横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 新しい年も明けました。<br />  <br /> この一年も皆様にとって、よいお年でありますように☆.。.:*・°☆<br /><br /><br />で、、、年末。<br /> 神奈川県民ホールであった年末年越しスペシャル<br /> 『ファンタスティック・ガラコンサート2009』に、行ってきました。「スペインへの憧れ」と題して、スペインが舞台のオペラ、バレエ、音楽を楽しもうというもの。<br /><br /> え?オペラもバレエもあるの?どんなのかしら?<br /><br />

2009年の締めくくりは、『ファンタスティック・ガラコンサート』で♪

8いいね!

2009/12/29 - 2009/12/29

5880位(同エリア9575件中)

6

32

かにちゃん

かにちゃんさん

 新しい年も明けました。
  
 この一年も皆様にとって、よいお年でありますように☆.。.:*・°☆


で、、、年末。
 神奈川県民ホールであった年末年越しスペシャル
 『ファンタスティック・ガラコンサート2009』に、行ってきました。「スペインへの憧れ」と題して、スペインが舞台のオペラ、バレエ、音楽を楽しもうというもの。

 え?オペラもバレエもあるの?どんなのかしら?

PR

  • 県民ホールは、山下公園を臨むところにありますが、<br /><br />久しぶりの日本大通り、へ<br /><br />  すっかり冬枯れ、、、だなぁ〜

    県民ホールは、山下公園を臨むところにありますが、

    久しぶりの日本大通り、へ

      すっかり冬枯れ、、、だなぁ〜

  • 県庁も

    県庁も

  • 開港資料館も、

    開港資料館も、

  • なんだか久しぶり・・・<br /><br />  あ、あかいくつ!?(観光地を循環するバス)

    なんだか久しぶり・・・

      あ、あかいくつ!?(観光地を循環するバス)

  • そうそう《象の鼻パーク》っていうのが、出来たのよね、横浜開港150年で。

    そうそう《象の鼻パーク》っていうのが、出来たのよね、横浜開港150年で。

  • へぇ〜、なかなかいい眺め、です

    へぇ〜、なかなかいい眺め、です

  • 私はこの並びが好きだけど、

    私はこの並びが好きだけど、

  • ハワイアンもあったりして、

    ハワイアンもあったりして、

  • でも、今日はこちらで。

    でも、今日はこちらで。

  •   《SCANDIA》<br /><br /> 昔からありますよね、北欧料理のお店。

      《SCANDIA》

     昔からありますよね、北欧料理のお店。

  • 気軽なランチなら、1階《スカンディヤガーデン》で。

    気軽なランチなら、1階《スカンディヤガーデン》で。

  • 2階は、以前お食事をした時、とても落ち着いた雰囲気でした。スモーガスボードやディナーコース、ランチコースもあります。

    2階は、以前お食事をした時、とても落ち着いた雰囲気でした。スモーガスボードやディナーコース、ランチコースもあります。

  • プレイスマットも、かわいいでしょう〜♪

    プレイスマットも、かわいいでしょう〜♪

  • わたし、ここ好きなんだ^^;

    わたし、ここ好きなんだ^^;

  • デンマーク風ハンバーグ

    デンマーク風ハンバーグ

  • ノルウエイの家庭料理?(コロッケ風3種)

    ノルウエイの家庭料理?(コロッケ風3種)

  • ごちそうさま☆

    ごちそうさま☆

  • そろそろ行きましょうか。

    そろそろ行きましょうか。

  • お店を出て、山下公園のほうへ。

    お店を出て、山下公園のほうへ。

  • ちょっと寄ってみましょうか?<br /><br /> うん?飛鳥??

    ちょっと寄ってみましょうか?

     うん?飛鳥??

  • インド水塔

    インド水塔

  • ハッピイ・ローソン<br /><br />ってこのあたりの写真、前にもアップした気が^^;<br />   

    ハッピイ・ローソン

    ってこのあたりの写真、前にもアップした気が^^;
       

  • 空気は冷たくても、コバルト色の海が目に沁みるほどきれい・・・

    空気は冷たくても、コバルト色の海が目に沁みるほどきれい・・・

  • 『ふじ丸』の出航でした

    『ふじ丸』の出航でした

  • 足元も見て、

    足元も見て、

  • 空を見上げると、<br />遮るもののない広い広い空間、、、<br /><br />向こうには、新装なったマリンタワー、

    空を見上げると、
    遮るもののない広い広い空間、、、

    向こうには、新装なったマリンタワー、

  • 思いもかけず、師走の山下公園も見ることが出来ました。

    思いもかけず、師走の山下公園も見ることが出来ました。

  • そろそろ開場です

    そろそろ開場です

  • この日のコンサート、<br />本当は、お友達のK子さんご夫婦がいらっしゃるはずでした。急遽、行けなくなってしまい、<br />私と娘に声をかけてくださったのです。

    この日のコンサート、
    本当は、お友達のK子さんご夫婦がいらっしゃるはずでした。急遽、行けなくなってしまい、
    私と娘に声をかけてくださったのです。

  • 舞台の向こうにオーケストラ。<br />その目の前で、オペラ&バレエ「カルメン」、バレエ「ドン・キホーテ」、そして「セビリヤの理髪師」などのオペラ名曲の数々、、、<br /><br />ヴァイオリニストには、噂の中学生、松本紘佳、<br />バレエは、上野水香!!!<br />そして指揮は松尾葉子さん!!<br />

    舞台の向こうにオーケストラ。
    その目の前で、オペラ&バレエ「カルメン」、バレエ「ドン・キホーテ」、そして「セビリヤの理髪師」などのオペラ名曲の数々、、、

    ヴァイオリニストには、噂の中学生、松本紘佳、
    バレエは、上野水香!!!
    そして指揮は松尾葉子さん!!

  • おなじみの神奈川フィルハーモニー管弦楽団による演奏の、このガラコンサート、4回めだそうです。<br /><br /> <br />  (写真は、2階のロビーから)

    おなじみの神奈川フィルハーモニー管弦楽団による演奏の、このガラコンサート、4回めだそうです。

     
      (写真は、2階のロビーから)

  • 2009年の締めくくりに、<br />こんなに楽しく華やかな音楽を聴く機会をいただいて、<br />  〜K子さん、ありがとう〜

    2009年の締めくくりに、
    こんなに楽しく華やかな音楽を聴く機会をいただいて、
      〜K子さん、ありがとう〜

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2010/01/14 10:23:36
    ファンタスティック♪
    かにちゃん、おはようございます。

    かにちゃんがおっしゃっていたコンサートって《ファンタスティック・ガラコンサート》のことだったのね!
    スペイン音楽、バレエもオペラも有名なのがいっぱいでワクワクしたでしょう!
    噂の中学生は恥ずかしながら知らないけれど、バレエの上野水香は知ってる!
    バレエ本では常に登場・・・私も見る機会があったらなーーー。

    かにちゃんのお気に入りのあの通り、私も好きで夫と毎年通るのですが、私はどこの国のレストランが良いかなぁと興味津々なのに、なにしろ夫はあんまりああいうレストランに興味なくていつもつまらない思いをしています。
    ハッピーローソンだって絶対入らないもの(^^;)
    やっぱり女性同士が良いわよね〜お嬢さんと食もファッションも気が合っていいですね(*^^*)
    北欧レストランの情報ありがとう!
    イギリスやハワイはどうなっているんだろうか・・・ついでに、他のレストランも偵察してきてください・・・なんて図々しいわね。

    私も1月5日に妹たちと大宮のソニックシティーへ《ウインナー・ワルツ・オーケストラ〜宮殿祝賀コンサート〜》を聴きにいきました。
    ヨハン・シュトラウスのワルツの時はバレエのダンサーが踊ってとてもステキでした(日本人のダンサーではありませんでした、綺麗で可愛い女性たち、そして美男子たち!)。
    指揮者がイタリア人だったから「おっ、かにちゃん」と、かにちゃんが浮かびました(イタリア親善大使みたいだ〜^o^)。

    港のお散歩とコンサート、とても気持ちが晴れ晴れしたことでしょう♪
    ではまたね〜(*^^*)

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/01/15 11:32:14
    RE: ファンタスティック♪
     コクリコさん

     おはようございます!
     いつも丁寧なカキコ、&投票も、ありがとう!

     上野水香、素敵ですよね、
     とある場所で、遠目に拝見したことあるのですが、
     その手足の長さ、雰囲気〜☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
     いつか、舞台を見たい、と思っていました。
     「カルメン」と「ドン・キホーテ」を踊ったのですが、
     両方ともすてきで、ためいき〜でした。
     
     松本紘佳は、14歳で何とかっていう賞を受賞したバイオリニストです。
     小柄で、幼さの残るたちふるまい、なのに、 
     『ツイゴネルワイゼン』を弾いたのですよ〜\(◎o◎)/!
     
     
    > 私も1月5日に妹たちと大宮のソニックシティーへ《ウインナー・ワルツ・オーケストラ〜宮殿祝賀コンサート〜》を聴きにいきました。

     お正月らしくて、いいですねー
     ウイーンフィルは、いつもテレビで観ますよ〜
     ではでは、またね。
  • 唐辛子婆さん 2010/01/13 08:24:44
    かにちゃんらしい
    優雅な年末でしたね。
    がんばったかにちゃんへのごほうびですね(*^_^*)

    それにしてもよく歩いたこと!
    お疲れがでませんでしたか?
    ず〜〜と前に歩いた散歩道、なつかしくて何度もみてしまいました。

    プロフィールもお正月ですね。マメさに投票したいわん。

      〜唐辛子婆〜

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/01/15 11:21:53
    RE: かにちゃんらしい
     唐辛子婆さんへ

     カキコありがとうございます!

    > がんばったかにちゃんへのごほうびですね(*^_^*)
     
     そんなにがんばってはないけれど、
     お友達にいただいた素敵な時間でした(^_^)v 

    > それにしてもよく歩いたこと!

     そうでもないですよ〜
     実際には、県庁あたり〜ランチ〜山下公園入口、、だけ。
     象の鼻パークも山下公園も、眺めてただけ(^_-)-☆
     
     でも、ひさしぶりだったから、
     とても爽やか気分でした☆彡
     
     
  • morino296さん 2010/01/12 21:35:06
    優雅な締めくくりでしたね
    かにちゃん

    こんばんは!
    2009年締めくくりにコンサートとは、いいですね。
    かにちゃんのイメージにぴったりなのではないですか。

    お嬢さんと、ランチと散歩も楽しまれて、良かったですね。

    今年も宜しくお願いします。

    morino296

    かにちゃん

    かにちゃんさん からの返信 2010/01/15 11:14:49
    RE: 優雅な締めくくりでしたね
    morino296さん

     こんにちは!
     いつも見てくださり、&1票もありがとうございました。
     お返事遅くなってしまい、すみませんm(__)m
     
     思いもかけず、お友達にいただいた素晴らしい時間でした。
     音楽もバレエも、オペラもって、同時には、
     初めて、でした。
     娘も喜んで、、、楽しい時間を過ごしました。

     こちらこそ、よろしくお願いいたします。
     
     


かにちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP