ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とうとう最終日<br />名残惜しいですが、帰らなくてはいけません

2010春『3月』★Vol.6★

2いいね!

2010/03/14 - 2010/03/19

21433位(同エリア25770件中)

0

8

チャッピー

チャッピーさん

とうとう最終日
名残惜しいですが、帰らなくてはいけません

PR

  • 南大門市場にある『カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ』<br />いつも行列が出来ているので、さぞかし、美味しいのだろう!!と思い買ってみました<br /><br />蒸篭から、“これでもか!!”と言わんばかりに湯気が出ています<br /><br />形が豚まんに似てるので、ついついそう思って食べると大ショック(>_<。)<br /><br />やっぱり餃子の味です<br /><br />みなさんは、くれぐれも豚まんと思わずに食べてください<br />

    南大門市場にある『カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ』
    いつも行列が出来ているので、さぞかし、美味しいのだろう!!と思い買ってみました

    蒸篭から、“これでもか!!”と言わんばかりに湯気が出ています

    形が豚まんに似てるので、ついついそう思って食べると大ショック(>_<。)

    やっぱり餃子の味です

    みなさんは、くれぐれも豚まんと思わずに食べてください

  • こちらも南大門市場で行列が出来るホットク屋さんの“野菜ホットク”<br /><br />チャプチェ?が入っています<br />翌朝食べたので、温かかったら美味しかっただろうに<br /><br />蜜ホットクは売り切れで食べれませんでした<br />残念(T0T)<br /><br />次は絶対食べるぞぉ<br />

    こちらも南大門市場で行列が出来るホットク屋さんの“野菜ホットク”

    チャプチェ?が入っています
    翌朝食べたので、温かかったら美味しかっただろうに

    蜜ホットクは売り切れで食べれませんでした
    残念(T0T)

    次は絶対食べるぞぉ

  • おなじみ“サムギョプサル”<br /><br />南大門市場のコーヒーショップのお姉さんに案内して貰ったお店<br /><br />名前が思い出せない....<br />

    おなじみ“サムギョプサル”

    南大門市場のコーヒーショップのお姉さんに案内して貰ったお店

    名前が思い出せない....

  • おーーーーこんがり焼けて美味しいそう<br /><br />鉄板には、汚れ防止か、焦げ付き防止のためにアルミホイルを敷いていました<br /><br />韓国は、灰皿に濡れティッシュを敷いたり、屋台の皿にはビニールをかぶせたり、色々な知恵が見受けられます<br />

    おーーーーこんがり焼けて美味しいそう

    鉄板には、汚れ防止か、焦げ付き防止のためにアルミホイルを敷いていました

    韓国は、灰皿に濡れティッシュを敷いたり、屋台の皿にはビニールをかぶせたり、色々な知恵が見受けられます

  • サニーレタスにお肉、焼キムチ、焼にんにく、白葱、サムジャンを巻いて食べます<br /><br />ちょっと具が多くてポロポロこぼすけど、これがまた美味し〜〜い

    サニーレタスにお肉、焼キムチ、焼にんにく、白葱、サムジャンを巻いて食べます

    ちょっと具が多くてポロポロこぼすけど、これがまた美味し〜〜い

  • 空港行きのバスの中から市庁前を撮影

    空港行きのバスの中から市庁前を撮影

  • 帰りの機内食です<br /><br />おこわに見えて、酢の味がしたような?!<br />おかずは、韓国風に味付けした牛肉?<br />イカのキムチ?<br />菜っ葉のナムル?<br />なんかどれも今までの機内食では食べた事が無いものばかりでした<br /><br />味は・・・・<br />

    帰りの機内食です

    おこわに見えて、酢の味がしたような?!
    おかずは、韓国風に味付けした牛肉?
    イカのキムチ?
    菜っ葉のナムル?
    なんかどれも今までの機内食では食べた事が無いものばかりでした

    味は・・・・

  • 仁川空港内にある『韓国伝統文化センター』で作った<br />家具です(高さ10cm位)<br /><br />ここでは、韓国伝統工芸体験が無料でできます<br />時間がある時は必ずお邪魔しています<br /><br />2種類の内、1種類を選んで製作しますが、<br />今まで作ったものと、重なった事がないのでラッキーです<br /><br />今回は時間が無いにも関わらず、気に入ってしまったので、どうしても作りたくて急いで作りました<br />もっと、ちゃんとしっかり塗りたかったなぁ<br /><br />離陸15分前に完成<br />最後から2番目に搭乗<br />ふぅ〜〜<br /><br />また良い想い出ができました<br />

    仁川空港内にある『韓国伝統文化センター』で作った
    家具です(高さ10cm位)

    ここでは、韓国伝統工芸体験が無料でできます
    時間がある時は必ずお邪魔しています

    2種類の内、1種類を選んで製作しますが、
    今まで作ったものと、重なった事がないのでラッキーです

    今回は時間が無いにも関わらず、気に入ってしまったので、どうしても作りたくて急いで作りました
    もっと、ちゃんとしっかり塗りたかったなぁ

    離陸15分前に完成
    最後から2番目に搭乗
    ふぅ〜〜

    また良い想い出ができました

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP