追分・穂別・長沼旅行記(ブログ) 一覧に戻る
それほど遠くはないのに、足が向かなかった社台スタリオンステーション。やっと穏やかな天候が休日と重なった。紅葉も終わったし、ハクチョウは見たし、何か見るものないかしら?で、閃いたのがお馬さん。ブビョーンと、ドライブがてら見に行こう。このところはっきりしない天候が続き、下がったテンションを上げましょう。テレホンサービスで今日の放牧の馬たちを聞くと、ディープインパクト、トウカイテイオー、クロフネ、ダイワメジャー、メイショウサムソン、キングカメハメハ、シンボリクリスエス。ファンならずとも聞いた事のある名前がズラリ。行かなくちゃ~~馬に会いに行かなくちゃ。<br />高速利用で1時間かからず着きました。<br />居る居る~~。人影は少なく静かにご対面ができそう。<br />なんとも不思議な感じ。<br />あの、ディープインパクトがここにいる。でも、元気ないなぁ。のんびり余生を送っているご隠居さんみたい。<br />あのファンファーレの音を忘れたの?熱狂的な競馬フアンの大歓声は耳に残っていないの?闘志燃やして嘶いたあの日々を覚えている?<br /><br />1句捻りました。<br />優駿の草食む背なに冬陽さし。<br />フアンファーレ今は昔の冬日向。<br /><br />なんかいいんじゃない~自画自賛はさておき、<br />のんびり草を食む優駿たちのお姿をどうぞ。<br /><br />馬見台からずいぶん距離があって、とってもザンネン。<br />もっと近くでご対面したかったわ。<br />それに、超望遠持ってないので、<br />それなりの写真しか撮れずがっかり。<br /><br />望遠鏡みたいなレンズ持って居る人、羨ましいな。<br /><br />丁度、お昼には近くにイタリアンがあって、美味しいパスタを頂き、初めて知った日本最古のサイロも発見して、タイミングの良い楽しいドライブでした。暦の上では小雪も過ぎたというのに思いがけない暖かな1日に感謝。<br /><br /><br />ディープインパクト~背中に人生心に花束♪

優駿の草食む背なに冬陽さし~社台スタリオンステーション

27いいね!

2009/11/29 - 2009/11/29

55位(同エリア132件中)

6

44

こざくら

こざくらさん

それほど遠くはないのに、足が向かなかった社台スタリオンステーション。やっと穏やかな天候が休日と重なった。紅葉も終わったし、ハクチョウは見たし、何か見るものないかしら?で、閃いたのがお馬さん。ブビョーンと、ドライブがてら見に行こう。このところはっきりしない天候が続き、下がったテンションを上げましょう。テレホンサービスで今日の放牧の馬たちを聞くと、ディープインパクト、トウカイテイオー、クロフネ、ダイワメジャー、メイショウサムソン、キングカメハメハ、シンボリクリスエス。ファンならずとも聞いた事のある名前がズラリ。行かなくちゃ~~馬に会いに行かなくちゃ。
高速利用で1時間かからず着きました。
居る居る~~。人影は少なく静かにご対面ができそう。
なんとも不思議な感じ。
あの、ディープインパクトがここにいる。でも、元気ないなぁ。のんびり余生を送っているご隠居さんみたい。
あのファンファーレの音を忘れたの?熱狂的な競馬フアンの大歓声は耳に残っていないの?闘志燃やして嘶いたあの日々を覚えている?

1句捻りました。
優駿の草食む背なに冬陽さし。
フアンファーレ今は昔の冬日向。

なんかいいんじゃない~自画自賛はさておき、
のんびり草を食む優駿たちのお姿をどうぞ。

馬見台からずいぶん距離があって、とってもザンネン。
もっと近くでご対面したかったわ。
それに、超望遠持ってないので、
それなりの写真しか撮れずがっかり。

望遠鏡みたいなレンズ持って居る人、羨ましいな。

丁度、お昼には近くにイタリアンがあって、美味しいパスタを頂き、初めて知った日本最古のサイロも発見して、タイミングの良い楽しいドライブでした。暦の上では小雪も過ぎたというのに思いがけない暖かな1日に感謝。


ディープインパクト~背中に人生心に花束♪

PR

  • 安平町早来〜社台スタリオンステーション<br /><br />新千歳空港から25分。<br />札幌からも高速使用で1時間弱<br />今日はお天気もよく放牧日和。<br />鉄柵の内側には木製の柵。<br />馬は??何処??

    安平町早来〜社台スタリオンステーション

    新千歳空港から25分。
    札幌からも高速使用で1時間弱
    今日はお天気もよく放牧日和。
    鉄柵の内側には木製の柵。
    馬は??何処??

  • パーキング近くにこの掲示板。<br />役者が揃っています。

    パーキング近くにこの掲示板。
    役者が揃っています。

  • 放牧場の見取り図

    放牧場の見取り図

  • 馬見台

    馬見台

  • パーキングから1番近いトーカイテイオーからご対面。

    パーキングから1番近いトーカイテイオーからご対面。

  • トーカイテイオー様<br />父はあの、シンボリルドルフ母トーカイナチュラル<br />1988年生・新冠<br />1990年〜1993年<br />12出走9勝<br />1991年の年度代表馬、最優秀3歳牡馬を受賞<br />1995年〜<br /> 2008年デビューの3歳世代はJRA/地方で12頭が勝ちあがった。<br />(STALLIONSから)

    トーカイテイオー様
    父はあの、シンボリルドルフ母トーカイナチュラル
    1988年生・新冠
    1990年〜1993年
    12出走9勝
    1991年の年度代表馬、最優秀3歳牡馬を受賞
    1995年〜
     2008年デビューの3歳世代はJRA/地方で12頭が勝ちあがった。
    (STALLIONSから)

  • ディープインパクト

    ディープインパクト

  • ディープインパクト様<br />父あのサンデーサイレンス母ウインドインハーヘア<br />2002年生ノーザンファーム<br />2004年〜2006年14戦12勝<br />7冠馬。2005、2006年2年連続年度代表馬<br />2007〜<br /> 2009年の1歳馬が初年度産駒<br />(STALLIONSから)

    ディープインパクト様
    父あのサンデーサイレンス母ウインドインハーヘア
    2002年生ノーザンファーム
    2004年〜2006年14戦12勝
    7冠馬。2005、2006年2年連続年度代表馬
    2007〜
     2009年の1歳馬が初年度産駒
    (STALLIONSから)

  • ダイワメジャー様<br />父サンデーサイレンス母スカーレットブーケ<br />2001年生・社台ファーム<br />2003年〜2007年 28戦9勝<br />史上3頭目となる「マイルG1・3連勝」<br />2006、2007年2年連続最優秀短距離馬受賞<br />2008年〜<br /> 2009年の当歳馬初年度産駒<br />  (STALLIONSから)

    ダイワメジャー様
    父サンデーサイレンス母スカーレットブーケ
    2001年生・社台ファーム
    2003年〜2007年 28戦9勝
    史上3頭目となる「マイルG1・3連勝」
    2006、2007年2年連続最優秀短距離馬受賞
    2008年〜
     2009年の当歳馬初年度産駒
      (STALLIONSから)

  • ダイワメジャー、<br />ディープインパクトと同じお父さんなんだね。

    ダイワメジャー、
    ディープインパクトと同じお父さんなんだね。

  • シンボリクリスエス

    シンボリクリスエス

  • 立ち姿が素敵。

    立ち姿が素敵。

  • シンボリクリスエス様<br />父KrisS母ティーケイ<br />1999年生・米国<br />2001年〜2003年 15戦8勝<br />2003年有馬記念では史上最大となる9馬身の大差をつけて圧勝。2002、2003年2年連続年度代表馬となる。<br />2004年〜<br /> 初年度産駒20頭が勝ちあがりフレッシュマンサイアーチャンピオンに輝いた。2008年もJRA2歳サイアーランキング3位となった。(STALLIONSから)<br />

    シンボリクリスエス様
    父KrisS母ティーケイ
    1999年生・米国
    2001年〜2003年 15戦8勝
    2003年有馬記念では史上最大となる9馬身の大差をつけて圧勝。2002、2003年2年連続年度代表馬となる。
    2004年〜
     初年度産駒20頭が勝ちあがりフレッシュマンサイアーチャンピオンに輝いた。2008年もJRA2歳サイアーランキング3位となった。(STALLIONSから)

  • キングカメハメハ

    キングカメハメハ

  • キングカメハメハ様<br />父Kingmambo母マンファス<br />2001年生・ノーザンファーム<br />2003年〜2004年 8戦7勝<br />2004年最優秀3歳牡馬。<br />2005年〜<br /> 初年度産駒デビューの2008年、フレッシュマンサイアーによる2歳リーディング首位獲得。<br />(STALLIONSから)<br />

    キングカメハメハ様
    父Kingmambo母マンファス
    2001年生・ノーザンファーム
    2003年〜2004年 8戦7勝
    2004年最優秀3歳牡馬。
    2005年〜
     初年度産駒デビューの2008年、フレッシュマンサイアーによる2歳リーディング首位獲得。
    (STALLIONSから)

  • クロフネ様<br />父フレンチデピュティ母ブルーアヴェニュー<br />1998年生・米国<br />2000年〜2001年 10戦6勝<br />2001年JRA史上初の芝・ダート両G1制覇。2001年最優秀ダートホース受賞<br />2002年〜<br /> 2008年は産駒のスリープレスナイトが破竹の5連勝でJRA賞最優秀短距離馬を獲得したり、サイアーランキングはJRA4位。(STALLIONSから)

    クロフネ様
    父フレンチデピュティ母ブルーアヴェニュー
    1998年生・米国
    2000年〜2001年 10戦6勝
    2001年JRA史上初の芝・ダート両G1制覇。2001年最優秀ダートホース受賞
    2002年〜
     2008年は産駒のスリープレスナイトが破竹の5連勝でJRA賞最優秀短距離馬を獲得したり、サイアーランキングはJRA4位。(STALLIONSから)

  • ディープインパクトの奥の柵にクロフネがいる。遠くてよく見れない。

    ディープインパクトの奥の柵にクロフネがいる。遠くてよく見れない。

  • 遠すぎてよく解らないが、メイショウサムソン。<br />トーカイテイオーの奥の柵で、これが限界。<br /><br />メイショウサムソン様<br />父オペラハウス母マイヴィヴィアン<br />2003年生・浦河<br />2005年〜2008年 27戦9勝<br />長く第一線で活躍した。2006年最優秀3歳牡馬<br />2009年〜<br />(STALLIONSから)

    遠すぎてよく解らないが、メイショウサムソン。
    トーカイテイオーの奥の柵で、これが限界。

    メイショウサムソン様
    父オペラハウス母マイヴィヴィアン
    2003年生・浦河
    2005年〜2008年 27戦9勝
    長く第一線で活躍した。2006年最優秀3歳牡馬
    2009年〜
    (STALLIONSから)

  • こんなに厳重な鉄柵と、木制柵。

    こんなに厳重な鉄柵と、木制柵。

  • おまけに木制柵には網付き。<br />お宝ですから、セキュリティには万全を期さなければならないのでしょう。<br />でも、牢獄につながれた見世物のようで、悲しくなりました。

    おまけに木制柵には網付き。
    お宝ですから、セキュリティには万全を期さなければならないのでしょう。
    でも、牢獄につながれた見世物のようで、悲しくなりました。

  • ココは安平町早来、<br />千歳からは車で25分くらいの距離。

    ココは安平町早来、
    千歳からは車で25分くらいの距離。

  • 1時間ほど優駿たちを眺めていましたが、近くには来てくれそうにもありません。<br /><br />第2の人生?を送る優駿たち、彼等がそうであったように、彼らもまたそのDNAを継承されていく。限りない命の連鎖。彼らは生まれたのではなく、生産された。それは人間の都合のため。<br />しかし、人間は彼らを優駿と呼び、崇め讃えて、ねぎらい、愛する。

    1時間ほど優駿たちを眺めていましたが、近くには来てくれそうにもありません。

    第2の人生?を送る優駿たち、彼等がそうであったように、彼らもまたそのDNAを継承されていく。限りない命の連鎖。彼らは生まれたのではなく、生産された。それは人間の都合のため。
    しかし、人間は彼らを優駿と呼び、崇め讃えて、ねぎらい、愛する。

  • ピノピアノ (イタリアン) 安平町遠浅<br /><br />社台スタリオンステーションから遠浅市街に向かう途中、見逃しそうな場所です。

    ピノピアノ (イタリアン) 安平町遠浅

    社台スタリオンステーションから遠浅市街に向かう途中、見逃しそうな場所です。

  • 店内の様子。

    店内の様子。

  • 牛スジ肉のトマト煮<br />見た目よりも味で勝負。<br />よく煮込んで柔らかく、味がしみていて美味しかった。

    牛スジ肉のトマト煮
    見た目よりも味で勝負。
    よく煮込んで柔らかく、味がしみていて美味しかった。

  • アサリとエビのトマトソーススパゲッティ

    アサリとエビのトマトソーススパゲッティ

  • 早来産ブロックベーコンと季節の野菜の塩味スパゲッティ<br /><br />オイリーでしたが美味でした<br />オリーブオイルは身体にいいので、まっいいか。

    早来産ブロックベーコンと季節の野菜の塩味スパゲッティ

    オイリーでしたが美味でした
    オリーブオイルは身体にいいので、まっいいか。

  • スタリオンステーション、ピノピアノ、サイロの位置関係です。

    スタリオンステーション、ピノピアノ、サイロの位置関係です。

  • 日本最古の木造サイロ<br />安平町遠浅は日本酪農のパイオニアで、最初にチーズが作られた場所。その象徴言うべき木製サイロが今も残っている。(安平町観光パンフから)

    日本最古の木造サイロ
    安平町遠浅は日本酪農のパイオニアで、最初にチーズが作られた場所。その象徴言うべき木製サイロが今も残っている。(安平町観光パンフから)

  • パークゴルフ場も隣接している。

    パークゴルフ場も隣接している。

  • 安平町物産館が併設されている早来駅<br />手前が物産館

    安平町物産館が併設されている早来駅
    手前が物産館

  • 早来駅<br /><br />橋本聖子さんの実家があります。

    早来駅

    橋本聖子さんの実家があります。

  • 物産館で購入。<br />ディープインパクトのぬいぐるみ。<br />パンフの写真は男前に写ってますね。<br />

    物産館で購入。
    ディープインパクトのぬいぐるみ。
    パンフの写真は男前に写ってますね。

  • トーカイテイオーから、ディープに乗り換えました。

    トーカイテイオーから、ディープに乗り換えました。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Anonymous Travellerさん 2010/02/18 15:20:57
    懐かしいです。
    こざくらさん、こんにちは〜。

    懐かしいです。社台スタリオン、大学生の時に見に行きましたよ〜。
    一般開放されている名馬達が入れ替わっていてびっくり。私が行った時はメジロマックイーンやアグネスタキオンなどがいました(ご存知ですか?)。トーカイテイオーもいましたが、やはり名馬なので今でも一般開放なんですね。

    クロフネにディープインパクト、是非見たいですね。。。近いうちに見に行けるだろうか。

    読んでいて楽しくなる旅行記、ありがとうございます。あぴちゃんの姿にも癒されました☆

    フルヲ

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2010/02/18 23:36:14
    RE: 懐かしいです。
    フルヲさん、
       こんばんは。

    札幌からのドライブでは近場では有りますが、今回初めて訪れました。
    電話で今日の放牧馬が解りますので、聞いてから出かけました。
    アグネスタキオンはまだ元気なのでしょうが、メジロマックイーンは2006年に亡くなりました。
    同時代に活躍したテイオーが長生きですね。

    昨年からはメイショウサムソンが仲間入りしました。
    放牧場がテイオーの奥だったのでよく見えませんでしたけど。

    帰郷の際にはぜひ訪れてみてくださいね。

    では、
    こざくら。
  • パフィンさん 2009/12/14 23:29:28
    またまたお邪魔致します。
    こんばんは〜

    何度、見てもゴージャスなお馬さん達ですね。
    世代や年齢はともかくこのメンバーで有馬記念を走ってくれたらなぁ・・・
    なんて考えてしまいました。

    厳重な柵が写真を撮るのにジャマな事といったら!
    お宝中のお宝ですから仕方ないのでしょうけど・・・
    それでも柵越しのダイワメジャー様の横顔が素敵です♪

    そしてイタリアンレストランのピノピアノ、さりげなく建っている
    ような雰囲気のお店ですね。
    どれも美味しそうなのですが「早来産ブロックベーコンと季節の野菜の塩味スパゲッティ」これ、是非食べてみたくなりました。
    次回、そちらへ行くときは必ず寄ってみますネ!

    テイオーからディープに乗り換えたあぴちゃん、巨大に見えます。(笑)

    では、では

    パフィン

    こざくら

    こざくらさん からの返信 2009/12/15 23:28:33
    RE: またまたお邪魔致します。
    パフィンさん

    こんばんは。いらっしゃいマシ。


    > 世代や年齢はともかくこのメンバーで有馬記念を走ってくれたらなぁ・・・

    それも楽しいでしょうね。
    競争しなくても、騎手を乗せてさらっと1周してくれたり。

    > 厳重な柵が写真を撮るのにジャマな事といったら!
    > お宝中のお宝ですから仕方ないのでしょうけど・・・
    > それでも柵越しのダイワメジャー様の横顔が素敵です♪

    パフィンさんの旅行記をよく見たら、
    やっぱり、社台のほうは厳重な柵が写っていました。
    近くで見ていたのは、ノーザンホースパークのほうでした。
    私は、まだそちらには言っていないので
    機会があったら是非言って見ます。

    > そしてイタリアンレストランのピノピアノ、さりげなく建っている
    > ような雰囲気のお店ですね。

    はい、そのとおりです。見逃してしまいそうですから気をつけてください。
    遠浅小学校の近くでした。

    > どれも美味しそうなのですが「早来産ブロックベーコンと季節の野菜の塩味スパゲッティ」これ、是非食べてみたくなりました。

    ブロックベーコンはもっと太目の短冊切りにしてくれたら言う事無しです。

    > テイオーからディープに乗り換えたあぴちゃん、巨大に見えます。

    ふと気づくと、まだテイオーに乗っています。
    すわり心地がいいのでしょうね。
    ではまた。

    こざくら
  • パフィンさん 2009/12/07 22:38:53
    こんばんは♪
    こざくらさんへ

    お久しぶりです。お元気ですか?

    社台スタリオンステーショーンと聞いてすっ飛んで参りました!
    こざくらさんの所から高速利用で1時間以内で到着とは・・・羨ましいです。
    11/29の顔ぶれはとても豪華メンバーですよね。
    ディープにクロフネ、トウカイテイオー、ダイワメジャーなど
    クラクラしてしまいます。
    漆黒の馬体でイケメンのシンボリクリスエス君ですが馬服も顔も泥だらけ
    なので服を着たまま、ぬかるみでゴロンゴロンしちゃったのかしら?(笑)

    今後の写真とコメント&美味しいイタリアンのお店に期待しています^^
    またお邪魔しますネ

    それでは、また

    パフィン



    こざくら

    こざくらさん からの返信 2009/12/08 23:49:45
    RE: こんばんは♪
    パフィンさん
    こんばんは♪

    こちらこそご無沙汰しています。

    今年1番の寒波が来たそうですが、体調にお気をつけ下さい。
    こちらも、小雪がちらついたり、寒い日があるかと思えば急に
    寒さが和らいだり、体がついてイケマセン。

    この日は、暖かな日で、お馬さんたちものんびりしていました。
    行って見ると解りやすいところでした。入場料も要らないし、ご自由にご覧下さいという感じなんですね。

    パフィンさんがいらっしゃった時は、随分近くで写真を撮っているように思えたのですが、実際に行って見ると、柵が2重になっていて、馬が遠くに居るので、ガッカリしました。

    メイショウサムソンは今年から来たようですが、トウカイテイオーの柵の奥で、ほとんど見えませんでした。

    シンボリ君とカメ君は柵越しに並んでいました。その場所が泥んこで、シンボリ君はゴロンしたのかも。スッキリしてカッコイイですよね。
    1番絵になる馬でした。テイオー君は年長だけど、童顔?で可愛かった。前髪がフサフサしていてワンパク小僧みたい。

    また、足を運びたい場所です。パフィンさんが来道のたびに訪れる気持ちがわかりました。

    ありがとうございました。
    ではまた。
    こざくら

こざくらさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP