ひたちなか旅行記(ブログ) 一覧に戻る
薄々は感じていたのだ。<br /><br />今年上半期を漢字一文字で現すとしたら間違いなく「失」と言うこと。<br />それは昨年末の免許失効にはじまり昔馴染みの方との別れも続いた。<br /><br />先日、ATMに行くと「暗証番号が違います」と突き返されて他に思い<br />浮かぶはずもない番号入力を繰り返すうちに完全にロックされてしまった<br />免許に続きキャッシュカードまでもダメになるとは…。<br /><br />まったく『2度あることは3度ある』とはよく言ったものだ。<br /><br /><br /><br /><br />◆国営ひたち海浜公園<br />http://www.hitachikaihin.go.jp/index.htm<br /><br />◆ひたち春色紀行(JR東日本)<br />http://www.jrmito.com/reco_tour/index.html

空と大地がひとつになる丘  《 ひたち海浜公園 ネモフィラ 》

40いいね!

2010/05/08 - 2010/05/08

165位(同エリア991件中)

48

44

momota

momotaさん

薄々は感じていたのだ。

今年上半期を漢字一文字で現すとしたら間違いなく「失」と言うこと。
それは昨年末の免許失効にはじまり昔馴染みの方との別れも続いた。

先日、ATMに行くと「暗証番号が違います」と突き返されて他に思い
浮かぶはずもない番号入力を繰り返すうちに完全にロックされてしまった
免許に続きキャッシュカードまでもダメになるとは…。

まったく『2度あることは3度ある』とはよく言ったものだ。




◆国営ひたち海浜公園
http://www.hitachikaihin.go.jp/index.htm

◆ひたち春色紀行(JR東日本)
http://www.jrmito.com/reco_tour/index.html

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 上野発 AM9:30 フレッシュひたち13号<br /><br /><br />ひたち海浜公園へはバスツアーも沢山ありますが<br /><br />今回はJRの日帰り旅行『ひたち春色紀行』を<br /><br />利用しました。<br /><br />

    上野発 AM9:30 フレッシュひたち13号


    ひたち海浜公園へはバスツアーも沢山ありますが

    今回はJRの日帰り旅行『ひたち春色紀行』を

    利用しました。

  • 上野⇔勝田 往復乗車券(指定席)+入園券に<br /><br />シーサイドトレイン1日券がついて大人5900円<br /><br />横浜からは400円増ですが普通に買うより断然<br /><br />お得なパックです!!

    上野⇔勝田 往復乗車券(指定席)+入園券に

    シーサイドトレイン1日券がついて大人5900円

    横浜からは400円増ですが普通に買うより断然

    お得なパックです!!

  • 約1時間20分でJR勝田駅に到着。水戸のひとつ<br /><br />先と言った方がわかりやすいでしょうか。<br /><br /><br /><br />●勝田駅発 海浜公園行きバス時刻<br /><br />(9:00〜15:00間) 毎時 10分 40分発<br /><br />所要約15分 大人390円

    約1時間20分でJR勝田駅に到着。水戸のひとつ

    先と言った方がわかりやすいでしょうか。



    ●勝田駅発 海浜公園行きバス時刻

    (9:00〜15:00間) 毎時 10分 40分発

    所要約15分 大人390円

  • バスは海浜公園南口と西口に停まりますが<br /><br />ネモフィラの花の見られるみはらしの丘には<br /><br />この翼のゲート西口で下車します。

    バスは海浜公園南口と西口に停まりますが

    ネモフィラの花の見られるみはらしの丘には

    この翼のゲート西口で下車します。

  • 先にチューリップ観よう♪<br /><br />そう言ってたまごの森フラワーガーデンに<br /><br />やってきました。

    先にチューリップ観よう♪

    そう言ってたまごの森フラワーガーデンに

    やってきました。

  • 遠目にはまだ何とかいいもののほとんどが花を<br /><br />落とし見頃を過ぎた中で私の来るのを待ってて<br /><br />くれたいい子たち♪

    遠目にはまだ何とかいいもののほとんどが花を

    落とし見頃を過ぎた中で私の来るのを待ってて

    くれたいい子たち♪

  • <br />自然のスポットライトを浴びていた。


    自然のスポットライトを浴びていた。

  • そしてこれがシーサイドトレインです。<br /><br />園内はとてつもなく広いので効率よく利用すると<br /><br />便利そう。今回1日乗車券もついているので後で<br /><br />のってみよっと♪

    そしてこれがシーサイドトレインです。

    園内はとてつもなく広いので効率よく利用すると

    便利そう。今回1日乗車券もついているので後で

    のってみよっと♪

  • <br />「だいぶ人が増えてきたからそろそろかねぇ…」<br /><br /><br />「っていうかさ、あれって空じゃないんじゃない?」<br /><br /><br /> えっ?!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />


    「だいぶ人が増えてきたからそろそろかねぇ…」


    「っていうかさ、あれって空じゃないんじゃない?」


     えっ?!









  • <br />ホっ、ホントだ〜〜〜!!!<br /><br /><br />スゴ〜〜〜〜〜〜イ ヾ(≧∇≦)ノ”


    ホっ、ホントだ〜〜〜!!!


    スゴ〜〜〜〜〜〜イ ヾ(≧∇≦)ノ”

  • <br />・:*:・★o(´▽`*)/♪☆,。・


    ・:*:・★o(´▽`*)/♪☆,。・

  • いくら写真や映像で見てもこの目で観るまで<br /><br />本当にそんなにすごいのか?!とまず否定心<br /><br />から入る自分の性格は好きではないが

    いくら写真や映像で見てもこの目で観るまで

    本当にそんなにすごいのか?!とまず否定心

    から入る自分の性格は好きではないが

  • それが想像を越えた時、きっと人の何倍も<br /><br />感動できるのだ。

    それが想像を越えた時、きっと人の何倍も

    感動できるのだ。

  • みはらしの丘頂上からの全景

    みはらしの丘頂上からの全景

  • 丘の向こうにどんな景色が待っているのか<br /><br />想像するだけでワクワクする♪<br /><br />そこには海が待っていて心地よい風が吹いていた。

    丘の向こうにどんな景色が待っているのか

    想像するだけでワクワクする♪

    そこには海が待っていて心地よい風が吹いていた。

  • 遠くに見える観覧車<br /><br />その先までもが海浜公園の敷地のようです。<br /><br />一体、どんだけ広いんだろ…

    遠くに見える観覧車

    その先までもが海浜公園の敷地のようです。

    一体、どんだけ広いんだろ…

  • <br />モデルさんも大忙し<br /><br /><br />茶:ねぇ、まだ動いちゃだめ…?<br /><br />黒:まだだよ、おやつもらえなくなっちゃうよ<br /><br />


    モデルさんも大忙し


    茶:ねぇ、まだ動いちゃだめ…?

    黒:まだだよ、おやつもらえなくなっちゃうよ

  • そろそろお昼にしま〜す♪<br /><br />雰囲気の良い里山の家付近で食べようかな。<br /><br />350年前の茅葺民家を現在復元中だそうです。

    そろそろお昼にしま〜す♪

    雰囲気の良い里山の家付近で食べようかな。

    350年前の茅葺民家を現在復元中だそうです。

  • たなびく鯉のぼり<br /><br />いいな〜、こうゆうの。

    たなびく鯉のぼり

    いいな〜、こうゆうの。

  • こちらは水戸の民家の部材を一部移築して再現した<br /><br />古民家です。<br /><br />隣で売られているネモフィラソフトは大人気。<br /><br />ブルーの綺麗なアイスはラムネ味らしい。

    こちらは水戸の民家の部材を一部移築して再現した

    古民家です。

    隣で売られているネモフィラソフトは大人気。

    ブルーの綺麗なアイスはラムネ味らしい。

  • 中には自由に入って休憩することができます。<br /><br /><br />

    中には自由に入って休憩することができます。


  • 飲食は禁止ですが縁側からもネモフィラの丘を<br /><br />眺める事ができるんです。<br /><br />子供たちも楽しそう♪<br /><br />こんな風に走り回れるおうち都会にはないもんね。

    飲食は禁止ですが縁側からもネモフィラの丘を

    眺める事ができるんです。

    子供たちも楽しそう♪

    こんな風に走り回れるおうち都会にはないもんね。

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />いつかきっと届くよ――――♪











    いつかきっと届くよ――――♪

  • こんな景色を眺めながら<br /><br />ご飯がおいしくない訳ない♪♪♪<br />

    こんな景色を眺めながら

    ご飯がおいしくない訳ない♪♪♪

  • <br />ここはまるで天空の丘<br /><br /><br /><br />


    ここはまるで天空の丘



  • 空と大地がひとつになるところ

    空と大地がひとつになるところ

  • <br />Baby blue eyes <br /><br /><br />


    Baby blue eyes 


  • じゃあ、園内一周してみようと言ったものの<br /><br />シーサイドトレイン乗車券の引換は観覧車前券売所って…<br /><br />入口で一緒に換えてよ〜…<br /><br /><br />

    じゃあ、園内一周してみようと言ったものの

    シーサイドトレイン乗車券の引換は観覧車前券売所って…

    入口で一緒に換えてよ〜…


  • 歩道とサイクルロードがきちんと分かれているので<br /><br />混雑する道で危ない思いをすることもありません。<br /><br />菜の花の中気持ちよさそう〜♪<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />レンタサイクル:3時間 大人310円 小人200円<br />

    歩道とサイクルロードがきちんと分かれているので

    混雑する道で危ない思いをすることもありません。

    菜の花の中気持ちよさそう〜♪













    レンタサイクル:3時間 大人310円 小人200円

  • みはらしの丘から歩く事20分プレジャーガーデンエリア<br /><br />にやってきました。<br /><br />なんだか懐かしい感じのする遊園地です。

    みはらしの丘から歩く事20分プレジャーガーデンエリア

    にやってきました。

    なんだか懐かしい感じのする遊園地です。

  • だって河童さんの昔話館ですよ!?<br /><br />河童さんの隣には天狗さんもいるしこんなに<br /><br />レトロなのにライド系。

    だって河童さんの昔話館ですよ!?

    河童さんの隣には天狗さんもいるしこんなに

    レトロなのにライド系。

  • あぁ…、どんな世界が待ってるんだろう。。。<br /><br /><br />河童さんとの記念写真すら拒む友人達に昔話館に<br /><br />入りたいなんてどうして言えようか…

    あぁ…、どんな世界が待ってるんだろう。。。


    河童さんとの記念写真すら拒む友人達に昔話館に

    入りたいなんてどうして言えようか…

  • シーサイドトレイン乗場に行くと40〜60分待ち…<br /><br />引換えた券は共通券だったので観覧車でもいい<br /><br />ですか?とダメ元で聞いてみるとあっさりOK

    シーサイドトレイン乗場に行くと40〜60分待ち…

    引換えた券は共通券だったので観覧車でもいい

    ですか?とダメ元で聞いてみるとあっさりOK

  • 高所恐怖症の私は観覧車が大の苦手。<br /><br />もしここで止めていたら第3の悲劇は<br /><br />起きなかったのだろうか…?<br /><br />

    高所恐怖症の私は観覧車が大の苦手。

    もしここで止めていたら第3の悲劇は

    起きなかったのだろうか…?

  • うわぁぁぁ…(≧血≦;)llll<br /><br />観覧車って9〜12時をすぎる辺りがめっちゃ怖い!!

    うわぁぁぁ…(≧血≦;)llll

    観覧車って9〜12時をすぎる辺りがめっちゃ怖い!!

  • ぁぁぁぁぁ……あっ!ネモフィラが見える♪<br /><br />

    ぁぁぁぁぁ……あっ!ネモフィラが見える♪

  • 上から見ても綺麗なブルー☆’.・*.・:☆’.・*.・:☆’<br /><br />これがお花で出来てるなんてスゴイなぁ<br /><br />怖さを忘れるため気持ちを他に向けてみる。

    上から見ても綺麗なブルー☆’.・*.・:☆’.・*.・:☆’

    これがお花で出来てるなんてスゴイなぁ

    怖さを忘れるため気持ちを他に向けてみる。

  • 南駐車場はすごい車!!2,000台が満車です。<br /><br />西口にも同規模あり海浜口に350台のスペース<br /><br />があるようです。<br /><br />この時期はそれでも入れず数時間待つ事も…。<br />

    南駐車場はすごい車!!2,000台が満車です。

    西口にも同規模あり海浜口に350台のスペース

    があるようです。

    この時期はそれでも入れず数時間待つ事も…。

  • ローズガーデンも全く咲いていないのでこれ以上<br /><br />見どころはなさそう。<br /><br />早く帰ろうという事になり、ここから近い南口へ<br /><br /><br /><br />

    ローズガーデンも全く咲いていないのでこれ以上

    見どころはなさそう。

    早く帰ろうという事になり、ここから近い南口へ



  • バスの出発を待つ間、「1本早い電車調べてみるね」<br /><br />ゴソゴソ…あれ?! えっ?うそっ!!<br /><br />どこを探してもケータイがな〜い lllД゜)彡<br /><br /><br />お、降りますっ!!<br /><br /><br />

    バスの出発を待つ間、「1本早い電車調べてみるね」

    ゴソゴソ…あれ?! えっ?うそっ!!

    どこを探してもケータイがな〜い lllД゜)彡


    お、降りますっ!!


  • 「私がももちゃんにかけてみるよ、、、」<br /><br />……………………シ〜〜〜ン 長い静寂。<br /><br /><br />「あ、もしもし?」<br /><br /><br />!!! 落胆する私の横で電話が繋がる<br /><br /><br />電話の向こうは西口の管理事務所だった´▽`)<br /><br />こうして25分の道のりをまた戻る羽目になった<br /><br />のですが…とにかくよかった〜<br /><br /><br /><br />

    「私がももちゃんにかけてみるよ、、、」

    ……………………シ〜〜〜ン 長い静寂。


    「あ、もしもし?」


    !!! 落胆する私の横で電話が繋がる


    電話の向こうは西口の管理事務所だった´▽`)

    こうして25分の道のりをまた戻る羽目になった

    のですが…とにかくよかった〜



  • 結局、予定通りの列車にピタリと乗りこんだ。<br /><br />届けてくださった方ありがとう♪<br /><br /><br />青い空、青い大地を満喫したこの日<br /><br />一番青かったのは私かもしれない。

    結局、予定通りの列車にピタリと乗りこんだ。

    届けてくださった方ありがとう♪


    青い空、青い大地を満喫したこの日

    一番青かったのは私かもしれない。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (48)

開く

閉じる

  • motoさん 2012/05/18 00:11:53
    もっとじっくり…
    こんばんは(´・_・`)

    momotaさんもネモフィラで作ってたんだねって言うか、
    コレ一度拝見した記憶があるけどコメント入れてないなぁ(・・?)
    すごく見頃の時ですね。後半のmotoからしたらうらやましー。
    しかも観覧車からの眺めが絶品(^O^☆♪
    この旅行記見てて、園内もっとじっくり回ればよかったって
    思いました。とても充実した一日って感じがしますよ。
    携帯で焦った以外はね。

    週末京都はどうでしたかぁ?また楽しいタッチの旅行記を…ね。

    近くでわんこが吠えるから、音声変換に「あん!」って入るよ@ 'ェ' @

    moto

    moto

    motoさん からの返信 2012/05/18 00:16:37
    あ!
    あ。やっぱり投票してたから一度読んでたわ。
    失礼しました

    モノ忘れmoto

    momota

    momotaさん からの返信 2012/05/19 00:33:59
    RE: もっとじっくり…
    motoさん、こんばんは。

    この旅行記つくった頃motoさんとまだ知りあってないんじゃないですか?
    おととしのだよねこの旅行記。
    そうなんですよ、この時は見ごろのピークで一番綺麗に咲いてました。
    花の名所は数あれどここはイチオシスポットですよね。
    もうちょい近ければ毎年行きたいですよ。

    京都の新緑よかったですよ〜♪
    15日の葵祭が雨で翌日に延期になりせっかく立てた予定は無駄になったけど
    それはそれでまた違う展開もありなかなかいい旅になりました。
    ま、最後は結局ケンカでしたが…それは旅行記で。
    そんなに楽しいタッチになる予定はないけどぼちぼち取り掛かります。

    音声機能おもしろいねー。
    犬は「ワン」じゃなく「アン」って鳴いてたんだ〜?!
    色んな音で試してみたいですね(^o^)
  • takemoさん 2010/07/07 23:48:11
    綺麗ですね
    momotaさん、こんばんは。
    初めまして、takemoと言います。

    最近「ひたち海浜公園のネモフィラ 」 が気になっているのですが、これはまた良いタイミングで綺麗に撮られましたね。

    実際、自分の目で見てみたいと思いますが、今年はもう無理ですね(^^)。
    来年は行ってみたいと思いました。

    他の旅行記も見させて頂きますね・・・
    と思ったら、すでに見ているのがいくつもありました。
    それでは、また。

    takemo

    momota

    momotaさん からの返信 2010/07/08 10:44:05
    青の世界です
    takemoさん、ようこそ〜ヽ(^o^)丿

    いつもご訪問ありがとうございます♪
    色々観てくださって嬉しいです。

    ここのネモフィラは本当にすばらしいですよ。
    私もずっと気になっていたんですけどようやく観ることが出来ました。
    お花は当たり外れがあるので時期を見計らうのが難しいですけど
    今回は一番いい時に観ることが出来た気がします。

    青い花って神秘的というかこれだけ群生しているとちょっとした
    別世界です。遠目には空とつながって見える感覚takemoさんもぜひ
    来年あじわってみてください(^_^)

    寝苦しい日が続いていますが体調崩されないようにお出かけください♪
  • airpentaroさん 2010/06/06 09:42:14
    まさに、空と大地がひとつになる丘!
    momotaさん、こんにちはー

    ひたち海浜公園のネモフィラって、こんなにすごかったんだー!
    ネモフィラはまるで海のよう!
    本当の海も近くにあって、海がふたつあるようにも見えてくる。

    これだけ広いところに、これだけ咲いていると、
    もう言葉は要らないという感じかなー
    ちょっとした映画のラストシーンよりも感動できると思う。

    河童と記念撮影したりと、楽しい旅行になりましたね(o^−^o)

    またお邪魔します☆(^∀^)ノ~~

    momota

    momotaさん からの返信 2010/06/06 10:51:35
    空も海も大地もひとつ♪
    airpentaroさん、こんにちは〜♪

    今日もいい天気ですねぇ。
    我が家の地区では夏祭りがいち早く行われ朝から家の前を
    神輿が通過してにぎやかですよ〜。季節の移り変わりは早いですね。

    ネモフィラは私も前々から行ってみたいと思っていてかなりハードル
    高くなってたはずなのに想像超えてました!

    青って言う色の幻想的な感じが他の花にはない魅力ですね。
    多分他の色ならこれほどの感動はないと思うの。
    遠目には本当に空に見えた位であれ?空中遊泳?!みたいな(^ム^)
    今のところ花の名所感動値は1番ですね☆

    公園は広すぎてエリアを移動するだけで相当な時間がかかるよ。
    ケータイ受け取りに行くのも一苦労でした。

    airpentaroさんも自分の目でこの感動を味わって下さいよー。
    それと、河童さんとの記念撮影も忘れずにね♪
  • やっちまさん 2010/05/26 20:38:44
    黄色・花青・空の青♪
    momotaさま こんばんはー。

    菜の花・ネモフィラ・青空のお写真美しい〜〜。
    心、解放されて広がっていく感じ!

    やっちまも水戸に3年程住んでいたのでひたち海浜公園にも行ったことがあるのですが、ネモフィラって聞いたことあったかな???  覚えがない・・・。
    こんな素敵な景色、見てみたかったぁ。

    ではでは、上半期あと1ヶ月“失”にご注意でーす(^o^)/

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/26 21:07:45
    青と黄色って合うね
    こんばんはー、やっちまさん☆

    なんか夕方からやけに冷えますねぇ。

    やっまさん水戸に住んでたんですかっ
    なのに、知らなかったとはもったいなーい!

    勝田なんてほんとすぐ隣だもんね。
    いつからこんなこれってあったのかと思って検索してみたんですけど
    2002年辺りまでの存在は確認できました。
    結構前からあるにはあったんですね。

    ネットの復旧で急速に知られるようになったのかなぁ。
    私も3年くらい前から行きたいと思っててやっといってきたんだけど
    ほんとーーーーにっ、キ・レ・イ♪
    この日は天気も最高だったから忘れられない景色になりました。

    あと一カ月もこの恐怖に怯えなければいけないんですかぁ〜〜…
    っていうか、それを越えたから安心の保証もない!
    【今年の】にならないように気をつけまーす。

    やっちま

    やっちまさん からの返信 2010/05/26 21:46:03
    住むのが早すぎた?
    momotaさま またまたこんばんはー。

    やっちまが水戸人だったのは1998年までなので、ネモフィラ花畑は無かったのか知られていなかったのか微妙なところかも〜。

    > あと一カ月もこの恐怖に怯えなければいけないんですかぁ〜〜…
    > っていうか、それを越えたから安心の保証もない!

    大丈夫、しのげばきっと良いことたくさん!
    っと自分にも言い聞かせる(笑)ワタクシでございまーす。

    やっちま
  • ちゃりんこさん 2010/05/24 22:01:10
    ネモフィラ〜(^O^)/
    momoさん、こんばんわ〜

    先週末の話です。 千葉の実家に帰った時の話…
    母親「ネモフィラすごかったわよ〜。今週末までが見ごろみたいだから、行ってきたら〜??」

    俺「ネモフィラって何??」

    すると、母親が携帯の画像を見せてくれたんですが、青い花畑の前でヤンキー座りする父親…
    どうしたら、こんなミスマッチな写メが撮れるのかと…
    って、話は置いといて…(笑)

    momotaさんの旅行記で改めて「空と大地がひとつになるところ」に感動〜。

    そして、
    いくら写真や映像で見てもこの目で観るまで
    本当にそんなにすごいのか?!とまず否定心
    から入る自分の性格は好きではないが…

    まったく自分も同じです(^^ゞ

    さらに、付け加えさせてもらうとすれば
    「自分の想像を超える景色に出会えるから、旅行はやめられない…」
    ってとこでしょうか。

    最後に、今年上半期のくくりで言うとまだ一カ月残ってるので、要注意ですね〜(汗)

    ちゃりんこ


    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/24 23:31:17
    するどい指摘っ

    ちゃりんこさん、こんばんは〜☆

    ご両親もネモフィラ行ってきたんですね。
    親父さん、元ヤンとは…
    千葉は多いもんねぇ〜って違うか。

    エジプトのピラミッドじゃないですけど目の前にケンタがあったり
    画面では見えてない部分に問題アリなんじゃないの〜?って疑いも
    全く裏切られ、空と大地のつながる本当に素晴らしいところでした♪

    自分の想像を超える景色に出会えるから、旅行はやめられない

    いい事言うねぇ〜。まったく旅は答えのない探し物ですよ。
    お、私も今かなりいい事いいましたよ(^∀^)

    そうなの、あとまだ1カ月以上あるから「失」には気をつけないと。
    もう3度あったから安心してるんだけど気を抜いちゃだめね。

    ちゃりんこさんはそろそろメタスラ倒せたのかしら?
    またそちらにも伺いますね〜ヽ(^o^)丿






  • じゃが♪さん 2010/05/16 13:28:03
    本当に空と大地がひとつにつながっている!
    momoちゃん、こんにちは!

    野原全体が、スカイブルーに輝いている!
    水色をしたお花畑が、空に向かって、ずっとつながっているみたい。
    人が歩いていますが、そのまま空へ歩いていきそう。
    すごいところですねー。
    菜の花の黄色と、ネモフィラの水色のコラボレーションも、言葉がでません。
    こんなところで、お食事したら、気持ちいいだろうなー。

    ケータイをなくして動揺する気持ち、よくわかります。
    オイラも、過去に2個なくしました。
    そのうち1個は見つかったのですが、たまたま降った雪の駐車場に落ちていて、水浸しで動かなくなりました。(><)
    はっ!
    ひょっとして、免許証失効とかATMロックとか、ブルーな気持ちを、お花の色にかけています??

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/16 23:22:43
    ブルーの秘密 
    じゃがさん、こんばんは〜♪

    同じ関東とはいえ茨城県は行きそうで行かないところですよね。
    本当にここは見事ですよ。
    スイングパノラマ大活躍なのにここの画面のちっちゃい事(T_T)
    4トラも横長のパノラマ対応できるようにしてほしいですね。

    いつも光の強い日は白い写真になっちゃうので以前じゃがさんに
    教えていただいたとおり今回はPモードでWB晴れ・ISO160・明るさも
    マイナスにして撮ってみたんですよ。

    どうですか、師匠〜?
    私的にはいつもの白っぽさがなく綺麗なブルーが撮れたので満足
    してるんですけど、相変わらずボカシの甘さが気に入りません。
    これはこのカメラに求めちゃいけないとこですね。

    ブルーな気持ちにかけてるのよくわかりましたねぇ。
    一見関係のない話のようで奥が深いでしょ〜。
    気づいてくれる人がいてよかったわー。

    男の人って後ろポケットに直接入れてる人多いから落としやすいんですよね。
    私もこんかいそれでやっちゃって…。
    ケータイを届けてくれた方にはホント感謝しなくちゃ。

    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/05/17 23:49:08
    RE: ブルーの秘密 
    momoちゃん、こんばんは!

    たしかに、神奈川から茨城へはなかなかいきません。
    ちょっと足を延ばせば、こんなきれいなところへいけちゃうんですね。

    > どうですか、師匠〜?
    > 私的にはいつもの白っぽさがなく綺麗なブルーが撮れたので満足
    > してるんですけど、相変わらずボカシの甘さが気に入りません。
    > これはこのカメラに求めちゃいけないとこですね。

    お見事です!!
    すっごくきれいな写真。 
    特に表紙の写真に、ぶったまげました。
    訪れた人々の爽快感が、あふれている。♪
    菜の花と青いお花の写真も、思い切って空をいれたアングルが、開放感たっぷり。
    ネットなどで、このコンデジを使用した写真をいくつかみていますが、昼間の撮影でここまできれいなのは、なかなかお目にかかれないと思います。
    (ご存知の通り、このコンデジは、暗いところはめっぽう強いのですが、明るいところは弱いのです。)
    このカメラを、使いこなしていますね。 〜♪
    パノラマスイングの写真が小さいのがちょっと悲しい。
    (縦に、写真をUpdateしてみたらいかがでしょう??)


    > ブルーな気持ちにかけてるのよくわかりましたねぇ。
    > 一見関係のない話のようで奥が深いでしょ〜。
    > 気づいてくれる人がいてよかったわー。
    >
    > 男の人って後ろポケットに直接入れてる人多いから落としやすいんですよね。
    > 私もこんかいそれでやっちゃって…。
    > ケータイを届けてくれた方にはホント感謝しなくちゃ。

    ブルーな気持ちというには、あまりにも爽快なスカイブルーですね。
    ケータイを届けてくれた方への、感謝の気持ちかな。^^

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/19 00:37:51
    RE: わーい♪
    お世辞でも嬉しいなぁ〜。

    これもじゃがさんの研究成果のたまものですよ。ありがと〜☆

    私じゃひたすらオートで撮り続け、このカメラはダメだ!
    で、終わりでしょうから(^ム^)
    扱いにくいといえばそれまでですがやればできるじゃんって
    カメラですね。

    私もこの菜の花とネモフィラの写真はお気に入りです♪
  • まもちんさん 2010/05/16 00:43:28
    携帯見つかってよかった・・
    momoちゃん、こばわ〜!

    いやはや、携帯見つかって良かったですねっ!昔話館のレポートもみてみたかったですが、残念・・(笑)

    ネモフィラの方は、ちょうど見頃だったようで、うらまやしいです。オイラが行ったときは、気持ちだけ咲いていない箇所がありましたから〜。雲の具合もちょうどいいなぁ♪

    あ、そうそう、民家園のあたりで何か食べ物ってあったんですかね?

    まもちん



    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/16 23:01:10
    無事帰還
    まもちん、元気ですかー?バイク直ったの〜?

    まもちんの深手を思えば私のケータイなどたいしたことないっすよ。
    帰る間際に気付いてよかったよー。
    バスの運転手さんが私たちの会話聞いててちょっと出発待っててくれた
    んだ。茨木の人は優しいねぇ。

    ネモフィラは思った通り一番の見ごろだったよ〜。
    咲いてないところがないくらいモリモリ咲いてた♪
    ずっと予報では天気が悪かったんだけど、それも外れて気持ちいい
    青空だったしここは私も花の見所としては1番って言ってもいいかな。

    古民家のところにはネモフィラソフトしかなかったよ。
    お昼は自分で持っていったからここで食べただけです。

    串焼きのハムを買おうと並んだら一組前で売切れて食べれなかったのー(T_T)
    それと河童さんの昔話が心残りですぅ
  • puyomushiさん 2010/05/15 11:12:48
    大丈夫
    こんにちわ、momotaさん。

    ネモフィラ空とつながっています、すごいね。
    この丘にネモフィラを植えようを考えた人は天才だね。
    この絶景を想像して作ったのでしょうから。

    ところで、なにが大丈夫かというと。。

    たぶん10回近くまちがえてもOKなはずのネットバンクの暗証番号を
    間違え、ロックされたのはこのあたし。
    そして、ニューカレドニアの空港or飛行機でケータイ落とし
    誰にも拾ってもらえなかったのも、このあたし。

    momotaさんの方がはるかにラッキー☆よ。
    あんまり慰めにならないかもしれないけど。。。

    puyo

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/15 23:18:57
    RE: 同志よ
    puyoさん、こんばんはー☆

    ホントにね〜!ここをこうしようと考えた人はセンスいい。
    写真や映像は部分的にいいとこ撮りなこと多いから、期待していくと
    がっかりなこと多いけど、ここは間違いなく本物でした。

    puyoさんもいろいろやってますねぇ。同じニオイがするわ〜。

    私もエアーズロック空港で飛行機に乗り込んでから手荷物を
    持っていない事に気づいて、慌てて飛行機から飛び出したところで
    パイロットらしき人に捕獲されたぞー!

    機内に連れ戻されて無線で空港の人と話しをしね、見つかったら連絡
    するからと諭され出発を微妙に遅らせたのは私よー。
    その後、荷物は次の便に乗せられてホテルまで届いたよ。
    あれは焦ったな〜…

    確かにね、失くしても戻ってくる事多いかな。

    盗まれた自転車も失くした腕時計も何度も戻ってきてるし
    2週間行方不明になったモモタもちゃんと帰ってきた。
    そうやって私のところに戻ってきたものは絶対大事にしようって思うね。

    心強い慰めありがとうね〜♪
    お互いに気をつけましょうね〜ヽ(^o^)丿
  • morino296さん 2010/05/14 22:21:26
    天空の丘
    momotaさん

    こんばんは。
    今回は、お友達とお出掛けでしたか。

    ひたち海浜公園、他のトラベラーさんも行っていらっしゃいましたが、
    凄い花の数で人気のようですね。

    空との境目も分からない、天空の丘は素晴らしいですね。
    いつ頃まで楽しめるのでしょうか?

    morino296

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/14 23:11:59
    ぜひ空中散歩へ
    morino296さん、こんばんはー。

    ホントですねぇ、今年は4トラの方が沢山行ってますよね。
    同じ日に行かれてる方もチラホラ。
    どこかですれ違ってるんだろうなぁー。

    この公園自体がものすごく広くって南口と西口の間あるくだけでも
    直線距離で25分かかるんですよ。
    ケータイ取りにやむなく歩きましたがシーサイドトレインは観光
    列車と化していて足にはならないので巡回バスが欲しいですねぇ。

    見頃のピークは先週だったようですがこの土日もまだ良さそうですよ。
    もし、行かれるのなら今からでもまだ間に合う『トクだ値』という
    きっぷがありますよ。参考までに載せておきますね♪

    http://jreast.eki-net.com/tokudane/kakaku.html



    morino296

    morino296さん からの返信 2010/05/14 23:34:18
    RE: ぜひ空中散歩へ
    > もし、行かれるのなら今からでもまだ間に合う『トクだ値』という
    > きっぷがありますよ。参考までに載せておきますね♪

    有難うございます。
    行けるかどうかは?ですが。

    morino296
  • さくさん 2010/05/14 19:55:49
    ネモフィラ?
    momoちゃん、こんにちは☆
    「ネモフィラって何?新種の生き物か?」とか
    思いながら旅行記を見ちゃった。
    すごい、キレイなお花畑〜〜〜+.(人´∇`*).+
    ホント、空と一体化しているね。

    こんな場所で スカートはいて
    「あははは ワタシをつかまえてごらんなさ〜い」
    とか、やってみたい(笑)。

    ・・・あ、いかん。つい妄想スイッチが入っちゃった( ̄▽ ̄;)


    携帯電話、見つかってよかったね。
    今の時代、携帯を持ってないと不安で不安で・・・^^;
    アドレス帳も入ってるし、お財布代わりにもなるし、
    見つからないとホント焦るもんね。

    それにしてもキャッシュカードって暗証番号を間違えると
    ロックされるんだ・・・
    私も気をつけなくちゃ!

      さく

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/14 22:43:58
    つかまえたっ♪

    どこに行ったって君をつかまえられるさ
    「離さないよ…」ぎゅっ  って、キャー(≧∇≦) 

    この時のぎゅっは後ろから、まわす手は腰じゃなく首の辺りね♪

    …ハッ!! 妄想の連鎖にはまってしまった、いかん…。


    ネモフィラってクリオネとかプラナリアみたいな感じするね
    しかも海浜公園だし海の生物扱ってそうだけどほぼ植物園に
    近い公園なんだよー。

    前の日に雨が降ったから特にイキイキして綺麗だった〜。
    最近の芝桜ブームも次はネモフィラになるんじゃないかな。
    今はこれほどのものが見られるのはここだけらしいよ。
    ラベンダーも大好きだけどこれは甲乙つけがたい!

    ケータイもどってよかったよ〜…全く何してんだろねぇ
    ちゃんと別にメモしておかなきゃだめだなー。
    失くしたらマジで連絡取れなくなる人いっぱいだ。

    こんな事もあろうかとおさいふケータイにしてなくてよかった。
    定期にもなるし色んな機能がひとつになって便利だけどその分
    危ないよねぇ。

    キャッシュカードは3回まちがえると使えなくなるんだよ。
    前は翌日になると復活したんだけど今はカードが完全に使えなくなる
    ようになったんだよ。
    だから銀行に行って新しく作り直さないといけないんだよ。
    間違えてないんだけどなー。怖くて新しいの試せないよ。

    さくちゃんも気をつけてねー。
  • mariさん 2010/05/14 01:01:06
    うっわ〜☆すっご〜い☆
    momotaさん

    こんばんは〜*^^*

    タイトルどおり、
    すっご〜〜い!!
    すってき〜〜!!って景色ですね(◎0◎)

    「空じゃないんじゃない?」の意味が
    よーーーーくわかります。

    ネモフィラってお花なんですか?
    ものすごい集団の説得力、というか、なんでも集まると
    圧巻ですが、これはほんとに素晴らしい景色ですね♪

    北海道のラベンダー畑なんかより、ずっとスゴイです。
    私も見てみたくなりました〜!

    mari

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/14 22:16:00
    富良野危うし
    mariさん、こんばんは!

    北海道のラベンダーには敵いませんよーっていいたいところだけど
    それに匹敵する素晴らしさだったのよね〜。

    ラベンダーはちょっと有名になりすぎちゃった感じあるけどネモフィラ
    って意外と知られてないうえに綺麗なミルキーブルーでしょ〜。
    観てみたいって思わせる力あるよね。

    空だと思ってたところを人が歩いてたから空中遊泳か?!
    と…いや、そこまでは思わなかったけど見た瞬間はそれほどの驚きだったよ!

    丘の向こうが崖になっててその先が海なので建物が背景に入ったり
    することがないからいいんだよねー☆

    最後のケータイ紛失事件さえなければもっとよかったんだけどね、
    とにかく見つかってよかったよ〜。
    ブルーな気分で帰るところでした(^O^)

    mari

    mariさん からの返信 2010/05/15 02:30:13
    RE: ほんとに、富良野危うし!
    momotaさん

    ネモフィラのインパクトでうっかりしてたけど、
    携帯&カードの件はドッキリでしたね☆

    でも、携帯は見つかってよかった!
    データももちろん大事だけど、最近の携帯ってすごく高いし(>_<)
    ちょうど先日、新しい欲しいな〜なんて思って見に行ったら
    想像以上のお値段で諦めたばかりなのです(涙)


    そうそう、お写真で見ると、丘の向こうに何もないから
    空と一体化して見えるんだ〜と思っていたら、なんと向こう側は
    崖になってるんだ!?
    しかもその先は海だなんて、ロマンチック〜☆

    ほんと、見てみたい*^^*

    富良野のラベンダー畑より、スケール大きいように思うのは
    「隣の芝生はナンチャラ」ってヤツでしょうか?
    それとも、好きな色が青だからでしょうか?

    どちらにしても、きれいなお写真楽しませていただきました♪

    mari

  • べるつくさん 2010/05/12 12:46:13
    ひたちなか
    momotaさん、こんにちはー。

    ここよくテレビに出てますねぇ。
    ネモフィラとかいう青い花がうつってると思ったら必ずここなんですよね。
    すごいんだろうなぁ、と思いつつ、神奈川から茨城は遠い。しかも水戸より向こうだなんて。列車でも遠いや。

    携帯、出てきてよかったですねぇ。
    そら花よりも青ざめますわな。

    べるつく

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/12 21:45:11
    意外と近いよ
    べるつくさん、こんばんは!

    いつからここってそんなに有名になったんだろうね。
    私が知ったのは3年くらい前かなぁ
    ネモフィラ自体はうちでも植える位全然珍しくもない花なんだけどね
    私はこの青が好きでよく植えてたんだ。

    最近どこもかしこも芝桜のピンク一色だったからこれからはこの青が
    流行るかもしれないね。
    電車だと近いもんだよ。上野からスーパーひたちなら1時間10分だから
    横浜からでも2時間位でいけるよ。

    子供が大きくなったらいいかもよ。
    すごく楽しげなトンネルやら滑り台が合わさった大きな遊戯施設があるの。
    それは無料だしね私も姪を連れてきたいな〜って思ったよ。
    子供が一緒だと行く場所行ける場所も変わるよね。
    きっと喜ぶと思いますよー♪

    今のケータイは使えるまで使いつぶそうと思ってるからここで失くすわけ
    にはいかないのだ。
    意外と私のものってちゃんと返ってくるんだよね。
    昔もよく自転車盗まれたけど何度取られても返ってきてたんだよ。
    物も人に懐くに違いない(^_^)v

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/14 23:57:39
    あのさー…
    べるつくさん、今気づいたんだけどさぁ

    なんでこのコミュに私を誘うわけ〜?
    軽くイヤミなんですけど〜(^∀^)

    今年中に生まれたら考えとくわー。あ、もうムリじゃんっ!!

    べるつく

    べるつくさん からの返信 2010/05/15 00:27:15
    あれっごめーん!!

    > なんでこのコミュに私を誘うわけ〜?
    > 軽くイヤミなんですけど〜(^∀^)

    うそー、momotaさんとこにいってる??

    ごめんごめん!!

    って誰に行ってないんだろう??

    すんません。ミスです。許して〜
  • waterlilyさん 2010/05/11 20:07:22
    綺麗〜!!
    momoちゃん、こんにちは♪
    空と一つになったネモフィラ、何て綺麗なの〜!!
    実は私ネモフィラって大好きな花で、以前からこのひたち海浜公園って行ってみたくて、一度行き方を調べたことがあるの。
    その時、とんでもなく時間がかかることが判明して、以来諦めていたのでした。
    でもJRの日帰り旅行『ひたち春色紀行』というのがあるのね。
    バスの所要時間や諸々のことも詳しく説明してあって、ほんとmomoちゃんの旅行記は親切でいつも役立つわ〜☆

    このお写真、その時のmomoちゃんの感動が伝わって来る〜。
    広くてもシーサイドトレインがあれば軟弱足の私でも大丈夫かも♪と思って拝見していたら、40〜60分待ちとは……
    そんなに並ぶのも無理なので、momoちゃんの旅行記で楽しませて頂くだけに終るかも……
    ん〜、本当に素晴らしい!
    こんなに素晴らしいネモフィラの丘を見せてくださってありがとう〜!

    ところでATMでmomoちゃんもロックされてしまったことがあるのね。
    私も暗証番号を忘れてしまい、何度も繰り返してロックされてしまったことがあります。機械が「間違っています」と言っているのに、何度も同じ(間違った)番号を入力してしまって……
    焦ると余計に思い出せない闇に入ってしまいますよね。
    ロックされると、その後しばらく使えなくなるのよね。。。
    でも、携帯は見つかって良かった良かった。
    きっとその分、今年後半期は「得」の年になりますよ!(^^)!

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/12 00:27:40
    歩けるよぉ〜
    waterlilyさん、こんばんは〜♪

    でしょ〜?親切丁寧がモットーなのよ(^∀^)

    私もここはずっと行きたいと思っててwaterlilyさんと同じく調べてみたら
    特急は電車賃が高いし、普通で行こうとするとすごい時間かかるでしょ?
    かといってバスツアーはせわしないし絶対渋滞にはまるからやだな〜と
    思ってたところにこのプランを見つけたんだ。

    最近のネモフィラ人気にJRも動いたようです。このプランかなりお得♪
    渋滞考えたら電車の方が断然いいと思いますよ。

    この青い花畑に立つwaterlilyさんを想像しただけで天界みたいじゃ
    ないですか〜。まさに聖母の降り立つべき場所だわ!!

    ネモフィラの丘に直行するならそんなに時間かからないですよ。
    くまなく見て回ろうとするとものすごく広くて足やられちゃうけど
    全然大丈夫ですよ〜♪
    丘の中の道もちゃんと舗装されていて車イスの方も沢山きてましたよ。

    カードはこのGWにやっちゃったんでお金がおろせなくて参っちゃった。
    しかも、しばらくすると復活するのは昔の話で今はロックの解除どころか
    カードを作り直さなければならないんですよ!
    一度ダメになったカードはもう絶対にもどらないんだよ。
    だからまだ新しいカードも届いてないのにまたケータイ失くして私は
    なにやってんだ〜〜〜〜!!ってほんと凹んだぁ。

    でも、なんだかんだちゃんと戻ってきてるからね♪
    「得」の年かぁ、そうだといいなー。
  • akicさん 2010/05/11 17:37:56
    うまいっ
    一番青かったのは、momotaさんでしょう!
    青かったって青ざめてでしょう?

    こんにちは!
    akicで〜す。
    綺麗な花畑に感動したら、
    表紙のコメントにびっくり。
    免許失効?!?!更新忘れってやつですかい?
    知人さんとのお別れは悲しかったですね。
    携帯は3度目で!戻ってきてよかったよ〜〜〜〜☆

    ネモフィラすごくきれい!
    花畑は経費もかからず人が集められるっていうんで、
    観光に取り入れてるところが多いと聞きます。
    でも青い花畑は初めて見た☆
    ぜひこの目で見てみたいな〜〜〜〜〜
    場所チェックチェック!
    日帰りで行けちゃう距離なんだね。

    今回も楽しい旅行記をありがとう!
    はずれないわ〜〜

    akic

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/12 00:03:34
    座布団何枚?
    akicさん、早速遊びに来てくれて嬉しいわー☆

    そうよ〜、免許失効で年末から4トラもちょびっとお休みしてたのよ。
    自分では取り直しに半年かかっちゃうんじゃないかと思ったんだけど
    意外と優秀で早期に復帰出来たんでヤンス。詳しくは↓

    http://4travel.jp/traveler/momo_matatabi/album/10432570/

    今年に入ってからいつでも逢えると思ってたような人とのお別れが
    何だか多くて、出会いって本当に一期一会なんだなぁとつくづく
    思ったのよねぇ。

    免許だとかカードだとか無くなれば焦るけど取り返しのつくものは
    マシだよね。ケータイもバスの出発直前に気付いたからよかったし
    「失」ではあるけどちゃんと戻ってきてるからいいと思わなきゃね。

    ここは私も遠いだろうとなかなか足が向かなかったんだけど電車
    なら楽だし意外と近いよ。勝田駅からもバスがつなぎよく出てるし
    K君にはまだちょっと早いけど子供の喜びそうな遊び場がいっぱいなの♪

    青いお花畑ぜったい見るべし!!
  • 犬のおまわりさんさん 2010/05/10 23:17:08
    このショット、たまりませんねぇ〜
    momotaさん、なんてラブリーな1ショットなの〜
    ワンコ好きには、
    目じりが下がって、ニコっと
    しちゃうような写真ですゎ


    私もネモフィラ見に行けばよかったなぁ〜
    このブルーの世界は、
    見る価値ありますよね。


    また、完成頃に、おじゃましま〜す。

    では、では・・・

    犬のおまわりさんwanwan(^。^)y-.。o○

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/11 11:04:18
    モデルも楽じゃないって
    犬のおまわりさん、おはよ〜

    かわいいでしょ〜!!
    他にも色んなワンコにあったよ。みんなこのネモフィラと自慢の
    ワンコをあっちからこっちから沢山撮ってたよ。

    この日は結構暑かったのでモデルさんも動かないで!!なんて
    怒られながら大変そうだったよ。
    イヌはこうやって一緒にお出かけできるのがいいよねぇ。
    猫はこんなに言う事絶対きかないもん。

    何だか遠い感じがしてなかなか行けずにいたけど電車だと近いもんだよ
    人気にあやかってこうやって安いパックも作ってくらたので念願かなって
    行く事が出来ました。

    今年は犬のおまわりさんは何かとお忙しいからね。
    来年落ち着いたらぜひ行ってみてね♪
  • たらよろさん 2010/05/10 19:45:16
    何をなくしたの??
    こんばんわ〜〜

    今年、皆さんの旅行記で初めて知ったひたち海浜公園のネモフィラ。
    本当に空とお花が繋がっているようだね〜
    すごいすごい!!
    これは感動するし歓声もあげたくなるわぁ〜〜
    綺麗だね〜〜っていうより幻想的だね。
    やっぱり蒼という色目が美しさよりも幻想的な雰囲気に仕上げてくれているような気がする。

    ところで、何を失くしたの??
    まさかとは思うけれど。、、。、。、
    まさか・・・・
    コメントまってます〜〜

      たらよろ

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/11 10:55:13
    私もそれを一番恐れてマス
    たらよろさん、おはよ〜♪

    まさかってまさかぁ〜(^o^)

    もしかして、モモの心配してくれた?
    大丈夫よー♪相変わらず血糖値は高くていいとは言えないけど
    食欲もあるし元気、元気!!

    実は私もそれが一番怖くて、他に何が無くてもいいからそれだけは
    持っていかないでっていうのが今の願いです。

    ここのネモフィラは最近すごい人気なのよね。
    私も他の方の旅行記で見てから絶対行きたい!!と思ってたんだけど
    バスツアーだとゆっくり出来ないし、渋滞がすごいって聞いてたので
    どうにか個人で行けないものかと探してたところにこのJRのプラン
    見つけたんだ。電車は楽チンよねぇ。

    なにより予約したこの日が絶好の見頃と最高の天気だったので
    本当によかったよ〜♪

    ネモフィラのブルーはミルキーで優しい色なんだよね。
    この丘を歩く人がいなかったら本当に空とつながって見えるよ。
    大袈裟じゃなくこの世のものとは思えない幻想的な景色でした。

    京都からわざわざ見に来る価値あると思うのでたらよろさんも
    来年いかがですか〜?絶対おススメよ!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2010/05/11 22:46:56
    RE: 何をなくしたの??
    まさか、まさか
    ももちゃんとは思ってなかったけれど、切符かな??なんて。

    ネモフィラ、来年、茨城を黄色く塗りに行こうかな(笑)

      たらよろ

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/11 23:35:00
    RE: 何をなくしたの??
    あー、切符ねぇ。それは焦る…!!

    まさかの免許って展開も話としちゃ面白いかもしれないけど
    笑えない冗談だわ〜(^^ゞ

    おっそういえば茨城黄色くなったんだ。やった〜♪
  • バートンさん 2010/05/09 23:45:24
    作成中だけど。。。
    momoちゃん、こんにちは。

    ほんと空とつながっているみたい。
    インフィニティだね。

    ちょっと短くなっちゃったけど完成する頃に
    またお邪魔します。

    ばーとん

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/10 01:48:18
    そんなに私と話したかったの〜?

    おっ、ばーとんさん やけに早いね。

    完成が待ち切れなかったのね。

    すごいでしょ〜!綺麗でしょ〜!

    期待していくと期待はずれが多いって言うか
    見てみたい気持ちの裏にはホントにそんなにすごいのか?!
    って猜疑心を持ってる卑屈な私も大満足だったよ(^ム^)

    本当にどこまでも続いてそうだよね♪
    この丘のど真ん中に真っ白な階段をつけてほしいわ。

    がんばって作るからまた来てね〜

    バートン

    バートンさん からの返信 2010/05/14 00:46:13
    完成したので
    momoちゃん、こんにちは。

    お約束通りやってきました〜。
    momoちゃんの旅行記は何かしらオチがあるから
    今回はどんなオチかと思ってたら全然笑えない〜。
    読んでて私も青くなったよ。

    2度あることは3度あるってよく言うけど
    まさか携帯とは。
    でも戻ってきて良かったね。
    お友達との別れはとても悲しいけれど元気出してね。

    ネモフィラのお花畑は何度見ても感動するなぁ。
    ほんとうに空と大地がひとつになってるね。
    花屋さんに行ったら買っちゃうかも。
    ネモフィラソフトもかなり気になる〜。

    ばーとん

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/14 10:43:48
    オチ
    を、つけてるわけじゃないんだけど〜

    つくづく自分のドジさっていうか、学習能力のなさにびっくりだよ。
    ようやく昨日新しいキャッシュカードが届いたけど怖くて使えない…
    暗証番号も人に知られまいなんて思いもよらぬの着けると自分で
    わからなくなっちゃうもんね。

    ネモフィラソフトも並んでなきゃな〜。
    トイレに20分待ったからそれで懲りちゃった。
    これだけ人が集まっちゃ仕方ないけどね。
  • 前日光さん 2010/05/09 00:05:41
    ステキなタイトルだね!
    ももちゃん、こんばんは〜
    お久しぶり〜

    またまた今回は、ブルーの世界だね。
    これこの間のNHKのニュースの終わりに、流れていたと思うよ。

    今日は天気もよかったし、さぞ気分もよかったのではないでしょうか?
    まだ作成中のようですが、思わず見とれてカキコミしてしまいました。

    続き、楽しみにしてるよ(~o~)
    またくるねぇ〜

      前日光

    momota

    momotaさん からの返信 2010/05/09 10:09:48
    私もそう思う (^ム^)
    前日光さん、おはよー♪

    今日もいい天気だね〜。
    きっと今日ここにネモフィラを観に行く人も同じ事思うはずだよ。
    考え込んだタイトルじゃなく観た瞬間にかんじたそのままなんだよ。
    私のもともとの感性がいいのかしら〜

    ここは絶対に行ってみたいと思ってたのでかなりの期待値で見たのに
    それを上回る素晴らしさだったよ。

    このブルーがすごく優しいブルーなんだよね。
    ちょうど空と大地の境目の淡いブルーと同じトーンだから人がいなかったら
    本当につながって見えるの。

    青い世界に魅かれてどこまでも歩いてしまいました。
    この公園自体ものすごく広くてさすがに今朝は足が重たいよー。

    前日光さんも一度ぜひ行ってみて〜☆

momotaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP