今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平野神社は、平安遷都とともに遷座した格式ある神社。<br />桜の名所として名高く、現在は50種約400本の桜が植えられています。<br /><br />創建「延暦13年(794年)」当時は1.5km四方と御所に匹敵する広さがありましたが、現在は東西200m前後となっています。<br /><br />平野神社の神紋は桜です。起源は平安中期、花山天皇が境内に数千本の桜を植えたことに始まります。江戸時代には「平野の夜桜」として全国的にも桜の名所として知られ、毎年4月10日には平野桜祭り(桜祭神幸祭)が行われます。<br />

【京都桜2010】 京都の花見シーズンの幕開け 「平野神社 魁桜(サキガケ)」 

26いいね!

2010/03/27 - 2010/03/27

983位(同エリア3387件中)

2

40

みにくま

みにくまさん

平野神社は、平安遷都とともに遷座した格式ある神社。
桜の名所として名高く、現在は50種約400本の桜が植えられています。

創建「延暦13年(794年)」当時は1.5km四方と御所に匹敵する広さがありましたが、現在は東西200m前後となっています。

平野神社の神紋は桜です。起源は平安中期、花山天皇が境内に数千本の桜を植えたことに始まります。江戸時代には「平野の夜桜」として全国的にも桜の名所として知られ、毎年4月10日には平野桜祭り(桜祭神幸祭)が行われます。

PR

  • 平野神社<br /><br />平野神社は「北野の梅、平野の桜」と言われる桜の名所で、京都で一番桜の開花が早く、特に魁桜(サキガケ)が咲き始めると京都の桜シーズンが始まると言われています。<br />

    平野神社

    平野神社は「北野の梅、平野の桜」と言われる桜の名所で、京都で一番桜の開花が早く、特に魁桜(サキガケ)が咲き始めると京都の桜シーズンが始まると言われています。

  • 平野神社<br /><br />桜の開花宣言は出されたものの、その後の天気がずっと悪く寒い日が多かったので、まだ花見は少し早いかな〜と思ったのですが、もう十分咲いているみたいですねー。<br /><br />この桜のトンネルになっている参道沿いには、左右に露店が並んでいましたが、営業をしていない店も多いです。<br />まだ本番は先ということでしょう。<br />

    平野神社

    桜の開花宣言は出されたものの、その後の天気がずっと悪く寒い日が多かったので、まだ花見は少し早いかな〜と思ったのですが、もう十分咲いているみたいですねー。

    この桜のトンネルになっている参道沿いには、左右に露店が並んでいましたが、営業をしていない店も多いです。
    まだ本番は先ということでしょう。

  • 枝垂れ桜<br /><br />参道を抜けた先、見事に咲き誇る枝垂れ桜。<br /><br />

    枝垂れ桜

    参道を抜けた先、見事に咲き誇る枝垂れ桜。

  • 枝垂れ桜<br /><br />開花期 3月下旬〜4月上旬<br /><br />円山公園の桜一世はここより移植。<br />平野神社ではまだその昔の面影を残している。<br />

    枝垂れ桜

    開花期 3月下旬〜4月上旬

    円山公園の桜一世はここより移植。
    平野神社ではまだその昔の面影を残している。

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 枝垂れ桜<br />

    枝垂れ桜

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜

  • 陽光<br /><br />さすがにまだ時期が早いので、枝垂れ桜の他はあまり満開になっている品種は少ないです。<br />

    陽光

    さすがにまだ時期が早いので、枝垂れ桜の他はあまり満開になっている品種は少ないです。

  • 陽光

    陽光

  • さくらのしおり<br /><br />珍種十品種の紹介<br /><br />珍種の桜が多く咲いていることでも有名な平野神社。<br />その中でも特に珍しい十種が紹介されていました。<br /><br />この中で一番早く咲くといわれる魁桜(サキガケ)を見るのが今日の目的です。

    さくらのしおり

    珍種十品種の紹介

    珍種の桜が多く咲いていることでも有名な平野神社。
    その中でも特に珍しい十種が紹介されていました。

    この中で一番早く咲くといわれる魁桜(サキガケ)を見るのが今日の目的です。

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />見えてきました。<br />これがその魁桜だと言われなくとも、圧倒的な存在感を放っているので、すぐ分かります。<br />

    魁桜(サキガケ)

    見えてきました。
    これがその魁桜だと言われなくとも、圧倒的な存在感を放っているので、すぐ分かります。

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />開花 3月28日頃<br /><br />平野神社の代表的名桜である。<br />花は白く、一重の枝垂。<br />

    魁桜(サキガケ)

    開花 3月28日頃

    平野神社の代表的名桜である。
    花は白く、一重の枝垂。

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />今日の主役。<br />ギャラリーもとても多いです。<br />

    魁桜(サキガケ)

    今日の主役。
    ギャラリーもとても多いです。

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br />

    魁桜(サキガケ)

  • 平野神社の楠<br /><br />桜があまりにも有名で、こちらの楠を撮影している人は少なかったのですが、その存在感たるや桜に匹敵するものに思えました。<br />

    平野神社の楠

    桜があまりにも有名で、こちらの楠を撮影している人は少なかったのですが、その存在感たるや桜に匹敵するものに思えました。

  • 平野神社の楠<br /><br />幹周 5.0m<br />樹高 23.5m<br /><br />京都市「区民誇りの木」に指定されている。

    平野神社の楠

    幹周 5.0m
    樹高 23.5m

    京都市「区民誇りの木」に指定されている。

  • 接木の拝殿<br /><br />1650(慶安3)年に、東福門院(後水尾天皇中宮徳川秀忠の娘)が寄進したもの。<br />三十六歌仙は、寛文期(1661〜1672)に平松時量(1627〜1704)が寄進したもの。<br /><br />書:近衛基煕(1648〜1722)<br />絵:海北友雪(1598〜1677:宮中御用絵師)<br />

    接木の拝殿

    1650(慶安3)年に、東福門院(後水尾天皇中宮徳川秀忠の娘)が寄進したもの。
    三十六歌仙は、寛文期(1661〜1672)に平松時量(1627〜1704)が寄進したもの。

    書:近衛基煕(1648〜1722)
    絵:海北友雪(1598〜1677:宮中御用絵師)

  • 接木の拝殿<br /><br />なぜ、接木の拝殿という名前で呼ばれているのか、その由来は不明なのだとか・・。<br />

    接木の拝殿

    なぜ、接木の拝殿という名前で呼ばれているのか、その由来は不明なのだとか・・。

  • 紅枝垂と接木の拝殿<br /><br />紅枝垂は、この時はまだ蕾の段階です。<br />これが満開になったら、どれほど見事なのだろう。

    紅枝垂と接木の拝殿

    紅枝垂は、この時はまだ蕾の段階です。
    これが満開になったら、どれほど見事なのだろう。

  • 社殿 重要文化財<br /><br />祭神は、以下の4柱<br /><br />今木神(第一殿) 染織・手芸・衣の神<br />久度神(第二殿) 竈・台所・食事の神<br />古開神(第三殿) 斉火の神<br />比売神(第四殿) 不明。光仁天皇の妃高野新笠とする説もあった。<br /><br />現在の社殿は江戸時代寛永年間西洞院時慶卿の造営である。一間社春日造の社殿を4つ並べ、2殿ずつを合いの間で連結するという独特の様式で、「比翼春日造」とも、社名より「平野造」とも呼ばれる。<br />

    社殿 重要文化財

    祭神は、以下の4柱

    今木神(第一殿) 染織・手芸・衣の神
    久度神(第二殿) 竈・台所・食事の神
    古開神(第三殿) 斉火の神
    比売神(第四殿) 不明。光仁天皇の妃高野新笠とする説もあった。

    現在の社殿は江戸時代寛永年間西洞院時慶卿の造営である。一間社春日造の社殿を4つ並べ、2殿ずつを合いの間で連結するという独特の様式で、「比翼春日造」とも、社名より「平野造」とも呼ばれる。

  • 扁桃桜(アーモンド)<br /><br />この桜も綺麗に咲いていました。<br />名前が面白いですよねー。初めて見る品種です。<br />

    扁桃桜(アーモンド)

    この桜も綺麗に咲いていました。
    名前が面白いですよねー。初めて見る品種です。

  • 扁桃桜(アーモンド)

    扁桃桜(アーモンド)

  • 扁桃桜(アーモンド)

    扁桃桜(アーモンド)

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />★ トップ写真 ★<br /><br />再びサキガケのところに戻ってきました。<br />

    魁桜(サキガケ)

    ★ トップ写真 ★

    再びサキガケのところに戻ってきました。

  • 魁桜(サキガケ)

    魁桜(サキガケ)

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />もう一枚のトップ写真候補。<br />

    魁桜(サキガケ)

    もう一枚のトップ写真候補。

  • 魁桜(サキガケ)<br /><br />

    魁桜(サキガケ)

  • 枝垂れ桜<br /><br />

    枝垂れ桜

  • ソメイヨシノと枝垂れ桜<br /><br />手前のソメイヨシノが少しだけ咲いていて、その背後に満開になった枝垂れ桜、という構図。<br />

    ソメイヨシノと枝垂れ桜

    手前のソメイヨシノが少しだけ咲いていて、その背後に満開になった枝垂れ桜、という構図。

  • 桜のトンネル 参道<br /><br />まだ満開とは言えませんが、それでも頭上に広がる桜のトンネルが綺麗です。<br /><br />今回は一番最初に開花するという魁桜(サキガケ)を見に来ましたが、これからどんどん境内は華やかになっていき、遅咲きの桜が咲き始める4月下旬まで、長い間楽しめるそうです。<br /><br /><br />◎ おしまい<br />

    桜のトンネル 参道

    まだ満開とは言えませんが、それでも頭上に広がる桜のトンネルが綺麗です。

    今回は一番最初に開花するという魁桜(サキガケ)を見に来ましたが、これからどんどん境内は華やかになっていき、遅咲きの桜が咲き始める4月下旬まで、長い間楽しめるそうです。


    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • あおいそらさん 2010/03/28 19:01:28
    平野神社
    ミニくまさん♪いつも訪問ありがとうございます(^o^)/
    ちょこっとプーマリーは、最近日々忙しくて訪問出来ずにいてごめんなさい<m(__)m>。
    京都は新卒の頃に行ったっきりです。国内で今一番行きたい場所ですね。
    最近はパワースポットと言われ、一段と人気ですね。
    しかも平野神社とは♪ちょこっと親戚にいる名前ですよ♪
    こちらのパワースポットといえば、明治神宮です。長蛇の列で3時間も待つ時があるそうですね。ではー

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2010/03/28 19:51:21
    RE: 平野神社

    プーマリーさん、こんばんは〜。

    こちらこそ、度々訪問いただき、ありがとうございます。

    京都は何度も行っていますが、行くたびに新しい発見と驚きをもたらしてくれる、素晴らしいところです。

    何だかパワースポットって言葉、最近よく聞きますね。
    京都・奈良あたりは、パワースポットだらけなのかな?

    明治神宮3時間待ちって・・・。
    年初の初詣の話じゃないですよね?(^_^;)

    こちらでは、よっぽどのことが無い限り、行列はできませんよ。
    少し前に「阿修羅展」で2時間待ちができたくらいかな。

    東京はすごいな〜。


    では〜(^O^)/



みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP