パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パタヤの旅の目的の一つ…<br /><br />■マッサージ&SPAに通いたい。できれば毎日希望。<br /><br />これを叶えてきました!<br />しかも毎日通ってしまいました。<br /><br />いろんなところに行ってみようかな、と思ったのですが、ホテル併設のマンダラスパがかなり気に入ったので、日替わりでいろんなマッサージをしてきました。<br /><br />値段的には、パタヤで考えると「お高い!」に入ると思うのですが、私としては納得の内容でした。<br /><br />日本でしにくい体験をしたいと思っていたので、ちょっと贅沢を味わいたい方にオススメです!<br /><br />

初めてのパタヤ★女子的過ごし方【SPA編】

4いいね!

2010/04/23 - 2010/04/29

2371位(同エリア2735件中)

0

10

断崖の女王

断崖の女王さん

パタヤの旅の目的の一つ…

■マッサージ&SPAに通いたい。できれば毎日希望。

これを叶えてきました!
しかも毎日通ってしまいました。

いろんなところに行ってみようかな、と思ったのですが、ホテル併設のマンダラスパがかなり気に入ったので、日替わりでいろんなマッサージをしてきました。

値段的には、パタヤで考えると「お高い!」に入ると思うのですが、私としては納得の内容でした。

日本でしにくい体験をしたいと思っていたので、ちょっと贅沢を味わいたい方にオススメです!

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL

PR

  • SPAのカウンターです。<br /><br />SPAはホテル併設ですが、フィットネスがある3階にあります。<br /><br />■予約の流れ(私の場合)■<br />1:部屋に置いてるSPAの本(?)を読んでやりたいメニューを選ぶ<br />2:ホテルのレセプション横にある予約カウンターで予約します。(ブッキング、OK?と言えば大丈夫です)<br />3:メニューと希望日時を伝えて(英語で通じない時は筆談もしました…)予約できるか確認してもらいます、<br />4:予約のOKが出たら、完了です!<br /><br />最初は場所が分かりにくいので、予約時間前にSPAnの予約カウンターに行くと、お姉さんが一緒に連れて行ってくれます。<br /><br />親切なので安心です。<br /><br />たまにお姉さんがいないので、その時はレセプション近くにいるスタッフさんにお願いしてもOKでした。<br />

    SPAのカウンターです。

    SPAはホテル併設ですが、フィットネスがある3階にあります。

    ■予約の流れ(私の場合)■
    1:部屋に置いてるSPAの本(?)を読んでやりたいメニューを選ぶ
    2:ホテルのレセプション横にある予約カウンターで予約します。(ブッキング、OK?と言えば大丈夫です)
    3:メニューと希望日時を伝えて(英語で通じない時は筆談もしました…)予約できるか確認してもらいます、
    4:予約のOKが出たら、完了です!

    最初は場所が分かりにくいので、予約時間前にSPAnの予約カウンターに行くと、お姉さんが一緒に連れて行ってくれます。

    親切なので安心です。

    たまにお姉さんがいないので、その時はレセプション近くにいるスタッフさんにお願いしてもOKでした。

  • SPAの入り口に入るときは「サワッディカー(こんにちは)」とあいさつしました。<br /><br />最初にソファアに座ってお茶をいただきます。<br /><br />ロータスティーがめちゃ美味しいです!<br /><br />テーブルに乗っているのがSPAの本(と、私が勝手に呼んでいた)。<br /><br />客室にもあります。<br /><br />英語と日本語表記です。日本ってすごい。<br /><br /><br />

    SPAの入り口に入るときは「サワッディカー(こんにちは)」とあいさつしました。

    最初にソファアに座ってお茶をいただきます。

    ロータスティーがめちゃ美味しいです!

    テーブルに乗っているのがSPAの本(と、私が勝手に呼んでいた)。

    客室にもあります。

    英語と日本語表記です。日本ってすごい。


  • オイルの香りを試せます。<br /><br />私は効能とかよくわからなかったので、担当の方にお任せにしていました。

    オイルの香りを試せます。

    私は効能とかよくわからなかったので、担当の方にお任せにしていました。

  • 写真奥の丸っこいものが、ハーバルボールです。<br /><br />丸っこい中にたくさんのハーブが詰め込まれていて、温めたハーバルボールで体や顔を「トントントン…」と押していきます。<br /><br />「タイ・ハーブ・ヒーラー」というメニューで施術してもらえます。<br />

    写真奥の丸っこいものが、ハーバルボールです。

    丸っこい中にたくさんのハーブが詰め込まれていて、温めたハーバルボールで体や顔を「トントントン…」と押していきます。

    「タイ・ハーブ・ヒーラー」というメニューで施術してもらえます。

  • 施術してもらうお部屋の様子。<br /><br />他にも外の光が注ぐお部屋など、趣の違うお部屋があります。どのお部屋に案内されるのかも楽しみです。<br /><br />このお部屋は間接照明を生かした落ち着いた感じでした。<br /><br />お部屋に入ったらまず着替えます。<br />メニューによっては先にシャワーを浴びます。<br /><br />お着換え中、スタッフさんは外で待機してるので、準備が整ったら写真の真ん中の銅鑼を「ゴイ〜ン…」と1回たたきます。<br />

    施術してもらうお部屋の様子。

    他にも外の光が注ぐお部屋など、趣の違うお部屋があります。どのお部屋に案内されるのかも楽しみです。

    このお部屋は間接照明を生かした落ち着いた感じでした。

    お部屋に入ったらまず着替えます。
    メニューによっては先にシャワーを浴びます。

    お着換え中、スタッフさんは外で待機してるので、準備が整ったら写真の真ん中の銅鑼を「ゴイ〜ン…」と1回たたきます。

  • ベッドはこんな感じです。<br /><br />木目と柔らかくてふかふかのタオル、いい香りが漂っています。<br /><br />音楽も小さく流れています。

    ベッドはこんな感じです。

    木目と柔らかくてふかふかのタオル、いい香りが漂っています。

    音楽も小さく流れています。

  • 私が施術してもらったのは…<br /><br />■タイ・ハーブ・ヒーラー<br />ハーバルボールとアロママッサージのコースです。<br />所要時間は90分。2,800 BHTでした。<br />ハーバルボールが絶妙に体を温めてくれます!<br />全身くまなく温められますよ。<br /><br />■アロマフェイシャル<br />いろんなアロマを使ったフェイシャルマッサージです。<br />所要時間は1時間。2,200 BHTでした。<br />クレンジングからアロママッサージ、最後のスキンケアまで、じっくりです。<br /><br />■ヒーリングタッチ<br />ウォームマッサージとインド式頭のマッサージのコース。いわゆるアーユルヴェーダです。<br />所要時間は2時間。3,800 BHT でした。<br />私はよく見かける、頭にオイルをたらたらするものと思っていたのですが、ここでは髪を少しずつブロッキングしながら温めたオイルを細かくつけていってました。<br /><br />オススメはやっぱりタイ・ハーブ・ヒーラーです。<br />タイに来たのなら、ぜひタイのマッサージを。<br /><br />ちなみに、私がやったメニューには全て<br /><br />・お花のフットバス<br />・ヘッドマッサージ<br />・簡単なショルダーマッサージ<br /><br />が、標準装備でついてました!<br />

    私が施術してもらったのは…

    ■タイ・ハーブ・ヒーラー
    ハーバルボールとアロママッサージのコースです。
    所要時間は90分。2,800 BHTでした。
    ハーバルボールが絶妙に体を温めてくれます!
    全身くまなく温められますよ。

    ■アロマフェイシャル
    いろんなアロマを使ったフェイシャルマッサージです。
    所要時間は1時間。2,200 BHTでした。
    クレンジングからアロママッサージ、最後のスキンケアまで、じっくりです。

    ■ヒーリングタッチ
    ウォームマッサージとインド式頭のマッサージのコース。いわゆるアーユルヴェーダです。
    所要時間は2時間。3,800 BHT でした。
    私はよく見かける、頭にオイルをたらたらするものと思っていたのですが、ここでは髪を少しずつブロッキングしながら温めたオイルを細かくつけていってました。

    オススメはやっぱりタイ・ハーブ・ヒーラーです。
    タイに来たのなら、ぜひタイのマッサージを。

    ちなみに、私がやったメニューには全て

    ・お花のフットバス
    ・ヘッドマッサージ
    ・簡単なショルダーマッサージ

    が、標準装備でついてました!

  • おしぼりやハンドソープなども、こんな可愛らしくセッティングされています。<br /><br />使うのがもったいないです。<br /><br />おしぼりはひんやり冷たくしてあります。<br /><br />これには載ってませんが、ヘアブラシもあります。<br />

    おしぼりやハンドソープなども、こんな可愛らしくセッティングされています。

    使うのがもったいないです。

    おしぼりはひんやり冷たくしてあります。

    これには載ってませんが、ヘアブラシもあります。

  • こんな風に、プルメリアがいたるところに飾ってあります。<br /><br />咲いているプルメリアをもぎって採るのではなく、ポトッと落ちてしまった花を拾っているそう。<br /><br />ホテルの中、たくさんプルメリアの木があるので、たまに袋を持って拾っているスタッフさんを見かけます。

    こんな風に、プルメリアがいたるところに飾ってあります。

    咲いているプルメリアをもぎって採るのではなく、ポトッと落ちてしまった花を拾っているそう。

    ホテルの中、たくさんプルメリアの木があるので、たまに袋を持って拾っているスタッフさんを見かけます。

  • ホテル編でも出ましたが、外でのマッサージは最高に素敵です!<br /><br />プールサイドマッサージは<br />■古式タイマッサージ(90分/1,200 BHT)<br />■アジア式足裏マッサージ(50分/900 BHT)<br /><br />の2つができるのですが、どちらもやっちゃいました。<br /><br />風に吹かれて、水しぶきの音や遠くで聞こえるは鳴き声を聞きながらウトウト…素敵すぎます。<br /><br />足裏マッサージに至っては、足裏、とか言いながらひざ下全部です。<br /><br />贅沢すぎます〜。

    ホテル編でも出ましたが、外でのマッサージは最高に素敵です!

    プールサイドマッサージは
    ■古式タイマッサージ(90分/1,200 BHT)
    ■アジア式足裏マッサージ(50分/900 BHT)

    の2つができるのですが、どちらもやっちゃいました。

    風に吹かれて、水しぶきの音や遠くで聞こえるは鳴き声を聞きながらウトウト…素敵すぎます。

    足裏マッサージに至っては、足裏、とか言いながらひざ下全部です。

    贅沢すぎます〜。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP