バフレイヤ・オアシス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月最初の週末はイースター休暇の三連休。<br />砂漠が恋しくなり、行き先は年末に行き損ねたエジプトのバハレイヤ。<br /><br />カイロにいる友人もイースター休暇ということで通訳&同行してくれることいなった。<br />カイロ~バハレイヤのバス(朝8時の便は前日までに予約したほうがよい)とバハレイヤのキャンプを予約してもらう。<br /><br />出発日当日未明、シリアは夏時間に移行。この間日本との時差は6時間。<br />少々混乱しながら、早朝3時のフライトでカイロ到着。エジプトはまだ冬時間なので時計を1時間戻す。<br /><br />空港から市内までは24時間走っているローカルバスで向かう。<br />エジプトエアーが集結する第三ターミナルからシャトルバスで第一ターミナルへ移動。<br />金曜日の早朝なのでなかなかバスは来ず、30分以上待ってやってきたバスは労働者で満員。<br />親切な人に誘導してもらい、中心地のタハリール広場まで、線路の近く&ラムセス広場と2回バスを乗り換え、ようやく友人の待つホテルへ!<br /><br />☆バハレイヤオアシス<br />エデンガーデンキャンプ 1泊100£、3食・飲み物・温泉付<br />砂漠ツアー(白黒砂漠日帰りで約6時間)4WD1台で300£<br /><br />4月2日現在のレート 1エジプト£=約17円<br />ダマスカス⇔カイロ航空券 USD400

2010年春~バハレイヤオアシスで砂漠&温泉を楽しむ週末

16いいね!

2010/04/02 - 2010/04/04

9位(同エリア58件中)

6

33

sunny

sunnyさん

4月最初の週末はイースター休暇の三連休。
砂漠が恋しくなり、行き先は年末に行き損ねたエジプトのバハレイヤ。

カイロにいる友人もイースター休暇ということで通訳&同行してくれることいなった。
カイロ~バハレイヤのバス(朝8時の便は前日までに予約したほうがよい)とバハレイヤのキャンプを予約してもらう。

出発日当日未明、シリアは夏時間に移行。この間日本との時差は6時間。
少々混乱しながら、早朝3時のフライトでカイロ到着。エジプトはまだ冬時間なので時計を1時間戻す。

空港から市内までは24時間走っているローカルバスで向かう。
エジプトエアーが集結する第三ターミナルからシャトルバスで第一ターミナルへ移動。
金曜日の早朝なのでなかなかバスは来ず、30分以上待ってやってきたバスは労働者で満員。
親切な人に誘導してもらい、中心地のタハリール広場まで、線路の近く&ラムセス広場と2回バスを乗り換え、ようやく友人の待つホテルへ!

☆バハレイヤオアシス
エデンガーデンキャンプ 1泊100£、3食・飲み物・温泉付
砂漠ツアー(白黒砂漠日帰りで約6時間)4WD1台で300£

4月2日現在のレート 1エジプト£=約17円
ダマスカス⇔カイロ航空券 USD400

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
エジプト航空
  • エジにやって来たからには、まずはコシャリ!<br />前回不発だったので、今回はリベンジ。<br /><br />Toma &amp; Basalというチェーン店ぽい店でテイクアウト。金曜の朝7時に開いてるなんてさすが大都会カイロ。<br /><br />ビネガー味とチリソースのたれ付。味が飽きてきたらかける。<br />チリソースは辛すぎですべてがチリの味になってしまう。<br />マカロニに乗っかったオニオンチップスがクリスピーで美味い。<br /><br />寝不足なのに朝からがっつり炭水化物いただきました。<br />サッハー。<br /><br />のんびりしていたら8時のバス出発時間に。<br />タクシー飛ばしてトルゴマーンバスターミナルへ。

    エジにやって来たからには、まずはコシャリ!
    前回不発だったので、今回はリベンジ。

    Toma & Basalというチェーン店ぽい店でテイクアウト。金曜の朝7時に開いてるなんてさすが大都会カイロ。

    ビネガー味とチリソースのたれ付。味が飽きてきたらかける。
    チリソースは辛すぎですべてがチリの味になってしまう。
    マカロニに乗っかったオニオンチップスがクリスピーで美味い。

    寝不足なのに朝からがっつり炭水化物いただきました。
    サッハー。

    のんびりしていたら8時のバス出発時間に。
    タクシー飛ばしてトルゴマーンバスターミナルへ。

  • バハレイヤまでは約4時間の道のり。<br />なんか遠くに三角山が見える。<br /><br /><br />・・・うっかり見ちゃったピラミッド。<br /><br /><br />敢えて今回もプランからはずしたのに!!<br />ピラミッド、案外街中にあるのね。<br />びっくりした。<br /><br />砂漠ロードをひたすら走るバス。<br />熱風漂うバスの中でうとうと。<br /><br />途中休憩をはさみ4時間近く走り、残り10分くらいでバハレイヤ〜<br />ってところで突然お祈り休憩でバスが止まる。。<br /><br />あとちょっとなんだから現地着いてからでもいいよね?そんなに時間かわんないよね(涙)<br />

    バハレイヤまでは約4時間の道のり。
    なんか遠くに三角山が見える。


    ・・・うっかり見ちゃったピラミッド。


    敢えて今回もプランからはずしたのに!!
    ピラミッド、案外街中にあるのね。
    びっくりした。

    砂漠ロードをひたすら走るバス。
    熱風漂うバスの中でうとうと。

    途中休憩をはさみ4時間近く走り、残り10分くらいでバハレイヤ〜
    ってところで突然お祈り休憩でバスが止まる。。

    あとちょっとなんだから現地着いてからでもいいよね?そんなに時間かわんないよね(涙)

  • 友人御用達、タラートさん経営のエデンガーデンキャンプに到着。<br /><br />バスターミナルまでドライバーさんが迎えに来てくれていた。<br /><br />バスターミナルから砂漠の中を車で10分ほど走る。<br />少々不安になってると、オアシスが見えてきてキャンプサイトに到着。<br /><br />この小屋は敷地の真ん中に建てられていて、食事やお茶などゲストがくつろげる共有スペース。

    友人御用達、タラートさん経営のエデンガーデンキャンプに到着。

    バスターミナルまでドライバーさんが迎えに来てくれていた。

    バスターミナルから砂漠の中を車で10分ほど走る。
    少々不安になってると、オアシスが見えてきてキャンプサイトに到着。

    この小屋は敷地の真ん中に建てられていて、食事やお茶などゲストがくつろげる共有スペース。

  • 少し遅めのランチタイム。<br />ホブスにはさんで、人参とチーズのサラダ、ナスの揚げ物、ムサッバハ(ひよこ豆のペーストみたいなもの)を食べる。<br />どれもシリアと似た料理。<br /><br />この居心地のいいスペースに、各テントからみんなが集まってくる。<br /><br />ダマスカス生まれのドイツ人と偶然会い、盛り上がる。

    少し遅めのランチタイム。
    ホブスにはさんで、人参とチーズのサラダ、ナスの揚げ物、ムサッバハ(ひよこ豆のペーストみたいなもの)を食べる。
    どれもシリアと似た料理。

    この居心地のいいスペースに、各テントからみんなが集まってくる。

    ダマスカス生まれのドイツ人と偶然会い、盛り上がる。

  • とんがり帽子のような建物は今夜の寝床。<br /><br />中は天蓋風の蚊帳までついておしゃれ。<br /><br />トイレシャワーは共同だけど、お湯も出るし清潔に保たれている。<br /><br />

    とんがり帽子のような建物は今夜の寝床。

    中は天蓋風の蚊帳までついておしゃれ。

    トイレシャワーは共同だけど、お湯も出るし清潔に保たれている。

  • 敷地内のプールは温泉をひいてきている。<br />

    敷地内のプールは温泉をひいてきている。

  • キャンプサイト隣にある温泉。<br /><br />海外の温泉は生ぬるいのが常だけど、<br />ここの温泉は日本のものに近く、お湯も熱い。<br /><br />硫黄の匂いがきついけど、<br />肌すべすべ〜<br /><br />あー極楽極楽♪<br /><br />

    キャンプサイト隣にある温泉。

    海外の温泉は生ぬるいのが常だけど、
    ここの温泉は日本のものに近く、お湯も熱い。

    硫黄の匂いがきついけど、
    肌すべすべ〜

    あー極楽極楽♪

  • 午後から砂漠サンセットツアーに行く予定だったのだけど、昨夜からまともに寝てなくて眠くて。<br /><br />夕方まで、読書や昼寝をしてのんびり過ごすことに。<br /><br />夕日が沈んだあと、夕食前の時間にバハレイヤの村まで連れて行ってもらう。<br /><br />仕立て屋さんでガラベーヤ(だらっとしたベドウィン服)をオーダーメイド。<br />これから暑くなる季節、重宝しそう。<br /><br />土産物屋やレストランが並ぶメインストリートを見学し、キャンプサイトへ戻る。<br />

    午後から砂漠サンセットツアーに行く予定だったのだけど、昨夜からまともに寝てなくて眠くて。

    夕方まで、読書や昼寝をしてのんびり過ごすことに。

    夕日が沈んだあと、夕食前の時間にバハレイヤの村まで連れて行ってもらう。

    仕立て屋さんでガラベーヤ(だらっとしたベドウィン服)をオーダーメイド。
    これから暑くなる季節、重宝しそう。

    土産物屋やレストランが並ぶメインストリートを見学し、キャンプサイトへ戻る。

  • ベルベルの音楽隊がキャンプサイトまでやってきての演奏を聞きながら、それぞれが<br />口ずさんだり<br />踊ったり<br /><br />夜は更けていく。<br /><br /><br /><br /><br />

    ベルベルの音楽隊がキャンプサイトまでやってきての演奏を聞きながら、それぞれが
    口ずさんだり
    踊ったり

    夜は更けていく。




  • 朝7時に出発予定だった黒砂漠&白砂漠日帰りツアー。<br /><br />温泉入ったりだらだらしてたら時間が過ぎて、<br />出発したのは8時半ごろ。<br /><br />キャンプサイトを過ぎ、10分も走ると辺り一面砂漠の風景に。<br />

    朝7時に出発予定だった黒砂漠&白砂漠日帰りツアー。

    温泉入ったりだらだらしてたら時間が過ぎて、
    出発したのは8時半ごろ。

    キャンプサイトを過ぎ、10分も走ると辺り一面砂漠の風景に。

  • 砂にハンドルをとられながらも<br />周りが見渡せる砂山に一気に上りつめる。<br /><br /><br />頂上で少し休憩。

    砂にハンドルをとられながらも
    周りが見渡せる砂山に一気に上りつめる。


    頂上で少し休憩。

  • 違う惑星に来てしまったみたいな風景。<br />

    違う惑星に来てしまったみたいな風景。

  • 砂にタイヤがとられて動かない。<br />持ち上げるぞー!<br />のポーズ。

    砂にタイヤがとられて動かない。
    持ち上げるぞー!
    のポーズ。

  • この辺りの砂漠が黒く見えるのは<br />玄武岩がごろごろ転がっているから。

    この辺りの砂漠が黒く見えるのは
    玄武岩がごろごろ転がっているから。

  • 飛んだり跳ねたりして楽しんだ後は<br />白砂漠へ向けて出発!<br /><br />太陽が真上に近づくにつれて<br />吹き込んでくる熱風も相当な暑さ。<br /><br /><br />エアコンつけて、とお願いしたら<br /><br />壊れてるよ、って笑顔で返された。<br /><br /><br /><br />

    飛んだり跳ねたりして楽しんだ後は
    白砂漠へ向けて出発!

    太陽が真上に近づくにつれて
    吹き込んでくる熱風も相当な暑さ。


    エアコンつけて、とお願いしたら

    壊れてるよ、って笑顔で返された。



  • 砂埃を上げながら爆走するドライバー。<br /><br />時折、砂漠で一夜を明かしたツーリストを乗せた車とすれ違う。<br /><br />仲間の車とわかるとクラックションを鳴らして挨拶。

    砂埃を上げながら爆走するドライバー。

    時折、砂漠で一夜を明かしたツーリストを乗せた車とすれ違う。

    仲間の車とわかるとクラックションを鳴らして挨拶。

  • 白砂漠のある国立公園に入ると、道路が真新しく、ものすごく走りやすくなった。<br /><br />と同時に、周りの風景も白みを帯びてきた。

    白砂漠のある国立公園に入ると、道路が真新しく、ものすごく走りやすくなった。

    と同時に、周りの風景も白みを帯びてきた。

  • クリスタルマウンテンからの眺め。<br />

    クリスタルマウンテンからの眺め。

  • 道しるべのない砂漠で迷うことのないようになのか<br />等間隔に白い石が置かれている。<br /><br />

    道しるべのない砂漠で迷うことのないようになのか
    等間隔に白い石が置かれている。

  • 石灰岩が風により侵食され、<br />独特の風景を創り出している。

    石灰岩が風により侵食され、
    独特の風景を創り出している。

  • チキンの形をした岩。<br /><br />人気の撮影スポットか、観光客がたくさん。

    チキンの形をした岩。

    人気の撮影スポットか、観光客がたくさん。

  • そろそろランチタイム。<br /><br />岩陰を見つけて車を止める。<br /><br />ドライバー君がコックに早変わり。<br />手際よく野菜や果物を剥いてカット。

    そろそろランチタイム。

    岩陰を見つけて車を止める。

    ドライバー君がコックに早変わり。
    手際よく野菜や果物を剥いてカット。

  • トマトとチーズ、<br />ツナとオニオンを和えたサラダを<br />ホブスにつまんで食べる。<br /><br />そして<br />チップス、フルーツのシンプルなランチ。<br /><br />ご馳走様でした。

    トマトとチーズ、
    ツナとオニオンを和えたサラダを
    ホブスにつまんで食べる。

    そして
    チップス、フルーツのシンプルなランチ。

    ご馳走様でした。

  • 食べ残ってしまったサラダはもったいないけれど<br />ここに置いて帰ることに。<br /><br /><br />トカゲが近くを通り過ぎた。<br />彼ら砂漠の住人たちのご飯になるのかな。<br />

    食べ残ってしまったサラダはもったいないけれど
    ここに置いて帰ることに。


    トカゲが近くを通り過ぎた。
    彼ら砂漠の住人たちのご飯になるのかな。

  • 小鳥も遊びに来た。<br /><br /><br />さて、もと来た道を戻りましょうか。<br />キャンプサイトに戻ったら<br />そのままミニバスに乗り換えて首都カイロへと向かう。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    小鳥も遊びに来た。


    さて、もと来た道を戻りましょうか。
    キャンプサイトに戻ったら
    そのままミニバスに乗り換えて首都カイロへと向かう。






  • カイロに戻ると友人と夜の街へ繰り出す。<br />大都会カイロは夜遅くまでとっても賑やか。<br /><br />帰りの飛行機で都内あわせたエジプト人が言ってたっけ。「シリア人って眠るの早いよね」<br /><br /><br />バハレイヤオアシスは、シーワオアシスに続く大ヒットな場所。<br />エジプトってすごい、ピラミッドだけじゃないのね。<br /><br /><br />次回のエジプトは、涼しくなったころ南部アスワン周辺を訪ねる予定。

    カイロに戻ると友人と夜の街へ繰り出す。
    大都会カイロは夜遅くまでとっても賑やか。

    帰りの飛行機で都内あわせたエジプト人が言ってたっけ。「シリア人って眠るの早いよね」


    バハレイヤオアシスは、シーワオアシスに続く大ヒットな場所。
    エジプトってすごい、ピラミッドだけじゃないのね。


    次回のエジプトは、涼しくなったころ南部アスワン周辺を訪ねる予定。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

sunnyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 71円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP