バチカン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始の9連休を利用して,社会人になって初めての海外旅行へ出発。<br /><br />今回は,双子の兄と2人で,フィレンツェ・ローマ・ナポリに行ってきました。<br /><br />クリスマスの余韻が残る街並み。<br />イルミネーションに飾られた通り。<br />あちこちの教会で見かけたプレゼピオ(Presepio)。<br />そして,ヴァチカンでのカウントダウン。<br /><br />初の,ヨーロッパでの年越しを満喫してきました。<br /><br /><br />2008年12月27日(土) ①成田→クアラルンプール<br />     12月28日(日) ②クアラルンプール→ローマ→フィレンツェ<br />     12月29日(月) ③フィレンツェ<br />     12月30日(火) ④フィレンツェ→ローマ<br />     12月31日(水) ⑤ヴァチカン・ローマ ★(午前)<br />2009年 1月1日(木) ⑥ナポリ日帰り<br />      1月2日(金) ⑦ローマ→クアラルンプール<br />      1月3日(土) ⑧クアラルンプール→成田

VII 年末年始のフィレンツェ・ローマ・ナポリ(⑤ヴァチカン・ローマ/AM)

5いいね!

2008/12/27 - 2009/01/03

424位(同エリア872件中)

3

63

じゅーしー

じゅーしーさん

年末年始の9連休を利用して,社会人になって初めての海外旅行へ出発。

今回は,双子の兄と2人で,フィレンツェ・ローマ・ナポリに行ってきました。

クリスマスの余韻が残る街並み。
イルミネーションに飾られた通り。
あちこちの教会で見かけたプレゼピオ(Presepio)。
そして,ヴァチカンでのカウントダウン。

初の,ヨーロッパでの年越しを満喫してきました。


2008年12月27日(土) ①成田→クアラルンプール
     12月28日(日) ②クアラルンプール→ローマ→フィレンツェ
     12月29日(月) ③フィレンツェ
     12月30日(火) ④フィレンツェ→ローマ
     12月31日(水) ⑤ヴァチカン・ローマ ★(午前)
2009年 1月1日(木) ⑥ナポリ日帰り
      1月2日(金) ⑦ローマ→クアラルンプール
      1月3日(土) ⑧クアラルンプール→成田

同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • いよいよ2008年も最後。<br /><br />大晦日になりました。<br /><br /><br />7時に起きて,8時前に朝ごはん。<br /><br />今日もいろんなところに行くから,いっぱい食べよう♪

    いよいよ2008年も最後。

    大晦日になりました。


    7時に起きて,8時前に朝ごはん。

    今日もいろんなところに行くから,いっぱい食べよう♪

  • ホテル地下1階の食堂。<br /><br />洞窟っぽい感じ。<br /><br />壁に小さなイルミネーション。<br /><br />キラキラ。

    ホテル地下1階の食堂。

    洞窟っぽい感じ。

    壁に小さなイルミネーション。

    キラキラ。

  • 部屋に戻って,窓からパシャリ。<br /><br />カラフルな建物に,お洒落な雨戸。<br /><br />屋上のガーデニングも素敵です。<br /><br />お家にお邪魔したくなります。<br /><br />

    部屋に戻って,窓からパシャリ。

    カラフルな建物に,お洒落な雨戸。

    屋上のガーデニングも素敵です。

    お家にお邪魔したくなります。

  • テレビをつけたら。<br /><br />歴史物のドラマか何かが流れていました。<br /><br />この人。<br /><br />自分の中では,江口洋介似。

    テレビをつけたら。

    歴史物のドラマか何かが流れていました。

    この人。

    自分の中では,江口洋介似。

  • 疲れ気味の兄は,お昼まで寝てるとのこと。<br /><br />ということで,一人で出発。<br /><br />ローマ観光は今日一日だけだから,目一杯楽しまないと!<br /><br /><br />8:45。<br /><br />TERMINI駅を目指して,ジョヴァンニ・ジョリッティ通り(Via Giovanni Giolitti)を北西へ。<br /><br />右手に,ミネルヴァ神殿跡(Tempio di Minerva)。<br /><br />ローマは,歩けば遺跡に当たる街。

    疲れ気味の兄は,お昼まで寝てるとのこと。

    ということで,一人で出発。

    ローマ観光は今日一日だけだから,目一杯楽しまないと!


    8:45。

    TERMINI駅を目指して,ジョヴァンニ・ジョリッティ通り(Via Giovanni Giolitti)を北西へ。

    右手に,ミネルヴァ神殿跡(Tempio di Minerva)。

    ローマは,歩けば遺跡に当たる街。

  • COTRAL社,ローマ−パンターノ線のラッツィアーリ駅(LAZIALI)が見えてきました。<br /><br />TERMINI駅まであと少し。<br /><br />この通りは,歩道が狭くて,ちょっと歩きにくかったです。<br /><br /><br />

    COTRAL社,ローマ−パンターノ線のラッツィアーリ駅(LAZIALI)が見えてきました。

    TERMINI駅まであと少し。

    この通りは,歩道が狭くて,ちょっと歩きにくかったです。


  • TERMINI駅に到着。<br /><br />階段を下りて,ローマ地下鉄へ。<br /><br />カウントダウンに行くことも考えて,1日乗車券(Biglietto Integrato Giornaliero)を購入。<br /><br /><br />LINEA Aの路線図を見ると。<br /><br />Ottaviano行きは,右ホーム。

    TERMINI駅に到着。

    階段を下りて,ローマ地下鉄へ。

    カウントダウンに行くことも考えて,1日乗車券(Biglietto Integrato Giornaliero)を購入。


    LINEA Aの路線図を見ると。

    Ottaviano行きは,右ホーム。

  • Ottaviano S.Pietro駅で下車。<br /><br />オッタヴィアーノ通り(Via Ottaviano)を南に進んで。<br /><br />リソルジメント広場(Piazza del Risorgimento)にやってきました。<br /><br /><br />右の通りの向こうに,ヴァチカン美術館の入口。<br /><br />4年前に来たので,今回はパス。

    Ottaviano S.Pietro駅で下車。

    オッタヴィアーノ通り(Via Ottaviano)を南に進んで。

    リソルジメント広場(Piazza del Risorgimento)にやってきました。


    右の通りの向こうに,ヴァチカン美術館の入口。

    4年前に来たので,今回はパス。

  • リソルジメント広場からポルタ・アンジェリカ通り(Via Porta Angelica)に入って。<br /><br />このまままっすぐ行けば,サン・ピエトロ広場♪

    リソルジメント広場からポルタ・アンジェリカ通り(Via Porta Angelica)に入って。

    このまままっすぐ行けば,サン・ピエトロ広場♪

  • 道の途中。<br /><br />右を向くと,衛兵兵舎の大きな門。<br /><br />あちら側がヴァチカン市国。<br /><br /><br />法衣風の門番さん。<br /><br />この人はスイス人衛兵なのかな。

    道の途中。

    右を向くと,衛兵兵舎の大きな門。

    あちら側がヴァチカン市国。


    法衣風の門番さん。

    この人はスイス人衛兵なのかな。

  • 9:40。<br /><br />見えない国境を越え,やってきました。<br /><br />ヴァチカン市国はサン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro)♪<br /><br /><br />卒業旅行以来,2度目のお目見え。<br /><br />何度見ても,偉大・荘厳・圧倒的!

    9:40。

    見えない国境を越え,やってきました。

    ヴァチカン市国はサン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro)♪


    卒業旅行以来,2度目のお目見え。

    何度見ても,偉大・荘厳・圧倒的!

  • 後ろを振り返ると。<br /><br />サン・ピエトロ広場(Piazza di San Pietro)。<br /><br /><br />オベリスクの隣に,クリスマスツリー。<br /><br />なんて大きさ!

    後ろを振り返ると。

    サン・ピエトロ広場(Piazza di San Pietro)。


    オベリスクの隣に,クリスマスツリー。

    なんて大きさ!

  • 今回,ここに来たのは,サン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上るため。<br /><br />チケット売り場は,大聖堂の右奥。<br /><br />地味な場所にありました。<br /><br />早く上りたい♪<br /><br /><br />売り場の前で広場の方を振り返って,パシャリ☆

    今回,ここに来たのは,サン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上るため。

    チケット売り場は,大聖堂の右奥。

    地味な場所にありました。

    早く上りたい♪


    売り場の前で広場の方を振り返って,パシャリ☆

  • 朝早いからか,人が少なめ。<br /><br />あっさりチケットを手に入れて。<br /><br />左の小さな扉をくぐって,入場。

    朝早いからか,人が少なめ。

    あっさりチケットを手に入れて。

    左の小さな扉をくぐって,入場。

  • エレベータ(ASCENSORE)のチケットを買ったけど。<br /><br />せっかくだから,階段を上ることにしました。<br /><br />螺旋階段をぐるぐる回って。<br /><br /><br />外に出ると,そこはテラス。<br /><br />目の前に巨大なクーポラ!

    エレベータ(ASCENSORE)のチケットを買ったけど。

    せっかくだから,階段を上ることにしました。

    螺旋階段をぐるぐる回って。


    外に出ると,そこはテラス。

    目の前に巨大なクーポラ!

  • クーポラの頂上は,まだまだ先。<br /><br />外の階段を上って,さらに上へ。<br /><br /><br />周りを見渡すと。<br /><br />北東の方に,ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂が見えました。

    クーポラの頂上は,まだまだ先。

    外の階段を上って,さらに上へ。


    周りを見渡すと。

    北東の方に,ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂が見えました。

  • 外の階段を上ったところ。<br /><br />後ろを向いて。<br /><br />茶色い八角形の建物から,螺旋階段を上りきった他のお客さんたち。<br /><br />お疲れ様でした♪

    外の階段を上ったところ。

    後ろを向いて。

    茶色い八角形の建物から,螺旋階段を上りきった他のお客さんたち。

    お疲れ様でした♪

  • クーポラの回廊に入りました。<br /><br />壁面に重厚な装飾。<br /><br />凛とした雰囲気。<br /><br />すごみがあります。

    クーポラの回廊に入りました。

    壁面に重厚な装飾。

    凛とした雰囲気。

    すごみがあります。

  • 金網越しに,下を覗くと。<br /><br />ものすごい高さ。<br /><br />ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ作,4本柱のブロンズ製大天蓋。<br /><br />バルダッキーノ(Baldacchino di Bronzo)があんなに小さく見えます。<br /><br />フィレンツェのクーポラよりも高いかも。

    金網越しに,下を覗くと。

    ものすごい高さ。

    ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ作,4本柱のブロンズ製大天蓋。

    バルダッキーノ(Baldacchino di Bronzo)があんなに小さく見えます。

    フィレンツェのクーポラよりも高いかも。

  • クーポラの回廊。<br /><br />壁一面,モザイク画。<br /><br />こんなに近くで見れるなんて。<br /><br />クーポラに上って,よかった♪

    クーポラの回廊。

    壁一面,モザイク画。

    こんなに近くで見れるなんて。

    クーポラに上って,よかった♪

  • 上を見上げると,巨大なクーポラ。<br /><br />直径は42mもあります。<br /><br />こちらも,ものすごい重厚感。<br /><br /><br />天蓋は16分割されていて。<br /><br />それぞれに聖人と天使が描かれていました。

    上を見上げると,巨大なクーポラ。

    直径は42mもあります。

    こちらも,ものすごい重厚感。


    天蓋は16分割されていて。

    それぞれに聖人と天使が描かれていました。

  • クーポラは,フィレンツェと同じ2重構造。<br /><br />晩年のミケランジェロが設計したそう。<br /><br /><br />外側と内側の間に,通路があって。<br /><br />両側の壁が斜めになっているから,平衡感覚がおかしくなりそう。

    イチオシ

    クーポラは,フィレンツェと同じ2重構造。

    晩年のミケランジェロが設計したそう。


    外側と内側の間に,通路があって。

    両側の壁が斜めになっているから,平衡感覚がおかしくなりそう。

  • 最後の階段。<br /><br />細くて狭くて。<br /><br />ロープに捕まりながら,ゆっくり上ります。<br /><br />クーポラの頂塔は,すぐそこ!

    最後の階段。

    細くて狭くて。

    ロープに捕まりながら,ゆっくり上ります。

    クーポラの頂塔は,すぐそこ!

  • じゃじゃーん!<br /><br />ついに念願のクーポラ登頂に成功!<br /><br />大聖堂の正面の方へ急いで回って。<br /><br /><br />サン・ピエトロ広場にオベリスク。<br /><br />テヴェレ川やサンタンジェロ城も見えます。<br /><br /><br />息切れも何のその。<br /><br />絶景にテンション上がりまくり♪

    イチオシ

    じゃじゃーん!

    ついに念願のクーポラ登頂に成功!

    大聖堂の正面の方へ急いで回って。


    サン・ピエトロ広場にオベリスク。

    テヴェレ川やサンタンジェロ城も見えます。


    息切れも何のその。

    絶景にテンション上がりまくり♪

  • 南東の方。<br /><br /><br />波打つ屋根の現代的建物。<br /><br />法王の謁見ホール(Aula d.Udienze)。<br /><br />ベネディクト16世を生で見てみたい!<br /><br /><br />その手前の建物は,ドイツ寄宿学校(Campo Santo Teutonico)。

    南東の方。


    波打つ屋根の現代的建物。

    法王の謁見ホール(Aula d.Udienze)。

    ベネディクト16世を生で見てみたい!


    その手前の建物は,ドイツ寄宿学校(Campo Santo Teutonico)。

  • もう一度正面に回って,サン・ピエトロ広場をじーっ。<br /><br /><br />美しい楕円形。<br /><br />ドーリス式円柱の数,284本。<br /><br />その上の聖人像は,140体。<br /><br /><br />1,2,3,4,5・・・。<br /><br />うーん,数え切れない(笑)

    もう一度正面に回って,サン・ピエトロ広場をじーっ。


    美しい楕円形。

    ドーリス式円柱の数,284本。

    その上の聖人像は,140体。


    1,2,3,4,5・・・。

    うーん,数え切れない(笑)

  • 時計回りに回って。<br /><br />北東方面。<br /><br /><br />全長7kmのヴァチカン博物館も,ここからすべて見渡せます。<br /><br />奥のピーニャの中庭。<br /><br />松かさ(ピーニャ)の彫刻やアルナルド・ポモドーロの「球のある球体」を発見♪

    時計回りに回って。

    北東方面。


    全長7kmのヴァチカン博物館も,ここからすべて見渡せます。

    奥のピーニャの中庭。

    松かさ(ピーニャ)の彫刻やアルナルド・ポモドーロの「球のある球体」を発見♪

  • さらに回って,大聖堂の裏手。<br /><br />西の方。<br /><br /><br />高い壁がヴァチカン市国をぐるっと囲んでいます。<br /><br /><br />優しい色合いのヴァチカン政庁舎(Governatorato)。<br /><br />手前の花壇は,ベネディクト16世の紋章の形。<br /><br />さらにその奥には,エチオピア大学(Seminario Etiopico)。

    さらに回って,大聖堂の裏手。

    西の方。


    高い壁がヴァチカン市国をぐるっと囲んでいます。


    優しい色合いのヴァチカン政庁舎(Governatorato)。

    手前の花壇は,ベネディクト16世の紋章の形。

    さらにその奥には,エチオピア大学(Seminario Etiopico)。

  • こちらは,南西。<br /><br />水色と赤色の屋根が印象的なヴァチカン駅(Stazione Vaticano)。<br /><br />壁を抜けて,南へ伸びる線路。<br /><br />どこまで続いているんだろう。<br /><br /><br />クーポラの屋根には,歴代のローマ教皇の名前と紋章が刻まれていました。<br /><br />手前左の屋根を見ると,LEO XIII PM。

    こちらは,南西。

    水色と赤色の屋根が印象的なヴァチカン駅(Stazione Vaticano)。

    壁を抜けて,南へ伸びる線路。

    どこまで続いているんだろう。


    クーポラの屋根には,歴代のローマ教皇の名前と紋章が刻まれていました。

    手前左の屋根を見ると,LEO XIII PM。

  • クーポラを一周して。<br /><br />南東の方から,朝陽の淡い光。<br /><br />ジャニコロの丘やローマ市街も一望できて。<br /><br /><br />132.5mの高さから見る,360°の大パノラマ。<br /><br />階段の苦労が吹き飛びくらい感動♪<br />

    クーポラを一周して。

    南東の方から,朝陽の淡い光。

    ジャニコロの丘やローマ市街も一望できて。


    132.5mの高さから見る,360°の大パノラマ。

    階段の苦労が吹き飛びくらい感動♪

  • 大満足して,クーポラを下りて。<br /><br />テラスに戻ってきました。<br /><br /><br />クーポラの下の壁に胸像。<br /><br />PAULUS VI PONT.MAX。<br /><br />第262代ローマ教皇パウロ6世。

    大満足して,クーポラを下りて。

    テラスに戻ってきました。


    クーポラの下の壁に胸像。

    PAULUS VI PONT.MAX。

    第262代ローマ教皇パウロ6世。

  • テラスから見上げるクーポラ。<br /><br />押しつぶされそうなほどの存在感。<br /><br />さっきまでいた頂塔は,あんなに高いところ。<br /><br /><br />左手にお手洗いがあったので,拝借。

    テラスから見上げるクーポラ。

    押しつぶされそうなほどの存在感。

    さっきまでいた頂塔は,あんなに高いところ。


    左手にお手洗いがあったので,拝借。

  • サン・ピエトロ広場の方。<br /><br />大聖堂の真上を歩いてるなんて,不思議な感じ。<br /><br />この下とは違って,テラスはちょっと地味。

    サン・ピエトロ広場の方。

    大聖堂の真上を歩いてるなんて,不思議な感じ。

    この下とは違って,テラスはちょっと地味。

  • クーポラを振り返って。<br /><br />これだけ離れても,とっても巨大。<br /><br />目を凝らすと,頂塔にたくさんの人。<br /><br />戻って,もう一回パノラマを楽しみたい気分♪<br /><br /><br />右のピンクの平屋は,お土産屋さんとカフェでした。

    クーポラを振り返って。

    これだけ離れても,とっても巨大。

    目を凝らすと,頂塔にたくさんの人。

    戻って,もう一回パノラマを楽しみたい気分♪


    右のピンクの平屋は,お土産屋さんとカフェでした。

  • 広場側の一番端に来ました。<br /><br />ファザードの真上。<br /><br />柵から手を伸ばして。<br /><br />11使徒の像を,横からパシャッ。<br /><br />

    広場側の一番端に来ました。

    ファザードの真上。

    柵から手を伸ばして。

    11使徒の像を,横からパシャッ。

  • ファザードの大時計の裏。<br /><br />「PIVS VI PONT MAX」の文字。<br /><br />18世紀のローマ教皇ピウス6世。

    ファザードの大時計の裏。

    「PIVS VI PONT MAX」の文字。

    18世紀のローマ教皇ピウス6世。

  • 大聖堂南側。<br /><br />下を覗いたら,ものすごい高さ!<br /><br />人があんなに小さく見えます。<br /><br /><br />左手の建物は,宝物館。<br /><br />歴代のヴァチカンの宝。<br /><br />一度でいいから見てみたいです。

    大聖堂南側。

    下を覗いたら,ものすごい高さ!

    人があんなに小さく見えます。


    左手の建物は,宝物館。

    歴代のヴァチカンの宝。

    一度でいいから見てみたいです。

  • テラスから下り。<br /><br />クーポラの出口を出て。<br /><br />大聖堂の内部に入りました。<br /><br /><br />出口上部の彫刻。<br /><br />大理石の布の質感と動きにうっとり。

    テラスから下り。

    クーポラの出口を出て。

    大聖堂の内部に入りました。


    出口上部の彫刻。

    大理石の布の質感と動きにうっとり。

  • ここにもプレゼピオを発見。<br /><br />フィレンツェのものより,豪華で大掛かり。<br /><br />カトリックの総本山で見ることができるなんて,幸せ♪

    ここにもプレゼピオを発見。

    フィレンツェのものより,豪華で大掛かり。

    カトリックの総本山で見ることができるなんて,幸せ♪

  • 主祭壇の方。<br /><br />教会の権威と歴史と財力が凝縮されていて。<br /><br />あまりの荘厳さに,あっけにとられてしまいます。<br /><br /><br />大晦日のミサのためか,椅子がずらり。<br /><br />歩ける場所が限られていました。

    主祭壇の方。

    教会の権威と歴史と財力が凝縮されていて。

    あまりの荘厳さに,あっけにとられてしまいます。


    大晦日のミサのためか,椅子がずらり。

    歩ける場所が限られていました。

  • 正面右の入口の方から,反時計回りに一周することにしました。<br /><br />聖なる扉の前の右手。<br /><br />ものすごい人だかり。<br /><br />つられて,撮影。<br /><br />ガイドブックを見たら,ミケランジェロの「ピエタ(Pieta)」。<br /><br />もっと近くで見ればよかった・・・!

    正面右の入口の方から,反時計回りに一周することにしました。

    聖なる扉の前の右手。

    ものすごい人だかり。

    つられて,撮影。

    ガイドブックを見たら,ミケランジェロの「ピエタ(Pieta)」。

    もっと近くで見ればよかった・・・!

  • 少し進んで,同じく右手。<br /><br />こちらの壁にも,ため息が出るほど立派な彫刻。<br /><br /><br />扉の上の碑文に,「INNO CENTII XII P.M.」。<br /><br />インノケンティウス12世の像なのかな?

    少し進んで,同じく右手。

    こちらの壁にも,ため息が出るほど立派な彫刻。


    扉の上の碑文に,「INNO CENTII XII P.M.」。

    インノケンティウス12世の像なのかな?

  • 椅子を挟んで向こう側。<br /><br />プレゼピオの方。<br /><br />大きな窓から光が射し込んで。<br /><br />幻想的。<br /><br /><br />キリストも神様も信じていないけど。<br /><br />ここなら神様がいても不思議じゃないかも。<br /><br />なんてね。

    椅子を挟んで向こう側。

    プレゼピオの方。

    大きな窓から光が射し込んで。

    幻想的。


    キリストも神様も信じていないけど。

    ここなら神様がいても不思議じゃないかも。

    なんてね。

  • この辺りは,大混雑。<br /><br /><br />マデルノ作の主祭壇。<br /><br />その上に,ベルニーニの「バルダッキーノ」。<br /><br /><br />クーポラの回廊から見たら小さかったけど。<br /><br />ねじれ柱の高さは,29mもあるとか。

    この辺りは,大混雑。


    マデルノ作の主祭壇。

    その上に,ベルニーニの「バルダッキーノ」。


    クーポラの回廊から見たら小さかったけど。

    ねじれ柱の高さは,29mもあるとか。

  • 何もかも桁違い。<br /><br />感覚がおかしくなりそう。<br /><br /><br />上を見上げると。<br /><br />笑えるほど高くて豪華で。<br /><br />真ん中には,大きな翼を広げた輝く鳥♪

    イチオシ

    何もかも桁違い。

    感覚がおかしくなりそう。


    上を見上げると。

    笑えるほど高くて豪華で。

    真ん中には,大きな翼を広げた輝く鳥♪

  • 大聖堂の最奥。<br /><br />その中央。<br /><br />ベルニーニ作の「聖ペテロの椅子(Cattedra di S.Pietro)」。<br /><br /><br />もう何が何だか。<br /><br />ただただ圧倒されて,魅入るばかり。

    イチオシ

    大聖堂の最奥。

    その中央。

    ベルニーニ作の「聖ペテロの椅子(Cattedra di S.Pietro)」。


    もう何が何だか。

    ただただ圧倒されて,魅入るばかり。

  • 聖ペテロの椅子を通り過ぎ,半周して。<br /><br /><br />ピンクの大理石の柱。<br /><br />かわいい色とは裏腹に,すごい存在感。<br /><br />床の模様もすごい!<br /><br />これをすべて人が作ったなんて,信じられません。

    聖ペテロの椅子を通り過ぎ,半周して。


    ピンクの大理石の柱。

    かわいい色とは裏腹に,すごい存在感。

    床の模様もすごい!

    これをすべて人が作ったなんて,信じられません。

  • コロンナ礼拝堂の先。<br /><br />右を向くと,ここにもベルニーニのダイナミックな彫刻。<br /><br />アレクサンドル7世の墓。<br /><br />今にも動きそうな大理石の布。<br /><br />なぜか布の下に,砂時計を手にした骸骨。

    コロンナ礼拝堂の先。

    右を向くと,ここにもベルニーニのダイナミックな彫刻。

    アレクサンドル7世の墓。

    今にも動きそうな大理石の布。

    なぜか布の下に,砂時計を手にした骸骨。

  • 右の礼拝堂。<br /><br />ベージュ色の本を片手に,司祭が説法中。<br /><br />真剣に耳を傾ける人たち。<br /><br />こちらまで敬虔な気持ちになります。

    右の礼拝堂。

    ベージュ色の本を片手に,司祭が説法中。

    真剣に耳を傾ける人たち。

    こちらまで敬虔な気持ちになります。

  • 先ほどの反対側から見たバルダッキーノ。<br /><br />黒いねじれが印象的。<br /><br />祭壇の傍に,黒い法衣を身に着けた聖職者たち。<br /><br />ミサの準備でもしてるのかな。<br /><br /><br />この下には,大聖堂の始まりとなった,聖ペテロの墓(Tomba di S.Pietro)があるんだとか。<br /><br />右の柱に,聖ロンジーノの像をみっけ♪

    先ほどの反対側から見たバルダッキーノ。

    黒いねじれが印象的。

    祭壇の傍に,黒い法衣を身に着けた聖職者たち。

    ミサの準備でもしてるのかな。


    この下には,大聖堂の始まりとなった,聖ペテロの墓(Tomba di S.Pietro)があるんだとか。

    右の柱に,聖ロンジーノの像をみっけ♪

  • 11:20。<br /><br />サン・ピエトロ大聖堂から出て。<br /><br />賑やかなサン・ピエトロ広場。<br /><br />朝よりも,大勢の人で混みごみ。

    11:20。

    サン・ピエトロ大聖堂から出て。

    賑やかなサン・ピエトロ広場。

    朝よりも,大勢の人で混みごみ。

  • 出入口前の柱廊。<br /><br />目を見張るほど華やかな天井。<br /><br />扉もたくさん。<br /><br />一番右から,「聖なる扉」,「秘蹟の扉」,「旧サン・ピエトロ聖堂の扉」,「善と悪の扉」,「死の扉」の5つ。

    出入口前の柱廊。

    目を見張るほど華やかな天井。

    扉もたくさん。

    一番右から,「聖なる扉」,「秘蹟の扉」,「旧サン・ピエトロ聖堂の扉」,「善と悪の扉」,「死の扉」の5つ。

  • ファザードには,バルコニーが9つ。<br /><br />真ん中のバルコニー。<br /><br />祝福の開廊。<br /><br />コンクラーヴェで新教皇の決定を発表して,祝福を与えるところ。

    ファザードには,バルコニーが9つ。

    真ん中のバルコニー。

    祝福の開廊。

    コンクラーヴェで新教皇の決定を発表して,祝福を与えるところ。

  • 右手の階段を下りて。<br /><br />向こうに,カラフルな服。<br /><br />スイス人衛兵さんが2人。<br /><br />オレンジと青のコントラストがお洒落♪

    右手の階段を下りて。

    向こうに,カラフルな服。

    スイス人衛兵さんが2人。

    オレンジと青のコントラストがお洒落♪

  • サン・ピエトロ広場に出て。<br /><br />大聖堂のファザードを鑑賞。<br /><br />思わず跪きたくなるくらい,壮麗で優美な場所♪<br /><br /><br />広場の左右の巨大TV。<br /><br />Panasonic製でした(笑)

    サン・ピエトロ広場に出て。

    大聖堂のファザードを鑑賞。

    思わず跪きたくなるくらい,壮麗で優美な場所♪


    広場の左右の巨大TV。

    Panasonic製でした(笑)

  • サン・ピエトロ広場の中心。<br /><br />高さ25.5mのオベリスク。<br /><br />その前に,大きなクリスマス・ツリーとプレゼピオ♪<br /><br /><br />大晦日と元旦のイベントか何かで,広場の多くは柵で囲まれて立ち入り禁止でした。

    サン・ピエトロ広場の中心。

    高さ25.5mのオベリスク。

    その前に,大きなクリスマス・ツリーとプレゼピオ♪


    大晦日と元旦のイベントか何かで,広場の多くは柵で囲まれて立ち入り禁止でした。

  • セキュリティ・ゲートの方。<br /><br />サン・ピエトロ大聖堂は,大晦日は午前中で閉館。<br /><br />そのためか,右の柱廊に大行列。<br /><br />朝早く来てよかった♪<br /><br /><br />

    セキュリティ・ゲートの方。

    サン・ピエトロ大聖堂は,大晦日は午前中で閉館。

    そのためか,右の柱廊に大行列。

    朝早く来てよかった♪


  • サン・ピエトロ広場から臨む,ピオ12世広場(Piazza Pio XII)。<br /><br />その奥には,柱の街頭が並ぶ,コンチリアツィオーネ通り(Via della Conciliazione)。<br /><br /><br />目に見えない国境に挟まれて。<br /><br />手前の柵の向こうは,イタリア共和国。

    サン・ピエトロ広場から臨む,ピオ12世広場(Piazza Pio XII)。

    その奥には,柱の街頭が並ぶ,コンチリアツィオーネ通り(Via della Conciliazione)。


    目に見えない国境に挟まれて。

    手前の柵の向こうは,イタリア共和国。

  • もうすぐ正午。<br /><br />ランチにしたいけど。<br /><br />もう少し歩き回ろうかな。<br /><br /><br />またローマを一望したくなったので。<br /><br />ガリバルディ広場に行くことにしました♪

    もうすぐ正午。

    ランチにしたいけど。

    もう少し歩き回ろうかな。


    またローマを一望したくなったので。

    ガリバルディ広場に行くことにしました♪

  • サン・ピエトロ広場から右に出て。<br /><br />パオロ4世通り(Via Paolo IV)をぐるっと回り。<br /><br />左に曲がって,フォルナチ通り(Via della Fornaci)へ。<br /><br />イタリア共和国に戻ってきました♪

    サン・ピエトロ広場から右に出て。

    パオロ4世通り(Via Paolo IV)をぐるっと回り。

    左に曲がって,フォルナチ通り(Via della Fornaci)へ。

    イタリア共和国に戻ってきました♪

  • 閑静な住宅街のフォルナチ通りを北へ進み。<br /><br />途中のY字路で,左のヌオーヴァ・デッラ・フォルナチ通り(Via Nuova delle Fornaci)に入りました。<br /><br /><br />人も住宅も少なくなって。<br /><br />歩道もなくなって。<br /><br />道に迷わないか,ちょっと心配。

    閑静な住宅街のフォルナチ通りを北へ進み。

    途中のY字路で,左のヌオーヴァ・デッラ・フォルナチ通り(Via Nuova delle Fornaci)に入りました。


    人も住宅も少なくなって。

    歩道もなくなって。

    道に迷わないか,ちょっと心配。

  • 不安になりつつ,かなり歩いて十字路に出ました。<br /><br />左折して,Via Aurelia Anticaを東へ。<br /><br /><br />車が多くて,道の端っこを進むと。<br /><br />サン・パンクラツィオ門(Porta San Pancrazio)が見えてきました。<br /><br /><br />ほっと一安心。

    不安になりつつ,かなり歩いて十字路に出ました。

    左折して,Via Aurelia Anticaを東へ。


    車が多くて,道の端っこを進むと。

    サン・パンクラツィオ門(Porta San Pancrazio)が見えてきました。


    ほっと一安心。

  • サン・パンクラツィオ門を左に曲がって。<br /><br />ジャニコロの散歩道(Passeggiata del Gianicolo)に入り。<br /><br />ジャニコロの丘(Monte Gianicolo)を緩やかに上ります。<br /><br /><br />ガリバルディ広場は,もう目の前。<br /><br />絶景を楽しむぞ〜♪

    サン・パンクラツィオ門を左に曲がって。

    ジャニコロの散歩道(Passeggiata del Gianicolo)に入り。

    ジャニコロの丘(Monte Gianicolo)を緩やかに上ります。


    ガリバルディ広場は,もう目の前。

    絶景を楽しむぞ〜♪

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • あおいそらさん 2009/12/28 18:40:54
    はじめまして。参考になりました。
    はじめましてじゅーしーさん。ヴァチカンの写真がキレイですごく参考になりました。
    年末31日にローマでカウントダウンを少し楽しむ予定ですが、どんな雰囲気だったか教えてもらえたらと思っています。

    じゅーしー

    じゅーしーさん からの返信 2009/12/28 22:00:44
    RE: はじめまして。参考になりました。
    プーマリさん はじめまして♪

    大晦日をローマで過ごされるんですね。
    年末は海外旅行に行けないので,本当にうらやましいですo(*・ω・*)o

    私が行ったカウントダウンは,ヴァチカンだけですが,
    年が変わる50分くらい前にサン・ピエトロ広場に行きました。

    オベリスクの前に,カウントダウン待ちの人が集まっていましたが,
    ものすごい大混雑という感じではなかったです。
    旅行客も多くて,気軽に参加できましたよ。

    ボランティアの方から無料で
    賛美歌の歌詞が書かれた紙と素敵なロウソクを受け取って,
    カウントダウンの時間まで,
    広場の皆で静かに歌って過ごしました♪
    カウントダウンの掛け声は,言葉が分からなくて
    あったかどうかはっきり覚えてないです。

    年越しした瞬間に,街全体から花火が上がって
    知らない人同士で抱き合ったりして,新年をお祝いしました。
    隣にいたシスターにハグされたのには,びっくりしました(笑)

    ローマ教皇が表れるのかなーと思ってたのですが,
    寝てたのか,地味な司祭しか来なかったです;
    元旦の挨拶には,いらっしゃるそうです。

    全体的に年配の方が若干多くて落ち着いた年越しでした。
    ポポロ広場やスペイン階段には若者が多いので,
    大盛り上がりしたい人は,そっちの方がいいかもですね。

    1時くらいまで(もっとやっているかも・・・?)地下鉄が動いていたので,
    ホテルに戻るのにも苦労しなくて,感動的な年越しを過ごせましたよ!


    長文ですみませんが,参考になればと思います。
    素敵な年越しをお過ごしください♪

    あおいそら

    あおいそらさん からの返信 2010/01/06 19:24:09
    RE: お返事ありがとうございました!
    じゅーしーさん、お返事ありがとうございました。
    昨日イタリアから無事帰ってきました!

    じゅーしーさんの情報を元に、サン・ピエトロ広場へ行く決意をし、日本を旅立ったのですが・・・
    12/31、テルミニ駅に夜8時に着いた時、爆竹&豪雨&雷が鳴…

    ホテルに到着後、雨&雷が落ち着いたら出る予定が、10時。11時。
    いっこうに止まず、部屋で休憩していたら、いつの間にかZZZ・・・
    はっと起きたら12:15でした((+_+))
    それでも雨&雷が鳴っていましたので、ホント残念でした。

    これから忘れないうちに、ゆっくり旅行記を更新する予定ですので、よかったらご覧になってください(^o^)/

    情報ありがとうございました!!

じゅーしーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バチカンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バチカン最安 381円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バチカンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP