ロワールの古城周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ロワール渓谷の古城めぐりの後編です。「シャンボール城」と「シュヴェルニー城」の2つの城をめぐります。<br /> 「シャンボール城」は元々この城が単独で世界遺産に登録されていただけあって規模も美しさも凄かった〜!<br /><br /><br />【今回訪問する世界遺産】<br />第115弾「シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」<br /><br />□8/09(日) 成田空港出発(10:30) → パリ・CDG空港着(16:05)<br />□8/10(月) パリ → フォンテーヌブロー → プロヴァン → パリ<br />□8/11(火) パリ → ヴェルサイユ → シャルトル → パリ<br />□8/12(水) パリ → モン・サン・ミシェル → トゥール<br />■8/13(木) トゥール → ロワール渓谷の古城巡り → トゥール<br />□8/14(金) トゥール → ボルドー → サンテミリオン → ボルドー<br />□8/15(土) ボルドー → カルカッソンヌ<br />□8/16(日) カルカッソンヌ → アヴィニョン → オランジュ → アビニョン<br />□8/17(月) アビニョン → ポン・デュ・ガール → アルル → パリ<br />□8/18(火) パリ →(ベルギー移動) ブリュッセル<br />□8/19(水) ブリュッセル → アントワープ → ブルージュ<br />□8/20(木) ブルージュ → ルクセンブルグ → ナンシー(仏) → ルクセンブルグ<br />□8/21(金) ルクセンブルグ →(ドイツ移動)フェルクリンゲン → トリアー → コブレンツ<br />□8/22(土) コブレンツ → ライン渓谷下り → ケルン<br />□8/23(日) ケルン → ブリュール → アーヘン → フランクフルト空港発(21:05)<br />□8/24(月) 成田空港着(15:25) → 帰宅<br />

世界遺産ロワール渓谷の古城めぐり2 シャンボール城&シュヴェルニー城

5いいね!

2009/08/13 - 2009/08/13

219位(同エリア379件中)

2

39

どんぴ

どんぴさん

 ロワール渓谷の古城めぐりの後編です。「シャンボール城」と「シュヴェルニー城」の2つの城をめぐります。
 「シャンボール城」は元々この城が単独で世界遺産に登録されていただけあって規模も美しさも凄かった〜!


【今回訪問する世界遺産】
第115弾「シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」

□8/09(日) 成田空港出発(10:30) → パリ・CDG空港着(16:05)
□8/10(月) パリ → フォンテーヌブロー → プロヴァン → パリ
□8/11(火) パリ → ヴェルサイユ → シャルトル → パリ
□8/12(水) パリ → モン・サン・ミシェル → トゥール
■8/13(木) トゥール → ロワール渓谷の古城巡り → トゥール
□8/14(金) トゥール → ボルドー → サンテミリオン → ボルドー
□8/15(土) ボルドー → カルカッソンヌ
□8/16(日) カルカッソンヌ → アヴィニョン → オランジュ → アビニョン
□8/17(月) アビニョン → ポン・デュ・ガール → アルル → パリ
□8/18(火) パリ →(ベルギー移動) ブリュッセル
□8/19(水) ブリュッセル → アントワープ → ブルージュ
□8/20(木) ブルージュ → ルクセンブルグ → ナンシー(仏) → ルクセンブルグ
□8/21(金) ルクセンブルグ →(ドイツ移動)フェルクリンゲン → トリアー → コブレンツ
□8/22(土) コブレンツ → ライン渓谷下り → ケルン
□8/23(日) ケルン → ブリュール → アーヘン → フランクフルト空港発(21:05)
□8/24(月) 成田空港着(15:25) → 帰宅

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
JAL

PR

  •  15:10、シャンボール城に到着。<br />ここはロワール渓谷の中でも屈指の大きさと美しさを誇る城。<br />こりゃすごい!問答無用の超ド迫力!文句なしに超一級の世界遺産です。<br />

     15:10、シャンボール城に到着。
    ここはロワール渓谷の中でも屈指の大きさと美しさを誇る城。
    こりゃすごい!問答無用の超ド迫力!文句なしに超一級の世界遺産です。

  •  遠くから見えると3階建てに見えるけど、手前を歩く人と比べると大きさがよく分かると思います。<br />

     遠くから見えると3階建てに見えるけど、手前を歩く人と比べると大きさがよく分かると思います。

  •  城の裏側へとまわる。入口はこっち側にあります。

     城の裏側へとまわる。入口はこっち側にあります。

  •  入口をくぐると、このド迫力!

     入口をくぐると、このド迫力!

  •  場内に入ってすぐ見えてくるのが有名な二重らせん階段。レオナルド・ダ・ダヴィンチが設計したという説があります。今では誰でも通路として使えます。<br />

     場内に入ってすぐ見えてくるのが有名な二重らせん階段。レオナルド・ダ・ダヴィンチが設計したという説があります。今では誰でも通路として使えます。

  •  それでは城内をくまなく巡る探検の旅へGO!<br />まずはシカの頭の剥製が並ぶこの部屋からスタートです。<br />

     それでは城内をくまなく巡る探検の旅へGO!
    まずはシカの頭の剥製が並ぶこの部屋からスタートです。

  •  キツネの剥製のディスプレイ。<br />狩りの獲物かな?<br />

     キツネの剥製のディスプレイ。
    狩りの獲物かな?

  •  飾られている絵画にも狩りが描かれている。<br />もともとシャンボール城はフランス王のフランソワ1世が狩りを楽しむために建てられたらしい。<br />

     飾られている絵画にも狩りが描かれている。
    もともとシャンボール城はフランス王のフランソワ1世が狩りを楽しむために建てられたらしい。

  •  別の部屋。ご婦人方の寝室?<br />オホホホホ....

     別の部屋。ご婦人方の寝室?
    オホホホホ....

  •  この城の部屋は美しい模様の壁紙が張られている。<br />部屋によってデザインが異なり、見比べると面白い。<br />

     この城の部屋は美しい模様の壁紙が張られている。
    部屋によってデザインが異なり、見比べると面白い。

  •  ?!<br />このカラスみたいな仮面をかぶったあやしい集団は何者でしょうか?<br />きっと真ん中の赤い奴がボスです。<br />ベギラマとか複数の敵に効果がある呪文を覚えないと苦戦します。<br />

     ?!
    このカラスみたいな仮面をかぶったあやしい集団は何者でしょうか?
    きっと真ん中の赤い奴がボスです。
    ベギラマとか複数の敵に効果がある呪文を覚えないと苦戦します。

  •  !!<br />この貴婦人、羊の生首を持ってます。綺麗な顔してやる事はグロい。<br />写真右のドアのむこうにいる人は、M−1で笑い飯の漫才に出てきた&quot;鳥人(とりじん)&quot;だと思われます。<br />

     !!
    この貴婦人、羊の生首を持ってます。綺麗な顔してやる事はグロい。
    写真右のドアのむこうにいる人は、M−1で笑い飯の漫才に出てきた"鳥人(とりじん)"だと思われます。

  •  アバンギャルドなドレスを身にまとったマネキン3体。<br />

     アバンギャルドなドレスを身にまとったマネキン3体。

  •  この城の廊下の天井にはサラマンダー(竜みたいなやつ)の彫刻があちこちに彫られている。<br /> サラマンダーはフランソワ1世の紋章なんだそうだ。ということは&quot;F&quot;という飾りはフランソワのF?<br />

     この城の廊下の天井にはサラマンダー(竜みたいなやつ)の彫刻があちこちに彫られている。
     サラマンダーはフランソワ1世の紋章なんだそうだ。ということは"F"という飾りはフランソワのF?

  •  こちらの壁にもサラマンダー。<br />

     こちらの壁にもサラマンダー。

  •  壁一面にシカの角がズラリ!

     壁一面にシカの角がズラリ!

  •  こちらの壁にもサラマンダー。<br />ホントにサラマンダーだらけだな。<br />

     こちらの壁にもサラマンダー。
    ホントにサラマンダーだらけだな。

  •  最後に…一番かっこいいと思ったサラマンダー。

     最後に…一番かっこいいと思ったサラマンダー。

  •  室内の部屋をくまなく回った後、屋上に出た。

     室内の部屋をくまなく回った後、屋上に出た。

  •  屋根に飾られている彫像。<br />小さな天使がいっぱい。<br />

     屋根に飾られている彫像。
    小さな天使がいっぱい。

  •  屋上から見える建物は直線的なデザインで、場内とは雰囲気がかなり違う。

     屋上から見える建物は直線的なデザインで、場内とは雰囲気がかなり違う。

  •  城の前に広がる広大な緑地。<br />シャンボール城の敷地はパリ市より広いらしいぞ。<br />

     城の前に広がる広大な緑地。
    シャンボール城の敷地はパリ市より広いらしいぞ。

  •  16:40、城を真正面から撮影して見学終了。<br /> このまま後ろに向かって歩こうとしたら、この場所は三方を水路で囲まれていることに気がついた。駐車場に戻るには城の向こう側にある出口を通って、ぐるっと遠回りしなければならない。<br /> 大急ぎで駐車場に走って戻ったけど、集合時間に5分ぐらい遅れちゃいました…<br />

     16:40、城を真正面から撮影して見学終了。
     このまま後ろに向かって歩こうとしたら、この場所は三方を水路で囲まれていることに気がついた。駐車場に戻るには城の向こう側にある出口を通って、ぐるっと遠回りしなければならない。
     大急ぎで駐車場に走って戻ったけど、集合時間に5分ぐらい遅れちゃいました…

  •  17:25、最後の城、「シュヴェルニー城」に到着。<br />城というより屋敷という感じ。<br />

     17:25、最後の城、「シュヴェルニー城」に到着。
    城というより屋敷という感じ。

  •  シリーズ世界で転ぶ シュヴェルニー城編。<br />

     シリーズ世界で転ぶ シュヴェルニー城編。

  •  場内に入ってすぐの部屋。<br />

     場内に入ってすぐの部屋。

  •  壁に見つけた剣の姿のモンスター。<br />ドラクエにもこんなデザインのモンスターがいたような気がする<br />

     壁に見つけた剣の姿のモンスター。
    ドラクエにもこんなデザインのモンスターがいたような気がする

  •  この城はどこも豪華。今まで行ったヴェルサイユやフォンテーヌブローの宮殿と少し雰囲気が似ている。<br />

    この城はどこも豪華。今まで行ったヴェルサイユやフォンテーヌブローの宮殿と少し雰囲気が似ている。

  •  ちょっと落ち着いた雰囲気のベージュの部屋。

     ちょっと落ち着いた雰囲気のベージュの部屋。

  •  !?<br />鏡の上にへんなおっさんの顔を発見。<br />へんなおっさんの視線が気になって使いづらい鏡です。<br />

     !?
    鏡の上にへんなおっさんの顔を発見。
    へんなおっさんの視線が気になって使いづらい鏡です。

  •  狩りがメインの目的だったシャンボール城は意外と内装がシンプルだったけど、こちらは豪華絢爛。<br />

     狩りがメインの目的だったシャンボール城は意外と内装がシンプルだったけど、こちらは豪華絢爛。

  •  またもや剣系モンスターを発見!<br />先頭で大ダメージを死ぬ寸前みたいな表情です。<br />

     またもや剣系モンスターを発見!
    先頭で大ダメージを死ぬ寸前みたいな表情です。

  •  ここは子供部屋?

     ここは子供部屋?

  •  こんなところで朝食を食べてみたい。

     こんなところで朝食を食べてみたい。

  •  甲冑。<br />中世ヨーロッパの香りがします(^_^)<br />

     甲冑。
    中世ヨーロッパの香りがします(^_^)

  •  このおばさん、『崖の上のポニョ』でポニョのことを&quot;人面魚&quot;を呼んだ老人ホームの意地悪なばあさんに似てる…気がする(笑)<br />

     このおばさん、『崖の上のポニョ』でポニョのことを"人面魚"を呼んだ老人ホームの意地悪なばあさんに似てる…気がする(笑)

  •  にょろ〜んと伸びたモンスターを発見。<br />体が柔らかいので剣など物理的な攻撃でダメージを与えるのは難しく、呪文で攻撃するのが攻略のポイントです。<br />

     にょろ〜んと伸びたモンスターを発見。
    体が柔らかいので剣など物理的な攻撃でダメージを与えるのは難しく、呪文で攻撃するのが攻略のポイントです。

  •  城の裏側には離れの小屋があり、その間には小さな噴水があった。<br />なかなかいい雰囲気。<br />

     城の裏側には離れの小屋があり、その間には小さな噴水があった。
    なかなかいい雰囲気。

  •  駐車場に戻るとき、大量のビーグル犬を発見。猟犬として飼っているらしいけど、こんなにたくさん飼わなくても…。<br /><br /> 18:10、シュヴェルニー城を出発。<br /> 19:20、トゥール駅に戻ってツアー終了。駅で20:35トゥール発ボルドー行きのチケットを予約した。<br /> しかし、ここで小トラブル。<br /> 地球の歩き方に乗ってるボルドーのホテル全てに電話をしたものの、今夜は全て満室だった。深夜に到着してからホテルを探すのは危険と判断して、急遽トゥールにもう1泊することを決断。<br /> 幸いなことに今日泊まったホテルに電話したら空きがあった。よかったよかった。<br /><br /> 時間節約のため、明日は始発でボルドーに行くぞ!<br /><br /><br />《2009年夏休み4ヶ国周遊:ボルドー編へつづく》<br />

     駐車場に戻るとき、大量のビーグル犬を発見。猟犬として飼っているらしいけど、こんなにたくさん飼わなくても…。

     18:10、シュヴェルニー城を出発。
     19:20、トゥール駅に戻ってツアー終了。駅で20:35トゥール発ボルドー行きのチケットを予約した。
     しかし、ここで小トラブル。
     地球の歩き方に乗ってるボルドーのホテル全てに電話をしたものの、今夜は全て満室だった。深夜に到着してからホテルを探すのは危険と判断して、急遽トゥールにもう1泊することを決断。
     幸いなことに今日泊まったホテルに電話したら空きがあった。よかったよかった。

     時間節約のため、明日は始発でボルドーに行くぞ!


    《2009年夏休み4ヶ国周遊:ボルドー編へつづく》

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • エムさん 2010/02/28 17:01:09
    おめでとうございます。(^-^)∠※PAN!
    ご嫡男お誕生おめでとうございます。
    新米パパは如何お過ごしですか?

    子育ては大変ですが、大いに楽しんで下さい。

    ところで、凄い数のビーグルですね。ビックリ!(@@)
    我が家のか弱い姫と違って、たくましいワンちゃんですね。

    シャンボール城、とても懐かしいです。

    ではまた〜。

    エム

    どんぴ

    どんぴさん からの返信 2010/02/28 23:56:35
    RE: おめでとうございます。(^-^)∠※PAN!
     どもども、一児の父です(^~^)γ


    >子育ては大変ですが、大いに楽しんで下さい。

     まだ産まれて間もなく、3時間おきに授乳があるので嫁さんが寝不足で大変そう
    です。
     でも、この時期は毎日いろいろと変化があって見ていて飽きないですね〜(^-^)


    >ところで、凄い数のビーグルですね。ビックリ!(@@)
    >我が家のか弱い姫と違って、たくましいワンちゃんですね。


     Wikiで調べたら、シュヴェルニー城では週に2回犬を連れて狩りに行くそうなの
    ですが、まさか全部連れてくんじゃないですよね(笑)


     ではまた〜(^~^)γ

どんぴさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP