バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
きっかけは多分、夏のフィンランド&スペイン旅行。<br />その旅を直前に控えた私の元にやってきたのは、一通のメールでした。<br /><br />乗るはずであったフィンランド航空、成田初ヘルシンキ行き、<br />AY72便の出発地が、何故か成田からタイ・バンコクに変更!?<br /><br />実際のところは、これはフィンランド航空側の手違いでして、<br />単に出発時間が変更しただけでした。<br /><br />今年も残りを数えた方が早い、某月某日、愛用のアメリカン航空のマイルの貯まるクレジットカードの使用期限も、<br />残り後数ヶ月となりました。<br /><br />「そうだ、どこかに行って、マイルを稼ごう!」<br />(旅の動機付けの順番がおかしい。)<br /><br />そして、今回の弾丸タイ・バンコク行きが決定したのでした。<br /><br />その巻き添えは、そう、まいどおなじみの同僚fさん。<br /><br />航空会社の選択は、とにかく100パーセントマイルの貯まる所。<br />ということで、キャセイパシフィックの利用が即決したのでした。<br /><br />微笑みの国は、私たちを激しい笑いに誘い、抜けるような青空と灼熱の太陽と美味しすぎる食べ物は、すっかり私たちをタイの虜にしました。<br /><br />帰ってきたばかりだというのに、あぁ、タイにまた行きたい!!!

その1 激笑ノ国・曼谷識即是喰

2いいね!

2009/11/29 - 2009/12/02

20166位(同エリア23065件中)

0

30

granate

granateさん

きっかけは多分、夏のフィンランド&スペイン旅行。
その旅を直前に控えた私の元にやってきたのは、一通のメールでした。

乗るはずであったフィンランド航空、成田初ヘルシンキ行き、
AY72便の出発地が、何故か成田からタイ・バンコクに変更!?

実際のところは、これはフィンランド航空側の手違いでして、
単に出発時間が変更しただけでした。

今年も残りを数えた方が早い、某月某日、愛用のアメリカン航空のマイルの貯まるクレジットカードの使用期限も、
残り後数ヶ月となりました。

「そうだ、どこかに行って、マイルを稼ごう!」
(旅の動機付けの順番がおかしい。)

そして、今回の弾丸タイ・バンコク行きが決定したのでした。

その巻き添えは、そう、まいどおなじみの同僚fさん。

航空会社の選択は、とにかく100パーセントマイルの貯まる所。
ということで、キャセイパシフィックの利用が即決したのでした。

微笑みの国は、私たちを激しい笑いに誘い、抜けるような青空と灼熱の太陽と美味しすぎる食べ物は、すっかり私たちをタイの虜にしました。

帰ってきたばかりだというのに、あぁ、タイにまた行きたい!!!

同行者
社員・団体旅行
交通手段
タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 2009.11.29<br /><br />AM4:30起床。<br />奇遇にも、今年の夏の旅行と全く同じ時間帯の成田エクスプレスに乗り、成田空港第2ターミナルまでやってきました。<br /><br />今回は近場&短期の旅行ということで、<br />「まぁパスポートとお金とe-チケットがあればなんとかなる!」<br />と、悠長に構えておりました。<br /><br />最初は、<br />「今回は、バンコクだけって言ってましたよね!?」<br />と譲らなかったfさんを丸めこみ、念願のアユタヤ行きをねじ込んだ私。<br /><br />「1日目にアユタヤのオプショナルツアーを申し込んでタイ慣れ(?)しておけば、2日目のバンコク市内散策がラクになりますよ。」<br />と、口からなんとやら・・・です。

    2009.11.29

    AM4:30起床。
    奇遇にも、今年の夏の旅行と全く同じ時間帯の成田エクスプレスに乗り、成田空港第2ターミナルまでやってきました。

    今回は近場&短期の旅行ということで、
    「まぁパスポートとお金とe-チケットがあればなんとかなる!」
    と、悠長に構えておりました。

    最初は、
    「今回は、バンコクだけって言ってましたよね!?」
    と譲らなかったfさんを丸めこみ、念願のアユタヤ行きをねじ込んだ私。

    「1日目にアユタヤのオプショナルツアーを申し込んでタイ慣れ(?)しておけば、2日目のバンコク市内散策がラクになりますよ。」
    と、口からなんとやら・・・です。

  • 初めての、キャセイ パシフィック航空。<br />どんな感じでしょうか?<br /><br />ちなみに今回は、夏旅のようなラッキーアップグレードはありませんでした。<br /><br />話は戻りますが、今回は日曜日発ということで、成田空港までの交通手段を悩みに悩み抜いたfさん。<br /><br />結局、私が予約したのと同じ便の成田エクスプレスを前日の夜、予約したとのことでした。<br /><br />私は1号車、fさんは2号車。<br />隣の車両なのに、メールにてやりとりをする私たち。

    初めての、キャセイ パシフィック航空。
    どんな感じでしょうか?

    ちなみに今回は、夏旅のようなラッキーアップグレードはありませんでした。

    話は戻りますが、今回は日曜日発ということで、成田空港までの交通手段を悩みに悩み抜いたfさん。

    結局、私が予約したのと同じ便の成田エクスプレスを前日の夜、予約したとのことでした。

    私は1号車、fさんは2号車。
    隣の車両なのに、メールにてやりとりをする私たち。

  • チェックインも荷物検査も出国手続きもあっという間に終わり、ヒマを持て余す私たち。<br /><br />今回も、サテライトからの出発です。<br /><br />「まぁ、あっちに行って座ってましょうか。」

    チェックインも荷物検査も出国手続きもあっという間に終わり、ヒマを持て余す私たち。

    今回も、サテライトからの出発です。

    「まぁ、あっちに行って座ってましょうか。」

  • 出発ゲート付近にて、さっそく搭乗予定の飛行機の画像を撮ります。

    出発ゲート付近にて、さっそく搭乗予定の飛行機の画像を撮ります。

  • ワンワールド系でマイルを貯めている私。<br /><br />JALの動向が、気になります。

    ワンワールド系でマイルを貯めている私。

    JALの動向が、気になります。

  • 出発まで時間があるので、例のごとくfさんを置いて辺りを散策します。<br /><br />ただ今の時刻は、さまざまなアジア各都市行きの便があるので、見ていて楽しいです。<br /><br />と、そこでアンケートにつかまりました。

    出発まで時間があるので、例のごとくfさんを置いて辺りを散策します。

    ただ今の時刻は、さまざまなアジア各都市行きの便があるので、見ていて楽しいです。

    と、そこでアンケートにつかまりました。

  • そのアンケートに答えて、頂いたのがコチラ。<br /><br />暑いところに行くので、このウェットティッシュが大変重宝しました。

    そのアンケートに答えて、頂いたのがコチラ。

    暑いところに行くので、このウェットティッシュが大変重宝しました。

  • 出発ゲートに、動きが見られるようになりました。

    出発ゲートに、動きが見られるようになりました。

  • 離陸後、しばらくするとドリンクのサービスがありました。<br /><br />こちらはカートでではなく、客室乗務員さんがトレーに水とオレンジジュースとアップルジュースとコーラを載せてもってきたものの中から選ぶという感じでした。

    離陸後、しばらくするとドリンクのサービスがありました。

    こちらはカートでではなく、客室乗務員さんがトレーに水とオレンジジュースとアップルジュースとコーラを載せてもってきたものの中から選ぶという感じでした。

  • そして、その後別の客室乗務員さんがやってきて、fさんの名前を呼ぶと、何やら英語で話していました。<br /><br />どうやらワンワールドのアドバンテージ上級会員に対しての挨拶のようでした。<br /><br />「上級といっても、ルビー(一番下)だし、エコノミーだしね。。。。。」<br /><br />夏のフィンエアーの時にはなかったので、アジアならではのことなのでしょうか?

    そして、その後別の客室乗務員さんがやってきて、fさんの名前を呼ぶと、何やら英語で話していました。

    どうやらワンワールドのアドバンテージ上級会員に対しての挨拶のようでした。

    「上級といっても、ルビー(一番下)だし、エコノミーだしね。。。。。」

    夏のフィンエアーの時にはなかったので、アジアならではのことなのでしょうか?

  • ウェットクロスとピーナツです。

    ウェットクロスとピーナツです。

  • 落ち着いてから、改めての機内の様子を1枚。<br /><br />CX501<br />成田 10:45 → 香港 15:00<br /><br />バンコク行きの乗り換えまで55分しかありません。<br /><br />ひたすら入国手続きその他に時間がかかるアメリカとは違うので、大丈夫とは思いますが、それでもネットでの予約の際に 安いチケットながらもその中取れるで最も前の席を選びました。

    落ち着いてから、改めての機内の様子を1枚。

    CX501
    成田 10:45 → 香港 15:00

    バンコク行きの乗り換えまで55分しかありません。

    ひたすら入国手続きその他に時間がかかるアメリカとは違うので、大丈夫とは思いますが、それでもネットでの予約の際に 安いチケットながらもその中取れるで最も前の席を選びました。

  • 機内食は、ビーフかチキンということでビーフを選びました。<br /><br />すきやき風、ごはん、パン、バター、リンゴ、グレープフルーツ、メロン、よもぎ大福<br /><br />飲み物は赤ワインを頂きました。<br /><br />機内食の味は・・・。<br />日本人なら大丈夫なのですが、欧米の方にはちょっと。。。<br /><br />

    機内食は、ビーフかチキンということでビーフを選びました。

    すきやき風、ごはん、パン、バター、リンゴ、グレープフルーツ、メロン、よもぎ大福

    飲み物は赤ワインを頂きました。

    機内食の味は・・・。
    日本人なら大丈夫なのですが、欧米の方にはちょっと。。。

  • この湯呑に何が入るのかと思っていましたら、<br />コーヒーのサービスがありました。<br /><br />先ほどの、よもぎ大福と一緒に頂きます。

    この湯呑に何が入るのかと思っていましたら、
    コーヒーのサービスがありました。

    先ほどの、よもぎ大福と一緒に頂きます。

  • その後は、乗り継ぎ方法を書いたカードに見入ります。<br /><br />何てったて初めての香港の空港。<br />乗り継ぎまで55分しかありません。<br /><br />しかも、到着したからといってもすぐに飛行機から降りられるわけでもありませんし、ゲートには出発20分前には着いていなければなりません。

    その後は、乗り継ぎ方法を書いたカードに見入ります。

    何てったて初めての香港の空港。
    乗り継ぎまで55分しかありません。

    しかも、到着したからといってもすぐに飛行機から降りられるわけでもありませんし、ゲートには出発20分前には着いていなければなりません。

  • 香港には、定刻よりも5分早く到着しました。<br /><br />そして、荷物を抱えると、するりとビジネスクラスとエコノミークラスを仕切るカーテンのところまでやってきました。<br /><br />カーテンの隙間からは、ビジネスクラスの方々が機外に向かう姿が見えますが、なかなかカーテンは開きません。<br /><br />ようやくカーテンが開くと、急いで出口に向かいます。<br /><br />エコノミー利用の1番最初に機外に出たのですが、これが失敗のもとでした。<br /><br />肝心の乗り換えポイントT2を見つけることが出来ず、そのままW1のポイントのところまで来てしまいました。<br /><br />「やっぱり、ここは違う?」<br />と再度到着ロビーに向かうと、キャセイパシフィックの客室乗務員さんたちがいたため尋ねると、<br /><br />「あっちよ。」<br /><br />と、今来た方向を指さしました。<br /><br />そんな訳で、また来た道を引き返しますが、やはりT2を見つけられず、W1まで戻りました。

    香港には、定刻よりも5分早く到着しました。

    そして、荷物を抱えると、するりとビジネスクラスとエコノミークラスを仕切るカーテンのところまでやってきました。

    カーテンの隙間からは、ビジネスクラスの方々が機外に向かう姿が見えますが、なかなかカーテンは開きません。

    ようやくカーテンが開くと、急いで出口に向かいます。

    エコノミー利用の1番最初に機外に出たのですが、これが失敗のもとでした。

    肝心の乗り換えポイントT2を見つけることが出来ず、そのままW1のポイントのところまで来てしまいました。

    「やっぱり、ここは違う?」
    と再度到着ロビーに向かうと、キャセイパシフィックの客室乗務員さんたちがいたため尋ねると、

    「あっちよ。」

    と、今来た方向を指さしました。

    そんな訳で、また来た道を引き返しますが、やはりT2を見つけられず、W1まで戻りました。

  • W1のポイントにいたキャセイパシフィックの係の女性の方にチケットを見せたところ、<br /><br />「バンコクゥ!!!」<br />と彼女の表情が変わり、トランジットの列をショートカットして、手荷物チェックの場所まで私たちを引っ張っていってくれました。<br /><br />その後は、とにかく走れ、走れの一辺倒。<br /><br />

    W1のポイントにいたキャセイパシフィックの係の女性の方にチケットを見せたところ、

    「バンコクゥ!!!」
    と彼女の表情が変わり、トランジットの列をショートカットして、手荷物チェックの場所まで私たちを引っ張っていってくれました。

    その後は、とにかく走れ、走れの一辺倒。

  • ようやく見えた出発ゲートでは、すでに搭乗が始まっておりました。<br /><br />ここで得た教訓は、<br /><br />1.早く機外に出れば良いというものではなく、<br /> トランジット慣れしてそうな人の後をついて行くべし!<br /><長い物には巻かれろ!><br /><br />2.どこでもいいから、まずは乗り換え手続きを済ませる。<br /><トランジットポイントに拘りすぎるな!><br /><br />の2点です。

    ようやく見えた出発ゲートでは、すでに搭乗が始まっておりました。

    ここで得た教訓は、

    1.早く機外に出れば良いというものではなく、
     トランジット慣れしてそうな人の後をついて行くべし!
    <長い物には巻かれろ!>

    2.どこでもいいから、まずは乗り換え手続きを済ませる。
    <トランジットポイントに拘りすぎるな!>

    の2点です。

  • CX701<br /><br />香港 16:00  →  バンコク 17:50<br /><br />さっき走り過ぎて、まだ暑いです。

    CX701

    香港 16:00  →  バンコク 17:50

    さっき走り過ぎて、まだ暑いです。

  • この機内でのエコノミークラス担当の客室乗務員さんは、なぜかほぼ男性でした。<br /><br />しかも物腰が柔らかく、目尻には笑い皺のあるような方々ばかり。<br /><br />この雰囲気は、どこかで・・・。<br /><br />そう、我らが仲間のMくんです。<br /><br />「あの中にMくんが混じっていても、全然違和感ないよね。」<br /><br />「そうですね。<br />Mくん、こういうお仕事似合いそうだよね。」

    この機内でのエコノミークラス担当の客室乗務員さんは、なぜかほぼ男性でした。

    しかも物腰が柔らかく、目尻には笑い皺のあるような方々ばかり。

    この雰囲気は、どこかで・・・。

    そう、我らが仲間のMくんです。

    「あの中にMくんが混じっていても、全然違和感ないよね。」

    「そうですね。
    Mくん、こういうお仕事似合いそうだよね。」

  • 機内食は、ビーフとチキン<br />チキンを選びました。<br /><br />チキンの煮物、ショートパスタ、スイカ、サボテンの実、青リンゴ、水、TIMTAM(チョコレートがけクッキー)<br /><br />ドリンクはオレンジジュースを頂きました。

    機内食は、ビーフとチキン
    チキンを選びました。

    チキンの煮物、ショートパスタ、スイカ、サボテンの実、青リンゴ、水、TIMTAM(チョコレートがけクッキー)

    ドリンクはオレンジジュースを頂きました。

  • 今度は、ウーロン茶のサービスがありました。

    今度は、ウーロン茶のサービスがありました。

  • 残念ながら、一面の雲につき、<br />下の様子を見ることはできませんでした。

    残念ながら、一面の雲につき、
    下の様子を見ることはできませんでした。

  • バンコク、スワンナプーム国際空港に到着しました。

    バンコク、スワンナプーム国際空港に到着しました。

  • 入国手続きをしてから荷物の受け取りとなりますが、<br />とにかく広い!<br /><br />ただひたすらに歩きます。

    入国手続きをしてから荷物の受け取りとなりますが、
    とにかく広い!

    ただひたすらに歩きます。

  • 「タイのはたらくじどうしゃ」<br />を見つけ、まずは1枚。

    「タイのはたらくじどうしゃ」
    を見つけ、まずは1枚。

  • もちろん、タイ国際航空のものもあります。

    もちろん、タイ国際航空のものもあります。

  • ひたすら歩いた末に、ようやく入国手続きとなりますが、こちらも長蛇の列。<br /><br />待って待った末に手続きをします。<br /><br />手荷物も受け取って、その近くで両替をします。<br /><br />fさんは日本円で1万円分。<br />私は夏の旅行の残りのユーロにて100ユーロ分。<br /><br />しかし、1000バーツ札を何枚も混ぜられてしまいます。<br /><br />fさんは、なんとか頑張ってもう少し細かくしてもらおうとしますが、それでも500バーツ止まり。<br /><br />「でかい!でかすぎ!」<br /><br />と、わめく私たちの様子を見て笑う両替カウンターのお姉さん。<br /><br />言葉は通じなくても、言わんとしていることはきっと分かるのでしょうね。

    ひたすら歩いた末に、ようやく入国手続きとなりますが、こちらも長蛇の列。

    待って待った末に手続きをします。

    手荷物も受け取って、その近くで両替をします。

    fさんは日本円で1万円分。
    私は夏の旅行の残りのユーロにて100ユーロ分。

    しかし、1000バーツ札を何枚も混ぜられてしまいます。

    fさんは、なんとか頑張ってもう少し細かくしてもらおうとしますが、それでも500バーツ止まり。

    「でかい!でかすぎ!」

    と、わめく私たちの様子を見て笑う両替カウンターのお姉さん。

    言葉は通じなくても、言わんとしていることはきっと分かるのでしょうね。

  • 「このでかい札を、くずさないといけないですね。」<br /><br />「gさん、あの国際線到着口Bから出ると、コンビニがあるみたいですよ。」<br /><br />とのfさんの言葉の前に、出口近くのカフェにてエビアン(小)2本と野菜サンドを買ってしまった私。<br /><br />500バーツ札を出し、そのお釣りは20バーツ少々でした。<br /><br />バンコク一発目の洗礼です。<br /><br />その後、fさんが言っていた通りにコンビニ(セブンイレブン)があり、もちろん市内のスーパーよりは高いのでしょうが、先ほどのカフェとは比べてはならないほど良心的な価格でいろいろなものが売られておりました。<br /><br />この日はカオマンガイを食べに行こうと思っていたのですが、すでにぐったりしておりまして、夕食をここで調達することにしました。

    「このでかい札を、くずさないといけないですね。」

    「gさん、あの国際線到着口Bから出ると、コンビニがあるみたいですよ。」

    とのfさんの言葉の前に、出口近くのカフェにてエビアン(小)2本と野菜サンドを買ってしまった私。

    500バーツ札を出し、そのお釣りは20バーツ少々でした。

    バンコク一発目の洗礼です。

    その後、fさんが言っていた通りにコンビニ(セブンイレブン)があり、もちろん市内のスーパーよりは高いのでしょうが、先ほどのカフェとは比べてはならないほど良心的な価格でいろいろなものが売られておりました。

    この日はカオマンガイを食べに行こうと思っていたのですが、すでにぐったりしておりまして、夕食をここで調達することにしました。

  • 「ホテルまで行くにも、エアポートリムジンは高いしね。」<br /><br />「じゃあ、タクシーですか?」<br /><br />と、乗り場を求めて無駄に右往左往する私たち。<br /><br />実際のところそんなに分かりにくくはなく、<br />1階から外に出たところに受付のブースがありました。

    「ホテルまで行くにも、エアポートリムジンは高いしね。」

    「じゃあ、タクシーですか?」

    と、乗り場を求めて無駄に右往左往する私たち。

    実際のところそんなに分かりにくくはなく、
    1階から外に出たところに受付のブースがありました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP