北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古鎮(中国の古い町並み)が好きな自分。<br />北京郊外にある川底下村の存在は知っていたものの、アクセスはタクシーでのチャーターしか方法がないと聞かされていたため、一人旅が好きな自分は、なかなか行く機会がありませんでした。<br />ところが、インターネットの情報で、バスでのアクセスが可能であると知り、日帰りですが出かけました。<br />しかし、日帰りで帰ってこられるか不安があったため、泊まりの支度も持って出かけました。

天津駐在おやじの川底下村一人旅

10いいね!

2007/11/10 - 2007/11/10

1329位(同エリア5162件中)

0

24

しょうぐう

しょうぐうさん

古鎮(中国の古い町並み)が好きな自分。
北京郊外にある川底下村の存在は知っていたものの、アクセスはタクシーでのチャーターしか方法がないと聞かされていたため、一人旅が好きな自分は、なかなか行く機会がありませんでした。
ところが、インターネットの情報で、バスでのアクセスが可能であると知り、日帰りですが出かけました。
しかし、日帰りで帰ってこられるか不安があったため、泊まりの支度も持って出かけました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 天津駅から鉄道で北京へ(60分くらい)。<br />北京駅から地下鉄で終点の苹果園駅へ(45分くらい)。<br />ここから929番バスに乗りますが、バス停はすごい人。バスが到着したとたん、われ先にと乗降口に殺到します。<br />こちらも負けじとなんとか乗降口の取っ手をつかみ乗り込もうとしますが、おばさんに割り込まれ先に乗り込まれてしまいます。こちらは男ですから力では勝るものの、迫力に負けてしまいました。<br />それでも、なんとか席を確保し、2時間のバスの旅が始まりました。<br />と、先ほどの割り込みおばさん、途中のバス停で杖を突いたおじいさんが乗って来ると、あんなに必死になって確保した席を、さっさと譲ってしまいました。よーわからん。クソババアと思っていましたが、きっといい人なんでしょうね。

    天津駅から鉄道で北京へ(60分くらい)。
    北京駅から地下鉄で終点の苹果園駅へ(45分くらい)。
    ここから929番バスに乗りますが、バス停はすごい人。バスが到着したとたん、われ先にと乗降口に殺到します。
    こちらも負けじとなんとか乗降口の取っ手をつかみ乗り込もうとしますが、おばさんに割り込まれ先に乗り込まれてしまいます。こちらは男ですから力では勝るものの、迫力に負けてしまいました。
    それでも、なんとか席を確保し、2時間のバスの旅が始まりました。
    と、先ほどの割り込みおばさん、途中のバス停で杖を突いたおじいさんが乗って来ると、あんなに必死になって確保した席を、さっさと譲ってしまいました。よーわからん。クソババアと思っていましたが、きっといい人なんでしょうね。

  • 一人でローカルバスに乗り知らない所に行くのは、結構不安なものです。北京駅で買ったバスの時刻表とにらめっこしていましたが、車掌が行く先を聞いてきたので(発音がむつかしそうだったので)あらかじめ『斉堂』と書いた紙を見せると、切符をくれました。ちょっと安心。<br />予定通り2時間ほどで斉堂に到着。<br />早速『川底下村か?(チュワンディシャーツンマ?)』と白タクの運転手が客引きしてきます。<br />料金は協定で決まっているようなので、適当に1台の白タクに乗り込みます。

    一人でローカルバスに乗り知らない所に行くのは、結構不安なものです。北京駅で買ったバスの時刻表とにらめっこしていましたが、車掌が行く先を聞いてきたので(発音がむつかしそうだったので)あらかじめ『斉堂』と書いた紙を見せると、切符をくれました。ちょっと安心。
    予定通り2時間ほどで斉堂に到着。
    早速『川底下村か?(チュワンディシャーツンマ?)』と白タクの運転手が客引きしてきます。
    料金は協定で決まっているようなので、適当に1台の白タクに乗り込みます。

  • 15分ほどで到着しました。<br />白タクの運ちゃんが『券は持ってるか?』と聞くので、『ないよ』というと、入場券を出し『50元!』と言います。聞いていた値段と同じだったので、お金を渡すと、入り口のゲートをフリーパスで通り、川底下村に入りました。<br />『15:00に斉堂行きのバスがあるよ』と教えてくれたので、帰りはそのバスに乗ることにします。

    15分ほどで到着しました。
    白タクの運ちゃんが『券は持ってるか?』と聞くので、『ないよ』というと、入場券を出し『50元!』と言います。聞いていた値段と同じだったので、お金を渡すと、入り口のゲートをフリーパスで通り、川底下村に入りました。
    『15:00に斉堂行きのバスがあるよ』と教えてくれたので、帰りはそのバスに乗ることにします。

  • 今日は絶好の晴天です。<br />スモッグで曇った天津ではめったに拝めない気持ちいい青空の下、村を散策します。<br />川底下村は、明時代に作られた中国の典型的な民家の四号院が集まった集落で、500年の歴史があるそうです。

    今日は絶好の晴天です。
    スモッグで曇った天津ではめったに拝めない気持ちいい青空の下、村を散策します。
    川底下村は、明時代に作られた中国の典型的な民家の四号院が集まった集落で、500年の歴史があるそうです。

  • とうもろこしが特産のようです。<br />あちこちに吊るされているのが見られました。<br />青空と黄色いとうもろこしのコントラストが、きれいです。

    とうもろこしが特産のようです。
    あちこちに吊るされているのが見られました。
    青空と黄色いとうもろこしのコントラストが、きれいです。

  • 民宿です。今日中に帰れなかったら、ここに泊まろうかと。<br />とりあえず昼時なので、食事をすることにしました。<br />チンジャオロース18元を注文。<br />あまり肉が入っていなくピーマンばかり。味もまずかったです。<br />『勘定おねがい』と20元札を渡すと、おつりをくれません。<br />18元でしょ!と文句を言うと、店のおばさんは『お茶代プラスで20元!』<br />あきれたのと、争ってれこれ以上気分を悪くしたくなかったので、そのままあきらめて店を出ました。

    民宿です。今日中に帰れなかったら、ここに泊まろうかと。
    とりあえず昼時なので、食事をすることにしました。
    チンジャオロース18元を注文。
    あまり肉が入っていなくピーマンばかり。味もまずかったです。
    『勘定おねがい』と20元札を渡すと、おつりをくれません。
    18元でしょ!と文句を言うと、店のおばさんは『お茶代プラスで20元!』
    あきれたのと、争ってれこれ以上気分を悪くしたくなかったので、そのままあきらめて店を出ました。

  • 村の中の通りのど真ん中で、大型の白い犬が何匹か寝そべっていて人に毛を刈られていました。道の真ん中でなぜそんなことをしているのか興味を持って覗くと、『!!!。犬たちの血が・・・。』<br />犬好きの私は、写真を取ることができませんでした。<br />先ほど食べたチンジャオロースの肉はまさか・・・。<br />気分悪うー。

    村の中の通りのど真ん中で、大型の白い犬が何匹か寝そべっていて人に毛を刈られていました。道の真ん中でなぜそんなことをしているのか興味を持って覗くと、『!!!。犬たちの血が・・・。』
    犬好きの私は、写真を取ることができませんでした。
    先ほど食べたチンジャオロースの肉はまさか・・・。
    気分悪うー。

  • 後に調べてみると、『川底下村』の”川”は、以前は写真の文字だったそうです。発音が同じ”チュワン”だったので、中国語が簡体字になったときに”川”の文字を当てたそうです。

    後に調べてみると、『川底下村』の”川”は、以前は写真の文字だったそうです。発音が同じ”チュワン”だったので、中国語が簡体字になったときに”川”の文字を当てたそうです。

  • こんな田舎でも、文化大革命時代に書かれたスローガンがあちこちに見られます。

    こんな田舎でも、文化大革命時代に書かれたスローガンがあちこちに見られます。

  • そろそろ15:00です。<br />白タクの運ちゃんが教えてくれた通り、バス停に行くとバスがとまっています。バスは時間通り15:00に発車し、帰途につきました。

    そろそろ15:00です。
    白タクの運ちゃんが教えてくれた通り、バス停に行くとバスがとまっています。バスは時間通り15:00に発車し、帰途につきました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP