リオデジャネイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
誰が名付けたのか知らないが、「世界三大美港」というのがある。<br />第1位はシドニーで、第2位にはイタリアのナポリ、ここまでは常に挙げられて確定らしい。<br />ところが第3位になるとビミョーで、サンフランシスコとも香港とも、そしてリオ・デ・ジャネイロだとも言われているそうな。<br />ナポリは行ったことが無いが、その他の港の中で個人的な1位は、リオ・デ・ジャネイロ。<br />確かに今朝までいたからかもしれない。<br />シドニーも確かに美しい・・・でもそれは人工的な美しさだと思う。<br />いや、リオ以外のどの港も、「作られた」美しい港の印象が強い。<br />リオはちょっと違う。<br />市の中心部はごちゃごちゃとビルが建っていて、街の景観だけとればそうでもないが、ここには海岸に迫る緑の山々と、天然の砂浜=ビーチが圧倒的な存在感をもっている。<br /><br />前置きが長いな・・・では。<br />リオ・デ・ジャネイロの「グアナバラ湾」に突き出ているのが、ポン・ジ・アスーカル(Pao de Acucar)という岩山。意味は「砂糖パン」<br />この岩山、これまた「圧倒的な存在感」をもっており、ロープウェイで登れば、まるで沖合の空中から街を見下ろしているような感覚なのである。<br />それでは写真を。<br />コパカバーナ海岸から見た「砂糖パン」。<br /><br />登ってみよう。<br />コパカバーナからバス1本で行ける。<br />そして、ロープウェーから見上げる砂糖パン。山は2つあって、ロープウェーは1つめの、手前の山で乗り換えるようになっている。<br /><br /><br />リオの街を見下ろしながら上がっていく。この高度感がたまりませんね。<br /><br /><br /><br />旧市街(セントロ)を臨む。(復刻版では写真を追加しております)<br /><br /><br /><br /><br />んで、旧市街を望む。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />旧市街から北側には橋がかかり、ガレオン国際空港へと延びている。<br /><br /><br />いっぽう旧市街の少し西側には山が迫る。<br /><br />海に浮かぶのはたくさんのヨット!<br /><br /><br /><br /><br />この写真、圧縮して見えないと思うが、写真ほぼ中央のとがった山頂に、コルコバードのイエス・キリスト像がある。<br /><br />ここへは、9年ぶりに、行こうと思ったのだが・・・・<br /><br /><br />つづく<br /><br /><br />2009-12-30(Original 2008-12-25)

【旅行記復刻版】2008世界一周(4)リオの砂糖パン

2いいね!

2008/12 - 2009/01

369位(同エリア469件中)

0

7

okura

okuraさん

誰が名付けたのか知らないが、「世界三大美港」というのがある。
第1位はシドニーで、第2位にはイタリアのナポリ、ここまでは常に挙げられて確定らしい。
ところが第3位になるとビミョーで、サンフランシスコとも香港とも、そしてリオ・デ・ジャネイロだとも言われているそうな。
ナポリは行ったことが無いが、その他の港の中で個人的な1位は、リオ・デ・ジャネイロ。
確かに今朝までいたからかもしれない。
シドニーも確かに美しい・・・でもそれは人工的な美しさだと思う。
いや、リオ以外のどの港も、「作られた」美しい港の印象が強い。
リオはちょっと違う。
市の中心部はごちゃごちゃとビルが建っていて、街の景観だけとればそうでもないが、ここには海岸に迫る緑の山々と、天然の砂浜=ビーチが圧倒的な存在感をもっている。

前置きが長いな・・・では。
リオ・デ・ジャネイロの「グアナバラ湾」に突き出ているのが、ポン・ジ・アスーカル(Pao de Acucar)という岩山。意味は「砂糖パン」
この岩山、これまた「圧倒的な存在感」をもっており、ロープウェイで登れば、まるで沖合の空中から街を見下ろしているような感覚なのである。
それでは写真を。
コパカバーナ海岸から見た「砂糖パン」。

登ってみよう。
コパカバーナからバス1本で行ける。
そして、ロープウェーから見上げる砂糖パン。山は2つあって、ロープウェーは1つめの、手前の山で乗り換えるようになっている。


リオの街を見下ろしながら上がっていく。この高度感がたまりませんね。



旧市街(セントロ)を臨む。(復刻版では写真を追加しております)




んで、旧市街を望む。








旧市街から北側には橋がかかり、ガレオン国際空港へと延びている。


いっぽう旧市街の少し西側には山が迫る。

海に浮かぶのはたくさんのヨット!




この写真、圧縮して見えないと思うが、写真ほぼ中央のとがった山頂に、コルコバードのイエス・キリスト像がある。

ここへは、9年ぶりに、行こうと思ったのだが・・・・


つづく


2009-12-30(Original 2008-12-25)

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
  • コパカバーナ海岸から見た「砂糖パン」。

    コパカバーナ海岸から見た「砂糖パン」。

  • ロープウェーから見上げる砂糖パン。山は2つあって、ロープウェーは1つめの、手前の山で乗り換えるようになっている。

    ロープウェーから見上げる砂糖パン。山は2つあって、ロープウェーは1つめの、手前の山で乗り換えるようになっている。

  • リオの街を見下ろしながら上がっていく。この高度感がたまりませんね。

    リオの街を見下ろしながら上がっていく。この高度感がたまりませんね。

  • 旧市街(セントロ)を臨む。

    旧市街(セントロ)を臨む。

  • んで、旧市街を望む。

    んで、旧市街を望む。

  • 旧市街から北側には橋がかかり、ガレオン国際空港へと延びている。

    旧市街から北側には橋がかかり、ガレオン国際空港へと延びている。

  • いっぽう旧市街の少し西側には山が迫る。<br /><br />海に浮かぶのはたくさんのヨット!

    いっぽう旧市街の少し西側には山が迫る。

    海に浮かぶのはたくさんのヨット!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブラジルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブラジル最安 436円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブラジルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP