博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「今年はやらんといいかんばい!」<br /> も~<br />「今年もいかんばい!」<br /><br />親子4人揃ってヤフードームへ野球観戦へ<br />ソフトバンク対オリックス<br /><br />ここ福岡での開幕戦ですよー<br />ああ<br />それなのに、それなのに…

あ~あ ヤフードームの開幕戦★

3いいね!

2010/03/26 - 2010/03/26

4555位(同エリア5545件中)

2

15

rimo

rimoさん

「今年はやらんといいかんばい!」
 も~
「今年もいかんばい!」

親子4人揃ってヤフードームへ野球観戦へ
ソフトバンク対オリックス

ここ福岡での開幕戦ですよー
ああ
それなのに、それなのに…

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 風は冷たいけど青空に

    風は冷たいけど青空に

  • 桜もほころび

    桜もほころび

  • 張り切って4人分のお弁当も手作りして<br />(鶏肉牛蒡コンニャクの煮しめ・ハマチの塩焼き・ウィンナソーセージ・卵焼き・ほうれん草の胡麻和え・なます・椎茸旨煮・人参グラッセ・筍のマヨネーズ炒め・ちくわの葱生姜醤油味・クレソン・梅干入り海苔おにぎり。。。ゴーカだよ!!)<br />写真も忘れ早々と到着

    張り切って4人分のお弁当も手作りして
    (鶏肉牛蒡コンニャクの煮しめ・ハマチの塩焼き・ウィンナソーセージ・卵焼き・ほうれん草の胡麻和え・なます・椎茸旨煮・人参グラッセ・筍のマヨネーズ炒め・ちくわの葱生姜醤油味・クレソン・梅干入り海苔おにぎり。。。ゴーカだよ!!)
    写真も忘れ早々と到着

  • 開幕ムード満点<br />みんなウキウキ、テレビ局のカメラも来てますネ

    開幕ムード満点
    みんなウキウキ、テレビ局のカメラも来てますネ

  • これは?

    これは?

  • ホーク一世だと

    ホーク一世だと

  • ホークスタウンで買い物をしてから<br />隣のホテルへ

    ホークスタウンで買い物をしてから
    隣のホテルへ

  • ここも祝開幕ムードです

    ここも祝開幕ムードです

  • ソフトクリームでブレイク

    ソフトクリームでブレイク

  • 5時半入場<br />セレモニーは渡辺美里のすばらしい歌でした♪

    5時半入場
    セレモニーは渡辺美里のすばらしい歌でした♪

  • 始球式は佐藤隆太<br />娘が「うわー大物やん!」<br />私「誰?」<br />夫「テレビに出とうね」<br />私はテレビをほとんど見ない人なんで…

    始球式は佐藤隆太
    娘が「うわー大物やん!」
    私「誰?」
    夫「テレビに出とうね」
    私はテレビをほとんど見ない人なんで…

  • 確かに翌日のテレビに出てましたネ

    確かに翌日のテレビに出てましたネ

  • 一回ウラ<br />いきなりオーディズがホームラン!<br /><br />わーいいぞー<br />今日は勝てそうだ。。。ぁぁ

    一回ウラ
    いきなりオーディズがホームラン!

    わーいいぞー
    今日は勝てそうだ。。。ぁぁ

  • 仕事帰りの息子も来たし<br />(オヨメちゃんは送別会でした)<br />さぁお弁当をひろげましょう♪<br /><br />

    仕事帰りの息子も来たし
    (オヨメちゃんは送別会でした)
    さぁお弁当をひろげましょう♪

  • 先発ピッチャー和田は期待してたのに〜<br /><br />次から次に代わる投手たち<br />ボカスカ打たれて、もうこりゃダメやね<br />渋滞になる前に帰ろう<br />カーラジオを聞きながらその後のゲーム状況は悲惨でした<br />喝!

    先発ピッチャー和田は期待してたのに〜

    次から次に代わる投手たち
    ボカスカ打たれて、もうこりゃダメやね
    渋滞になる前に帰ろう
    カーラジオを聞きながらその後のゲーム状況は悲惨でした
    喝!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ありママさん 2010/03/31 16:45:49
    やらんといかんのにぃ・・・
    rimoさん、こんにちは♪

    開幕戦に行かれたのですね。

    敵地札幌で2勝して帰ってきたので、地元での開幕戦、期待したのに昨日(3/30)まで、さっぱりですねえ (≧ヘ≦)

    お弁当は持ち込みできるのですね。
    以前、食中毒のこともあり、持込禁止でしたけど、今はいいのかな?

    でも、選手弁当も楽しみの一つなんですよね。
    試合前に、ビール呑みながらお弁当食べて、試合が始まったら居眠り・・・って言うのが最近の応援パターンです。(爆)

    私は、どんたくシリーズ(5/2)に観戦予定です。
    ここ数年、勝利の女神なので、しっかり応援して来ます。

    始球式と言えば、かつて黒木瞳が投げたことがありました。
    黒のロングドレスを着て投げてました。
    めちゃめちゃ華奢でした。

    それではまたお邪魔します。

       ARIC

    rimo

    rimoさん からの返信 2010/04/01 23:21:52
    RE: やらんといかんのにぃ・・・
    こんばんは ARICさん♪

    中州大洋編良かったですよー
    これってARICさんのブログへのコメントだけど、いつも気後れしてしまって、すみませんねぇ…返信で。
    あのレストラン行ってみたいと思いつつまだ実現できていませんでした。
    小学校のPTAの広報委員で取材したことがあったっけ。
    三人の御婦人いい感じですね〜

    ところで ドーム、持ち込み禁止だった?
    ドームが出来て最初のとき(野茂が投げた、始球式は森口博子だったか)お弁当がすごく不味い印象だったのでいつも持ち込んでました。

    今日は和田が踏ん張ってくれましたね。
                          rimo

rimoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP