北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆★11:55北京着~01:00(+1)北京発★☆トランジットの旅行記です。<br />トランジットの時間 13時間<br />北京空港チェックイン 3時間前(航空会社より指示あり)<br />入国手続きを1時間と見積もり、9時間のカーチャーターをしてきました。<br /><br />スペイン周遊&乗継で北京観光の旅行記です。<br />【1日目】名古屋→北京<br />【2日目】北京→Madrid<br />【3日目】Madrid→Cordoba→Granada<br />【4日目】Granada→Nerja→Mijas→Malaga→Marbella<br />【5日目】Marbella→Ronda→Sevilla<br />【6日目】Sevilla→Barcelona<br />【7日目】Barcelona→Madrid<br />【8日目】Madrid→Aranjuez→Consuegra→Toledo→Segovia→Madrid<br />【9日目】Madrid→北京<br />【10日目】北京→名古屋

2009 スペイン&北京① 北京トランジットⅠ(13時間):車チャーター&北京ダック編

1いいね!

2009/08 - 2009/08

4048位(同エリア5162件中)

0

7

duffy

duffyさん

☆★11:55北京着~01:00(+1)北京発★☆トランジットの旅行記です。
トランジットの時間 13時間
北京空港チェックイン 3時間前(航空会社より指示あり)
入国手続きを1時間と見積もり、9時間のカーチャーターをしてきました。

スペイン周遊&乗継で北京観光の旅行記です。
【1日目】名古屋→北京
【2日目】北京→Madrid
【3日目】Madrid→Cordoba→Granada
【4日目】Granada→Nerja→Mijas→Malaga→Marbella
【5日目】Marbella→Ronda→Sevilla
【6日目】Sevilla→Barcelona
【7日目】Barcelona→Madrid
【8日目】Madrid→Aranjuez→Consuegra→Toledo→Segovia→Madrid
【9日目】Madrid→北京
【10日目】北京→名古屋

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
中国国際航空

PR

  • スペイン周遊&乗継で北京に行ってきました。<br />午前に名古屋を出発し、12時に北京空港へ。<br /><br />乗継まで13時間。実質9時間の北京観光。<br />北京といえば…万里の長城へ行ってみたい!!!<br />本場の北京ダックも食べたいな☆<br /><br />時間を有効に使うために今回は車をチャーター。<br />観光ガイドはなしとし、9時間で650元(約1万円)。<br /><br />無事運転手さんと待ち合わせることができ、万里の長城へ。<br /><br />できるだけ予算を抑えるためにガイド兼運転手さんではなく、純粋な運転手さんにお願いしました。<br /><br />コミュニケーション対策に音声が出る電子辞書に、<br />漢字なら通じるかもしれないと思い、百均にてホワイトボードを用意し臨みました。

    スペイン周遊&乗継で北京に行ってきました。
    午前に名古屋を出発し、12時に北京空港へ。

    乗継まで13時間。実質9時間の北京観光。
    北京といえば…万里の長城へ行ってみたい!!!
    本場の北京ダックも食べたいな☆

    時間を有効に使うために今回は車をチャーター。
    観光ガイドはなしとし、9時間で650元(約1万円)。

    無事運転手さんと待ち合わせることができ、万里の長城へ。

    できるだけ予算を抑えるためにガイド兼運転手さんではなく、純粋な運転手さんにお願いしました。

    コミュニケーション対策に音声が出る電子辞書に、
    漢字なら通じるかもしれないと思い、百均にてホワイトボードを用意し臨みました。

  • なんとかコミュニケーションを取りつつ、<br />大渋滞を経て、万里の長城に着きました。<br /><br />時間に限りがあるためロープウェーを利用しました。<br /><br />まずロープウェーチケットと入場券を購入し、北八楼へ。<br /><br />ロープウェーに乗るまで20分くらいの行列だったでしょうか?<br />日本人が多いのかなと思っていましたが、ほとんどいませんでした。<br />欧米系の方がちらほら、ほとんどは中国の方のようでした。<br /><br />ようやく順番がきました。<br />日本のロープウェーに乗る感覚でいましたが、<br />やはり中国は違いました。<br />係員が次々に押し込んできます。<br /><br />定員が6人できっちり6人乗せようとするのです。<br />夫婦で並んでいたところ、私だけ押し込まれそうに…<br /><br />旦那さんが手をひっぱてくれて別々に乗ることは避けられましたが、係員さんに相当睨まれてしまいました。<br /><br />係員さんごめんなさい。<br /><br />

    なんとかコミュニケーションを取りつつ、
    大渋滞を経て、万里の長城に着きました。

    時間に限りがあるためロープウェーを利用しました。

    まずロープウェーチケットと入場券を購入し、北八楼へ。

    ロープウェーに乗るまで20分くらいの行列だったでしょうか?
    日本人が多いのかなと思っていましたが、ほとんどいませんでした。
    欧米系の方がちらほら、ほとんどは中国の方のようでした。

    ようやく順番がきました。
    日本のロープウェーに乗る感覚でいましたが、
    やはり中国は違いました。
    係員が次々に押し込んできます。

    定員が6人できっちり6人乗せようとするのです。
    夫婦で並んでいたところ、私だけ押し込まれそうに…

    旦那さんが手をひっぱてくれて別々に乗ることは避けられましたが、係員さんに相当睨まれてしまいました。

    係員さんごめんなさい。

  • 天気は残念ながらくもり。<br />霞がかっているようで中国のイメージには近いかも。<br /><br />ロープウェーに乗り、果てしなく続く長城に想いを。

    天気は残念ながらくもり。
    霞がかっているようで中国のイメージには近いかも。

    ロープウェーに乗り、果てしなく続く長城に想いを。

  • ロープウェーを降り、いざ北八楼へ。<br /><br />しかし人が多すぎてなかなか前へ進めません…<br /><br />しばらく進んだところで入場券を回収。<br />麓でロープウェーチケットのみ購入し、<br />入場券を購入しなかった人がちらほら…<br />係員ともめていました。<br />麓での入場券購入を忘れずに!<br /><br />

    ロープウェーを降り、いざ北八楼へ。

    しかし人が多すぎてなかなか前へ進めません…

    しばらく進んだところで入場券を回収。
    麓でロープウェーチケットのみ購入し、
    入場券を購入しなかった人がちらほら…
    係員ともめていました。
    麓での入場券購入を忘れずに!

  • 人波にもまれつつ、なんとか長城のコースへ入れました。<br /><br />ゴールは目の前のようですが、坂の勾配がきつく、階段も1段1段大変です。<br /><br />

    人波にもまれつつ、なんとか長城のコースへ入れました。

    ゴールは目の前のようですが、坂の勾配がきつく、階段も1段1段大変です。

  • ようやくゴールです。<br />

    ようやくゴールです。

  • 途中で長城登城のプレート売りさんを発見!<br />ガイドブックに載っていてベタだけど記念に欲しかったんです♪<br />名前を彫ってもらい記念に☆<br /><br />運転手さんとの待ち合わせ時間に余裕を持って麓へと思っていましたが、さらなる大行列が…<br /><br />行列は1時間以上かかったかな?<br />ぎりぎり待ち合わせ時間に間に合いました。<br /><br />その後は北京ダックを食べに。<br /><br />日本で必死に情報分析をし選んだお店は<br />Grand HyattのMade in Chinaです。<br /><br />あらかじめ注文しておいた北京ダックとお勧め料理は絶品でした。<br /><br />帰りの乗継では北京ダック専門店を予約していましたが、あまりにこちらの料理がおいしかったため、キャンセルし再びこちらの予約を取ったほどです。<br /><br />北京へ行かれる方にはMade in Chinaぜひおすすめです☆<br /><br /><br />食事の後は王府井散策です。<br /><br />雑貨屋通りで毛沢東グッズがいっぱい!と思いつつ歩いていれば、お姉さん買ってと腕をぐっと引っ張られ…<br /><br />王府井小吃街ではガイドブックのままのサソリ、タツノオトシゴ、ヒトデの串などが並びます。<br />その姿に驚き、さらに臭いにびっくりします。<br />食べ終わった串などはポイ捨て。<br />通りはゴミであふれています…<br /><br />運転手さんと待ち合わせまでの時間で王府井は満喫できました。<br /><br /><br />その後天安門広場をぐるっと車で案内してもらいつつ空港へ。<br />運転手さんありがとうございました。<br />気配りがすばらしかったです。<br />とっても充実した1日でした。<br /><br />北京を後にし、マドリッドへ。<br /><br />ちなみに北京空港では出国後にTransit Hotelがあり、<br />客室の他にシャワールームも数ブースあります。<br />アメニティも各種あり、きれいでした。

    途中で長城登城のプレート売りさんを発見!
    ガイドブックに載っていてベタだけど記念に欲しかったんです♪
    名前を彫ってもらい記念に☆

    運転手さんとの待ち合わせ時間に余裕を持って麓へと思っていましたが、さらなる大行列が…

    行列は1時間以上かかったかな?
    ぎりぎり待ち合わせ時間に間に合いました。

    その後は北京ダックを食べに。

    日本で必死に情報分析をし選んだお店は
    Grand HyattのMade in Chinaです。

    あらかじめ注文しておいた北京ダックとお勧め料理は絶品でした。

    帰りの乗継では北京ダック専門店を予約していましたが、あまりにこちらの料理がおいしかったため、キャンセルし再びこちらの予約を取ったほどです。

    北京へ行かれる方にはMade in Chinaぜひおすすめです☆


    食事の後は王府井散策です。

    雑貨屋通りで毛沢東グッズがいっぱい!と思いつつ歩いていれば、お姉さん買ってと腕をぐっと引っ張られ…

    王府井小吃街ではガイドブックのままのサソリ、タツノオトシゴ、ヒトデの串などが並びます。
    その姿に驚き、さらに臭いにびっくりします。
    食べ終わった串などはポイ捨て。
    通りはゴミであふれています…

    運転手さんと待ち合わせまでの時間で王府井は満喫できました。


    その後天安門広場をぐるっと車で案内してもらいつつ空港へ。
    運転手さんありがとうございました。
    気配りがすばらしかったです。
    とっても充実した1日でした。

    北京を後にし、マドリッドへ。

    ちなみに北京空港では出国後にTransit Hotelがあり、
    客室の他にシャワールームも数ブースあります。
    アメニティも各種あり、きれいでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

duffyさんの関連旅行記

duffyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP