蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真: 退思園 天橋<br /><br /><br />ゆこゆこ おしゃれ旅<br /><br />【ANAで行く!モニターツアー】美しき江南7都市大周遊6日間<br /><br />基本スケジュール(◎入場観光、○下車観光、△車窓観光)<br />【3日目】<br />【午前】<br />ホテル出発。(8:30予定)<br />専用車にて江南の水郷古鎮、映画ミッション・インポッシブル3のロケ地「西塘」と世界遺産の街「同里」観光へ。<br />(蘇州〜西塘:約1時間)<br />西塘観光<br />運河沿いに続く素朴な雰囲気の屋根つきの廊下○煙雨長廊(廊棚)、西塘独特の造りが印象的な○石橋、狭い路地裏○石皮弄へ。<br />(西塘〜同里:約30分)<br />【午後】<br />同里観光<br />同里の代名詞○三橋(太平橋、吉利橋、長慶橋)、古典庭園の美しさが際立つ世界遺産◎退思園、◎崇本堂へ。<br />(同里〜蘇州:約30分)<br />途中、刺繍店へ。<br />ホテル到着(19:40頃予定)<br />■朝食:ホテルにて<br />■昼食:郷土料理<br />■夕食:中国四大料理のひとつ〈広東料理〉<br />【オプショナルツアー】本場の足つぼマッサージ(約60分):3,000円<br />(蘇州連泊)<br /><br />=========================================================<br /><br /><br />第3日目(2010/3/8) 西塘観光と同里の三橋・退思園観光<br /><br />06:30 ホテル2Fのレストランにて朝食 ガイドさんは6:00からと言ったので待たされた<br /><br /><朝のアドベンチャー> 朝食後、出発の8:30まで1時間半あるので「虎丘」へ行ってみようと思った。タクシーで行きが30分、帰りも30分として、観光に30分とれると計算。。。ホテル前にたむろしていた白タクと交渉して、往復100元。手を打って、すぐに出発。。。ホテルは市街地から離れているので、最初は順調であったが、虎丘に近づくにつれ朝の渋滞が激しくなってきた。天気は、最悪の雨。。。30分では着かなかった。45分経過したところであきらめ、引き返すように運転手に言うと、「もうすぐそこだから、ぐるっと回って帰る」とのこと。目的の「虎丘塔」を遠目に見ながら、虎丘をぐるっと回って戻った。帰りは郊外へ向かうので順調であった。が、、、ホテル手前の交差点で大渋滞!!!右折車線が全く動かない。時間が迫っているので、直進車線から強引に曲がってくれようとしたが、これが失敗。。。結局、曲がるべき交差点を直進し、時間がないのに遠回り。。。バスの出発時間に遅刻かな? と、ハラハラドキドキ思っていたが、、、何とか、3分前にホテルに戻ってきた。ホッ!!!<br /><br />08:30 出発 西塘(Xitang)へ向かいます。が、、、<br /><br />09:00頃 朝一で、シルクの寝具店でショッピングタイム!!! <br /><br />11:30頃 昼食 西塘のレストラン「西塘假日酒店」にて郷土料理を食す<br /><br />12:30頃 西塘旅遊主入口に到着 雨の中、ガイドさんがチケットを買いに行く<br /><br />バスで街中まで行き下車。「計家弄」を抜けて「西街」へ。環秀橋の広場まで来てフリータイム(12:45〜13:15)となる。<br /><br />14:00頃 同里のバス駐車場に到着 電動カートに分乗して街中に向かいます。<br /><br />カートを降り、ガイドさんからチケットをもらい、歩いて「古鎮同里」に入場。世徳堂前の広場まで来て、フリータイム(14:45〜16:00)となる。<br /><br />17:15頃 夕食 蘇州のレストランにて広東料理を食す<br /><br />夕食後、ホテルへ戻る<br /><br />この後は、また夜の町へ、、、雨が降っていましたが、めげずに繰り出しました。どこへ行ったかと言うと、ホテル近くのスパへ行きました。行き帰りのバスの中から位置を確認していたので、、、近くですが、雨なのでタクシーで、、行きは普通のメータータクシーで10元、帰りは白タクで同じく10元でした。<br /><br /><br />今日の失敗談(アンラッキー)<br />外へ繰り出す前に相場値段の確認のため、マッサージルームに行きました。ガイドさん達がいましたが、気に留めず、係の人に値段を聞いてしまいました。。。今日のオプションはホテルでの足つぼマッサージ、、、それをすっかり忘れていました。。。ガイドさんにいや〜な顔をされてしまったので退散。<br /><br />今日のハッピー(ラッキー)<br />雨の退思園がよかった〜。風情があって。。。<br /><br /><br />(つづく)<br /><br /><br /><br /><br />

016-西塘・同里 ゆこゆこおしゃれ旅 ANAで行く!モニターツアー 美しき江南7都市大周遊6日間 【Day3】

2いいね!

2010/03/06 - 2010/03/11

724位(同エリア962件中)

0

107

EBI-chanさん

写真: 退思園 天橋


ゆこゆこ おしゃれ旅

【ANAで行く!モニターツアー】美しき江南7都市大周遊6日間

基本スケジュール(◎入場観光、○下車観光、△車窓観光)
【3日目】
【午前】
ホテル出発。(8:30予定)
専用車にて江南の水郷古鎮、映画ミッション・インポッシブル3のロケ地「西塘」と世界遺産の街「同里」観光へ。
(蘇州〜西塘:約1時間)
西塘観光
運河沿いに続く素朴な雰囲気の屋根つきの廊下○煙雨長廊(廊棚)、西塘独特の造りが印象的な○石橋、狭い路地裏○石皮弄へ。
(西塘〜同里:約30分)
【午後】
同里観光
同里の代名詞○三橋(太平橋、吉利橋、長慶橋)、古典庭園の美しさが際立つ世界遺産◎退思園、◎崇本堂へ。
(同里〜蘇州:約30分)
途中、刺繍店へ。
ホテル到着(19:40頃予定)
■朝食:ホテルにて
■昼食:郷土料理
■夕食:中国四大料理のひとつ〈広東料理〉
【オプショナルツアー】本場の足つぼマッサージ(約60分):3,000円
(蘇州連泊)

=========================================================


第3日目(2010/3/8) 西塘観光と同里の三橋・退思園観光

06:30 ホテル2Fのレストランにて朝食 ガイドさんは6:00からと言ったので待たされた

<朝のアドベンチャー> 朝食後、出発の8:30まで1時間半あるので「虎丘」へ行ってみようと思った。タクシーで行きが30分、帰りも30分として、観光に30分とれると計算。。。ホテル前にたむろしていた白タクと交渉して、往復100元。手を打って、すぐに出発。。。ホテルは市街地から離れているので、最初は順調であったが、虎丘に近づくにつれ朝の渋滞が激しくなってきた。天気は、最悪の雨。。。30分では着かなかった。45分経過したところであきらめ、引き返すように運転手に言うと、「もうすぐそこだから、ぐるっと回って帰る」とのこと。目的の「虎丘塔」を遠目に見ながら、虎丘をぐるっと回って戻った。帰りは郊外へ向かうので順調であった。が、、、ホテル手前の交差点で大渋滞!!!右折車線が全く動かない。時間が迫っているので、直進車線から強引に曲がってくれようとしたが、これが失敗。。。結局、曲がるべき交差点を直進し、時間がないのに遠回り。。。バスの出発時間に遅刻かな? と、ハラハラドキドキ思っていたが、、、何とか、3分前にホテルに戻ってきた。ホッ!!!

08:30 出発 西塘(Xitang)へ向かいます。が、、、

09:00頃 朝一で、シルクの寝具店でショッピングタイム!!! 

11:30頃 昼食 西塘のレストラン「西塘假日酒店」にて郷土料理を食す

12:30頃 西塘旅遊主入口に到着 雨の中、ガイドさんがチケットを買いに行く

バスで街中まで行き下車。「計家弄」を抜けて「西街」へ。環秀橋の広場まで来てフリータイム(12:45〜13:15)となる。

14:00頃 同里のバス駐車場に到着 電動カートに分乗して街中に向かいます。

カートを降り、ガイドさんからチケットをもらい、歩いて「古鎮同里」に入場。世徳堂前の広場まで来て、フリータイム(14:45〜16:00)となる。

17:15頃 夕食 蘇州のレストランにて広東料理を食す

夕食後、ホテルへ戻る

この後は、また夜の町へ、、、雨が降っていましたが、めげずに繰り出しました。どこへ行ったかと言うと、ホテル近くのスパへ行きました。行き帰りのバスの中から位置を確認していたので、、、近くですが、雨なのでタクシーで、、行きは普通のメータータクシーで10元、帰りは白タクで同じく10元でした。


今日の失敗談(アンラッキー)
外へ繰り出す前に相場値段の確認のため、マッサージルームに行きました。ガイドさん達がいましたが、気に留めず、係の人に値段を聞いてしまいました。。。今日のオプションはホテルでの足つぼマッサージ、、、それをすっかり忘れていました。。。ガイドさんにいや〜な顔をされてしまったので退散。

今日のハッピー(ラッキー)
雨の退思園がよかった〜。風情があって。。。


(つづく)




PR

  • シルク研究所<br /><br /><br />朝一でシルクの寝具店へ<br /><br />3箇所目のショッピングタイム<br /><br /><br />江&#33487;省&#33487;州&#19997;&#32504;商&#22330; HP<br />http://www.szsilk.cn/

    シルク研究所


    朝一でシルクの寝具店へ

    3箇所目のショッピングタイム


    江苏省苏州丝绸商场 HP
    http://www.szsilk.cn/

  • 信用カード

    信用カード

  • 繭から糸を紡ぐ工程

    繭から糸を紡ぐ工程

  • 繭を広げて布団を作る工程

    繭を広げて布団を作る工程

  • 盛世豪門<br /><br /><br />Extremely Luxurious<br /><br />9pcs per set<br /><br />15,800元(=約21万円也)<br /><br /><br />この後、西塘へ移動

    盛世豪門


    Extremely Luxurious

    9pcs per set

    15,800元(=約21万円也)


    この後、西塘へ移動

  • 3日目 昼食<br /><br /><br />西塘のレストラン「西塘假日酒店」にて

    3日目 昼食


    西塘のレストラン「西塘假日酒店」にて

  • 雪花 (SNOW BEER)<br /><br /><br />地ビール<br /><br />30元

    雪花 (SNOW BEER)


    地ビール

    30元

  • 草魚<br /><br /><br />メニュー詳細は、【おまけ】を参照<br />http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440386/

    草魚


    メニュー詳細は、【おまけ】を参照
    http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440386/

  • 西塘旅遊主入口<br /><br /><br />西塘に到着

    西塘旅遊主入口


    西塘に到着

  • 西塘旅遊導覧図

    西塘旅遊導覧図

  • 計家弄

    計家弄

  • 西街

    西街

  • 環秀橋の広場

    環秀橋の広場

  • 王宅「種福堂」

    王宅「種福堂」

  • 石皮弄

    石皮弄

  • 石皮弄

    石皮弄

  • 静恰軒<br /><br /><br />石皮弄の突き当たり

    静恰軒


    石皮弄の突き当たり

  • 尊聞堂

    尊聞堂

  • 尊聞堂

    尊聞堂

  • 尊聞堂

    尊聞堂

  • 西園

    西園

  • 西園

    西園

  • 西園入口

    西園入口

  • 西園中庭

    西園中庭

  • 西園石庭

    西園石庭

  • 朱念慈扇室

    朱念慈扇室

  • 西園

    西園

  • 西園

    西園

  • 西園

    西園

  • 西園

    西園

  • 西園

    西園

  • 環秀橋

    環秀橋

  • 環秀橋から永寧橋方面

    環秀橋から永寧橋方面

  • 環秀橋飯店

    環秀橋飯店

  • 煙雨長廊

    煙雨長廊

  • 水上レストラン<br /><br /><br />この後、同里へ移動

    水上レストラン


    この後、同里へ移動

  • 同里カート乗り場<br /><br /><br />同里に到着<br /><br />少し離れたバスの駐車場からカートに乗ってきました。

    同里カート乗り場


    同里に到着

    少し離れたバスの駐車場からカートに乗ってきました。

  • カート

    カート

  • 同里風景区遊覧図

    同里風景区遊覧図

  • 古鎮景点遊覧券

    古鎮景点遊覧券

  • 古鎮同里入口

    古鎮同里入口

  • 泰来廊橋

    泰来廊橋

  • 中川橋

    中川橋

  • 明清街

    明清街

  • 世徳堂

    世徳堂

  • 四海昇平

    四海昇平

  • 徳春橋(小三元橋)

    徳春橋(小三元橋)

  • 水郷

    水郷

  • 三橋

    三橋

  • 長慶橋

    長慶橋

  • 吉利橋<br /><br /><br />鵜飼の船

    吉利橋


    鵜飼の船

  • 太平橋

    太平橋

  • 退思園

    退思園

  • 退思園入口

    退思園入口

  • 退思園

    退思園

  • 外宅

    外宅

  • 退思園

    退思園

  • 茶&#21381;

    茶厅

  • 蔭餘堂

    蔭餘堂

  • 畹薌楼<br /><br /><br />封火門(奥)

    畹薌楼


    封火門(奥)

  • 畹薌楼

    畹薌楼

  • 畹薌楼

    畹薌楼

  • 中庭

    中庭

  • 坐春望月楼

    坐春望月楼

  • 坐春

    坐春

  • 坐春望月楼

    坐春望月楼

  • 旱船

    旱船

  • &#23681;寒居

    岁寒居

  • &#23681;寒居

    岁寒居

  • &#23681;寒居

    岁寒居

  • 月洞門

    月洞門

  • 泉石遺韻

    泉石遺韻

  • 退思草堂

    退思草堂

  • 退思草堂前の池

    退思草堂前の池

  • 池の金魚

    池の金魚

  • 眠雲亭

    眠雲亭

  • 石宋

    石宋

  • 枯山水

    枯山水

  • 水香榭

    水香榭

  • 水香榭

    水香榭

  • 閙紅一舸

    閙紅一舸

  • 閙紅一舸

    閙紅一舸

  • 天橋(左)

    天橋(左)

  • 老人峰

    老人峰

  • 菰雨生涼軒

    菰雨生涼軒

  • 菰雨生涼軒

    菰雨生涼軒

  • 退思草堂

    退思草堂

  • 退思草堂

    退思草堂

  • 退思園出口

    退思園出口

  • 古風園

    古風園

  • 古風園

    古風園

  • 古風園

    古風園

  • 古風園

    古風園

  • 展覧館

    展覧館

  • 嘉蔭堂

    嘉蔭堂

  • 嘉蔭堂入口

    嘉蔭堂入口

  • 正&#21381;

    正厅

  • 嘉蔭堂

    嘉蔭堂

  • 行慶楼

    行慶楼

  • 行慶楼

    行慶楼

  • 3日目 夕食<br /><br /><br />中国四大料理のひとつ<広東料理>をご賞味<br /><br />蘇州のレストランにて

    3日目 夕食


    中国四大料理のひとつ<広東料理>をご賞味

    蘇州のレストランにて

  • 弥勒菩薩の化身、布袋さま

    弥勒菩薩の化身、布袋さま

  • 青島啤酒 (TSINGTAO BEER)<br /><br /><br />30元

    青島啤酒 (TSINGTAO BEER)


    30元

  • 松鼠桂魚(スンシュウグイユィ)<br /><br /><br />中国で淡水魚の王様といわれる桂魚(ケツギョ)に切り目を入れて衣揚げにし、甘酢あんをからめた蘇州名菜<br /><br />メニュー詳細は、【おまけ】を参照<br />http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440386/

    松鼠桂魚(スンシュウグイユィ)


    中国で淡水魚の王様といわれる桂魚(ケツギョ)に切り目を入れて衣揚げにし、甘酢あんをからめた蘇州名菜

    メニュー詳細は、【おまけ】を参照
    http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440386/

  • 天平大酒店(TianPing Hotel)<br /><br /><br />ホテルへ戻る<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br />【Day4】へつづく<br />http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440374/<br /><br />その前に、ぽちっと一票よろしく ↓↓↓↓↓↓

    天平大酒店(TianPing Hotel)


    ホテルへ戻る


































    ご覧いただき、ありがとうございました。

    【Day4】へつづく
    http://4travel.jp/traveler/88888/album/10440374/

    その前に、ぽちっと一票よろしく ↓↓↓↓↓↓

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP