香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港国際マラソンに参加しました。2009年に引き続き2回目。ハーフマラソンです。(ちなみに昨年はフルマラソンに参加しました。)<br /><br />香港の街中を走れる素晴らしい都市型のマラソンです。日本で言えば東京マラソンみたいなものです。<br /><br />気温は25度くらいで湿度90%くらい、そしてアップダウンが多いです。記録は狙えたもんじゃありません。日本の普通のレースで狙った方がいいかと思います。<br /><br />いわゆるマラソンツアーには参加せず、ランネットで申し込みました。ランネットで申し込める海外マラソンっていいですよね。受付も日本人がやってくれますので問題ないです。<br /><br />結果は2時間43分でした。写真300枚、動画20分を撮りながら楽しんで走りました。<br /><br />ちなみにコースはこんな感じです。プレイヤーを使えば、ルートもわかります。(GPSデータより)<br />http://connect.garmin.com/page/activity/activity.faces?activityId=27720767&amp;actionMethod=page%2Factivity%2Factivity.xhtml%3AuserSwitcher.switchSystem&amp;cid=2299110

香港マラソン2010(ハーフ)

8いいね!

2010/02/25 - 2010/03/01

12305位(同エリア19769件中)

0

78

キラ

キラさん

香港国際マラソンに参加しました。2009年に引き続き2回目。ハーフマラソンです。(ちなみに昨年はフルマラソンに参加しました。)

香港の街中を走れる素晴らしい都市型のマラソンです。日本で言えば東京マラソンみたいなものです。

気温は25度くらいで湿度90%くらい、そしてアップダウンが多いです。記録は狙えたもんじゃありません。日本の普通のレースで狙った方がいいかと思います。

いわゆるマラソンツアーには参加せず、ランネットで申し込みました。ランネットで申し込める海外マラソンっていいですよね。受付も日本人がやってくれますので問題ないです。

結果は2時間43分でした。写真300枚、動画20分を撮りながら楽しんで走りました。

ちなみにコースはこんな感じです。プレイヤーを使えば、ルートもわかります。(GPSデータより)
http://connect.garmin.com/page/activity/activity.faces?activityId=27720767&actionMethod=page%2Factivity%2Factivity.xhtml%3AuserSwitcher.switchSystem&cid=2299110

PR

  • ハーフマラソンのスタートは6時です。この日は臨時で地下鉄を動かしてくれています。朝4時の私のホテルの最寄の駅(ワンチャイ駅)です。誰もいません。

    ハーフマラソンのスタートは6時です。この日は臨時で地下鉄を動かしてくれています。朝4時の私のホテルの最寄の駅(ワンチャイ駅)です。誰もいません。

  • ランナーオンリーの電車です。

    ランナーオンリーの電車です。

  • さて、到着です。まずはかばんを預けます。

    さて、到着です。まずはかばんを預けます。

  • このような袋に入れ、あらかじめ配られているタグをつけます。

    このような袋に入れ、あらかじめ配られているタグをつけます。

  • そして、トラックに預けます。非常にスムーズに預けることができます。

    そして、トラックに預けます。非常にスムーズに預けることができます。

  • さて、ウォーミングアップ。暗いネイザンロードを軽くジョギング。この辺は夜はすごいネオンなんですけどね。

    さて、ウォーミングアップ。暗いネイザンロードを軽くジョギング。この辺は夜はすごいネオンなんですけどね。

  • おなじみのROLEXの看板です。車道を走れるなんてマラソンの時意外ありえないですよね。<br />

    おなじみのROLEXの看板です。車道を走れるなんてマラソンの時意外ありえないですよね。

  • 一応、目標タイムが書かれているのですが、誰も守りません。遅い人も前にいくので、スタートで大混乱します。<br />この辺は、日本だと、ある程度守られるんですけどね。

    一応、目標タイムが書かれているのですが、誰も守りません。遅い人も前にいくので、スタートで大混乱します。
    この辺は、日本だと、ある程度守られるんですけどね。

  • スタート前です。ネイザンロードにびっしり人がいます。

    スタート前です。ネイザンロードにびっしり人がいます。

  • 同じくスタート前。

    同じくスタート前。

  • さて、いよいよスタート!

    さて、いよいよスタート!

  • ネイザンロードはすぐ左に曲がってしまいます。

    ネイザンロードはすぐ左に曲がってしまいます。

  • 1キロ地点付近。すぐに街から離れます。

    1キロ地点付近。すぐに街から離れます。

  • 後ろに高層ビル街が・・

    後ろに高層ビル街が・・

  • 2キロ地点

    2キロ地点

  • 2.5キロ地点くらい。高速道路に乗りました。写真を撮りまくっているため既に20分が経過。<br />ハーフの部1部は2時間15分以内のランナーの部のため、ランナーがいなくなってきました。

    2.5キロ地点くらい。高速道路に乗りました。写真を撮りまくっているため既に20分が経過。
    ハーフの部1部は2時間15分以内のランナーの部のため、ランナーがいなくなってきました。

  • 3キロ(高速)

    3キロ(高速)

  • 4キロ手前。折り返した先頭のランナーが10キロを通過。

    4キロ手前。折り返した先頭のランナーが10キロを通過。

  • 4キロ

    4キロ

  • 4キロ過ぎ・・1回目の給水。

    4キロ過ぎ・・1回目の給水。

  • スポーツドリンクはパック型なので飲みやすいです。

    スポーツドリンクはパック型なので飲みやすいです。

  • 5キロ

    5キロ

  • 6キロ<br />変わらず高速です。

    6キロ
    変わらず高速です。

  • 2回目の給水。

    2回目の給水。

  • 給水の係員さん、カツラをかぶってます。

    給水の係員さん、カツラをかぶってます。

  • 7キロ手前で折り返しです。

    7キロ手前で折り返しです。

  • 7キロ

    7キロ

  • 3回目の給水です。さっきの2回目の給水と同じ人達です。折り返しコースの利点ですね。

    3回目の給水です。さっきの2回目の給水と同じ人達です。折り返しコースの利点ですね。

  • 応援ありがとう!

    応援ありがとう!

  • 応援ありがとう!

    応援ありがとう!

  • 8キロ・・高速

    8キロ・・高速

  • 9キロ・・高速 単調です。

    9キロ・・高速 単調です。

  • 4回目の給水

    4回目の給水

  • 10キロ まだまだ高速。

    10キロ まだまだ高速。

  • 歩道橋があります。

    歩道橋があります。

  • 歩道橋の上から応援してくれています。

    歩道橋の上から応援してくれています。

  • 11キロ ちなみに昨年はフルマラソンに参加しましたが、21キロ分余計に高速を走るんです。ということで、海外ラン=観光ランって発想の方には、単調すぎてつまらないので、ハーフをお勧めします。

    11キロ ちなみに昨年はフルマラソンに参加しましたが、21キロ分余計に高速を走るんです。ということで、海外ラン=観光ランって発想の方には、単調すぎてつまらないので、ハーフをお勧めします。

  • フルマラソンのトップランナーとすれ違いました。

    フルマラソンのトップランナーとすれ違いました。

  • 12キロ地点

    12キロ地点

  • 5回目の給水

    5回目の給水

  • 料金所です。

    料金所です。

  • 13キロです。ここから九龍島と香港島を結ぶ海底トンネルに入ります。こんなところは普通走れませんよね。

    13キロです。ここから九龍島と香港島を結ぶ海底トンネルに入ります。こんなところは普通走れませんよね。

  • 14キロ 海底トンネル内です。

    14キロ 海底トンネル内です。

  • 2キロほどトンネルは続きます。かなり下って、かなり上るので、すごく体力を使います。

    2キロほどトンネルは続きます。かなり下って、かなり上るので、すごく体力を使います。

  • ちょうどトンネルを出ると15キロです。

    ちょうどトンネルを出ると15キロです。

  • ここから、ビル街に向かいます。

    ここから、ビル街に向かいます。

  • この辺も登ったり下ったりキツイです。

    この辺も登ったり下ったりキツイです。

  • 16キロ。横には高層ビル街です。100万ドルの夜景の一部になっている場所です。

    16キロ。横には高層ビル街です。100万ドルの夜景の一部になっている場所です。

  • 高架されているところを走ります。

    高架されているところを走ります。

  • 6回目の給水

    6回目の給水

  • 上環付近です。

    上環付近です。

  • 17キロ

    17キロ

  • 高速の中に入ってきている熱心なおばさん。

    高速の中に入ってきている熱心なおばさん。

  • 地下にもぐります。アップダウンが厳しいです。

    地下にもぐります。アップダウンが厳しいです。

  • 高層ビル!

    高層ビル!

  • 高層ビル2

    高層ビル2

  • また高架・・

    また高架・・

  • 18キロ

    18キロ

  • 7回目給水所

    7回目給水所

  • コンベンションセンター付近です。

    コンベンションセンター付近です。

  • 19キロ。あと2キロ!

    19キロ。あと2キロ!

  • ここから九龍島が見えます。霧がかかってますね。

    ここから九龍島が見えます。霧がかかってますね。

  • 8回目の給水です。これが最後でした。ハーフマラソンで8回もあれば十分ですよね。給水所は十分にあると言ってよいでしょう。

    8回目の給水です。これが最後でした。ハーフマラソンで8回もあれば十分ですよね。給水所は十分にあると言ってよいでしょう。

  • 気合いれて頑張らないと

    気合いれて頑張らないと

  • 加油 努力。加油は頑張れという意味です。

    加油 努力。加油は頑張れという意味です。

  • ラストのアップダウン。

    ラストのアップダウン。

  • 20キロ

    20キロ

  • ラスト1キロ!

    ラスト1キロ!

  • コーズウェイベイの街中です。

    コーズウェイベイの街中です。

  • 看板がすごいですね。

    看板がすごいですね。

  • フルマラソンのゴールする時間になると人がすごいんですが、ハーフのゴールの時間は閑散としています。

    フルマラソンのゴールする時間になると人がすごいんですが、ハーフのゴールの時間は閑散としています。

  • 最後のカーブ

    最後のカーブ

  • ビクトリアパーク。ラストです。

    ビクトリアパーク。ラストです。

  • みんなもゴールをめざします!

    みんなもゴールをめざします!

  • 僕も栄光のゴール!

    僕も栄光のゴール!

  • ゴールシーンです。

    ゴールシーンです。

  • みんなクールダウンです。

    みんなクールダウンです。

  • 荷物を返してもらい終了です。

    荷物を返してもらい終了です。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP