会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行記にする程でもないのですが、芦ノ牧温泉と猪苗代リゾートスキー場へ初めて行ったので書いておきます。<br /><br />毎年、那須湯本温泉か塩原温泉の元湯or新湯に宿泊し、ハンターマウンテン塩原で滑るというのをやっているのですが、栃木県のハンタマあたりは天気が良くて気温が上がり、雪が溶け出すと思われたので、別の場所にすることにしました。<br /><br />吹雪やイヤなので、曇りで雪がパラつく程度の場所が良かったので、そうなると、新潟県や長野県ではなく、福島県という選択になりました。<br /><br />アルツ磐梯は去年行ってイマイチだったので、お隣の猪苗代リゾートスキー場にしました。<br /><br />前回の宿は磐梯熱海でしたが、9月に行った東山温泉はお湯がイマイチでしたので、今回は芦ノ牧温泉にしました。<br /><br />会津は新幹線も通っていませんし、芦ノ牧温泉も最寄駅から離れているので、車で行った方が良いと思います。<br /><br />磐越道で行くより、東北道の白河I.C.から甲子(かし)道路を使った方が料金も安くて速い気がしますが、当日に国土交通省のカメラで確認したところ、甲子道路に積雪があったので、結局は磐越道を使いました。

芦ノ牧温泉と猪苗代リゾート

2いいね!

2010/01/17 - 2010/01/18

1174位(同エリア1351件中)

0

9

九束亭

九束亭さん

旅行記にする程でもないのですが、芦ノ牧温泉と猪苗代リゾートスキー場へ初めて行ったので書いておきます。

毎年、那須湯本温泉か塩原温泉の元湯or新湯に宿泊し、ハンターマウンテン塩原で滑るというのをやっているのですが、栃木県のハンタマあたりは天気が良くて気温が上がり、雪が溶け出すと思われたので、別の場所にすることにしました。

吹雪やイヤなので、曇りで雪がパラつく程度の場所が良かったので、そうなると、新潟県や長野県ではなく、福島県という選択になりました。

アルツ磐梯は去年行ってイマイチだったので、お隣の猪苗代リゾートスキー場にしました。

前回の宿は磐梯熱海でしたが、9月に行った東山温泉はお湯がイマイチでしたので、今回は芦ノ牧温泉にしました。

会津は新幹線も通っていませんし、芦ノ牧温泉も最寄駅から離れているので、車で行った方が良いと思います。

磐越道で行くより、東北道の白河I.C.から甲子(かし)道路を使った方が料金も安くて速い気がしますが、当日に国土交通省のカメラで確認したところ、甲子道路に積雪があったので、結局は磐越道を使いました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 芦ノ牧温泉の旅館「福泉」に宿泊しました。一泊7000円からの宿ですので、グレード的には一番下の宿です。ビジネス客も受け入れています。<br /><br />駐車場は建物から少し離れていますが、当日の宿泊客は2組だけだったようで、建物の前に車を止めました。<br /><br />部屋にはトイレも付いており、テレビが液晶なのは意外でした。金庫やティッシュなどのアメニティは問題ありませんでしたが、流しに石鹸がありませんでしたね。<br /><br />国道に面しているので騒音を心配しましたが、この季節、深夜の交通量も大したことなく、積った雪が音を吸収する感じで、あまり気になりませんでした。

    芦ノ牧温泉の旅館「福泉」に宿泊しました。一泊7000円からの宿ですので、グレード的には一番下の宿です。ビジネス客も受け入れています。

    駐車場は建物から少し離れていますが、当日の宿泊客は2組だけだったようで、建物の前に車を止めました。

    部屋にはトイレも付いており、テレビが液晶なのは意外でした。金庫やティッシュなどのアメニティは問題ありませんでしたが、流しに石鹸がありませんでしたね。

    国道に面しているので騒音を心配しましたが、この季節、深夜の交通量も大したことなく、積った雪が音を吸収する感じで、あまり気になりませんでした。

  • 源泉の温度は50度強なので、湯船では丁度良い湯加減でした。<br /><br />東山温泉よりも会津若松市中心部からだいぶ離れていますが、ちゃんとした温泉街もあるし、こちらの方が断然イイと思います。<br /><br />温泉街にはストリップ劇場もありました…

    源泉の温度は50度強なので、湯船では丁度良い湯加減でした。

    東山温泉よりも会津若松市中心部からだいぶ離れていますが、ちゃんとした温泉街もあるし、こちらの方が断然イイと思います。

    温泉街にはストリップ劇場もありました…

  • 窓を空けれるとプチ露天気分を味わえます。<br /><br />お湯も良いし、川と山が見えて景色も合格点ですが、国道の橋から丸見えだったりします。<br /><br />もっとも、この季節に橋を歩いて渡る人は皆無みたいですが…

    窓を空けれるとプチ露天気分を味わえます。

    お湯も良いし、川と山が見えて景色も合格点ですが、国道の橋から丸見えだったりします。

    もっとも、この季節に橋を歩いて渡る人は皆無みたいですが…

  • ドライヤーを借りてビックリ!!<br />相当年季の入ったドライヤーでした…

    ドライヤーを借りてビックリ!!
    相当年季の入ったドライヤーでした…

  • 部屋は別室でいただきました。<br /><br />一泊8,000円にしては申し分のない量でした。ただ、小鍋はあるものの、他の料理が冷え切っているのがNGです。

    部屋は別室でいただきました。

    一泊8,000円にしては申し分のない量でした。ただ、小鍋はあるものの、他の料理が冷え切っているのがNGです。

  • 冷えていますが、焼き魚が出ました。納豆は無いものの温泉卵が付いており、筋子と数の子があるのには驚きました。

    冷えていますが、焼き魚が出ました。納豆は無いものの温泉卵が付いており、筋子と数の子があるのには驚きました。

  • アルツ磐梯はゴンドラを使うと、1つのコースしか滑られません。しかも、コースの最後の緩斜面でボードが止まってしまうという期待外れな点があります。<br /><br />そこで、お隣の猪苗代リゾート・スキー場に来てみました。<br /><br />一部で凍っている部分もありますが、全体的に初中級〜中級者向きのゲレンデなので、ゴンドラを使ってたくさん滑られると思います。<br /><br />何よりリフト代が安いのが良いです。<br /><br />雲が出ていたので、雪が溶けだすこともなく、そこそこのコンディションでした。猪苗代湖もちゃんと見えました。<br /><br />ハンターマウンテンへ行っていたら、晴天でかなり雪が溶けていたでしょうね。<br /><br />ちなみに、ここ、京浜急行が経営しているようです。

    アルツ磐梯はゴンドラを使うと、1つのコースしか滑られません。しかも、コースの最後の緩斜面でボードが止まってしまうという期待外れな点があります。

    そこで、お隣の猪苗代リゾート・スキー場に来てみました。

    一部で凍っている部分もありますが、全体的に初中級〜中級者向きのゲレンデなので、ゴンドラを使ってたくさん滑られると思います。

    何よりリフト代が安いのが良いです。

    雲が出ていたので、雪が溶けだすこともなく、そこそこのコンディションでした。猪苗代湖もちゃんと見えました。

    ハンターマウンテンへ行っていたら、晴天でかなり雪が溶けていたでしょうね。

    ちなみに、ここ、京浜急行が経営しているようです。

  • カツカレーも高くないです。(900円)

    カツカレーも高くないです。(900円)

  • 帰りは、磐梯熱海の一鳳館で日帰り入浴(500円)しました。<br /><br />結構熱いですが、かき混ぜると良い加減になりました。(朝一は加水しないと入れないかもしれません)<br /><br />湯元元湯がぬるいので加温しているのかと思ったのですが、熱い源泉もあるんですね。惜しげもなく、かけ流されていました。<br /><br />小ぶりのお風呂ですが、清潔感があり悪くないです。

    帰りは、磐梯熱海の一鳳館で日帰り入浴(500円)しました。

    結構熱いですが、かき混ぜると良い加減になりました。(朝一は加水しないと入れないかもしれません)

    湯元元湯がぬるいので加温しているのかと思ったのですが、熱い源泉もあるんですね。惜しげもなく、かけ流されていました。

    小ぶりのお風呂ですが、清潔感があり悪くないです。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP