福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
諸般の事情により、今年のGWの旅行予定は無し。<br /><br />それならば、近場で楽しもうと、博多に行って来ました。<br /><br />目的は3っつ。<br /><br /> 1.福岡市のヴォーリズ建築見学。<br /> 2.ホークスvsマリーンズ観戦<br /> 3.女子会会場下見<br /><br />汗ばむ陽気の中、楽しんで来ました。

GWのお出かけ;ヴォーリズ建築とかホークス応援とか。。。

17いいね!

2010/05/02 - 2010/05/02

4481位(同エリア14056件中)

5

30

ありママ

ありママさん

諸般の事情により、今年のGWの旅行予定は無し。

それならば、近場で楽しもうと、博多に行って来ました。

目的は3っつ。

 1.福岡市のヴォーリズ建築見学。
 2.ホークスvsマリーンズ観戦
 3.女子会会場下見

汗ばむ陽気の中、楽しんで来ました。

PR

  • ★櫛田神社<br /><br />先ずは、『おくしださん』で親しまれている、櫛田神社で、ホークス必勝祈願。<br /><br />

    ★櫛田神社

    先ずは、『おくしださん』で親しまれている、櫛田神社で、ホークス必勝祈願。

  • 花粉症の症状が顔に出て、悲惨な状態なので、牛さんの顔面を丁寧にさすって「早く良くなりますように。<br />美貌を取り戻せますように・・・」祈願。

    花粉症の症状が顔に出て、悲惨な状態なので、牛さんの顔面を丁寧にさすって「早く良くなりますように。
    美貌を取り戻せますように・・・」祈願。

  • 櫛田神社本殿

    櫛田神社本殿

  • 本殿では結婚式が執り行われていました。<br /><br />ほんの心ばかりのお賽銭を投げ込み、鈴をガラガラと鳴らしてしまったけど、邪魔にならなかったかしら?

    本殿では結婚式が執り行われていました。

    ほんの心ばかりのお賽銭を投げ込み、鈴をガラガラと鳴らしてしまったけど、邪魔にならなかったかしら?

  • ん?白無垢にこのヘアスタイル。<br /><br />はぁ〜??って感じ。<br /><br />聞くところによると、今時の花嫁さんて頭は洋風なんですって。<br /><br />確かに文金高島田の鬘は重くて窮屈で、仕度にも時間がかかるけど、だからこそ結婚に重みが出るのじゃないかなあ?<br /><br />こんな大変な思いをするのなら、結婚式なんかこれっきりにしよう、と思ったもの。<br /><br />お陰さまで私達夫婦は、今年6月で結婚30周年を迎えます。<br /><br />何はともあれ、ご結婚おめでとう。<br />末永くお幸せにね。

    ん?白無垢にこのヘアスタイル。

    はぁ〜??って感じ。

    聞くところによると、今時の花嫁さんて頭は洋風なんですって。

    確かに文金高島田の鬘は重くて窮屈で、仕度にも時間がかかるけど、だからこそ結婚に重みが出るのじゃないかなあ?

    こんな大変な思いをするのなら、結婚式なんかこれっきりにしよう、と思ったもの。

    お陰さまで私達夫婦は、今年6月で結婚30周年を迎えます。

    何はともあれ、ご結婚おめでとう。
    末永くお幸せにね。

  • ★[博多町家(まちや)」ふるさと館<br /><br />・博多区冷泉町6−10 櫛田神社正面鳥居前<br />・入館料 大人200円<br /><br />

    ★[博多町家(まちや)」ふるさと館

    ・博多区冷泉町6−10 櫛田神社正面鳥居前
    ・入館料 大人200円

  • GW中のイベントの一つ「紙芝居」

    GW中のイベントの一つ「紙芝居」

  • 博多織機<br /><br />機械導入後、博多織手織り職人はごくわずかになったそうなので、ここでの手織り実演は一見の価値はあり、ですってよ。<br /><br />

    博多織機

    機械導入後、博多織手織り職人はごくわずかになったそうなので、ここでの手織り実演は一見の価値はあり、ですってよ。

  • 「博多町家」ふるさと館の土塀<br /><br />これまで見たことがない、中々ユニークな模様。<br /><br />何か意味があるのかしら?<br /><br />

    「博多町家」ふるさと館の土塀

    これまで見たことがない、中々ユニークな模様。

    何か意味があるのかしら?

  • 自動販売機にまで、博多織の献上模様が描かれていて、おっしゃれ〜!

    自動販売機にまで、博多織の献上模様が描かれていて、おっしゃれ〜!

  • ★日本基督教団福岡社家町教会<br /><br />1929(S.4)年に建てられたヴォーリズ建築。<br /><br />・博多区冷泉町6-10 <br /><br />「博多町家」ふるさと館の一軒隣にひっそりと佇む小さな教会。<br /><br />塀には、礼拝の案内など何もないので、通り過ぎてしまうところでした。

    ★日本基督教団福岡社家町教会

    1929(S.4)年に建てられたヴォーリズ建築。

    ・博多区冷泉町6-10 

    「博多町家」ふるさと館の一軒隣にひっそりと佇む小さな教会。

    塀には、礼拝の案内など何もないので、通り過ぎてしまうところでした。

  • 思わず「ごめんくださあーい」と声を掛けたくなった、教会の玄関。<br /><br />

    思わず「ごめんくださあーい」と声を掛けたくなった、教会の玄関。

  • 窓から中の様子を伺いたかったけれど、カーテンが閉められていた。<br /><br />中から牧師さんの声がした。

    窓から中の様子を伺いたかったけれど、カーテンが閉められていた。

    中から牧師さんの声がした。

  • 礼拝室の扉。<br /><br />靴を脱いでスリッパに履き替えて入るのかしら?<br /><br />何かの写真で中の様子を拝見したところ、簡素な中にも重厚さを感じる礼拝室のようで、今回覗けなかったのは残念だったけど、また機会があれば、礼拝終了を見計らって、見学させて頂きたいものです。

    礼拝室の扉。

    靴を脱いでスリッパに履き替えて入るのかしら?

    何かの写真で中の様子を拝見したところ、簡素な中にも重厚さを感じる礼拝室のようで、今回覗けなかったのは残念だったけど、また機会があれば、礼拝終了を見計らって、見学させて頂きたいものです。

  • ★川端通り商店街<br /><br />さて、不発に終わったヴォーリズ建築見学の次は、明後日5日の飲み会会場予定地『冷泉公園』へ移動。<br /><br />商人の町【博多】に古くからある川端商店街を通って行きましょう。<br /><br />『博多弁番付』なる垂れ幕に描かれた、こま遊びの絵と方言。<br /><br />「いっきょん」??<br /><br />聞いたことが無かった(私は生まれも育ちも博多ではない)ので調べたところ、「こま遊びで、こまとこまがぶつかる」とのこと。<br /><br />どおりで分からないはずだわ。

    ★川端通り商店街

    さて、不発に終わったヴォーリズ建築見学の次は、明後日5日の飲み会会場予定地『冷泉公園』へ移動。

    商人の町【博多】に古くからある川端商店街を通って行きましょう。

    『博多弁番付』なる垂れ幕に描かれた、こま遊びの絵と方言。

    「いっきょん」??

    聞いたことが無かった(私は生まれも育ちも博多ではない)ので調べたところ、「こま遊びで、こまとこまがぶつかる」とのこと。

    どおりで分からないはずだわ。

  • えええ〜〜っ??<br /><br />『うてあわれん』って方言やったとぉ〜?<br /><br />標準語かと思ってた。<br /><br />「相手にできない」って意味です。

    えええ〜〜っ??

    『うてあわれん』って方言やったとぉ〜?

    標準語かと思ってた。

    「相手にできない」って意味です。

  • 九州一の歓楽街 中洲の、夜の蝶々さんたち御用達のドレスショップが何軒もあり、少ないけれど、コンサート用ドレスの掘り出し物もあったりします。<br /><br />私も、数年前の声楽発表会用にこちらのショップで購入。<br /><br />写真のようなセクスゥイーなドレスではありません。<br />夜の蝶ではないので。<br /><br />

    九州一の歓楽街 中洲の、夜の蝶々さんたち御用達のドレスショップが何軒もあり、少ないけれど、コンサート用ドレスの掘り出し物もあったりします。

    私も、数年前の声楽発表会用にこちらのショップで購入。

    写真のようなセクスゥイーなドレスではありません。
    夜の蝶ではないので。

  • 冷泉公民館の塀にも、献上模様が描かれていて、博多の文化を大事にしている様子が伺える。<br /><br />

    冷泉公民館の塀にも、献上模様が描かれていて、博多の文化を大事にしている様子が伺える。

  • ここが5日の女子会会場。<br /><br />冷泉(れいせん)公園。<br />と言っても、ここでござ広げてお弁当食べるわけではなく、この付近に屋台が何軒か出るので、はしごをする予定なのです。<br /><br />公園内のトイレもそこそこ清潔なので、ここへ皆さんをお連れしても、安心かな。<br /><br />

    ここが5日の女子会会場。

    冷泉(れいせん)公園。
    と言っても、ここでござ広げてお弁当食べるわけではなく、この付近に屋台が何軒か出るので、はしごをする予定なのです。

    公園内のトイレもそこそこ清潔なので、ここへ皆さんをお連れしても、安心かな。

  • 屋台の下見後、また川端通りに戻り、待ち合わせ場所の地下鉄中洲川端駅5番出口を確認。<br /><br />川端通り商店街の入り口に建つ、川上音二郎像。<br /><br />川上音二郎;現在の福岡市博多区対馬小路出身の明治時代の俳優・芸人<br /><br />「オッペケペー節」で一世を風靡した。<br /><br />

    屋台の下見後、また川端通りに戻り、待ち合わせ場所の地下鉄中洲川端駅5番出口を確認。

    川端通り商店街の入り口に建つ、川上音二郎像。

    川上音二郎;現在の福岡市博多区対馬小路出身の明治時代の俳優・芸人

    「オッペケペー節」で一世を風靡した。

  • さて、次なる目的地”福岡ヤフードーム”には、中洲川端から地下鉄に乗り、当人町(とうじんまち)駅で下車し、約10分ほど歩いて行きます。<br /><br />

    さて、次なる目的地”福岡ヤフードーム”には、中洲川端から地下鉄に乗り、当人町(とうじんまち)駅で下車し、約10分ほど歩いて行きます。

  • ★福岡ヤフードーム<br /><br />*ホークスVSマリーンズ<br /><br />今年から、選手弁当他、種類が大幅に増えてはいるけれど、入場が試合開始直前だったので、ほとんどが売り切れ。<br /><br />もちろん、ムネリン弁当も早々に売り切れていた。

    ★福岡ヤフードーム

    *ホークスVSマリーンズ

    今年から、選手弁当他、種類が大幅に増えてはいるけれど、入場が試合開始直前だったので、ほとんどが売り切れ。

    もちろん、ムネリン弁当も早々に売り切れていた。

  • あまり選択の余地はなかったので、私の地元、北九州折尾の有名駅弁、東筑軒のかしわめしホークス版をチョイス。

    あまり選択の余地はなかったので、私の地元、北九州折尾の有名駅弁、東筑軒のかしわめしホークス版をチョイス。

  • 野球観戦の一番の楽しみはコレ。<br /><br />先ずは、ムネリン(川崎宗則選手)よりこっちでしょう。<br /><br />母と妹と乾杯!

    野球観戦の一番の楽しみはコレ。

    先ずは、ムネリン(川崎宗則選手)よりこっちでしょう。

    母と妹と乾杯!

  • 今年のホークスのスローガンは『今年はやらんといかんばい』<br /><br />毎年やらんといかんとよぉ〜。<br />「今年こそ優勝を」って、聞き飽きたばい。

    今年のホークスのスローガンは『今年はやらんといかんばい』

    毎年やらんといかんとよぉ〜。
    「今年こそ優勝を」って、聞き飽きたばい。

  • 『俺もやらんといかんばい』って、お父さんも言っています。<br /><br />何を頑張らんといかんとやろか?<br /><br />世のお父さんも頑張らんといかんばい。

    『俺もやらんといかんばい』って、お父さんも言っています。

    何を頑張らんといかんとやろか?

    世のお父さんも頑張らんといかんばい。

  • キャプテン小久保のエラーでホークス、ピンチ。<br /><br />マウンド上のピッチャー大隣の周りに集まる選手達。

    キャプテン小久保のエラーでホークス、ピンチ。

    マウンド上のピッチャー大隣の周りに集まる選手達。

  • 5/4現在パ・リーグ首位打者のムネリンにヒットが出て、出塁。<br /><br />「ムネリ〜〜〜〜ン、走れぇ〜〜!!」<br />おばちゃんも黄色い声で声援。

    5/4現在パ・リーグ首位打者のムネリンにヒットが出て、出塁。

    「ムネリ〜〜〜〜ン、走れぇ〜〜!!」
    おばちゃんも黄色い声で声援。

  • ホークス劣勢で迎えた7回。<br /><br />黄色の風船を飛ばして逆転勝利を呼び込みましょう。<br /><br />で、結局この日は、昨日までの5連勝がウソのように打線が繋がらず、敗戦。<br /><br />ここ数年、勝利の女神だった私の力及ばず・・・<br /><br />あ〜疲れた。

    ホークス劣勢で迎えた7回。

    黄色の風船を飛ばして逆転勝利を呼び込みましょう。

    で、結局この日は、昨日までの5連勝がウソのように打線が繋がらず、敗戦。

    ここ数年、勝利の女神だった私の力及ばず・・・

    あ〜疲れた。

  • ★JR博多駅 デイトス<br /><br />ローカルTV FBS「ナイトシャッフル」で、熊田陽子が紹介していたクレープ専門店”Milk”で明日のデザートをお買い物。<br /><br />全種類100円です。<br /><br />ホークスは2:4で負け、一日で首位陥落だったけど、充実した一日でした。<br /><br />最後までご覧頂き、ありがとうございました。<br /><br />

    ★JR博多駅 デイトス

    ローカルTV FBS「ナイトシャッフル」で、熊田陽子が紹介していたクレープ専門店”Milk”で明日のデザートをお買い物。

    全種類100円です。

    ホークスは2:4で負け、一日で首位陥落だったけど、充実した一日でした。

    最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • シンバさん 2010/05/04 09:00:24
    意外でした。
    このドレスで、オッペケペー節を披露ですか!!

    ARICさんの美声で奏でりゃぁ〜

    オッペケペッポーペッポッポー♪

    女子会、盛り上がること間違いなしですね。

    シンバ

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/05/04 09:16:59
    RE: 意外でした。
    『小雪』と言う源氏名で、中洲でチィママやってた時のドレスったい。

    あんときゃあ、こんなドレスが入るナイスバデーやったと。

    今じゃ、片足しか入らんけどね(>_<)

    女子会は、呑んで喋って喋って食べて喋って呑んで喋る、楽しい会になりそうな予感ですが、ピアノ奏者が静岡から参加されるので、たまに歌うかも。

    朝早くから、コメントありがとうございました。

       ARIC

    さじたろー

    さじたろーさん からの返信 2010/05/06 12:36:23
    横から失礼♪
    ARICさん、昨夜はありがとうございました〜。

    細やかな下見の心遣い、ありがとうございました。
    おかげで、新しいお店を開拓できました♪
    3軒目のおにーさんはなかなかのイケメンでしたよね〜♪♪♪あーゆー楽しみも、女子会ならでは(^m^)

    帰ってからPCを立ち上げ、足跡のみつけてみたものの、N姉様と同じペースで飲んだため、コメントを書く前に撃沈、そのまま爆睡しちゃいました。

    >女子会は、呑んで喋って喋って食べて喋って呑んで喋る、
    >楽しい会になりそうな予感ですが、ピアノ奏者が静岡から
    >参加されるので、たまに歌うかも。

    呑んで喋って喋って食べて喋って呑んで喋る、とっても楽しい会でございましたね!ぜひまた、ご一緒させて下さいね!!



    シンバさんへ
    昨夜はシンバさんの話題も出てました。
    私もお会いしてみたいなぁ。博多駅で待ってていいですか〜(笑)

    ありママ

    ありママさん からの返信 2010/05/07 08:52:39
    RE: 横から失礼♪
    さじたろーさん、おはようございます♪

    こちらこそありがとうございました。

    初対面なのに、すぐに打ち解けてお話できるのは4トラならでは、だと思いました。

    これからは、Nさん抜きでも飲み会しましょうよ。

    昨夜のコンサートは拷問でした。
    ちょんたさんがご一緒でなければ、怒りとかフラストレーションを発散すべく、駅のあのお店で飲んで帰ったと思います。
    若いお兄ちゃんが、笑顔ではつらつと接客する姿は見ていて気持ちいいものですね。
    気に入りました。
    また是非お付き合いくださいね。

    これからもよろしくお願いします。

    *****シンバさぁ〜ん、シンバさんに会いたいって素敵な女性が又現れましたよ。
    モテモテやん。
    人生”初”の”モテ期”やないとぉ〜?ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

    こりゃあ、早よ九州に来んなたい。

    さじたろーさん、美人よ。
    私といい勝負(^凹^)ガハハ

    小倉駅と博多駅で美女二人、お越しをお待ちしております。

       ARI(巻き舌で)C




    シンバ

    シンバさん からの返信 2010/05/08 06:37:19
    RE: RE: 横から失礼♪
    さじさん ARICさん おはようございます♪

    そうでしたか、九州で酒豪の会が催されていたのですね。

    私の話題が九州で出るなんで、とっても光栄です。
    かつては、魚町、京町あたりでその名を轟かせていたのですが・・・
    是非とも、九州の美女に取り囲まれてお酒が飲みたいです♪

    翌朝、「シンバのおにーさんはなかなかのイケメンでしたよね〜♪♪♪」
    とのコメントを書いて頂けるのが待ち遠しいです♪

    シンバ

ありママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP