奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋近郊から平城遷都1300年祭の日帰りバスツアーに参加しました。ゴールデンウィーク中とあって大変な人出、その日は七万人近い人が訪れたとのことでした。あの広い平城京跡会場も、人であふれていました。<br /><br />

小皇帝に誘われ平城遷都1300年祭へ

27いいね!

2010/05/03 - 2010/05/03

1309位(同エリア5393件中)

0

59

sikizakura

sikizakuraさん

名古屋近郊から平城遷都1300年祭の日帰りバスツアーに参加しました。ゴールデンウィーク中とあって大変な人出、その日は七万人近い人が訪れたとのことでした。あの広い平城京跡会場も、人であふれていました。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス

PR

  • バスの中で配布された弁当、少し期待を込めて開けてみることに、

    バスの中で配布された弁当、少し期待を込めて開けてみることに、

  • 悪くはない、

    悪くはない、

  • まだ11時前なのに、さっそく食べることに。ごきげん。

    まだ11時前なのに、さっそく食べることに。ごきげん。

  • 弁当を食べ終わった頃に、バスは奈良市内へ入ってきました。

    弁当を食べ終わった頃に、バスは奈良市内へ入ってきました。

  • えっ、奈良にもコメダがあるぞ。<br /><br />※コメダは、名古屋を中心にチェーン展開している喫茶店です。愛知県の人にはよく知られています。いわゆる名古屋風の喫茶店なので全国展開は難しいと思いますが。

    えっ、奈良にもコメダがあるぞ。

    ※コメダは、名古屋を中心にチェーン展開している喫茶店です。愛知県の人にはよく知られています。いわゆる名古屋風の喫茶店なので全国展開は難しいと思いますが。

  • 朱雀門が見えてきました。二年ぶりです。

    朱雀門が見えてきました。二年ぶりです。

  • バスは、朱雀門の横を抜けてバスターミナルへ向かいます。

    バスは、朱雀門の横を抜けてバスターミナルへ向かいます。

  • さすがにゴールデンウィーク中とあってすごい人。

    さすがにゴールデンウィーク中とあってすごい人。

  • まずは、ターミナルから一番近い歴史館へ、

    まずは、ターミナルから一番近い歴史館へ、

  • 今日の分の入場予約券取得は無理とのこと、<br /><br />入場は諦め、記念写真を一枚。

    今日の分の入場予約券取得は無理とのこと、

    入場は諦め、記念写真を一枚。

  • 朱雀門へ、<br /><br />この門は一方通行でした。

    朱雀門へ、

    この門は一方通行でした。

  • 朱雀門広場も混み合っていました。

    朱雀門広場も混み合っていました。

  • 朱雀門広場にはいろいろなお店があって楽しい。<br /><br />ただ、観光客に素通りされる店も少なくない、こんなに人がいるのに。何かが足りないのでしょうね。

    朱雀門広場にはいろいろなお店があって楽しい。

    ただ、観光客に素通りされる店も少なくない、こんなに人がいるのに。何かが足りないのでしょうね。

  • 「ソフトクリームはいかがですか〜!」<br /><br />客寄せのアルバイトも大変、<br /><br />

    「ソフトクリームはいかがですか〜!」

    客寄せのアルバイトも大変、

  • 朱雀門前で記念撮影するには、この場所がオススメです。

    朱雀門前で記念撮影するには、この場所がオススメです。

  • 朱雀門をぬけてメイン会場へ、<br /><br />びっくり、あまりに人の多さに。<br /><br />朱雀門と大極殿の間は800m位あるそうですが‥。

    朱雀門をぬけてメイン会場へ、

    びっくり、あまりに人の多さに。

    朱雀門と大極殿の間は800m位あるそうですが‥。

  • 途中、近鉄電車の踏み切りを通らなければならないのですが‥‥

    途中、近鉄電車の踏み切りを通らなければならないのですが‥‥

  • 長蛇の列

    長蛇の列

  • 踏み切りを抜ける電車も満員、通勤電車並み

    踏み切りを抜ける電車も満員、通勤電車並み

  • やっとの思いで踏み切りをわたると、きれいな大極殿が見えてきました。

    やっとの思いで踏み切りをわたると、きれいな大極殿が見えてきました。

  • 踏み切りを渡ってからも、大極殿まで長蛇の列は続きます。右の草地は、第一次朝堂院跡だそうです。<br /><br />途中、日陰はなく、ベンチもない。お年寄りや障害者への配慮に欠ける会場づくりだなあと思いながら歩いていると、

    踏み切りを渡ってからも、大極殿まで長蛇の列は続きます。右の草地は、第一次朝堂院跡だそうです。

    途中、日陰はなく、ベンチもない。お年寄りや障害者への配慮に欠ける会場づくりだなあと思いながら歩いていると、

  • 会場内を巡回する乗り物を発見、お年寄りや障害者優先の乗り物で「ハートフルドラム」というそうです。<br /><br />でも、この日はあまりの人出に、この後直ぐ、運行中止になりました。なんで??

    会場内を巡回する乗り物を発見、お年寄りや障害者優先の乗り物で「ハートフルドラム」というそうです。

    でも、この日はあまりの人出に、この後直ぐ、運行中止になりました。なんで??

  • 南門広場までもう少し

    南門広場までもう少し

  • 丁度、仮装パレードが始まったばかりなので、しばしこれを見ることに。<br /><br />「奈良は美人ばかり」と思ったかどうかは覚えていません。

    丁度、仮装パレードが始まったばかりなので、しばしこれを見ることに。

    「奈良は美人ばかり」と思ったかどうかは覚えていません。

  • 会場整理にあたるボランティアの人も大変です。<br /><br />なかなか指示に従わない人が続出、なかには噛み付く人も、それでも声を荒げることなく冷静に対応してました。<br /><br />「えらいっ!」<br />

    会場整理にあたるボランティアの人も大変です。

    なかなか指示に従わない人が続出、なかには噛み付く人も、それでも声を荒げることなく冷静に対応してました。

    「えらいっ!」

  • 家族でパレードに参加している人も。<br /><br />奈良では小学生も頑張ってます。

    家族でパレードに参加している人も。

    奈良では小学生も頑張ってます。

  • この暑い日に被り物はつらいだろうね。<br /><br />汗で顔に水虫ができそう‥??

    この暑い日に被り物はつらいだろうね。

    汗で顔に水虫ができそう‥??

  • 平成美人ならぬ平城美人??

    平成美人ならぬ平城美人??

  • 列の最後はこのグループ、<br /><br />演技が本物でしたから韓国からの参加でしょうね。<br />そのうまさに観ている人達から拍手が起こりました。<br />

    列の最後はこのグループ、

    演技が本物でしたから韓国からの参加でしょうね。
    そのうまさに観ている人達から拍手が起こりました。

  • 南門をくぐり、大極殿前庭へ

    南門をくぐり、大極殿前庭へ

  • 大極殿前のステージでは何かやってましたが、まずは、大極殿を見学することに。

    大極殿前のステージでは何かやってましたが、まずは、大極殿を見学することに。

  • 無料とあって、ここも長蛇の列。一時間待ちと表示してありましたが、実際には30分超で中に入れました。<br /><br />

    無料とあって、ここも長蛇の列。一時間待ちと表示してありましたが、実際には30分超で中に入れました。

  • 屋根の上のしびが、きれいに輝いていました。

    屋根の上のしびが、きれいに輝いていました。

  • 先ほどまで並んでいた場所を見てびっくり。

    先ほどまで並んでいた場所を見てびっくり。

  • 大極殿入口からステージ越しに朱雀門を、改めてすごい人にびっくり。

    大極殿入口からステージ越しに朱雀門を、改めてすごい人にびっくり。

  • 大極殿の中に入ります。<br /><br />正面は、高御座です。

    大極殿の中に入ります。

    正面は、高御座です。

  • 高御座の屋根には飾りの鳥、鳳凰でしょうか。<br />できたばかりなので、黄金色に輝いています。

    高御座の屋根には飾りの鳥、鳳凰でしょうか。
    できたばかりなので、黄金色に輝いています。

  • 高御座の後ろ

    高御座の後ろ

  • 高御座の正面<br /><br />この中に天皇が座って儀式や謁見などをしたらしい。

    高御座の正面

    この中に天皇が座って儀式や謁見などをしたらしい。

  • 老若男女猫も杓子も、カメラを構えて高御座をバシャリ<br /><br />

    老若男女猫も杓子も、カメラを構えて高御座をバシャリ

  • 高御座の前は、ガラスで遮断され外には出られませんでした。

    高御座の前は、ガラスで遮断され外には出られませんでした。

  • そこから外を見ると、ステージ越しに朱雀門が見えます。

    そこから外を見ると、ステージ越しに朱雀門が見えます。

  • 大極殿の内壁東西南北には、それぞれの四神の絵が描かれています。<br /><br />写真は、北の方角、玄武です。

    大極殿の内壁東西南北には、それぞれの四神の絵が描かれています。

    写真は、北の方角、玄武です。

  • 南は朱雀<br /><br />この絵は、イマイチ。南の方角を守り火を司る神、ということを考えると、この絵はそれに相応しくないように見えますが‥‥。せめて、手塚さんの「火の鳥」のように描いてほしかった。<br /><br />朱雀門の朱雀はここから来ているそうです。

    南は朱雀

    この絵は、イマイチ。南の方角を守り火を司る神、ということを考えると、この絵はそれに相応しくないように見えますが‥‥。せめて、手塚さんの「火の鳥」のように描いてほしかった。

    朱雀門の朱雀はここから来ているそうです。

  • これは西の白虎、これも‥‥。<br /><br />ちなみ会津戦争で有名な白虎隊の白虎は、ここからきてます。会津藩には、年齢別に青龍隊・朱雀隊・玄武隊もあったそうです。

    これは西の白虎、これも‥‥。

    ちなみ会津戦争で有名な白虎隊の白虎は、ここからきてます。会津藩には、年齢別に青龍隊・朱雀隊・玄武隊もあったそうです。

  • これは、東の青龍らしい<br /><br />「なんだこれ」と思ったのは僕だけでしょうか?

    これは、東の青龍らしい

    「なんだこれ」と思ったのは僕だけでしょうか?

  • 大極殿の屋根に載っている鴟尾の実寸大の模型です。<br /><br />大きさがよく分かります。瓦葺屋根の大棟の両端につけられる飾りの一種で、火災除けの意味があるそうです。<br /><br />そう言えば、西安でも見かけました。陝西省歴史博物館の屋根にも似たような形の物が載っていました。

    大極殿の屋根に載っている鴟尾の実寸大の模型です。

    大きさがよく分かります。瓦葺屋根の大棟の両端につけられる飾りの一種で、火災除けの意味があるそうです。

    そう言えば、西安でも見かけました。陝西省歴史博物館の屋根にも似たような形の物が載っていました。

  • 我が小皇帝も、きれいな鴟尾にご満悦。<br /><br />思わずフラッシュをたいてしまいました。これは禁止事項です。小皇帝から注意され、しょんぼり‥‥。

    我が小皇帝も、きれいな鴟尾にご満悦。

    思わずフラッシュをたいてしまいました。これは禁止事項です。小皇帝から注意され、しょんぼり‥‥。

  • 手すりに付いていたきれいな装飾、なんでしょうか?

    手すりに付いていたきれいな装飾、なんでしょうか?

  • 大極殿の裏に出てみると、階段の向うに何かあります。<br /><br />車いす用の傾斜です。これはひどい!<br /><br />こんな坂を車いすであがれって‥、一人では無理、介助者がいても、かなり大変、せめて電動のエレベーターくらい付けてほしい。

    大極殿の裏に出てみると、階段の向うに何かあります。

    車いす用の傾斜です。これはひどい!

    こんな坂を車いすであがれって‥、一人では無理、介助者がいても、かなり大変、せめて電動のエレベーターくらい付けてほしい。

  • 大極殿前では、仮装行列に参加した人達も記念写真を

    大極殿前では、仮装行列に参加した人達も記念写真を

  • 暑いし、歩き疲れたので、木陰で一休み

    暑いし、歩き疲れたので、木陰で一休み

  • ソフトクリームのお店はどこも行列

    ソフトクリームのお店はどこも行列

  • 朱雀門まで戻って来ました。

    朱雀門まで戻って来ました。

  • まだバスの集合時間までには時間があるので、お店の中を覗くと人であふれかえってました。

    まだバスの集合時間までには時間があるので、お店の中を覗くと人であふれかえってました。

  • 木の柵に囲まれたここは何かと思えば、喫煙所でした。

    木の柵に囲まれたここは何かと思えば、喫煙所でした。

  • バスに乗って帰ります。約4時間の見学でした。

    バスに乗って帰ります。約4時間の見学でした。

  • 「ほら、ここにぶつけた跡がある」と運転手さんとガイドさん。<br /><br />先ほどまで隣に止まっていた東京からの観光バスの仕業です。目撃しちゃった!!<br /><br />これって「当て逃げ」??

    「ほら、ここにぶつけた跡がある」と運転手さんとガイドさん。

    先ほどまで隣に止まっていた東京からの観光バスの仕業です。目撃しちゃった!!

    これって「当て逃げ」??

  • 高速道路の渋滞を尻目にバスはすいすいと。<br /><br />さすがは地元のバス会社、抜け道をよく知っていると感心。

    高速道路の渋滞を尻目にバスはすいすいと。

    さすがは地元のバス会社、抜け道をよく知っていると感心。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP