カイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイレージを利用したエジプト旅行も最終日。<br /><br />夕方のフライトだったので、午前中はエジプト考古学博物館を見学。<br />中は写真撮影禁止なので、カメラを持っていかなかったけれども、たくさんの人、人、人。おそろしや。<br /><br />午後0時。タハリール広場からバスに乗って空港へ行きました。<br />そしてエジプトを出国。<br />徒然。

春先エジプト旅行2010その8 ~出エジプト記~

3いいね!

2010/03/18 - 2010/03/18

1028位(同エリア1597件中)

0

35

DJ tama

DJ tamaさん

マイレージを利用したエジプト旅行も最終日。

夕方のフライトだったので、午前中はエジプト考古学博物館を見学。
中は写真撮影禁止なので、カメラを持っていかなかったけれども、たくさんの人、人、人。おそろしや。

午後0時。タハリール広場からバスに乗って空港へ行きました。
そしてエジプトを出国。
徒然。

同行者
一人旅
航空会社
エジプト航空

PR

  • おはようカイロ。<br />太陽がまぶしい。<br />ホテルから東側を望む。

    おはようカイロ。
    太陽がまぶしい。
    ホテルから東側を望む。

  • こちらは南側。<br />ナイル川もきらきら輝いております。

    こちらは南側。
    ナイル川もきらきら輝いております。

  • これはエジプト考古学博物館。このあと、朝食を食べた後に行きました。<br /><br />60EL。<br />写真撮影禁止&カメラ持ち込み禁止だったので、<br />はじめからカメラを持っていかず。<br />とにかく人、人、人。

    これはエジプト考古学博物館。このあと、朝食を食べた後に行きました。

    60EL。
    写真撮影禁止&カメラ持ち込み禁止だったので、
    はじめからカメラを持っていかず。
    とにかく人、人、人。

  • 部屋の真下から見る風景。<br />カイロの町って、意外と殺伐している。

    部屋の真下から見る風景。
    カイロの町って、意外と殺伐している。

  • 太陽の光具合も収まって、<br />東側を望む。<br /><br />とにかく朝も早くからクラクションが鳴り響き、<br />喧騒な街の一日が始める。

    太陽の光具合も収まって、
    東側を望む。

    とにかく朝も早くからクラクションが鳴り響き、
    喧騒な街の一日が始める。

  • こちらはカイロの北側方向。<br />川沿いには高い建物。あとは低い建物がだーっと広がる。

    こちらはカイロの北側方向。
    川沿いには高い建物。あとは低い建物がだーっと広がる。

  • ホテルの朝食はビュッフェ形式で。<br />毎回、バイキング状態で腹がいっぱいになるけれど、今回もハムを食べまくり。<br />マンゴージュースがおいしかった。<br /><br />こちらは、入らなかったホテルのプール。

    ホテルの朝食はビュッフェ形式で。
    毎回、バイキング状態で腹がいっぱいになるけれど、今回もハムを食べまくり。
    マンゴージュースがおいしかった。

    こちらは、入らなかったホテルのプール。

  • ホテルのプールから、見上げてごらん。<br />と、<br />ラムセル・ヒルトン。<br />残念ながら、ここから自分の部屋は見ることができなかった。<br />ちょうど、ま反対の角部屋だからね。<br />ビバ三角形。

    ホテルのプールから、見上げてごらん。
    と、
    ラムセル・ヒルトン。
    残念ながら、ここから自分の部屋は見ることができなかった。
    ちょうど、ま反対の角部屋だからね。
    ビバ三角形。

  • そして、プールから眺める10月6日橋。<br /><br />その向こうにカイロタワーが見えるよ。<br />登りたかったな。<br /><br />さて、このあと2時間弱、エジプト考古学博物館を見学。<br />ホテルに戻ってチェックアウトしました。

    そして、プールから眺める10月6日橋。

    その向こうにカイロタワーが見えるよ。
    登りたかったな。

    さて、このあと2時間弱、エジプト考古学博物館を見学。
    ホテルに戻ってチェックアウトしました。

  • 午後0時、つまりはお昼12時。<br />本当は、まったく時間に余裕があったので、ショッピングモール辺りにタクシーで行こうと思ったんだけれども、却下。<br /><br />いいや、もう空港へ行こう。何処かしら妥協しました。<br /><br />さて、タハリール広場から、356番のバスに乗りました。<br />荷物もあったので4EL。

    午後0時、つまりはお昼12時。
    本当は、まったく時間に余裕があったので、ショッピングモール辺りにタクシーで行こうと思ったんだけれども、却下。

    いいや、もう空港へ行こう。何処かしら妥協しました。

    さて、タハリール広場から、356番のバスに乗りました。
    荷物もあったので4EL。

  • タハリールバスターミナル。<br /><br />空港行きバスは、端に追いやられていた感じで待っていました。

    タハリールバスターミナル。

    空港行きバスは、端に追いやられていた感じで待っていました。

  • 世界の車窓から。<br />今日はカイロの町並みを紹介します。<br /><br />ちなみに、バスの窓が汚かったので、<br />これから<br />ちょっとほこりがかった写真になります。

    世界の車窓から。
    今日はカイロの町並みを紹介します。

    ちなみに、バスの窓が汚かったので、
    これから
    ちょっとほこりがかった写真になります。

  • 朝の通勤。<br /><br />はみ出ても問題ないのがカイロ流。

    朝の通勤。

    はみ出ても問題ないのがカイロ流。

  • ふとした瞬間に目に留まるイスラム建築。

    ふとした瞬間に目に留まるイスラム建築。

  • 救急車。<br />オレンジが鮮やかに。

    救急車。
    オレンジが鮮やかに。

  • カイロの街は昼も大渋滞。<br /><br />タハリール広場から、バスはラムセス駅にやってきました。<br />手前に路面電車が止まっているね。

    カイロの街は昼も大渋滞。

    タハリール広場から、バスはラムセス駅にやってきました。
    手前に路面電車が止まっているね。

  • これまた見事な2つの塔を持つ建物ですな。

    これまた見事な2つの塔を持つ建物ですな。

  • 左側に座っていたので、<br />右に曲がるときにちょうど正面にこの建物がやって来た。<br />すごい。

    左側に座っていたので、
    右に曲がるときにちょうど正面にこの建物がやって来た。
    すごい。

  • 横断歩道を渡りましょう。

    横断歩道を渡りましょう。

  • 渋滞は続く。<br />でも、ゆっくりとカイロの街を眺められる、バスの旅。

    渋滞は続く。
    でも、ゆっくりとカイロの街を眺められる、バスの旅。

  • 信号があるのに、あまり信号の役割を担っていないようなこの交通事情。<br /><br />どっちが進んでいるんだ?<br />どっちに進んでいるんだ?

    信号があるのに、あまり信号の役割を担っていないようなこの交通事情。

    どっちが進んでいるんだ?
    どっちに進んでいるんだ?

  • だんだんとバスはヘリオポリスの方向へと進んでいく。<br /><br />すると、路面電車を何回かまたぐわけですよ。<br />地元の人が路面電車を待っている?

    だんだんとバスはヘリオポリスの方向へと進んでいく。

    すると、路面電車を何回かまたぐわけですよ。
    地元の人が路面電車を待っている?

  • こじんまりとした路面電車。<br />でも、観光の足としては使いにくいそうで。<br /><br />あまりこっちの方向にいく機会ってないのでは。

    こじんまりとした路面電車。
    でも、観光の足としては使いにくいそうで。

    あまりこっちの方向にいく機会ってないのでは。

  • この周辺は、とにかく建物がよかった。<br /><br />窓の部分、アーチの部分。<br />独特の雰囲気で異国感を感じる。

    この周辺は、とにかく建物がよかった。

    窓の部分、アーチの部分。
    独特の雰囲気で異国感を感じる。

  • こちらもそう。<br />アーチと窓。

    こちらもそう。
    アーチと窓。

  • くねくねくねくね。<br />バスは何回も曲がる。<br />いったい、何処を走っているのか。

    くねくねくねくね。
    バスは何回も曲がる。
    いったい、何処を走っているのか。

  • カイロ郊外的マンション。

    カイロ郊外的マンション。

  • ようやく場所がわかってきたぞ、<br />と思っていたら、<br />サラーハ・サーレム通り。つまり、空港まですぐそこ。

    ようやく場所がわかってきたぞ、
    と思っていたら、
    サラーハ・サーレム通り。つまり、空港まですぐそこ。

  • はい、カイロ空港バスターミナルに到着。<br /><br /><br />カイロのダウンタウン、タハリール広場から大体1時間とちょっとでした。<br />意外と時間がかからなかったな。<br /><br />しかし、飛行機までの時間がべらぼうある。

    はい、カイロ空港バスターミナルに到着。


    カイロのダウンタウン、タハリール広場から大体1時間とちょっとでした。
    意外と時間がかからなかったな。

    しかし、飛行機までの時間がべらぼうある。

  • バスターミナルの近くに、スーパーがありました。<br /><br />普通にスーパー。<br />市内で買い物を忘れた人にとっては、救いかも。<br />最後の砦。

    バスターミナルの近くに、スーパーがありました。

    普通にスーパー。
    市内で買い物を忘れた人にとっては、救いかも。
    最後の砦。

  • カイロ国際空港第1ターミナル近くには、<br />ショッピングモールのような建物を建設中。<br />あぁ、もっと早くできていたならば、楽しみたかった。

    カイロ国際空港第1ターミナル近くには、
    ショッピングモールのような建物を建設中。
    あぁ、もっと早くできていたならば、楽しみたかった。

  • こちらがカイロ空港第1ターミナル。<br />ここから移動しなければならない。

    こちらがカイロ空港第1ターミナル。
    ここから移動しなければならない。

  • トランスファーバス?トランジットバス?<br />に乗って、<br />カイロ空港第3ターミナルへ移動。

    トランスファーバス?トランジットバス?
    に乗って、
    カイロ空港第3ターミナルへ移動。

  • ありがとう、バス。<br /><br />空港のターミナルをめぐるバスは、無料です。

    ありがとう、バス。

    空港のターミナルをめぐるバスは、無料です。

  • 空港内にあったバーガーキングでお昼ご飯。<br /><br />が、<br />あまりおいしくなかった。<br />うーむ、どうしたバーガーキング。<br /><br />このあと、午後6時過ぎのエジプト航空機にて関西空港へ。無事に帰国しました。<br /><br />搭乗口前のセキュリティで、飲み物を持ち込みすぎだと検査官がいちゃもんつけてきて、<br />もってっていいからと、バクシーシの仕草をしたのには腹が立った。<br />くれてやったわ!<br /><br />最後の最後でエジプトのイメージが底に落ちた。<br />こいつさえいなければ楽しい旅だったのに。

    空港内にあったバーガーキングでお昼ご飯。

    が、
    あまりおいしくなかった。
    うーむ、どうしたバーガーキング。

    このあと、午後6時過ぎのエジプト航空機にて関西空港へ。無事に帰国しました。

    搭乗口前のセキュリティで、飲み物を持ち込みすぎだと検査官がいちゃもんつけてきて、
    もってっていいからと、バクシーシの仕草をしたのには腹が立った。
    くれてやったわ!

    最後の最後でエジプトのイメージが底に落ちた。
    こいつさえいなければ楽しい旅だったのに。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 400円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP