香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港ではある意味で有名な「重慶大厦」。<br />こちらの「新北京賓館」に宿泊してきました!<br /><br />最初は、ひとまず安心と思われる「重慶招待所」で交渉したものの、期間最終日が満室だとのことで、他を当たってくれと言われました。<br /><br />そこで、正面入り口の客引きにいちゃんからもらった名刺を頼りに、上層階の宿で交渉。するとすんなりと部屋がとれた、というわけ。そこが「新北京賓館」だったのです。<br /><br />香港に行く前に、「重慶大厦への招待」http://www.chungking-mansions.com/を参考にしましたが、掲載情報は一部に古いものを含んでいるようです。

重慶大厦の宿に宿泊しました

15いいね!

2010/02/13 - 2010/02/16

8053位(同エリア19756件中)

0

26

bravooo

bravoooさん

香港ではある意味で有名な「重慶大厦」。
こちらの「新北京賓館」に宿泊してきました!

最初は、ひとまず安心と思われる「重慶招待所」で交渉したものの、期間最終日が満室だとのことで、他を当たってくれと言われました。

そこで、正面入り口の客引きにいちゃんからもらった名刺を頼りに、上層階の宿で交渉。するとすんなりと部屋がとれた、というわけ。そこが「新北京賓館」だったのです。

香港に行く前に、「重慶大厦への招待」http://www.chungking-mansions.com/を参考にしましたが、掲載情報は一部に古いものを含んでいるようです。

PR

  • ■重慶大厦正面入口■<br />尖沙咀駅のすぐ近く、人通りのものすごく多い通りに面した入口。<br />近所にセブンイレブンもあります。<br />インド系の人が急激に増加しますが、<br />時間帯によってはコンビニ内がカオスですが、<br />恐れることは(たぶん)ない(と思います)。

    ■重慶大厦正面入口■
    尖沙咀駅のすぐ近く、人通りのものすごく多い通りに面した入口。
    近所にセブンイレブンもあります。
    インド系の人が急激に増加しますが、
    時間帯によってはコンビニ内がカオスですが、
    恐れることは(たぶん)ない(と思います)。

  • ■重慶大厦エレベーター■<br />時間帯によっては想像を絶する混雑となるエレベーター。<br />撮影したのは朝早くなので、無人でした。<br /><br />建物によって、また階によってエレベーターが分かれているので、<br />グランドフロアーにいるおっちゃんに聞くといいでしょう。<br />親身になって教えてくれますよ。英語もだいたい通じます。

    ■重慶大厦エレベーター■
    時間帯によっては想像を絶する混雑となるエレベーター。
    撮影したのは朝早くなので、無人でした。

    建物によって、また階によってエレベーターが分かれているので、
    グランドフロアーにいるおっちゃんに聞くといいでしょう。
    親身になって教えてくれますよ。英語もだいたい通じます。

  • ■エレベーター内■<br />

    ■エレベーター内■

  • ■エレベーター内■<br />ぼくドラ○も〜ん。

    ■エレベーター内■
    ぼくドラ○も〜ん。

  • ■重慶大厦内■<br />あちこちに扉があって、エレベーターを見つけるのにも一苦労。

    ■重慶大厦内■
    あちこちに扉があって、エレベーターを見つけるのにも一苦労。

  • ■新北京賓館■<br />宿内から入口の扉を激写。

    ■新北京賓館■
    宿内から入口の扉を激写。

  • ■新北京賓館■<br />おとなりさんたち。お手ごろ感の中に垣間見える高級感。…高級感?

    ■新北京賓館■
    おとなりさんたち。お手ごろ感の中に垣間見える高級感。…高級感?

  • ■新北京賓館・室内■<br />なかなか清潔感にあふれた室内。<br />スーツケースなら6個くらい置けちゃう。<br /><br />今回は使わなかったけど、冷房もあります。<br />冬以外の香港では必須ですよね。<br />ただし、暖房がありません。<br />たまたま滞在期間中に一番の冷え込み(最低9℃)だったので、<br />ちょっと難儀しました。

    ■新北京賓館・室内■
    なかなか清潔感にあふれた室内。
    スーツケースなら6個くらい置けちゃう。

    今回は使わなかったけど、冷房もあります。
    冬以外の香港では必須ですよね。
    ただし、暖房がありません。
    たまたま滞在期間中に一番の冷え込み(最低9℃)だったので、
    ちょっと難儀しました。

  • ■新北京賓館・室内■<br />冷蔵庫。ちゃんと冷えます。<br />夏の香港ならまさに必需品でしょう。<br />もちろん冬の香港でも必要ですよ。

    ■新北京賓館・室内■
    冷蔵庫。ちゃんと冷えます。
    夏の香港ならまさに必需品でしょう。
    もちろん冬の香港でも必要ですよ。

  • ■新北京賓館・室内■<br />液晶テレビ。チャンネルもたっくさん!<br />チャンネルによっては映りが悪いけど、無問題♪

    ■新北京賓館・室内■
    液晶テレビ。チャンネルもたっくさん!
    チャンネルによっては映りが悪いけど、無問題♪

  • ■新北京賓館・室内■<br />天井のファン。<br />スイッチを入れるとゆるりと回転を始めます。

    ■新北京賓館・室内■
    天井のファン。
    スイッチを入れるとゆるりと回転を始めます。

  • ■新北京賓館・室内■<br />冷房使用時の注意。一応英語と中国語が併記してあります。<br />ただ、英語の文法が香港英語仕様です。<br />まぁ通じればいいんです。<br />中国語が分からない人も宿泊しますから。<br />

    ■新北京賓館・室内■
    冷房使用時の注意。一応英語と中国語が併記してあります。
    ただ、英語の文法が香港英語仕様です。
    まぁ通じればいいんです。
    中国語が分からない人も宿泊しますから。

  • ■新北京賓館・室内■<br />やわらかい色の室内灯。<br />旅に疲れた心を癒してくれます。

    ■新北京賓館・室内■
    やわらかい色の室内灯。
    旅に疲れた心を癒してくれます。

  • ■新北京賓館・室内■<br />心が癒えた記念にもう一枚。

    ■新北京賓館・室内■
    心が癒えた記念にもう一枚。

  • ■新北京賓館・室内■<br />シャワールーム兼トイレ。<br />便器の真上にシャワーがあります。<br />基本的に、常時換気をしておく必要があるでしょう。<br />換気扇のハイパーな威力と、床の材質によって、<br />半日もあればだいたい乾きます。<br /><br />髭剃りと歯ブラシは日本から持ち込んだもの、<br />シャンプーセットはスーパーで購入したものです。<br />備え付けてあるのは石鹸だけだったかな?

    ■新北京賓館・室内■
    シャワールーム兼トイレ。
    便器の真上にシャワーがあります。
    基本的に、常時換気をしておく必要があるでしょう。
    換気扇のハイパーな威力と、床の材質によって、
    半日もあればだいたい乾きます。

    髭剃りと歯ブラシは日本から持ち込んだもの、
    シャンプーセットはスーパーで購入したものです。
    備え付けてあるのは石鹸だけだったかな?

  • ■新北京賓館・室内■<br />トイレットペーパーを見定めるようなシャワー。<br />シャワーを浴びるときは、<br />トイレットペーパーを安全な場所に移動しなければなりません。<br /><br />また、お湯は一定時間シャワーを出し続けると冷水になりますので、<br />手際よく温かいうちに浴びてしまうようにしましょう。

    ■新北京賓館・室内■
    トイレットペーパーを見定めるようなシャワー。
    シャワーを浴びるときは、
    トイレットペーパーを安全な場所に移動しなければなりません。

    また、お湯は一定時間シャワーを出し続けると冷水になりますので、
    手際よく温かいうちに浴びてしまうようにしましょう。

  • ■新北京賓館・室内■<br />窓です。宿によっては、また部屋によっては<br />窓のない部屋もありますので、<br />今回は運が良かったのかも。<br /><br />窓のない部屋って、朝晩の感覚がなくなるので<br />数日間滞在しているとまいってくるものです。

    ■新北京賓館・室内■
    窓です。宿によっては、また部屋によっては
    窓のない部屋もありますので、
    今回は運が良かったのかも。

    窓のない部屋って、朝晩の感覚がなくなるので
    数日間滞在しているとまいってくるものです。

  • ■新北京賓館・室内■<br />窓から上を眺めてみます。<br />アジアって感じだなぁ〜。

    ■新北京賓館・室内■
    窓から上を眺めてみます。
    アジアって感じだなぁ〜。

  • ■新北京賓館・室内■<br />窓から下を眺めてみます。<br />もっともっとアジア的だ〜。<br /><br />なお、どこからともなくスパイスの香りがただよってきます。<br />

    ■新北京賓館・室内■
    窓から下を眺めてみます。
    もっともっとアジア的だ〜。

    なお、どこからともなくスパイスの香りがただよってきます。

  • ■新北京賓館・室内■<br />コンセントに元からプラグ変換器がついていました。<br />これは便利。<br />他の宿も同じかどうかは分かりません。<br /><br />あと、これは変圧器ではありません。<br />ここに日本国内専用機器をつなぐと、<br />倍の電圧がかかりますので、<br />機器が暴走するかもしれません。

    ■新北京賓館・室内■
    コンセントに元からプラグ変換器がついていました。
    これは便利。
    他の宿も同じかどうかは分かりません。

    あと、これは変圧器ではありません。
    ここに日本国内専用機器をつなぐと、
    倍の電圧がかかりますので、
    機器が暴走するかもしれません。

  • ■新北京賓館・室内■<br />部屋備え付けの電話です。

    ■新北京賓館・室内■
    部屋備え付けの電話です。

  • ■新北京賓館・室内■<br />テレビの映像。<br />ちょうど旧正月だったので、CMはひたすら<br />「あけましておめでとうございます云々」<br />シリーズでした。もちろんCMに限らず、<br />番組もお正月特別番組目白押し。

    ■新北京賓館・室内■
    テレビの映像。
    ちょうど旧正月だったので、CMはひたすら
    「あけましておめでとうございます云々」
    シリーズでした。もちろんCMに限らず、
    番組もお正月特別番組目白押し。

  • ■新北京賓館・室内■<br />テレビの映像2。<br />デーヴァナーガリ文字なので、ヒンディー語あたりでしょうか。

    ■新北京賓館・室内■
    テレビの映像2。
    デーヴァナーガリ文字なので、ヒンディー語あたりでしょうか。

  • ■新北京賓館・室内■<br />テレビの映像3。<br />一番下の緑色の帯はペルシア文字?<br />だとしたらイランのペルシア語でしょうか。<br />真ん中に書かれているのは、母音記号があるので<br />コーランの一節か何かかしら。

    ■新北京賓館・室内■
    テレビの映像3。
    一番下の緑色の帯はペルシア文字?
    だとしたらイランのペルシア語でしょうか。
    真ん中に書かれているのは、母音記号があるので
    コーランの一節か何かかしら。

  • ■重慶大厦■<br />A座12階のエレベーターフロアにて。<br />何だか重慶大厦の外観を大胆にリニューアルする計画があるみたいです。<br />案がいくつかあるようなのですが、<br />うちいくつかは「日本漆云々…」と書いてありました。

    ■重慶大厦■
    A座12階のエレベーターフロアにて。
    何だか重慶大厦の外観を大胆にリニューアルする計画があるみたいです。
    案がいくつかあるようなのですが、
    うちいくつかは「日本漆云々…」と書いてありました。

  • ■新北京賓館■<br />宿泊代請求書(実質上の領収書)。<br />1泊180香港ドルは、だいたい1,980円。<br />これで3泊したので、計6,000円ほど。<br />少しお高い「ホテル」なんかに行ってしまうと<br />この値段では1泊すらさせてもらえないんでしょうね。<br />

    ■新北京賓館■
    宿泊代請求書(実質上の領収書)。
    1泊180香港ドルは、だいたい1,980円。
    これで3泊したので、計6,000円ほど。
    少しお高い「ホテル」なんかに行ってしまうと
    この値段では1泊すらさせてもらえないんでしょうね。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP