飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸バスツアー、最後の観光は高山です。<br />まずは日枝神社という神社へ。<br />他に観光客がいなかったような記憶が。。。<br />ここは20分くらいの立ち寄りでした。<br />雪で、階段下りるのが怖くて、上るんじゃなかったと後悔。<br /><br />その後は、高山の街並を自由散策。<br />行列が出来ているラーメン屋さんがあったのですが、有名なお店だったのでしょうかね?グルメ関係には全くと行っていい程疎いので(というより関心がない)ので、素通りしましたが。。。<br />バスの中でもラーメンの話題が出てたので、ラーメンが有名だったのかな?と後で思いました。私達はお団子を食べました。<br />大通りは普通の商店街という感じで、一歩中道入ると小京都な街並って感じでした。<br />ここも人が多かったです。<br />お昼もあったので1時間半くらい時間があったのですが、時間が余ってしまいました。早くバスに戻って、運転手さん達と会話しながら買ってきたの食べてました(笑)<br /><br />バスツアーは初めてだったのですが、目的地まで連れていってくれるので楽だな~って思いました。自分で計画しなくていいし。終日フリーだと自分で調べておかないといけないですが。<br />時間通りに集合して、っていうのも私はそんなに苦ではなかったです。散策時間は余裕があったから。むしろ、時間が余って常に一番乗りで戻って来ていた位なので。<br />バスツアーもたまにはいいかな、という気分です。

高山 2008-2009年末年始の北陸バスツアー④

2いいね!

2008/12/31 - 2009/01/02

1554位(同エリア1938件中)

0

4

みふぃまる

みふぃまるさん

北陸バスツアー、最後の観光は高山です。
まずは日枝神社という神社へ。
他に観光客がいなかったような記憶が。。。
ここは20分くらいの立ち寄りでした。
雪で、階段下りるのが怖くて、上るんじゃなかったと後悔。

その後は、高山の街並を自由散策。
行列が出来ているラーメン屋さんがあったのですが、有名なお店だったのでしょうかね?グルメ関係には全くと行っていい程疎いので(というより関心がない)ので、素通りしましたが。。。
バスの中でもラーメンの話題が出てたので、ラーメンが有名だったのかな?と後で思いました。私達はお団子を食べました。
大通りは普通の商店街という感じで、一歩中道入ると小京都な街並って感じでした。
ここも人が多かったです。
お昼もあったので1時間半くらい時間があったのですが、時間が余ってしまいました。早くバスに戻って、運転手さん達と会話しながら買ってきたの食べてました(笑)

バスツアーは初めてだったのですが、目的地まで連れていってくれるので楽だな~って思いました。自分で計画しなくていいし。終日フリーだと自分で調べておかないといけないですが。
時間通りに集合して、っていうのも私はそんなに苦ではなかったです。散策時間は余裕があったから。むしろ、時間が余って常に一番乗りで戻って来ていた位なので。
バスツアーもたまにはいいかな、という気分です。

一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 日枝神社<br />この階段が手摺もなかったので、下りる時に雪で滑りやすくて恐かったです。

    日枝神社
    この階段が手摺もなかったので、下りる時に雪で滑りやすくて恐かったです。

  • 日枝神社

    日枝神社

  • 高山

    高山

  • 高山

    高山

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP