br />閑散としています。

    途中の台中駅
    閑散としています。

  • 新幹線のパンフレットには環境について書かれているであろう広告。<br />新幹線はエコな乗り物と日本でも宣伝されていますね。<br /><br />アレの類でしょう。<br /><br />しろくまさんが「ありがとう」と敬礼。可愛いじゃありませんか!

    新幹線のパンフレットには環境について書かれているであろう広告。
    新幹線はエコな乗り物と日本でも宣伝されていますね。

    アレの類でしょう。

    しろくまさんが「ありがとう」と敬礼。可愛いじゃありませんか!

  • 左営駅に到着。<br />高雄中心部まではまだ伸びていないようです。

    左営駅に到着。
    高雄中心部まではまだ伸びていないようです。

  • 三越デパートがありました!

    三越デパートがありました!

  • 駅の改札を出ようとするとチケットが反応しない。<br />乗るときに改札を通ってないことを思い出した。<br /><br />駅員さんにチケットを見せたらすんなり通れました。<br />しかもチケットが手元に!<br /><br />これは記念になります。<br />

    駅の改札を出ようとするとチケットが反応しない。
    乗るときに改札を通ってないことを思い出した。

    駅員さんにチケットを見せたらすんなり通れました。
    しかもチケットが手元に!

    これは記念になります。

  • 左営駅からタクシーで高雄で有名な湖「蓮花潭」へ行きます。<br />

    左営駅からタクシーで高雄で有名な湖「蓮花潭」へ行きます。

  • エキゾチックな建物!

    エキゾチックな建物!

  • 龍虎の塔が見えます。

    龍虎の塔が見えます。

  • ジグザグの橋を渡っていると写生中の少年に出会う。<br />興味津々でみているとはにかむ少年。<br /><br />すれてない感じがしてなんだか可愛かったなぁ。

    ジグザグの橋を渡っていると写生中の少年に出会う。
    興味津々でみているとはにかむ少年。

    すれてない感じがしてなんだか可愛かったなぁ。

  • 虎。

    虎。

  • 龍。

    龍。

  • 龍に登ってみました。<br />腰より低い柵があるだけなのでとても怖い。<br /><br />先程の少年が写生していたジグザグな橋。<br /><br />悪魔は真っ直ぐに歩けるけれども、ジグザグに曲がっては歩けないといわれ、悪魔が渡ってこれないようにジグザグの橋が架けられているそうです。

    龍に登ってみました。
    腰より低い柵があるだけなのでとても怖い。

    先程の少年が写生していたジグザグな橋。

    悪魔は真っ直ぐに歩けるけれども、ジグザグに曲がっては歩けないといわれ、悪魔が渡ってこれないようにジグザグの橋が架けられているそうです。

  • 内部の頂上までは仕切りがしてあって登れませんでしたが見ることはできます。<br /><br />天井のデザインの美しさは独特のものでした。<br />

    内部の頂上までは仕切りがしてあって登れませんでしたが見ることはできます。

    天井のデザインの美しさは独特のものでした。

  • 謎の石碑?塔?<br />よくわかりません。<br /><br />単純に素敵でした。

    謎の石碑?塔?
    よくわかりません。

    単純に素敵でした。

  • 門です。<br />何の門かわかりません。<br /><br />でも美しい門です。仁王さんのような像がありますが、やたらカラフルで表情も豊かです。

    門です。
    何の門かわかりません。

    でも美しい門です。仁王さんのような像がありますが、やたらカラフルで表情も豊かです。

  • オープンカフェ発見!<br /><br />ミルクティーと加糖緑茶を飲む。加糖だとは知らなかったけれど、意外とイケます。

    オープンカフェ発見!

    ミルクティーと加糖緑茶を飲む。加糖だとは知らなかったけれど、意外とイケます。

  • 謎の橋を渡ります。<br />

    謎の橋を渡ります。

  • 橋を渡り切ると庵がありました。<br />先週の地震の影響で立ち入り禁止のところもあるようです。

    橋を渡り切ると庵がありました。
    先週の地震の影響で立ち入り禁止のところもあるようです。

  • 蓮花潭を堪能したのでタクシーを探します。<br />途中、パイナップル売りが通りました。<br /><br />すごく欲しかったのですが、さばけないし諦めました。<br />「現殺」って何でしょうか、採りたて?

    蓮花潭を堪能したのでタクシーを探します。
    途中、パイナップル売りが通りました。

    すごく欲しかったのですが、さばけないし諦めました。
    「現殺」って何でしょうか、採りたて?

  • タクシーで高雄中心部へ向かいます。

    タクシーで高雄中心部へ向かいます。

  • 着きました!<br />85観景台です。また首が・・・!

    着きました!
    85観景台です。また首が・・・!

  • 幻想的な雰囲気のエレベーターです。<br /><br />エレベータが最上階につくと・・・

    幻想的な雰囲気のエレベーターです。

    エレベータが最上階につくと・・・

  • 85階からの景色その1

    85階からの景色その1

  • 85階からの景色その2

    85階からの景色その2

  • 85階からの景色その3

    85階からの景色その3

  • 85階からの景色その4

    85階からの景色その4

  • 85階からの景色その5

    85階からの景色その5

  • 先週の地震の影響で人がほとんどいません。<br />ガラガラ。<br />とても静かで、景色も壮大。<br /><br />何ともいえない贅沢な時間でした。

    先週の地震の影響で人がほとんどいません。
    ガラガラ。
    とても静かで、景色も壮大。

    何ともいえない贅沢な時間でした。

  • さて、高雄にも地下鉄が走っていますよ。<br />美麗島駅を目指します。

    さて、高雄にも地下鉄が走っていますよ。
    美麗島駅を目指します。

  • 美麗!<br />というかショッキングな感じの駅構内。

    美麗!
    というかショッキングな感じの駅構内。

  • なんというか、きっと美麗なんでしょうね。<br />何でもないことなのですが、ついはしゃいてしまいます。

    なんというか、きっと美麗なんでしょうね。
    何でもないことなのですが、ついはしゃいてしまいます。

  • んーっと、この辺の地形を頭に叩き込みます。

    んーっと、この辺の地形を頭に叩き込みます。

  • く、くちびる!<br /><br />くちびるですよ、ストローつきの。<br /><br />反対側から見るとこっち向きの唇がついていました。<br />こうわぁ!

    く、くちびる!

    くちびるですよ、ストローつきの。

    反対側から見るとこっち向きの唇がついていました。
    こうわぁ!

  • 六合路夜市。<br />午後2時を回ったところなので閑散としています。

    六合路夜市。
    午後2時を回ったところなので閑散としています。

  • 何故か日本のパチスロが人気なようです。

    何故か日本のパチスロが人気なようです。

  • タクシーが私達の側を通る度にクラクションを鳴らしていきます。<br />「タクシーですよ!」ってことでしょうか、ごめんなさい。今は歩きたいのです・・・!

    タクシーが私達の側を通る度にクラクションを鳴らしていきます。
    「タクシーですよ!」ってことでしょうか、ごめんなさい。今は歩きたいのです・・・!

  • 日本のカラオケやビデオが売りになるんですね。<br />言葉はどうするのでしょうか。<br />

    日本のカラオケやビデオが売りになるんですね。
    言葉はどうするのでしょうか。

  • お腹が空いたので屋台へ飛び込みます。<br />たくさんの人で賑わっていました。<br /><br />途中で私達に気づいたおじさんが慌てて食べ始め、席を開けるからちょっと待ってねと言わんしぐさ。<br /><br />そ、そんなに慌てないで下さい!<br />・・・申し訳ないです。<br />お席をありがとう。

    お腹が空いたので屋台へ飛び込みます。
    たくさんの人で賑わっていました。

    途中で私達に気づいたおじさんが慌てて食べ始め、席を開けるからちょっと待ってねと言わんしぐさ。

    そ、そんなに慌てないで下さい!
    ・・・申し訳ないです。
    お席をありがとう。

  • とても優しいおじさんに席を譲ってもらい、食事をメモに書いてオーダーします。<br /><br />とんかつスープ。<br /><br />とんかつとは台湾では排骨と書き、スペアリブの照り焼き風味の食べ物でした。<br /><br />脳内が日本のあのとんかつだったためにスープってなんじゃらほいとなってました。

    とても優しいおじさんに席を譲ってもらい、食事をメモに書いてオーダーします。

    とんかつスープ。

    とんかつとは台湾では排骨と書き、スペアリブの照り焼き風味の食べ物でした。

    脳内が日本のあのとんかつだったためにスープってなんじゃらほいとなってました。

  • そぼろご飯、豚肉。士林の夜市で食べたのとほぼ同じですね!

    そぼろご飯、豚肉。士林の夜市で食べたのとほぼ同じですね!

  • 煮玉子。<br />これがたまらなく美味しかった。<br /><br />最高です。

    煮玉子。
    これがたまらなく美味しかった。

    最高です。

  • もうおなじみになってきました。<br />そぼろご飯系。今度は鶏肉です。

    もうおなじみになってきました。
    そぼろご飯系。今度は鶏肉です。

  • 美麗島から左営駅へ向かいます。

    美麗島から左営駅へ向かいます。

  • 新幹線の駅に着きました。

    新幹線の駅に着きました。

  • <br />あ、謝謝。


    あ、謝謝。

  • 途中コンビニで食事を買います。食べたばかりなのに!<br /><br />しかしこれが絶品でした。<br />酢飯のような巻物にフライが入っていました。

    途中コンビニで食事を買います。食べたばかりなのに!

    しかしこれが絶品でした。
    酢飯のような巻物にフライが入っていました。

  • 台北に到着。<br />高雄はもう完全に夏の陽気でしたね。<br /><br />残念なことに今日の台北は気温が低く、雨が降っていました。<br /><br />PT4へつづく!

    台北に到着。
    高雄はもう完全に夏の陽気でしたね。

    残念なことに今日の台北は気温が低く、雨が降っていました。

    PT4へつづく!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP