足利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 あしかがフラワーパークの帰りに、先週気になっていたものの疲労ため立ち寄れなかった。足利学校とばんな寺、市立美術館に寄ってきました。

足利学校と足利市立美術館

9いいね!

2010/05/15 - 2010/05/15

675位(同エリア1077件中)

2

33

悠太郎

悠太郎さん

 あしかがフラワーパークの帰りに、先週気になっていたものの疲労ため立ち寄れなかった。足利学校とばんな寺、市立美術館に寄ってきました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • 足利学校の入口、入徳門。足利学校には、入徳門、学校門、杏壇門の3つがあります。

    足利学校の入口、入徳門。足利学校には、入徳門、学校門、杏壇門の3つがあります。

  • 学校門

    学校門

  • 杏檀門

    杏檀門

  • 天皇陛下がベルギー国王夫妻を案内して行幸しています

    天皇陛下がベルギー国王夫妻を案内して行幸しています

  • 孔子像

    孔子像

  • 孔子廟にある孔子像

    孔子廟にある孔子像

  • 学校創立者とされている人の座像

    学校創立者とされている人の座像

  • 東郷平八郎の植えた月桂樹

    東郷平八郎の植えた月桂樹

  • 学び舎である方丈へ

    学び舎である方丈へ

  • 宥座器の説明

    宥座器の説明

  • 宥座器。真ん中のコップに水を入れていく、入れ過ぎると手前に傾き始め、やがて倒れてしまう。量は8分が良いということで、「中庸」の考えを表しているという。

    宥座器。真ん中のコップに水を入れていく、入れ過ぎると手前に傾き始め、やがて倒れてしまう。量は8分が良いということで、「中庸」の考えを表しているという。

  • 方丈から孔子廟をのぞむ

    方丈から孔子廟をのぞむ

  • 方丈から孔子廟をのぞむ

    方丈から孔子廟をのぞむ

  • 部屋

    部屋

  • 書籍読み台。ここで毎週日曜日の午前・午後の2回、論語を読む会があるらしい。

    書籍読み台。ここで毎週日曜日の午前・午後の2回、論語を読む会があるらしい。

  • 最盛期の足利学校が、フランシスコ・ザビエル等を通じて欧州に紹介されたことを示す展示。

    最盛期の足利学校が、フランシスコ・ザビエル等を通じて欧州に紹介されたことを示す展示。

  • 足利学校は、明治を迎えすたれていってしまった。<br />その後、小学校が立てられていたが、足利学校の復興の為、小学校は移転し発掘が始まる。

    足利学校は、明治を迎えすたれていってしまった。
    その後、小学校が立てられていたが、足利学校の復興の為、小学校は移転し発掘が始まる。

  • 荒れ地になり、発掘がおこなわれていた時。

    荒れ地になり、発掘がおこなわれていた時。

  • 衆寮と言われる建物で、遠方から来ている者の宿泊場所であり、また写本などをする場所であった。

    衆寮と言われる建物で、遠方から来ている者の宿泊場所であり、また写本などをする場所であった。

  • 衆寮

    衆寮

  • 裏門。一般の学生や使用人が使っていた門。

    裏門。一般の学生や使用人が使っていた門。

  • 人力車って、何だか感じが良い。

    人力車って、何だか感じが良い。

  • 孔子の生まれ故郷・昌平を記念するために、足利学校一帯の区域を昌平と名付けている。その名のお店。

    孔子の生まれ故郷・昌平を記念するために、足利学校一帯の区域を昌平と名付けている。その名のお店。

  • 足利尊氏の像

    足利尊氏の像

  • ばんな寺

    ばんな寺

  • ばんな寺境内にある足利氏宅跡

    ばんな寺境内にある足利氏宅跡

  • 足利市立美術館。丁度特別展覧会「カイガのカイキ」をやっていました。

    足利市立美術館。丁度特別展覧会「カイガのカイキ」をやっていました。

  • 絵画を室内の一部として撮影するということで、撮影許可をとりました。<br /><br />岡田真宏氏の作品群

    絵画を室内の一部として撮影するということで、撮影許可をとりました。

    岡田真宏氏の作品群

  • 内海聖史氏の作品群

    内海聖史氏の作品群

  • 平原辰夫氏の作品群

    平原辰夫氏の作品群

  • 平原辰夫氏の作品群

    平原辰夫氏の作品群

  • 渡良瀬川岸にたてられた海までの距離をあらわす記念碑。

    渡良瀬川岸にたてられた海までの距離をあらわす記念碑。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • spitfirebuzz90さん 2010/05/16 20:56:36
    足利市 私も行きました。
    悠太郎さんへ

     こんばんは spitfirebuzz90です。
     足利の 旅行記が目に留まりましたので 書込みをさせて頂きます。
     足利フラワーパークの 藤の花 と 足利市内を 巡られたんですね。
     足利市といえば 私も もう 3年近く前になりますが、行きましたよ。
     
     なぜ 行ったのか はっきりとは 覚えていないのですが、 行くならば
     ついでにと 巡ったのが 下記、URLに アップしてある、森高千里の
     ”渡良瀬橋” の 舞台を巡ってきました。
     最後の写真が その 渡良瀬橋ですね。
     その すぐ近くに 歌碑が あって 人が近づくと曲が流れるんですよ。

     歌詞の中に出てくる、”八雲神社” ”床屋の角の公衆電話”
     ”広い空と 遠くの山々 ” ”夕陽の綺麗な街” と まさに
     その通りで ちょっと 感動!? してしまいました。
     
     真夏の ちょっとした 思い出を蘇らせて頂いたお礼に 1票です。
     
     よかったら 渡良瀬橋を巡る 旅行記 お時間ある時にでも どうぞ

      http://4travel.jp/traveler/spitfirebuzz90/album/10171097/

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2010/05/16 23:11:36
    渡良瀬橋
    spitfirebuzz90さん、こんばんは。
    コメント、投票ありがとうございます。

     今年2度目のあしかがフラワーパークでした。
    森高千里の「渡良瀬橋」は、名前だけきいたことがある程度でした。
    歌の内容の場所を追えるのですね。そうなると、つい追いかけて嬉しく
    なりますよね。

     渡良瀬橋側にあった、海への距離は物凄く気になって、橋を渡った後、
    これは撮らなくてはと思い、とって返して撮影しました。わたらせ橋の標識も。
    クラクションこそ鳴らされなかったですが、後続の車両に迷惑をかけてしま
    いました。

     大平館も存在は知っていましたが、割愛してしまいました。

     悠太郎

悠太郎さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP