津島・愛西・蟹江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はお休みをいただきました♪<br />午前中は雲も厚くて「お出かけするにはイマイチかな・・・」と<br />家でダラダラ過ごしていましたが、安達祐実の昼ドラを見終わった頃からスッキリ晴れてきました。<br /><br />故障して入院していたデジタル一眼レフも無事に退院してきたことだし、デジカメ持って出かけましょう(^◇^)<br /><br />せっかくなので、健康のために自転車で出掛けよう!<br />ってことで、津島天王川公園まで今年も藤を見に来ました。

まだ見頃には少し早かったよ 『津島天王川公園・藤まつり』

8いいね!

2010/04/28 - 2010/04/28

144位(同エリア212件中)

2

13

さく

さくさん

今日はお休みをいただきました♪
午前中は雲も厚くて「お出かけするにはイマイチかな・・・」と
家でダラダラ過ごしていましたが、安達祐実の昼ドラを見終わった頃からスッキリ晴れてきました。

故障して入院していたデジタル一眼レフも無事に退院してきたことだし、デジカメ持って出かけましょう(^◇^)

せっかくなので、健康のために自転車で出掛けよう!
ってことで、津島天王川公園まで今年も藤を見に来ました。

PR

  • 自転車こぎこぎ。<br />途中、トラックが多い道を避けようと裏道に入ったら少し道に迷い、かなり遠回りになってしまった。<br />50分もかかってやっと到着。<br /><br />「そろそろ藤が見頃なのよね〜」と、張り切って藤棚にやってきたら・・・<br /><br />おや?<br /><br />明らかにまだ早い・・・。

    自転車こぎこぎ。
    途中、トラックが多い道を避けようと裏道に入ったら少し道に迷い、かなり遠回りになってしまった。
    50分もかかってやっと到着。

    「そろそろ藤が見頃なのよね〜」と、張り切って藤棚にやってきたら・・・

    おや?

    明らかにまだ早い・・・。

  • 今年は4月に寒い日が多かったせいでしょうね。<br /><br />例年ならもう満開のはず。<br />まだまだ3分咲といったところ。<br /><br /><br />ちなみに去年は<br />http://4travel.jp/traveler/sakura-3939/pict/15920054/<br /><br />そして一昨年は<br />http://4travel.jp/traveler/sakura-3939/pict/13740244/<br /><br />こんな感じでした。

    今年は4月に寒い日が多かったせいでしょうね。

    例年ならもう満開のはず。
    まだまだ3分咲といったところ。


    ちなみに去年は
    http://4travel.jp/traveler/sakura-3939/pict/15920054/

    そして一昨年は
    http://4travel.jp/traveler/sakura-3939/pict/13740244/

    こんな感じでした。

  • う〜む( ̄▽ ̄;)<br /><br />一番メインとなる九尺藤がハムスターのしっぽ並みにショボイ・・・(笑)<br /><br />

    う〜む( ̄▽ ̄;)

    一番メインとなる九尺藤がハムスターのしっぽ並みにショボイ・・・(笑)

  • 加比丹藤は今がちょうど満開♪<br /><br />とってもとってもいい香りでした。<br /><br />今までこんなに強く香りを感じたことは無かったなぁ・・・。<br />もしかしたら加比丹藤って香りが強いのかもしれない。

    加比丹藤は今がちょうど満開♪

    とってもとってもいい香りでした。

    今までこんなに強く香りを感じたことは無かったなぁ・・・。
    もしかしたら加比丹藤って香りが強いのかもしれない。

  • ってことで、キレイに咲いた加比丹藤を撮りまくる。<br /><br />元気になって戻ってきたデジカメ君も久しぶりの活動にシャッター音が軽やか。<br />そして修理代で私の財布も軽やか(苦笑)

    ってことで、キレイに咲いた加比丹藤を撮りまくる。

    元気になって戻ってきたデジカメ君も久しぶりの活動にシャッター音が軽やか。
    そして修理代で私の財布も軽やか(苦笑)

  • 広い園内で咲いている藤はごく一部なので、当然、その周りには写真撮影の人が集まるわけで・・・<br /><br />撮影の順番待ちまでできてしまうほど。

    広い園内で咲いている藤はごく一部なので、当然、その周りには写真撮影の人が集まるわけで・・・

    撮影の順番待ちまでできてしまうほど。

  • マクロモードもやってみました。

    マクロモードもやってみました。

  • 九尺藤。<br />もうちょっと咲いてくれてるとよかったんだけどなぁ・・・<br /><br />例年はGWではもう見頃を終えてしまっているけど、今年はGWにちょうど満開になりそうですね。<br />

    九尺藤。
    もうちょっと咲いてくれてるとよかったんだけどなぁ・・・

    例年はGWではもう見頃を終えてしまっているけど、今年はGWにちょうど満開になりそうですね。

  • 藤とツツジ。<br />

    藤とツツジ。

  • 加比丹藤の下は本当にいい香りでした。<br />ベンチで一休み。

    加比丹藤の下は本当にいい香りでした。
    ベンチで一休み。

  • 見るからに咲いていなかったけど、一応藤棚の一番先っぽまでお散歩。<br /><br />今年は紫のカーテンが見られず残念。<br />ま、こんな年もありますね。

    見るからに咲いていなかったけど、一応藤棚の一番先っぽまでお散歩。

    今年は紫のカーテンが見られず残念。
    ま、こんな年もありますね。

  • おやつタイム。<br /><br />パン屋さんに寄ってラスクを買いました。<br />今日はたまにしか置いてないチョコラスクもあったので、思わず大人買い(笑)。<br /><br />外で食べるラスクって、食べカスが下に落ちるのを気にしなくていいから、気楽でおいし〜〜〜♪<br /><br />あと、ミスドのゴールデンチョコレートも外で食べるのが最高。<br /><br />えっと、それから。晴れた日にベランダで食べる焼きそばU.F.Oも最高だねっ(*^^*)

    おやつタイム。

    パン屋さんに寄ってラスクを買いました。
    今日はたまにしか置いてないチョコラスクもあったので、思わず大人買い(笑)。

    外で食べるラスクって、食べカスが下に落ちるのを気にしなくていいから、気楽でおいし〜〜〜♪

    あと、ミスドのゴールデンチョコレートも外で食べるのが最高。

    えっと、それから。晴れた日にベランダで食べる焼きそばU.F.Oも最高だねっ(*^^*)

  • 公園にいた三毛さん。<br />とても人懐っこかったです。<br /><br />でも、風邪ひいてたのかな?クシャミしてたよ。<br />もうすぐ5月。でも朝晩は寒かったりするから、体調管理には気をつけなきゃね。

    公園にいた三毛さん。
    とても人懐っこかったです。

    でも、風邪ひいてたのかな?クシャミしてたよ。
    もうすぐ5月。でも朝晩は寒かったりするから、体調管理には気をつけなきゃね。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • momotaさん 2010/04/29 01:43:44
    横浜は〜?
    さくちゃん、あなた一体どこにいってきたのです?

    謎が解けるかと思ってきたのに地元の旅行記だしぃ。
    藤まだ早いし〜。

    そうか、桜のあとは藤なんだよね。

    今いろんなところで見事な藤が見られるけど一度こんな
    大きな藤をみてみたいと思ってるんだけど近くだと亀戸天神かなぁ。
    父の実家があるわりにまともに見たことないけど藤が有名らしいんだよね。

    今年は桜が散った後寒いからまだ藤の開花も遅いねぇ。
    いいにおいするんだよねぇ。
    デジイチもなおってよかったね。

    で、どこに行ってきたの?報告待ってるよん。

    さく

    さくさん からの返信 2010/04/29 11:09:59
    しばしお待ちを・・・^^;
    momoちゃん、こんにちはー!

    謎ときはしばしお待ちを・・・。
    旅行記3本溜めてるし(苦笑)

    momoちゃんのリクエストにお応えして
    神奈川の旅行記から作ろうかなー。

    桜の後は藤やツツジがきれいな季節だね。
    亀戸天神も藤の名所なんだね。
    こないだサザエさんを見ていて、オープニングで
    出ていて知ったよ。

    藤の花ってすごく香りがあるんだよねー。
    今まで満開の時に行ってたけれど、今年の方が
    香りが強かったのよ。
    だからきっと咲く瞬間が一番香りが強いんじゃないかな?
    ミツバチやアブがいっぱい蜜を吸ってたよ。


      旅行記もレポートも洗濯も溜めまくり さく

さくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP