シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAのスーパーエコ割に出発3日前に空席が出た!<br />・・・ということで、3週間ぶりのシンガポールはさらなる弾丸です。<br />土曜の朝一で出発して、日曜の夜便で帰路へ。<br />初の機内泊となりました。<br />なにげに今回の旅のテーマはビーチ&アイランドです。<br /><br /><基本情報><br /><br />■往路 2010/4/10(土) <br /> 成田(11:05)⇒シンガポール(17:20) <br /><br />■復路 2010/3/22(月)<br /> シンガポール(23:25)⇒成田(翌7:25)<br /><br />■飛行機代<br /> 52440円(往復) ANA:スーパーエコ割<br /><br /> ・航空券代:48000円<br /> ・諸経費:4440円<br /><br />■ホテル<br /> 4050円 Hotel81 STAR(1泊、食事無し)<br /><br />■両替レート<br /> チャンギ空港:1ドル=67.9円 <br />

シンガポール セントーサ島リベンジの旅。

8いいね!

2010/04/10 - 2010/04/11

9453位(同エリア14875件中)

2

95

森 武史

森 武史 さん

ANAのスーパーエコ割に出発3日前に空席が出た!
・・・ということで、3週間ぶりのシンガポールはさらなる弾丸です。
土曜の朝一で出発して、日曜の夜便で帰路へ。
初の機内泊となりました。
なにげに今回の旅のテーマはビーチ&アイランドです。

<基本情報>

■往路 2010/4/10(土) 
 成田(11:05)⇒シンガポール(17:20)

■復路 2010/3/22(月)
 シンガポール(23:25)⇒成田(翌7:25)

■飛行機代
 52440円(往復) ANA:スーパーエコ割

 ・航空券代:48000円
 ・諸経費:4440円

■ホテル
 4050円 Hotel81 STAR(1泊、食事無し)

■両替レート
 チャンギ空港:1ドル=67.9円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
ANA

PR

  • 成田到着。<br />出国手続きに並びます。

    成田到着。
    出国手続きに並びます。

  • で、ANAラウンジへ直行。

    で、ANAラウンジへ直行。

  • ・・なんですが、仕事を残して出国するわけにはいかず・・。<br />デスクブースでしばし、PCと睨めっこ。

    ・・なんですが、仕事を残して出国するわけにはいかず・・。
    デスクブースでしばし、PCと睨めっこ。

  • (やっつけで)仕事を済ませて、朝食。<br />今回はそばにしました。<br />かまぼこにANAの文字が。

    (やっつけで)仕事を済ませて、朝食。
    今回はそばにしました。
    かまぼこにANAの文字が。

  • 今回乗る飛行機。<br />到着が遅れたらしく、出発が20分ほど遅れました。

    今回乗る飛行機。
    到着が遅れたらしく、出発が20分ほど遅れました。

  • 出発〜。

    出発〜。

  • 飛びました〜。

    飛びました〜。

  • 奄美大島の横を通過。

    奄美大島の横を通過。

  • 機内食。和食にしました。

    機内食。和食にしました。

  • 満点大笑い。いつもレッドカーペットは見てしまいます。

    満点大笑い。いつもレッドカーペットは見てしまいます。

  • 4月からアバターも機内上映。<br />映画館で見たのでパス。

    4月からアバターも機内上映。
    映画館で見たのでパス。

  • ビアタイム。

    ビアタイム。

  • 初めて気づいたのですが、セブ島近くはラグーンが点在しています。

    初めて気づいたのですが、セブ島近くはラグーンが点在しています。

  • 積乱雲が多くなってきました。

    積乱雲が多くなってきました。

  • マレーシア上空。まもなく到着。

    マレーシア上空。まもなく到着。

  • チャンギ国際空港到着。早速両替。<br />3週間の間に2円以上レートが悪くなっていました。

    チャンギ国際空港到着。早速両替。
    3週間の間に2円以上レートが悪くなっていました。

  • チャンギエアポート駅。<br />翌日の一日乗車券を購入しておきました。

    チャンギエアポート駅。
    翌日の一日乗車券を購入しておきました。

  • ホテルの最寄のアルジェニード駅に到着。<br />広場に座って語らう人々。

    ホテルの最寄のアルジェニード駅に到着。
    広場に座って語らう人々。

  • 通り道の果物屋。<br />おっちゃん、見切れてます・・。

    通り道の果物屋。
    おっちゃん、見切れてます・・。

  • 山積みのドリアン。

    山積みのドリアン。

  • ホテル到着。2度目の利用。

    ホテル到着。2度目の利用。

  • 部屋。必要最低限・・といった感じ。

    部屋。必要最低限・・といった感じ。

  • シンガポールのコンセント。<br />変換アダプタは必需品。ヨドバシで300円くらいで購入。

    シンガポールのコンセント。
    変換アダプタは必需品。ヨドバシで300円くらいで購入。

  • 部屋の備え付け。水はうれしい。

    部屋の備え付け。水はうれしい。

  • 近所のホーカーで夕食。<br />チキンヌードル。3ドル(約200円)。<br />チキンライスの麺バージョンです。

    近所のホーカーで夕食。
    チキンヌードル。3ドル(約200円)。
    チキンライスの麺バージョンです。

  • ホーカーはこんな感じ。

    ホーカーはこんな感じ。

  • 追加でフライドワンタン。3ドル(約200円)。<br />ビールのお供に最高。<br />

    追加でフライドワンタン。3ドル(約200円)。
    ビールのお供に最高。

  • ホーカーでの食事はそこそこにして、近くの商店で部屋飲み用のビールとつまみ。<br />・ビール 2.5ドル(約240円)<br />・トマトソースサーディン 1ドル(約70円)<br />・カシューナッツ 1.3ドル(約90円)<br />

    ホーカーでの食事はそこそこにして、近くの商店で部屋飲み用のビールとつまみ。
    ・ビール 2.5ドル(約240円)
    ・トマトソースサーディン 1ドル(約70円)
    ・カシューナッツ 1.3ドル(約90円)

  • 鰯のトマトソース煮。ちょっと珍しいけど、美味。<br />1日目終了です。

    鰯のトマトソース煮。ちょっと珍しいけど、美味。
    1日目終了です。

  • つたない英語で、チェックアウト後も荷物はホテルで預かってもらえました。<br />今回の旅は完全ノープラン。とりあえず、駅へ向かいます。<br />

    つたない英語で、チェックアウト後も荷物はホテルで預かってもらえました。
    今回の旅は完全ノープラン。とりあえず、駅へ向かいます。

  • アルジェニード駅。英語とヒンズー語(?)

    アルジェニード駅。英語とヒンズー語(?)

  • で、中国語バージョン。当て字でしょうか?

    で、中国語バージョン。当て字でしょうか?

  • とりあえず、シティホール駅。<br />困ったときのマック。<br />ぼーっと、30分ほど過ごしてプランニング。<br />クラークキーで昼食を取って、その後、セントーサ島へ向かうことにしました。<br />

    とりあえず、シティホール駅。
    困ったときのマック。
    ぼーっと、30分ほど過ごしてプランニング。
    クラークキーで昼食を取って、その後、セントーサ島へ向かうことにしました。

  • クラークキーのフードコートへ到着。<br />窓からの眺めもなかなかです

    クラークキーのフードコートへ到着。
    窓からの眺めもなかなかです

  • 注文したスパイシー・シーフード・ヌードル。4ドル(約270円)<br />激辛でした・・。

    注文したスパイシー・シーフード・ヌードル。4ドル(約270円)
    激辛でした・・。

  • スターフルーツ・ジュースを注文。2.6ドル(約180円)<br />ちょっと、青臭くてイマイチでした・・。<br />絵がなんか笑える。

    スターフルーツ・ジュースを注文。2.6ドル(約180円)
    ちょっと、青臭くてイマイチでした・・。
    絵がなんか笑える。

  • 昼食の後は、セントーサ島へ向かうことにしました。<br />前回、大雨で何も出来なかったのでリベンジ。

    昼食の後は、セントーサ島へ向かうことにしました。
    前回、大雨で何も出来なかったのでリベンジ。

  • 島へはモノレールで。3ドル。

    島へはモノレールで。3ドル。

  • 10分もしないうちに島到着。<br />それにしても、シンガポールは日本語の案内が多い。<br />

    10分もしないうちに島到着。
    それにしても、シンガポールは日本語の案内が多い。

  • トラムに乗って、ビーチへ向かいます。

    トラムに乗って、ビーチへ向かいます。

  • パラワン・ビーチ到着。やしの木が素敵です。

    パラワン・ビーチ到着。やしの木が素敵です。

  • 小島につり橋で渡ります。<br />小島といっても人工らしいですが。

    小島につり橋で渡ります。
    小島といっても人工らしいですが。

  • 小島の展望台から。綺麗です。

    小島の展望台から。綺麗です。

  • 海峡には無数の貨物船。<br />日本では見られない光景です。

    海峡には無数の貨物船。
    日本では見られない光景です。

  • ちなみにココ、アジア大陸の最南端だそうです。<br />日本の最南端の前に、アジア最南端、制覇。

    ちなみにココ、アジア大陸の最南端だそうです。
    日本の最南端の前に、アジア最南端、制覇。

  • 島にはピンクのポロメリアが多いです。

    島にはピンクのポロメリアが多いです。

  • 今度は別のビーチへやってきました。<br />シソロ・ビーチ。<br />

    今度は別のビーチへやってきました。
    シソロ・ビーチ。

  • 白のポロメリア。いい香りです。<br />

    白のポロメリア。いい香りです。

  • 今日はかなりの暑さです。<br />マンゴー・ロンガンのカキ氷を。3ドル(約200円)

    今日はかなりの暑さです。
    マンゴー・ロンガンのカキ氷を。3ドル(約200円)

  • サルがカメラ目線。

    サルがカメラ目線。

  • バスで移動。ちなみに島内のバスは無料。<br />

    バスで移動。ちなみに島内のバスは無料。

  • 巨大マーライオン。<br />テレビで何度か見たことはあったが、あまり興味無し。<br />

    巨大マーライオン。
    テレビで何度か見たことはあったが、あまり興味無し。

  • 島のマスコット?<br />

    島のマスコット?

  • 島ではセグウェイも体験出来ます。

    島ではセグウェイも体験出来ます。

  • 島の景色をもうしばし。

    島の景色をもうしばし。

  • 島でだいぶ時間を費やしましたが、満足。<br />おかげで汗だくです。<br />セントーサ島、終了。

    島でだいぶ時間を費やしましたが、満足。
    おかげで汗だくです。
    セントーサ島、終了。

  • 本島に戻って現地のジュース。<br />冷えたジュースはあまり無く、注文すると氷入りのカップが手渡されます。

    本島に戻って現地のジュース。
    冷えたジュースはあまり無く、注文すると氷入りのカップが手渡されます。

  • 一緒に注文した春巻き。1.3ドル(約90円)

    一緒に注文した春巻き。1.3ドル(約90円)

  • これも。アンパンみたいなやつでした。0.9ドル(約60円)

    これも。アンパンみたいなやつでした。0.9ドル(約60円)

  • フードコートはこんな感じ。<br />

    フードコートはこんな感じ。

  • 思わず、撮ってしまいました。<br />シンガポールは日本食の食べ物屋が多いです。

    思わず、撮ってしまいました。
    シンガポールは日本食の食べ物屋が多いです。

  • ハーバー・フロント駅のショッピングモールは大賑わい。<br />時間は17:00過ぎ。<br />スーパーで自分用のお土産を買って、荷物を取りにホテルへ戻ります。<br />

    ハーバー・フロント駅のショッピングモールは大賑わい。
    時間は17:00過ぎ。
    スーパーで自分用のお土産を買って、荷物を取りにホテルへ戻ります。

  • 荷物を受け取って、駅近くのホーカーでチキンライス。2.5ドル(約180円)<br />チャンギ空港へ向かいます。<br />

    荷物を受け取って、駅近くのホーカーでチキンライス。2.5ドル(約180円)
    チャンギ空港へ向かいます。

  • 19:00。空港到着。

    19:00。空港到着。

  • 帰路の便は4時間半後。ANAのカウンターは開いていないので、アーリーチェックインが出来るカウンターでチェックインを済まします。<br />このシステム、便利です。ゆっくり免税店を見て回れます。

    帰路の便は4時間半後。ANAのカウンターは開いていないので、アーリーチェックインが出来るカウンターでチェックインを済まします。
    このシステム、便利です。ゆっくり免税店を見て回れます。

  • チャンギ空港は世界的にも有名な非常に施設が整った空港です。<br />今回は時間があるので空港探索。<br />

    チャンギ空港は世界的にも有名な非常に施設が整った空港です。
    今回は時間があるので空港探索。

  • ノートPC用デスク。もちろん無線LANが入ります。<br />行きの機内で作成した社内資料を送信。

    ノートPC用デスク。もちろん無線LANが入ります。
    行きの機内で作成した社内資料を送信。

  • サッカー観戦。<br />

    サッカー観戦。

  • 庭園。<br />

    庭園。

  • 外のデッキから。<br />あまりの蒸し暑さにすぐ退散。

    外のデッキから。
    あまりの蒸し暑さにすぐ退散。

  • ミニ・シアターもある。

    ミニ・シアターもある。

  • しばし、空港内の様子を。

    しばし、空港内の様子を。

  • ひとしきり空港探索が済んだところでラウンジへ。

    ひとしきり空港探索が済んだところでラウンジへ。

  • まずはシャワー。<br />受付でシャワーを使いたい旨を伝えると、タオルを貸し出してくれます。<br />水だけですが、汗を流すには十分。<br />

    まずはシャワー。
    受付でシャワーを使いたい旨を伝えると、タオルを貸し出してくれます。
    水だけですが、汗を流すには十分。

  • 食事はチキンライス。夕方、金払って食べたやつより豪華・・・。<br />

    食事はチキンライス。夕方、金払って食べたやつより豪華・・・。

  • ビールの種類も豊富。<br />タイガービールとカールスバーグを頂きました。<br /><br />

    ビールの種類も豊富。
    タイガービールとカールスバーグを頂きました。

  • 22:30。そろそろ搭乗口へ向かいます。

    22:30。そろそろ搭乗口へ向かいます。

  • 空港内も花がたくさん。<br />

    空港内も花がたくさん。

  • とても広い空港です。

    とても広い空港です。

  • 搭乗直後にパンと水が配られました。<br />沖縄上空を通過。<br />この後、しばし睡眠。

    搭乗直後にパンと水が配られました。
    沖縄上空を通過。
    この後、しばし睡眠。

  • AM5:00。朝食ですが、ほとんど食べませんでした。<br />機内で寛ぐにはやっぱ昼便が良いです。

    AM5:00。朝食ですが、ほとんど食べませんでした。
    機内で寛ぐにはやっぱ昼便が良いです。

  • だんだん明るくなってきました。

    だんだん明るくなってきました。

  • 成田到着。<br />エアバス380を発見。デカイです。<br />

    成田到着。
    エアバス380を発見。デカイです。

  • 入国検査後、到着ラウンジへ。<br />しばらく休息を取って、職場へ向かいます。<br />これにて今回の旅は終了です。

    入国検査後、到着ラウンジへ。
    しばらく休息を取って、職場へ向かいます。
    これにて今回の旅は終了です。

  • おまけ。<br />行きの機内から。

    おまけ。
    行きの機内から。

  • クラーク・キー

    クラーク・キー

  • パラワン・ビーチ

    パラワン・ビーチ

  • パラワン・ビーチ

    パラワン・ビーチ

  • チャンギ空港

    チャンギ空港

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

森 武史 さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP