高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月。2009年の最後、締めくくりとして高野山へ一人旅に行ってきました。宿坊で一泊、写経したりや精進料理を頂いたり貴重な体験ができました。<br />2、3日寒い日が続き高野山周辺はすっかり雪化粧。<br />当日は「今日は寒さも和らぎよかったですね」と立ち寄った売店の方に言われましたが、大阪から来た私には、とんでもなく寒かったです・・・。

冬の高野山★一人旅

16いいね!

2009/12/22 - 2009/12/23

368位(同エリア1091件中)

6

56

aiko

aikoさん

12月。2009年の最後、締めくくりとして高野山へ一人旅に行ってきました。宿坊で一泊、写経したりや精進料理を頂いたり貴重な体験ができました。
2、3日寒い日が続き高野山周辺はすっかり雪化粧。
当日は「今日は寒さも和らぎよかったですね」と立ち寄った売店の方に言われましたが、大阪から来た私には、とんでもなく寒かったです・・・。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • 極楽橋駅につきました。<br /><br />途中いくつものトンネルを抜け細い線路を走って行きます。<br />雪などまったくなくて、安心していたのですが、極楽橋駅につく直前から急に雪が積もっていて驚きました・・・<br />さすが、高野山。

    極楽橋駅につきました。

    途中いくつものトンネルを抜け細い線路を走って行きます。
    雪などまったくなくて、安心していたのですが、極楽橋駅につく直前から急に雪が積もっていて驚きました・・・
    さすが、高野山。

  • 極楽橋駅からはケーブルで高野山駅まで上るのですが、極楽橋駅で一度改札を出てみました。<br />ケーブルを使わずに高野山に上るには、極楽橋を渡り「不動坂」と呼ばれるルートで山を登ります。<br />雪がなければ、不動坂ルートで高野山を目指す予定だったので極楽橋のところまで歩いてみようと思いました。

    極楽橋駅からはケーブルで高野山駅まで上るのですが、極楽橋駅で一度改札を出てみました。
    ケーブルを使わずに高野山に上るには、極楽橋を渡り「不動坂」と呼ばれるルートで山を登ります。
    雪がなければ、不動坂ルートで高野山を目指す予定だったので極楽橋のところまで歩いてみようと思いました。

  • 極楽橋を渡って左に続く上り道が、高野山へのルートです。

    極楽橋を渡って左に続く上り道が、高野山へのルートです。

  • 念のため軽アイゼンも用意していたのですが、歩いたことのない道なので今回は写真撮影にて断念(笑)<br />次回歩いて上ろうと思います。<br />橋を渡り左に道が見えました。高野山まで60分程度はかかるそうです。

    念のため軽アイゼンも用意していたのですが、歩いたことのない道なので今回は写真撮影にて断念(笑)
    次回歩いて上ろうと思います。
    橋を渡り左に道が見えました。高野山まで60分程度はかかるそうです。

  • 昨日までの急な冷え込みであたり一面は雪でしたが、当日はお天気も良く太陽が雪を溶かし始めていました。<br />それでもやっぱり寒かったです。<br />

    昨日までの急な冷え込みであたり一面は雪でしたが、当日はお天気も良く太陽が雪を溶かし始めていました。
    それでもやっぱり寒かったです。

  • 次のケーブルが出る時間まで、駅の周辺を散策。<br />道は凍っていて何度も滑りました・・・

    次のケーブルが出る時間まで、駅の周辺を散策。
    道は凍っていて何度も滑りました・・・

  • 駅に戻ると、高野山駅からケーブルが下りてきていました。<br />

    駅に戻ると、高野山駅からケーブルが下りてきていました。

  • 改札を出てみたかったので、1本ケーブルをおくらせたのですが。この時間のケーブルは電車と連絡がないようで、ケーブルは貸切でした・・・

    改札を出てみたかったので、1本ケーブルをおくらせたのですが。この時間のケーブルは電車と連絡がないようで、ケーブルは貸切でした・・・

  • ケーブルからは「不動坂」のルートが見えました。<br />雪はさほど残ってなかったようです。<br />ケーブルの時間は短くすぐに高野山駅に着きました。

    ケーブルからは「不動坂」のルートが見えました。
    雪はさほど残ってなかったようです。
    ケーブルの時間は短くすぐに高野山駅に着きました。

  • とりあえずはバスで奥の院までいこうと思います。<br />奥の院から歩いて女人堂まで戻ってくることにしました。

    とりあえずはバスで奥の院までいこうと思います。
    奥の院から歩いて女人堂まで戻ってくることにしました。

  • 奥の院につきました。<br />平日ということもあり空いていました。

    奥の院につきました。
    平日ということもあり空いていました。

  • 極楽橋駅にいたときよりも、寒く感じます。<br />顔が痛いくらいでした。<br />独特な張りつめた空気です。<br />戦争でなくなったかたのお墓がたくさんありました。私は戦争をしりませんが、今の時代だからこそもう一度振り返るべきなのではないのかなと思いました。

    極楽橋駅にいたときよりも、寒く感じます。
    顔が痛いくらいでした。
    独特な張りつめた空気です。
    戦争でなくなったかたのお墓がたくさんありました。私は戦争をしりませんが、今の時代だからこそもう一度振り返るべきなのではないのかなと思いました。

  • 石の階段も凍っていました。<br />途中有名な歴史人物の墓や、大きな会社のお墓などがありました。

    石の階段も凍っていました。
    途中有名な歴史人物の墓や、大きな会社のお墓などがありました。

  • ここから少し歩いたところから、弘法大師の眠る場所となるため撮影は禁止です。

    ここから少し歩いたところから、弘法大師の眠る場所となるため撮影は禁止です。

  • 奥の院から女人堂までぼちぼち歩いてみることにしました。

    奥の院から女人堂までぼちぼち歩いてみることにしました。

  • 誰かが作った雪だるまがありました。<br />ちょっと可愛かったです。

    誰かが作った雪だるまがありました。
    ちょっと可愛かったです。

  • 青空が気持ちよい一日でした。晴れてよかったです。<br /><br />

    青空が気持ちよい一日でした。晴れてよかったです。

  • 奥の院から女人堂を目指し歩いていると、<br />完全に体が冷え切ってしまい・・・。<br />思わず「ぜんざい」の文字にひきよせられ店内へ(笑)<br />とっても、とってもおいしかったです。

    奥の院から女人堂を目指し歩いていると、
    完全に体が冷え切ってしまい・・・。
    思わず「ぜんざい」の文字にひきよせられ店内へ(笑)
    とっても、とってもおいしかったです。

  • ここは宿泊した宿坊ではないのですが<br />すてきだったのでパシャリ★<br />普賢院

    ここは宿泊した宿坊ではないのですが
    すてきだったのでパシャリ★
    普賢院

  • 金輪塔<br /><br />木造の雰囲気がいい感じでした

    金輪塔

    木造の雰囲気がいい感じでした

  • 誰かが作った雪だるま・・<br />きっと溶けてしまったんだろうな。

    誰かが作った雪だるま・・
    きっと溶けてしまったんだろうな。

  • 真っ白の中で、柿の色が鮮やかでした

    真っ白の中で、柿の色が鮮やかでした

  • 女人堂から高野山にはいる道

    女人堂から高野山にはいる道

  • 女人堂

    女人堂

  • 女人堂

    女人堂

  • 今回お世話になった宿坊<br /><br />福知院

    今回お世話になった宿坊

    福知院

  • 宿坊の敷地も雪で覆われていました

    宿坊の敷地も雪で覆われていました

  • お部屋<br /><br />福知院では一泊一人限定のプランがあり<br />一人旅の私にはぴったりでした。<br />部屋にはコタツもあり温かかったです。<br />部屋からはお庭が見えとってもきれいでした。

    お部屋

    福知院では一泊一人限定のプランがあり
    一人旅の私にはぴったりでした。
    部屋にはコタツもあり温かかったです。
    部屋からはお庭が見えとってもきれいでした。

  • 夕飯の精進料理です。<br />限定プランは3段みたいで、<br />精進料理とは思えないほどの種類とボリュームでした。<br />

    夕飯の精進料理です。
    限定プランは3段みたいで、
    精進料理とは思えないほどの種類とボリュームでした。

  • 完食!<br /><br />ぜんざいを食べたあとだったので<br />食べ切れないかと思ったのですが((笑))<br />おいしくってペロリ。<br /><br />夕食のあとは、写経の体験をして、温泉でゆっくりあったまりました。当日は私以外にもう一組が宿泊されているだけのようで、お風呂お貸切で満喫できました。高野山唯一の温泉とのことでした。

    完食!

    ぜんざいを食べたあとだったので
    食べ切れないかと思ったのですが((笑))
    おいしくってペロリ。

    夕食のあとは、写経の体験をして、温泉でゆっくりあったまりました。当日は私以外にもう一組が宿泊されているだけのようで、お風呂お貸切で満喫できました。高野山唯一の温泉とのことでした。

  • お部屋から見えるお庭。<br />3つのお庭があるそうです。<br />

    お部屋から見えるお庭。
    3つのお庭があるそうです。

  • お部屋から廊下を通ってゆっくりとお庭や、<br />枯山水を眺めることができます。<br />痛いくらいに寒いですが・・・

    お部屋から廊下を通ってゆっくりとお庭や、
    枯山水を眺めることができます。
    痛いくらいに寒いですが・・・

  • 雪に埋もれています。<br /><br />冬以外にも訪れてみたいです。

    雪に埋もれています。

    冬以外にも訪れてみたいです。

  • 朝食<br /><br />朝6時頃から本堂でお勤めに参加。<br />部屋に戻るとちょうど朝食が運ばれるところでした。<br />昨晩おなかいっぱいに食べたのに胃もたれしてないうえ、朝食もたっぷり頂けるのは精進料理だからでしょうか。<br />

    朝食

    朝6時頃から本堂でお勤めに参加。
    部屋に戻るとちょうど朝食が運ばれるところでした。
    昨晩おなかいっぱいに食べたのに胃もたれしてないうえ、朝食もたっぷり頂けるのは精進料理だからでしょうか。

  • 本堂と宿坊<br /><br />雪で何もわかりませんが(笑)

    本堂と宿坊

    雪で何もわかりませんが(笑)

  • 哀愁のアジサイ<br /><br />アジサイの季節にくるのもいいかもしれません。

    哀愁のアジサイ

    アジサイの季節にくるのもいいかもしれません。

  • 総本山金剛峯寺

    総本山金剛峯寺

  • 橋かかる池も凍るほど。

    橋かかる池も凍るほど。

  • 大門

    大門

  • 目を合わせてみた。

    目を合わせてみた。

  • 大門の脇の小道から女人堂まで抜けられるようです。歩いてみたい・・・でも、歩いたことがなく凍っていたら危ないので次回持ち越し。

    大門の脇の小道から女人堂まで抜けられるようです。歩いてみたい・・・でも、歩いたことがなく凍っていたら危ないので次回持ち越し。

  • だんだん青空がひろがり<br />気持ちのいい朝になりました。

    だんだん青空がひろがり
    気持ちのいい朝になりました。

  • 中門跡

    中門跡

  • 根本大塔

    根本大塔

  • 色鮮やかで豪華。

    色鮮やかで豪華。

  • 朝早かったので他に誰もおらず、とっても静か。<br />屋根の雪が徐々に溶け、地面に落ちる音だけがたまにする程度。<br /><br />

    朝早かったので他に誰もおらず、とっても静か。
    屋根の雪が徐々に溶け、地面に落ちる音だけがたまにする程度。

  • ちょっと寒かったけど、<br />人も少なく雪景色も見られて冬の高野山を満喫できました。

    ちょっと寒かったけど、
    人も少なく雪景色も見られて冬の高野山を満喫できました。

  • ケーブル乗り場の待合室からみた景色。<br />天候によれば、雲海が広がるようです。<br />

    ケーブル乗り場の待合室からみた景色。
    天候によれば、雲海が広がるようです。

  • 帰りはこのパンフレットの電車に乗って<br />帰宅。<br />その名も「天空」

    帰りはこのパンフレットの電車に乗って
    帰宅。
    その名も「天空」

  • 天空の列車

    天空の列車

  • 天空の車内<br /><br />ガラガラで貸切状態でした。

    天空の車内

    ガラガラで貸切状態でした。

  • なんともかわいらしい車内。<br />できれば行きに乗りたかった((笑))<br />時期的に平日は運行していなかったため<br />帰りになってしまいました。<br />デッキなどもありいいのですが、<br />季節がらめちゃめちゃ寒いのと、<br />下りでブレーキのキーキー音が<br />凄ましかったです。<br />まぁ、でも1回くらいは乗ってもいいかな♪

    なんともかわいらしい車内。
    できれば行きに乗りたかった((笑))
    時期的に平日は運行していなかったため
    帰りになってしまいました。
    デッキなどもありいいのですが、
    季節がらめちゃめちゃ寒いのと、
    下りでブレーキのキーキー音が
    凄ましかったです。
    まぁ、でも1回くらいは乗ってもいいかな♪

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • はなかみno王子さん 2010/10/06 00:25:05
    軽アイゼン
    こんばんは、そして初めまして。

    高野山に軽アイゼン、心がけが素晴らしいですね。
    雪の聖地も素晴らしい。
    好きな光景ばかりで感激です。
    また、ゆっくり訪問させてください。
    なんだか王子と趣向が合いそうな気がしています。
    よろしく。

    はなかみno王子

    aiko

    aikoさん からの返信 2010/10/07 23:14:55
    RE: 軽アイゼン
    はなかみno王子さん

    こんばんわ。
    はじめまして。

    王子さんも熊野古道歩かれたのですね、
    旅行記拝見致しました★

    10月であれば、もう山の中は
    肌寒かったのでしょうか?

    ワタシは中辺路しかあるいたことがないので
    大雲取越も小雲取越も歩いたことはないのですが
    いつか「百間ぐら」には行ってみたいと
    思っています。

    更新頻度がスローですが、
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    aiko
  • 熊野古道さん 2010/02/10 10:13:40
    雪景色の高野山
    aikoさん、おはようございます。

    前回の訪問の時に、旅行記の最後に「・・・続く」と書いてあったので、続編もあるのかと思っていたら、1話完結だったのですね。
    改めてアップした写真も拝見しました。

    冬の高野山は寒さが厳しそうですが、雪景色がとても綺麗ですね。
    高野山と雪景色はとても似合っていると思います。
    池が凍るくらいですから、かなり氷点下の気温でしょうね。
    私は高野龍神スカイラインを車で行くことが多いのですが、今頃はおそらくチェーン規制が出ていると思います。

    宿泊された宿坊は、コタツもあってゆっくりくつろげそうですね。
    窓から見る景色も高野山ならではの雰囲気で、お寺に泊まっているような体験が出来そうです。
    精進料理などの体験も出来るんですね。
    日帰りで行くことの多い高野山ですが、一度宿泊してじっくり散策してみたいですね。
    商店街なども散策してみたいです。


    熊野古道

    aiko

    aikoさん からの返信 2010/02/22 23:02:28
    RE: 雪景色の高野山
    熊野古道さん

    こんばんは。
    いつもご訪問頂きありがとうございます。
    忙しさにかまけてなかなかログインしない今日この頃です((笑))
    ありがたいことなのですが・・

    高野山の雰囲気は背筋が伸びます。
    冬は特になのでしょうか。
    私は秋にいったことはありませんが、熊野古道さんの2007年の
    旅行記では確か秋でしたよね。秋もまた素敵ですね。

    ずいぶん先のお話で恐縮ですが、
    高野山ではろうそく祭りというのがあるそうです。
    ご存じでしょうか?
    私はまだいったことがありません。
    とても幻想的なようで興味があり、すでにカレンダーには
    マークをつけているのですが(笑)
    (ちなみに8/13です)
    行けたらいいな〜と、三寒四温の中で汗ばむ季節を考えています。

    ずいぶんと話題がかわるのですが、熊野古道さんは
    熊野(?)の千枚棚にいかれたことはありますか?
    今年は水田に水がひかれる時期を見計らって
    でかけてみたいと思っています。
    もし行かれたことがあればいつ頃がよろしいかと
    思いまして・・・。


    それでは、また。。。

    aiko

    熊野古道

    熊野古道さん からの返信 2010/02/23 11:41:38
    RE: RE: 雪景色の高野山
    aikoさんへ

    高野山のろーそく祭りは知りませんでした。
    たくさんのろーそくが奥之院に並べられて幻想的なお祭りのようですね。
    8月13日ですので、お盆の時期に行われるようですね。
    スケジュールが合えば行って見たいです。

    丸山千枚田に行かれるんですね。
    昔は紀和町だったのですが、現在では合併で熊野市紀和町になっています。
    田んぼに水が引かれるのは、4月上旬くらいからだと思います。
    5月中旬に田植えが行われますので、その時は多くの観光客や棚田のオーナーで賑わうようです。
    私の旅行記ですが、良かったら参考にしてください。

    丸山千枚田:http://4travel.jp/traveler/kumano-kodo/album/10331625/


    熊野古道
  • morino296さん 2010/01/21 07:36:35
    凛とした空気が
    aikoさん

    こんにちは!
    冬の高野山は、寒さが厳しいでしょうね。
    ここで修業をされる方も、さぞかし大変なことでしょうね。

    私が行ったのは、逆に夏でしたので、とても暑かったと記憶しています。

    大阪から高野山は、東京から箱根へ行くのと同じくらいの感じだと思いますが、
    凛とした空気の中で、身が引き締まる気がします。

    平日でもあり人は少なかったようですが、貸し切り状態の高野山を味わえて
    良かったですね。

    続きも楽しみにしています。

    morino296

aikoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP