西都・川南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年の春連休に九州を訪れた際、これまで行ったことのなかった宮崎県へ足を運ぶことにしました。福岡から高速バスに揺られること約4時間、やっと辿り着いた宮崎は、食べ物も美味しく、人々も温かく、印象に強く残りました。宮崎市を起点に、古墳のある西都原と、日南の城下町・飫肥を訪れてみました。家畜の伝染病や火山の噴火で苦難続きの宮崎ですが、とても素敵なところです。ぜひ皆さんも訪れて宮崎を応援ください。

久しぶりの宮崎 週末旅行(2010年3月)

144いいね!

2010/03/19 - 2010/03/22

12位(同エリア51件中)

19

54

shimon

shimonさん

2010年の春連休に九州を訪れた際、これまで行ったことのなかった宮崎県へ足を運ぶことにしました。福岡から高速バスに揺られること約4時間、やっと辿り着いた宮崎は、食べ物も美味しく、人々も温かく、印象に強く残りました。宮崎市を起点に、古墳のある西都原と、日南の城下町・飫肥を訪れてみました。家畜の伝染病や火山の噴火で苦難続きの宮崎ですが、とても素敵なところです。ぜひ皆さんも訪れて宮崎を応援ください。

交通手段
高速・路線バス JALグループ

PR

  • 高速バスで宮崎へ<br /><br />3月19日の夜に福岡入りし、天神のホテルに1泊。翌朝早起きして、福岡7:10発の高速バス、スーパー・フェニックス号で宮崎に向かいました。

    高速バスで宮崎へ

    3月19日の夜に福岡入りし、天神のホテルに1泊。翌朝早起きして、福岡7:10発の高速バス、スーパー・フェニックス号で宮崎に向かいました。

  • 宮崎県庁<br /><br />福岡を出発して約4時間後、宮崎市内に到着。全国の都道府県庁のなかで4番目に古いとされている宮崎県庁を訪ねてみました。気温は25度、風が強い1日でした。

    宮崎県庁

    福岡を出発して約4時間後、宮崎市内に到着。全国の都道府県庁のなかで4番目に古いとされている宮崎県庁を訪ねてみました。気温は25度、風が強い1日でした。

  • 知事自らお出迎え<br /><br />東国原知事のセールスで宮崎の知名度はすっかりアップしましたね。県庁舎の内部も建築としては見どころ満載のようですが、土日は定休日のため入ることができませんでした。

    知事自らお出迎え

    東国原知事のセールスで宮崎の知名度はすっかりアップしましたね。県庁舎の内部も建築としては見どころ満載のようですが、土日は定休日のため入ることができませんでした。

  • 宮崎らしく埴輪も<br /><br />古墳も県内の至るところにある宮崎県だけあって、県庁の正面にある花壇には埴輪の姿も…。3月20日、この日が「みやざきフラワーフェスタ2010」の開幕日でした。南国宮崎、いろいろな花が鮮やかに咲いていました。

    宮崎らしく埴輪も

    古墳も県内の至るところにある宮崎県だけあって、県庁の正面にある花壇には埴輪の姿も…。3月20日、この日が「みやざきフラワーフェスタ2010」の開幕日でした。南国宮崎、いろいろな花が鮮やかに咲いていました。

  • 県庁前のクスノキ並木<br /><br />宮崎といえばフェニックスのような街路樹が真っ先に思い浮かびますが、県庁前にあるクスノキの並木も見事でした。緑のトンネル、眺めていて気持ち良いです。

    県庁前のクスノキ並木

    宮崎といえばフェニックスのような街路樹が真っ先に思い浮かびますが、県庁前にあるクスノキの並木も見事でした。緑のトンネル、眺めていて気持ち良いです。

  • 宮崎地鶏焼きと冷や汁<br /><br />県庁の近くにある料亭・海幸花月亭にて「宮崎地鶏焼き定食」をいただきました。地鶏焼きに、白ご飯・味噌汁または宮崎名物の冷や汁が付くセットです。<br /><br />食事の後、宮崎交通のバスに揺られること1時間弱、西都原古墳で有名な西都(さいと)市へ向かいました。

    宮崎地鶏焼きと冷や汁

    県庁の近くにある料亭・海幸花月亭にて「宮崎地鶏焼き定食」をいただきました。地鶏焼きに、白ご飯・味噌汁または宮崎名物の冷や汁が付くセットです。

    食事の後、宮崎交通のバスに揺られること1時間弱、西都原古墳で有名な西都(さいと)市へ向かいました。

  • 西都市 都萬(つま)神社<br /><br />ホテルに荷物を置いてサイクリングに出かけました。<br /><br />こちらの都萬神社は由緒ある社で、縁結びの神・安産の神としても有名です。この神社のハート型のお守りを、蛯原友里さんがいつも持っているのだとか…。

    西都市 都萬(つま)神社

    ホテルに荷物を置いてサイクリングに出かけました。

    こちらの都萬神社は由緒ある社で、縁結びの神・安産の神としても有名です。この神社のハート型のお守りを、蛯原友里さんがいつも持っているのだとか…。

  • 「記・紀の道」を散策<br /><br />「記・紀の道」は約4kmにわたるもので、「古事記」と「日本書紀」に書かれているニニギノミコトとコノハナサクヤヒメにまつわる神話に縁のある名所があちこちに点在しています。この写真は「児湯の池」といい、炎の中で3人の皇子を産んだヒメが産湯の水として使ったと伝えられています。 <br />

    「記・紀の道」を散策

    「記・紀の道」は約4kmにわたるもので、「古事記」と「日本書紀」に書かれているニニギノミコトとコノハナサクヤヒメにまつわる神話に縁のある名所があちこちに点在しています。この写真は「児湯の池」といい、炎の中で3人の皇子を産んだヒメが産湯の水として使ったと伝えられています。

  • 西都原古墳群<br /><br />宮崎は全国的にも古墳が多い県ですが、なかでも西都原古墳は有名で、私も以前どこかで耳にしたことがあるものでした。西都市街地の西方には標高60mほどの平坦な台地があり、その付近一帯が西都原古墳群になっています。

    西都原古墳群

    宮崎は全国的にも古墳が多い県ですが、なかでも西都原古墳は有名で、私も以前どこかで耳にしたことがあるものでした。西都市街地の西方には標高60mほどの平坦な台地があり、その付近一帯が西都原古墳群になっています。

  • 前方後円墳<br /><br />こちらのなだらかな小山が「大山祇陵」で、コノハナサクヤヒメの父であるオオヤマズミノミコトの御陵と伝えられています。 <br />

    前方後円墳

    こちらのなだらかな小山が「大山祇陵」で、コノハナサクヤヒメの父であるオオヤマズミノミコトの御陵と伝えられています。

  • 菜の花ばたけ<br /><br />西都原古墳群の中にある、「鬼の窟(いわや)古墳」の一帯には広大な菜の花ばたけがありました。ちょうど菜の花が見頃で、辺り一面が黄色い絨毯のようでした。

    菜の花ばたけ

    西都原古墳群の中にある、「鬼の窟(いわや)古墳」の一帯には広大な菜の花ばたけがありました。ちょうど菜の花が見頃で、辺り一面が黄色い絨毯のようでした。

  • 鬼の窟(いわや)古墳<br /><br />こちらは西都原古墳群のなかで唯一の横穴式石室を持つ円墳で、周囲に土塁をめぐらせているのが特徴です。国内ではこのように土塁がめぐらされた古墳は珍しいそうです。

    鬼の窟(いわや)古墳

    こちらは西都原古墳群のなかで唯一の横穴式石室を持つ円墳で、周囲に土塁をめぐらせているのが特徴です。国内ではこのように土塁がめぐらされた古墳は珍しいそうです。

  • 土塁に登って…<br /><br />鬼の窟古墳は6世紀末〜7世紀初めに造られたものだと言われています。土塁に登ってみましたが、かなりスケールの大きな古墳だとわかりました。1周すると100mくらいあるのかもしれません。

    土塁に登って…

    鬼の窟古墳は6世紀末〜7世紀初めに造られたものだと言われています。土塁に登ってみましたが、かなりスケールの大きな古墳だとわかりました。1周すると100mくらいあるのかもしれません。

  • 鬼の窟古墳の石室<br /><br />1400年前の姿がそのまま残されているという石室にも立ち入ることができました。<br /><br />この後さらに自転車をこいで西都原考古博物館へと向かいました。

    鬼の窟古墳の石室

    1400年前の姿がそのまま残されているという石室にも立ち入ることができました。

    この後さらに自転車をこいで西都原考古博物館へと向かいました。

  • 復元古代住居<br /><br />西都原考古博物館の敷地内にある、古墳時代の復元住居です。5世紀頃の家屋文鏡や埴輪を参考に、復元作業を行ったそうです。

    復元古代住居

    西都原考古博物館の敷地内にある、古墳時代の復元住居です。5世紀頃の家屋文鏡や埴輪を参考に、復元作業を行ったそうです。

  • 西都原考古博物館<br /><br />2004年4月にオープンした博物館は、西都原古墳群や南九州を中心に、アジア全体の旧石器時代〜古墳時代の考古学についてわかりやすく展示しています。ビジュアルに訴える展示方法で、じっくり見て回ると1時間以上かかりそうです。

    西都原考古博物館

    2004年4月にオープンした博物館は、西都原古墳群や南九州を中心に、アジア全体の旧石器時代〜古墳時代の考古学についてわかりやすく展示しています。ビジュアルに訴える展示方法で、じっくり見て回ると1時間以上かかりそうです。

  • 考古博物館の展示物<br /><br />博物館には実物資料以外にも、復元品やレプリカが展示されていて、実際に手にとって触れることもできます。図書館が備わり、学生の自由研究などにも利用価値が高い資料館だと思います。

    考古博物館の展示物

    博物館には実物資料以外にも、復元品やレプリカが展示されていて、実際に手にとって触れることもできます。図書館が備わり、学生の自由研究などにも利用価値が高い資料館だと思います。

  • 考古博物館テラスより<br /><br />写真中央〜左にかけて地面に凹凸が見られますが、こちらが西都原古墳の第3古墳群です。テラスのフロアにはレストランもありました。

    考古博物館テラスより

    写真中央〜左にかけて地面に凹凸が見られますが、こちらが西都原古墳の第3古墳群です。テラスのフロアにはレストランもありました。

  • 桜並木と菜の花<br /><br />西都原古墳群には桜並木もありました。桜の咲き具合はまだちらほらでしたが、菜の花は満開でした。

    桜並木と菜の花

    西都原古墳群には桜並木もありました。桜の咲き具合はまだちらほらでしたが、菜の花は満開でした。

  • 西都原ガイダンスセンター このはな館 <br /> <br />2003年秋に開館した西都市の大型総合案内拠点施設です。たくさんの地場産品や特産品が並ぶ売店のほか、古代食を味わえるレストラン、レンタサイクルなどもあります。<br /> <br />

    西都原ガイダンスセンター このはな館

    2003年秋に開館した西都市の大型総合案内拠点施設です。たくさんの地場産品や特産品が並ぶ売店のほか、古代食を味わえるレストラン、レンタサイクルなどもあります。

  • 西都でのお土産<br /><br />このはな館で調達しました。日向夏ドリンク、ポン酢、柚子胡椒、マンゴーパンなど。<br /><br />(以上で西都訪問記はおしまいです)

    西都でのお土産

    このはな館で調達しました。日向夏ドリンク、ポン酢、柚子胡椒、マンゴーパンなど。

    (以上で西都訪問記はおしまいです)

  • 宮崎の小京都 飫肥(おび)へ<br /><br />3月21日、バスで宮崎市内に戻り、JR日南線で日南市の城下町・飫肥を目指しました。1両編成のローカル列車というのもまた風情がありますね。

    宮崎の小京都 飫肥(おび)へ

    3月21日、バスで宮崎市内に戻り、JR日南線で日南市の城下町・飫肥を目指しました。1両編成のローカル列車というのもまた風情がありますね。

  • 飫肥(おび)駅<br /><br />JR日南線の飫肥駅は古い街並みの建物をイメージした造りでした。観光特急列車「海幸山幸」号も運行されているので、機会があれば乗ってみたいです。

    飫肥(おび)駅

    JR日南線の飫肥駅は古い街並みの建物をイメージした造りでした。観光特急列車「海幸山幸」号も運行されているので、機会があれば乗ってみたいです。

  • 飫肥城を目指して<br /><br />駅から城下町へは歩いて15分くらいだったでしょうか…。途中、酒谷川を渡ると飫肥の古い街並みが現れてきます。

    飫肥城を目指して

    駅から城下町へは歩いて15分くらいだったでしょうか…。途中、酒谷川を渡ると飫肥の古い街並みが現れてきます。

  • 鴨の親子<br /><br />酒谷川の橋のたもとには、カルガモの親子がスイスイ泳いでいました。

    鴨の親子

    酒谷川の橋のたもとには、カルガモの親子がスイスイ泳いでいました。

  • 飫肥の歴史ある街<br /><br />5万1,000石の城下町、飫肥の風格ある街並みです。九州の小京都とも呼ばれているそうです。

    飫肥の歴史ある街

    5万1,000石の城下町、飫肥の風格ある街並みです。九州の小京都とも呼ばれているそうです。

  • 鯉の遊泳<br /><br />町に張り巡らされた堀割の一角には色とりどりの鯉が放流されていて、涼しそうに泳いでいました。

    鯉の遊泳

    町に張り巡らされた堀割の一角には色とりどりの鯉が放流されていて、涼しそうに泳いでいました。

  • 名物 飫肥天の定食<br /><br />飫肥天とはさつまあげのようなもので、魚のすり身に豆腐を加えて揚げた郷土料理です。揚げたてで美味しかったです。また、右下は「かに巻き汁」という、蟹をすりつぶしたお吸い物です。こちらも蟹がフワフワとした食感で、出汁がきいていました。

    名物 飫肥天の定食

    飫肥天とはさつまあげのようなもので、魚のすり身に豆腐を加えて揚げた郷土料理です。揚げたてで美味しかったです。また、右下は「かに巻き汁」という、蟹をすりつぶしたお吸い物です。こちらも蟹がフワフワとした食感で、出汁がきいていました。

  • 豫章館<br /><br />こちらは明治2年に造られた藩主伊東家の住まいで、広い敷地に母屋や御数寄屋、蔵などを配しています。

    豫章館

    こちらは明治2年に造られた藩主伊東家の住まいで、広い敷地に母屋や御数寄屋、蔵などを配しています。

  • 豫章館<br /><br />飫肥城下で最も格式のある武家屋敷とも言われています。屋内から眺める庭の景色も格別です。

    豫章館

    飫肥城下で最も格式のある武家屋敷とも言われています。屋内から眺める庭の景色も格別です。

  • 豫章館の庭園<br /><br />武学流の作庭といわれる庭園も見事でした。広い空間に庭石や石灯篭・庭木などが巧みに配置され、閑静な佇まいの枯山水式庭園となっています。

    豫章館の庭園

    武学流の作庭といわれる庭園も見事でした。広い空間に庭石や石灯篭・庭木などが巧みに配置され、閑静な佇まいの枯山水式庭園となっています。

  • 飫肥城へ<br /><br />こちらの大手門は昭和53年に復元されたものです。樹齢100年を超す飫肥杉を使用し、木造渡り櫓、本瓦葺きのどっしりとした造りになっています。

    飫肥城へ

    こちらの大手門は昭和53年に復元されたものです。樹齢100年を超す飫肥杉を使用し、木造渡り櫓、本瓦葺きのどっしりとした造りになっています。

  • 飫肥城内<br /><br />飫肥では文明16年(1484年)の戦いの後、豊州島津家の全盛期をはさんで、伊東家と島津家の間で飫肥の覇権を巡って激しい合戦が繰り広げられた地です。

    飫肥城内

    飫肥では文明16年(1484年)の戦いの後、豊州島津家の全盛期をはさんで、伊東家と島津家の間で飫肥の覇権を巡って激しい合戦が繰り広げられた地です。

  • 春ですね<br /><br />紅梅でしょうか!?それとも桃でしょうか!?鮮やかな桃色の花が目を楽しませてくれました。

    春ですね

    紅梅でしょうか!?それとも桃でしょうか!?鮮やかな桃色の花が目を楽しませてくれました。

  • 雛人形<br /><br />九州は筑後吉井や日田などで雛飾りが有名ですが、日南飫肥にもありました。

    雛人形

    九州は筑後吉井や日田などで雛飾りが有名ですが、日南飫肥にもありました。

  • 歴史資料館<br /><br />飫肥城内にある資料館では、天正15年(1587年)より明治4年まで、14代にわたりこの地を治めた伊東家の歴史資料が展示されています。

    歴史資料館

    飫肥城内にある資料館では、天正15年(1587年)より明治4年まで、14代にわたりこの地を治めた伊東家の歴史資料が展示されています。

  • 資料館の展示物<br /><br />伊東家やその家臣に伝えられてきた、甲冑や武具、生活用具などの貴重な収蔵品がありました。

    資料館の展示物

    伊東家やその家臣に伝えられてきた、甲冑や武具、生活用具などの貴重な収蔵品がありました。

  • 武家屋敷の街並み<br /><br />白壁に石垣、江戸時代の面影が残された街並みです。人力車に乗って観光する人の姿も見かけました。

    武家屋敷の街並み

    白壁に石垣、江戸時代の面影が残された街並みです。人力車に乗って観光する人の姿も見かけました。

  • 小村寿太郎 生誕の地<br /><br />1905年、日露戦争後のポーツマス条約全権大使を務めた外交官、小村寿太郎はこの地で生を受けました。

    小村寿太郎 生誕の地

    1905年、日露戦争後のポーツマス条約全権大使を務めた外交官、小村寿太郎はこの地で生を受けました。

  • 小村寿太郎 生家<br /><br />小村寿太郎の生家が平成16年、城下町の一角に復元されました。

    小村寿太郎 生家

    小村寿太郎の生家が平成16年、城下町の一角に復元されました。

  • 藩校 振徳堂<br /><br />天保2年(1831年)に時の藩主、伊東祐相(すけとも)が創設した藩校で、小村寿太郎もここに学びました。

    藩校 振徳堂

    天保2年(1831年)に時の藩主、伊東祐相(すけとも)が創設した藩校で、小村寿太郎もここに学びました。

  • 小村寿太郎記念館<br /><br />日本の近代外交の礎を築いた小村氏の功績をたたえ、没後80年を経て平成5年にオープンしました。

    小村寿太郎記念館

    日本の近代外交の礎を築いた小村氏の功績をたたえ、没後80年を経て平成5年にオープンしました。

  • 小村寿太郎記念館<br /><br />ここでは小村寿太郎の生い立ちから外交の舞台での活躍などを、展示物や史料により詳しく紹介しています。

    小村寿太郎記念館

    ここでは小村寿太郎の生い立ちから外交の舞台での活躍などを、展示物や史料により詳しく紹介しています。

  • 小村寿太郎記念館<br /><br />館内には国際交流センターもあり、300人収容の大会議室も備わっています。国際交流や文化的行事にも活用されている施設です。

    小村寿太郎記念館

    館内には国際交流センターもあり、300人収容の大会議室も備わっています。国際交流や文化的行事にも活用されている施設です。

  • 旧山本猪平家<br /><br />飫肥の豪商であった山本猪平が明治40年頃に建築した商家の本宅で、ほぼ建築当時の姿のままだそうです。

    旧山本猪平家

    飫肥の豪商であった山本猪平が明治40年頃に建築した商家の本宅で、ほぼ建築当時の姿のままだそうです。

  • 旧山本家の雛飾り<br /><br />こちらにも雛人形が展示されていました。この建築は、飫肥の商人屋敷を現代に伝える貴重な遺構となっています。

    旧山本家の雛飾り

    こちらにも雛人形が展示されていました。この建築は、飫肥の商人屋敷を現代に伝える貴重な遺構となっています。

  • 商家資料館<br /><br />江戸時代の商家を復元した資料館です。こちらの建物は130年ほど前に建造された木造建築で、以前は金物店だったそうです。

    商家資料館

    江戸時代の商家を復元した資料館です。こちらの建物は130年ほど前に建造された木造建築で、以前は金物店だったそうです。

  • 商家資料館<br /><br />展示スペースが限られていながらも、当時の城下町に暮らした商家の人々の暮らしぶりがよく分かりました。

    商家資料館

    展示スペースが限られていながらも、当時の城下町に暮らした商家の人々の暮らしぶりがよく分かりました。

  • “鬼の洗濯岩”<br /><br />飫肥から再びJR日南線のローカル列車に揺られ、宮崎市内へと戻りました。青島付近を走行中、車窓からは“鬼の洗濯岩”(隆起波食台と呼ばれる地形)を見ることができました。

    “鬼の洗濯岩”

    飫肥から再びJR日南線のローカル列車に揺られ、宮崎市内へと戻りました。青島付近を走行中、車窓からは“鬼の洗濯岩”(隆起波食台と呼ばれる地形)を見ることができました。

  • 特急にちりん<br /><br />日南線ローカル列車の終着駅は、宮崎の1駅手前の南宮崎でした。南宮崎から宮崎までは大分行きの特急車両(1駅なので特急料金は不要)に乗り換えての移動です。

    特急にちりん

    日南線ローカル列車の終着駅は、宮崎の1駅手前の南宮崎でした。南宮崎から宮崎までは大分行きの特急車両(1駅なので特急料金は不要)に乗り換えての移動です。

  • 南国ムード漂うJR宮崎駅前<br /><br />ユニークなデザインの駅舎は1993年に完成したものだそうです。福岡行きの高速バスまでは1時間弱ありましたので、駅ビル内の土産物店などをゆっくり見てまわりました。

    南国ムード漂うJR宮崎駅前

    ユニークなデザインの駅舎は1993年に完成したものだそうです。福岡行きの高速バスまでは1時間弱ありましたので、駅ビル内の土産物店などをゆっくり見てまわりました。

  • 宮崎〜福岡の高速バス<br /><br />往路は西鉄高速バスの車両、復路は九州産交バスの車両でした。帰りは久留米ICと鳥栖JCT付近で合計約30kmの大渋滞に巻き込まれ、予定より1時間遅れでした…。

    宮崎〜福岡の高速バス

    往路は西鉄高速バスの車両、復路は九州産交バスの車両でした。帰りは久留米ICと鳥栖JCT付近で合計約30kmの大渋滞に巻き込まれ、予定より1時間遅れでした…。

  • 宮崎の名物駅弁 椎茸めし<br /><br />宮崎駅で「椎茸めし」を購入。肉厚な干し椎茸を煮たものが、鶏ガラスープで炊いた薄味のご飯の上に乗っていました。

    宮崎の名物駅弁 椎茸めし

    宮崎駅で「椎茸めし」を購入。肉厚な干し椎茸を煮たものが、鶏ガラスープで炊いた薄味のご飯の上に乗っていました。

  • 帰りはJALエコジェット<br /><br />3月22日、福岡11:30発のJAL318便にて帰京しましたが、運良くJALで1機のみ運航されているJAL Eco Jetに乗ることができました。地球環境へむけた取組みの象徴として、尾翼がグリーンに塗装されています。

    帰りはJALエコジェット

    3月22日、福岡11:30発のJAL318便にて帰京しましたが、運良くJALで1機のみ運航されているJAL Eco Jetに乗ることができました。地球環境へむけた取組みの象徴として、尾翼がグリーンに塗装されています。

この旅行記のタグ

144いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/06/26 09:14:37
    別の顔
    shimonさん

    チェコに家をお買い上げ有難うございました!

    宮崎は、私も仕事でよく行かせてもらってのですが、今回、拝見させていただいたところ、全く知りませんでしたね。別の顔というか。
    この夏、日本に1か月弱、帰るので、あっちこっち行きたい所だらけです。

     大将

    shimon

    shimonさん からの返信 2011/06/26 22:22:29
    RE: 別の顔
    大将さん、こんばんは。

    ご投票とメッセージどうもありがとうございました。

    宮崎は昨年は口蹄疫問題や火山の噴火で大変な打撃を受けていたので
    (東日本大震災の影に隠れてますが)早く元気になって貰いたいです。
    新宿に宮崎県のアンテナショップがあり、今日足を運んでみました…。

    今日はバルセロナの近代建築編を楽しませていただきました。
    モデルニスモもガウディも見ごたえありますが、つくしんぼの先の
    ような形状をしたタワーがあったのも懐かしく思い出しました。

    日本は節電対策一色で、百貨店などの店頭でも冷却グッズの特設販売
    コーナーが賑わっています。日本での滞在、楽しんでくださいね。

    shimon
  • 鴨川の夕立!さん 2011/05/08 16:43:00
    駅弁!
    shimon様

    いつもお見えいただきありがとうございます。
    やはり旅といえば駅弁ですね〜!
    しいたけの旨味のでたご飯・・・美味しそうですね!
    博多駅のローカル線ホームにある博多ラーメンも美味しいですよ!

               鴨川の夕立!

    shimon

    shimonさん からの返信 2011/05/08 20:57:09
    RE: 駅弁!
    鴨川の夕立!さん、お久しぶりです。

    この度は宮崎の旅行記へのご訪問、どうもありがとうございます。
    東日本大震災の影に隠れてしまった感がありますが、宮崎も噴火や
    畜産農家への甚大な被害が生じ、応援しなければならない地域ですね。

    地味ながら(!?)九州の椎茸は隠れた名産品で、出汁がしっかりと出た
    ご飯は美味しかったです!博多駅はつい先日訪れましたが、新幹線開業
    ブームに沸いていました。駅ビルの上層階のレストランに寄りましたが、
    駅ホームにあるラーメン屋は行ったことがありません。今度トライします。

    等持院は池のまわりのお庭が素敵で、お気に入りのスポットです。
    もう新緑が美しい季節になりましたね。楽しく拝見いたしました。

    shimon
  • Riokaraさん 2010/09/23 16:44:15
    宮崎素敵♪
    足あとのところからお邪魔しました♪
    最近このブログを始めたのでまだよくやり方が
    わからないんですが・・(笑)

    宮崎!という旅行記を見つけて「おっ!」と思い
    見てみました〜 すごく懐かしい〜♪
    私は出身が宮崎なのでどの写真も料理もなつかしく・・
    ありがとうございます。
    宮崎も随分と帰省してないので帰りたくなりました〜
    久しぶりにいい写真を見ました〜
    日南の方にある都井岬は訪れましたか??
    あそこも素敵なので是非! 
    12月には年に1度の航空ショーも行われます。
    でもshimonさんなら行かれたことありそうですね。

    ではまた〜。

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/09/23 18:58:18
    RE: 宮崎素敵♪
    Riokaraさん、はじめまして。

    イタリアの旅行記がとても素晴らしくて、何度か
    足あとを残させていただいていたかと思いますが、
    ご訪問とメッセージ、どうもありがとうございました。

    宮崎は今年は大変な1年で、多くの方々がご苦労を
    されたものかと思います。でも街並みも自然も食べ物も
    どれをとっても素敵なものばかりですよね。
    観光の面においても、早期に元どおりに回復してもらえ
    たら良いなぁと思うこのごろです。

    日南は時間の関係で飫肥までしか行くことができなくて
    都井岬は未踏の地です…。また航空ショーも含めて、宮崎
    へと足を運んでみたいですね。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。  shimon
  • 鴨川の夕立!さん 2010/06/06 21:45:30
    はじめまして!
    いつもお見えいただいてありがとうございます!

    冷汁・・・いいですね〜!
    昔 福岡の実家でもお袋が時々作っていました。
    あったかいご飯にかけてガッガッガーっといきたいですね!

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/06/12 10:07:13
    RE: はじめまして!
    鴨川の夕立!さん、はじめまして。

    いつもお立ち寄りいただき、どうもありがとうございます。
    冷汁は初めて味わうもので、食べてみる前は「合うのだろうか?」
    という思いもあったのですが、実際は想定外にも美味しかったです。

    てっきり宮崎の郷土料理だと認識していましたが、福岡でも食べる
    ことがあるんですね!初めて知りました。

    宮崎もとても素晴らしいところですので、口蹄疫が心配です…。
    これ以上拡大せぬまま終息してくれるといいのですけどね、、、。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    shimon
  • ちゅんちゅんさん 2010/04/13 20:15:51
    お久しぶりでした!!
    shimonさん、お久しぶりでした(≧∀≦)/
    お元気でしたか??

    宮崎と言われるとすぐに頭に思いつくのは『東国原知事』ですよね(笑)
    宮崎県庁に、東国原知事の人形があるのにはうけました!!

    そして、古墳の多い地域と言うのも私にとっては初耳で、相棒君や相棒君のお父さんがとても歴史好きなので、相棒君の家族との旅行は宮崎県もいいかも♪
    あまり歴史に熱心ではない、ちゅんちゅんと相棒君のお母さんとでは、西都原ガイダンスセンターでお買い物(笑)なんてノートに旅行プランをφ(。。)メモメモ…したところです♪

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/04/14 20:31:20
    RE: お久しぶりでした!!
    ちゅんちゅんさん、ご無沙汰しております。

    私自身は何とか元気にしていますが、どうも自宅のPCの具合が悪く、
    週に1回早く仕事が終わる日に、ネットカフェから書き込みしてます。

    宮崎県知事は宮崎のセールスマンとして大活躍中で、宮崎では各地で
    知事のイラストシールが貼られたお土産・自動販売機がありましたよ。

    西都原をはじめ、県内各地に古墳があったり、日本史のなかでも
    成果をあげた(と評されている)外交官・小村寿太郎が生まれた地が
    日南のほうにあったり、歴史好きには楽しめるかもしれないですね。

    もちろん、美味しい食材の宝庫でもあるので、純粋に美味しいものを
    食べて楽しむということもできますよ♪

    機会があれば、ぜひ一度訪れてみてください。     shimon
  • きーちゃんさん 2010/04/11 13:14:23
    初めてオジャマしまーす
    初めまして!

    久しぶりのご訪問、投票有り難うございます。感謝でーす☆

    九州、宮崎は今一番行きたいところです!shimonさんのこの旅行記見てますます行きたい思いに駆られました〜

    古い街並み、人物のルーツをたどるのも好きで、まさに今旬の九州いいな〜と思います。
    なかなか、北海道からは、ちょっと行ってくる。。。という距離ではないので、安いツアーないかな〜なんて、機会があればパンフレット見てるんですけどね!

    今はトラベラーの方の旅行記を見てガマンしてます^_^

    また、オジャマしまーす(^o^)/ 宜しくお願いします。

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/04/14 20:24:29
    RE: 初めてオジャマしまーす
    きーちゃんさん、はじめまして。

    この度は初の書き込み、ありがとうございます。
    お返事が遅くなってしまい、すみませんでした…。

    九州はいろいろ出かけており、まだアップしていない
    旅行記も複数ある(追いついていない…)のですが、
    宮崎は本当に久しぶりに訪問しました。

    ガイドブックを眺めながら、現地で行き先を決める
    スタイルの旅行もなかなか良かったです。食べ物も
    充実していましたからね。

    北海道は数年前に雪まつり&小樽散策をして以降、
    長い間訪れていません。またいつか、暖かい時期に
    旅してみたいと思います。

    今後ともよろしくお願いいたします。   shimon
  • コクリコさん 2010/04/07 22:50:20
    西都原古墳群
    shimonさん、こんばんは。

    コクリコの旅行記への訪問&投票ありがとうございました。
    相変わらず、フランスを回っています。
    去年、shimonさんの掲示板でお話したランス行きはキャンセルとなり、先月南仏に行ってきました。

    西都原古墳群ですが、もうかなり以前、学生時代からずっと行きたいと思いながらもチャンスがありませんでした。
    交通の便が悪かったと思っていましたが、shimonさん、バスで行けたのですね?
    最近はアクセスが良くなったのでしょうか。
    それは嬉しいです!

    まだ作成中のようですが、先に投票させていただきますね。

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/04/14 20:19:31
    RE: 西都原古墳群
    コクリコさん、こんばんは。

    家のパソコンの調子がいまひとつであるので、お返事が
    遅くなってしまいすみませんでした…。

    西都原には宮崎市内からバスで往復できましたよ。わりと
    本数もあり、片道1,000円程度でした。西都の市街地はそれほど
    大きくはありませんが、花見のシーズンということもあって、
    西都原古墳群はかなりの賑わいを見せていました。

    フランスの旅行記も拝見しております。フランスは南の方に
    まだ行ったことがないので、楽しませていただきました。

    shimon
  • zzr-cさん 2010/03/30 13:15:25
    冷汁
    shimonさま こんにちは

    あの冷汁美味しそうですね〜

    味の身とか入れるやつですよね〜食べてみたいです!

    宮崎駅は5年くらい前に行きましたよ〜
    駅前のビジネスホテルに泊まりました。

    単車で行ったので全く観光はしてませんが^^;

    宮崎が魚のすり身天ぷらに対して、
    確か大分は鳥の天ぷらが有名なんですよね〜

    じぃ〜

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/04/04 21:50:26
    RE: 冷汁
    zzr-cさま、こんばんは。

    宮崎の名物料理のひとつですね、冷や汁は。
    実は食べてみる前は「冷たい味噌汁(!?)」と思うと
    食欲が湧かなかったのですが、いざ食してみると胡麻の
    風味がほどよく効いていて、おいしくいただくことができました。

    宮崎や鹿児島は確かに薩摩揚げのように、魚ですね。
    大分のとり天もお店ごとにバリエーションがあって、いろいろ
    食べ比べてみるのも面白そうですよ。駅弁にもとり天弁当なるもの
    があったりするくらいですからね。

    shimon
  • yukibxさん 2010/03/25 07:39:30
    久し振りの宮崎週末旅行
    shimonさん

    なんとなく宮崎のほどかな空気が伝わってくる旅行記をありがとうございました。
    それにしても日本の伝統的家屋というのは、なんて品格があるのでしょうか!
    どうどうとしていうのだけれど、同時にとても洗練されていて、繊細で。

    それにお弁当の写真、楽しみました!海外にいるので、懐かしいです。つゆにひたしたしいたけのあの味、おぼえていますし、匂いが立ちこめるようでした。


    yukibx

    shimon

    shimonさん からの返信 2010/03/27 12:53:17
    RE: 久し振りの宮崎週末旅行
    yukibxさん、ご無沙汰しております。

    この度は宮崎旅行記へのご訪問とメッセージ、ありがとうございました。

    春の麗らかな天候にも恵まれ、花いっぱいの宮崎を満喫してくることが
    できました。地鶏に冷や汁、さつま揚げ、椎茸をふんだんに利用した駅弁
    など、美味しいものもたくさんありましたね…。

    ご指摘のとおり、日本の伝統家屋は細部を見るにつけても、感嘆しますね。
    ヨーロッパの石造りの建物とは違う、暖かさを感じることができます。

    ボルドーもこれから日が長くなって、緑が美しい季節になるのでしょうね。

    これからも旅行記、お邪魔させていただきます。

    shimon
  • yukibxさん 2010/03/25 07:32:21
    東国原 英夫知事
    こんにちわ。shimonさん。

    この写真、このアイデア、とっても気に入りました。

    見て、思わずわらってしまいますから。

    この先、読ませていただきます。

    yukibx

shimonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP