千葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関東地方では春の花便りは南房総から始まります。<br />ストックやポピーが咲いているというので房総フラワーラインをドライブしてきました。最初にローズマリーパーク、そして房総の花畑の発祥の地でもある白間津の花畑、最後にポピーの花咲く館山ファミリーパークを巡ります。<br /><br />

ストックやポピーの咲く早春の南房総へ!

34いいね!

2010/01/26 - 2010/01/26

4545位(同エリア28370件中)

4

34

Oakat

Oakatさん

関東地方では春の花便りは南房総から始まります。
ストックやポピーが咲いているというので房総フラワーラインをドライブしてきました。最初にローズマリーパーク、そして房総の花畑の発祥の地でもある白間津の花畑、最後にポピーの花咲く館山ファミリーパークを巡ります。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • イギリス庭園風の「ローズマリーパーク」。<br />キュートな公園でしたが、花を楽しむには1ヶ月ほど遅い方が良いかもしれません。

    イギリス庭園風の「ローズマリーパーク」。
    キュートな公園でしたが、花を楽しむには1ヶ月ほど遅い方が良いかもしれません。

  • 「ローズマリーパーク」に隣接して「シェイクスピアカントリーパーク」があります。<br />シェイクスピアの生家を真似たものが建てられていて中を見学できるようですが、昔、ストラッド・アポン・エイボンで本当の生家を見た事があるので今回はパスします。<br />

    「ローズマリーパーク」に隣接して「シェイクスピアカントリーパーク」があります。
    シェイクスピアの生家を真似たものが建てられていて中を見学できるようですが、昔、ストラッド・アポン・エイボンで本当の生家を見た事があるので今回はパスします。

  • シェイクスピアカントリーパーク。生家を中心とした小さな公園です。生家の見学は有料(800円)ですが、公園内を散歩するだけなら無料です。

    シェイクスピアカントリーパーク。生家を中心とした小さな公園です。生家の見学は有料(800円)ですが、公園内を散歩するだけなら無料です。

  • シェイクスピアの生家。ずいぶん昔の記憶なので定かではないが実物はもう少し大きかった様な気もするが・・・

    シェイクスピアの生家。ずいぶん昔の記憶なので定かではないが実物はもう少し大きかった様な気もするが・・・

  • シェイクスピアの生家。横から。

    シェイクスピアの生家。横から。

  • 公園内には風車もありました。

    公園内には風車もありました。

  • 「ローズマリーパーク」を出て、国道410号線を南下します。「千倉・潮風王国」の前にも花畑がありますが、そこからもう少し南に行ったところにある「白間津の花畑」に着きました。ここが南房総の花畑発祥の地で、よくテレビで紹介されている場所だそうです。<br />この場所は、花畑の向こうに太平洋が望めます。

    「ローズマリーパーク」を出て、国道410号線を南下します。「千倉・潮風王国」の前にも花畑がありますが、そこからもう少し南に行ったところにある「白間津の花畑」に着きました。ここが南房総の花畑発祥の地で、よくテレビで紹介されている場所だそうです。
    この場所は、花畑の向こうに太平洋が望めます。

  • 自分の気に入った花があったら、その畑の所有者に言って有料で摘むというのがここの花摘みのシステムになっている様です。

    自分の気に入った花があったら、その畑の所有者に言って有料で摘むというのがここの花摘みのシステムになっている様です。

  • 花のパッチワーク!

    花のパッチワーク!

  • ここには「ストック」の花が多く咲いています。

    ここには「ストック」の花が多く咲いています。

  • 薄黄色の「ストック」が柔らかそう・・・

    薄黄色の「ストック」が柔らかそう・・・

  • 「ベニジウム」も咲いています。

    「ベニジウム」も咲いています。

  • 「キンセンカ」も・・・

    「キンセンカ」も・・・

  • 「ヤグルマギク」も・・・

    「ヤグルマギク」も・・・

  • そして「ポピー」も咲いています。

    そして「ポピー」も咲いています。

  • 次に向かったのが「館山ファミリーパーク」。<br />ここはポピーの群生で知られているとか・・・

    次に向かったのが「館山ファミリーパーク」。
    ここはポピーの群生で知られているとか・・・

  • 「トックリヤシ」と「ポピー」のコラボもなかなかいい感じです・・・

    「トックリヤシ」と「ポピー」のコラボもなかなかいい感じです・・・

  • ポピーの花畑の向こうの丘の上に「グランドホテル」が見えます。何だかお洒落な感じのホテルです。<br /><br />

    ポピーの花畑の向こうの丘の上に「グランドホテル」が見えます。何だかお洒落な感じのホテルです。

  • ヤシの木立と「ポピー」・・・

    ヤシの木立と「ポピー」・・・

  • トックリヤシに夕日がかかります・・・<br /><br />朝、「南房総に行こう!」と急に思い立って出掛けたのが10:00。ローズマリーパークに着いたのが12:00頃。その後、白間津の花畑、館山ファミリーパークと駆け足で巡った一日でしたが、南房総で確かな春の訪れを感じた一日でした。16:45帰路につきます。<br /><br />朝からシャッターの調子が悪かったのですが、この旅行の後でキャノンに持っていったら「シャッターのスイッチ不良と思われる」と言われ、一週間の入院となってしまいました。

    トックリヤシに夕日がかかります・・・

    朝、「南房総に行こう!」と急に思い立って出掛けたのが10:00。ローズマリーパークに着いたのが12:00頃。その後、白間津の花畑、館山ファミリーパークと駆け足で巡った一日でしたが、南房総で確かな春の訪れを感じた一日でした。16:45帰路につきます。

    朝からシャッターの調子が悪かったのですが、この旅行の後でキャノンに持っていったら「シャッターのスイッチ不良と思われる」と言われ、一週間の入院となってしまいました。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • romanさん 2010/02/04 20:01:13
    花の香りが漂ってきました〜♪
    Oakatさん こんばんは。

    南房総は、すっかり春爛漫なんですね〜!
    まさに、「花のパッチワーク」状態で
    素晴らしいですねーーー!

    ストックの花も、あんなに色々な種類があるとは
    驚きました!
    花屋で見かけるのが、白とか薄いピンクだった記憶しか
    なかったので、とっても新鮮です!

    ところで、カメラが1週間も入院なんですね。
    早く、治って来ます様に〜。

    そして、次は、梅の写真でしょうか?
    今年も愉しみにしております。

    ろまん

    Oakat

    Oakatさん からの返信 2010/02/04 22:50:53
    RE: 花の香りが漂ってきました〜♪
    romanさん、こんばんは!

    旅行記見て頂いて有難う御座います。
    この時期の南房総は初めてだったのですが確かに春の訪れがありました。
    昨日テレビで、司洋子さんと相田翔子さんが白間津のお花畑を訪ねてた
    番組がありました。私達よりも3日前に訪れていたようです。
    先日の寒波であの花たちは大丈夫だったでしょうか?

    カメラは、銀座のキャノンに持ち込んだら5日程で修理が完了しました。
    シャッターボタンの接触が悪かったので交換してもらいました。

    これからは次々に春の花々が開花して何だか嬉しいですね。
    次のターゲットは何処にしようかな・・・
    何時も突然思い立って出掛けるので・・・
    romanさんの次回旅行記も楽しみにしています。

    oakat


  • あんみつ姫さん 2010/02/01 17:25:31
    春・春・春!
    Oakatさん、こんにちは。

    たくさんの花たち!
    場所によっては、もう春ですね〜。

    ストックの群生からは、その香りが漂って来る感じです。
    色とりどりの春の色ですね。

    今日みたいに雪が降りそうな日には、
    こういう花たちを見て、
    春が早く来るのを楽しみに待ちたいです〜。

          あんみつ

    Oakat

    Oakatさん からの返信 2010/02/01 20:58:58
    RE: 春・春・春!
    あんみつ姫さん、こんばんは!

    書き込みと投票有難う御座います。
    今夜は雪になるのでしょうか?
    南房総も雪になるのでしょうか?
    春になったと喜んでいたあの花たちも寒い夜を迎えているのでしょうか?
    もう2週間くらいの辛抱でしょうか?
    早くコートを脱いで歩きまわりたいですね!

    oakat


Oakatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP