銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
舞伎座さよなら公演 吉例顔見世大歌舞伎 11月の演目<br />『通し狂言 仮名手本忠臣蔵』<br /><br />6月の歌舞伎鑑賞教室の先生から、4席程ご用意出来ますが、如何ですか?<br />とお誘いを受け、バスツアーですが、義母、叔母らと一緒に行って来ました。<br /><br />一等席、お弁当、交通費込み23,000円<br />少し迷いましたが、歌舞伎座の一等席、かなりかな〜りのご無沙汰。<br /><br />4月は幕見で観ましたが、これが最後・・・と覚悟して、<br />娘と妹と観に行き、でもやっぱり名残惜しいなと思っていたのです。<br /><br />なので、迷ったと言っても、ほんの30秒(笑)<br />冬の娘との2人旅を諦めました。<br /><br />折角の歌舞伎座<br />いつか、初春歌舞伎(1月)の初日に着物でと夢みてました<br />一部願いは叶わないけど<br />(本家の長男の嫁です、正月に嫁の分際で出歩けません・・・)<br />着物で行って来ました。  

着物で歌舞伎

10いいね!

2009/11/22 - 2009/11/22

1419位(同エリア2902件中)

2

40

viandante

viandanteさん

舞伎座さよなら公演 吉例顔見世大歌舞伎 11月の演目
『通し狂言 仮名手本忠臣蔵』

6月の歌舞伎鑑賞教室の先生から、4席程ご用意出来ますが、如何ですか?
とお誘いを受け、バスツアーですが、義母、叔母らと一緒に行って来ました。

一等席、お弁当、交通費込み23,000円
少し迷いましたが、歌舞伎座の一等席、かなりかな〜りのご無沙汰。

4月は幕見で観ましたが、これが最後・・・と覚悟して、
娘と妹と観に行き、でもやっぱり名残惜しいなと思っていたのです。

なので、迷ったと言っても、ほんの30秒(笑)
冬の娘との2人旅を諦めました。

折角の歌舞伎座
いつか、初春歌舞伎(1月)の初日に着物でと夢みてました
一部願いは叶わないけど
(本家の長男の嫁です、正月に嫁の分際で出歩けません・・・)
着物で行って来ました。  

同行者
家族旅行
交通手段
観光バス

PR

  • このバズで歌舞伎座に向かいます

    このバズで歌舞伎座に向かいます

  • 下りの東名の状況、<br />川崎ICの辺りです<br />横浜町田ICの頃から、こんな状態が続いてます。<br />東京脱出も大変ですね。

    下りの東名の状況、
    川崎ICの辺りです
    横浜町田ICの頃から、こんな状態が続いてます。
    東京脱出も大変ですね。

  • 歌舞伎座の楽屋口前。<br />この交差点で5分以上足止め<br />正面でなくても良いから、ここで降ろして〜!

    歌舞伎座の楽屋口前。
    この交差点で5分以上足止め
    正面でなくても良いから、ここで降ろして〜!

  • なにやら、物々しく交通規制中<br />行事につき、進入禁止<br />みたいな表示板が。<br />銀座4丁目方面には、車は行けません<br /><br />帰って来て知りましたが、この日は、<br />巨人の優勝バレードがあったようです。

    なにやら、物々しく交通規制中
    行事につき、進入禁止
    みたいな表示板が。
    銀座4丁目方面には、車は行けません

    帰って来て知りましたが、この日は、
    巨人の優勝バレードがあったようです。

  • 正面玄関、横付けです<br />開場前で、混雑しています<br />ワクワクドキドキ。<br />あ〜やっぱり、歌舞伎座LOVE&#9825;<br />この雰囲気、たまりません

    正面玄関、横付けです
    開場前で、混雑しています
    ワクワクドキドキ。
    あ〜やっぱり、歌舞伎座LOVE♡
    この雰囲気、たまりません

  • 歌舞伎座の座門『鳳凰』<br />お土産にこの色の、手ぬぐいを買いました。<br />200円なり。安い!<br />だから、歌舞伎座LOVE&#9825;

    歌舞伎座の座門『鳳凰』
    お土産にこの色の、手ぬぐいを買いました。
    200円なり。安い!
    だから、歌舞伎座LOVE♡

  • 座門2

    座門2

  • え〜、あと160日しか無いんですね。<br />寂しです(涙)<br />これを観ると、これが最後なんて、名残惜しい、<br />やっぱり、冬休み、春休みに行っちゃう!?

    え〜、あと160日しか無いんですね。
    寂しです(涙)
    これを観ると、これが最後なんて、名残惜しい、
    やっぱり、冬休み、春休みに行っちゃう!?

  • 10:30開場です。<br />ワクワクドキドキ<br />泣きそうです!

    10:30開場です。
    ワクワクドキドキ
    泣きそうです!

  • 中はそんなに広くないんです。<br /><br />イヤホンガイドのカウンター<br /><br />バスの中で、先生の細かい解説があったので、要りません。<br />まあ、借りた事も無いですが・・・<br />(6歳の娘用に借りた事はありました)

    中はそんなに広くないんです。

    イヤホンガイドのカウンター

    バスの中で、先生の細かい解説があったので、要りません。
    まあ、借りた事も無いですが・・・
    (6歳の娘用に借りた事はありました)

  • 歌舞伎座には吉兆も入っています<br />もちろん、食べた事ありません<br /><br />普段は、三越のデパ地下で買って、座席で食べてました

    歌舞伎座には吉兆も入っています
    もちろん、食べた事ありません

    普段は、三越のデパ地下で買って、座席で食べてました

  • ブレてすみません

    ブレてすみません

  • お土産処<br />ワクワク&#9825;

    お土産処
    ワクワク♡

  • 更に奥

    更に奥

  • ここで飲み物は買った事は無いです<br /><br />何処だったかな、アイス最中も売っています

    ここで飲み物は買った事は無いです

    何処だったかな、アイス最中も売っています

  • お土産処を抜けて、桟敷席のドアの横を通り抜けます<br />出来る事なら、このドアの向こうへ行きたい・・・<br /><br />あっ開いてる、吸い込まれそう・・・

    お土産処を抜けて、桟敷席のドアの横を通り抜けます
    出来る事なら、このドアの向こうへ行きたい・・・

    あっ開いてる、吸い込まれそう・・・

  • 今回の席は、このドアから入ります。<br /><br />おおぉぉ、花道が見える&#9825;<br />ワクワクドキドキ・・・

    今回の席は、このドアから入ります。

    おおぉぉ、花道が見える♡
    ワクワクドキドキ・・・

  • 「なんと言う事でしょう!」<br /><br />これこそ、一緒に一度拝めるか拝めないかって席<br /><br />『1階1列1番』でした。ぞろ目だあ。<br /><br />厄年の割には、ツイてる!<br />席としては、さっきのドアから入って、一番手前の席<br />だけど、歌舞伎座初の叔母が、<br />花道の真横は恐れ多くて座れないと言う事で、<br />席は移動です(笑)

    「なんと言う事でしょう!」

    これこそ、一緒に一度拝めるか拝めないかって席

    『1階1列1番』でした。ぞろ目だあ。

    厄年の割には、ツイてる!
    席としては、さっきのドアから入って、一番手前の席
    だけど、歌舞伎座初の叔母が、
    花道の真横は恐れ多くて座れないと言う事で、
    席は移動です(笑)

  • 席から観た景色<br />かなりの優越感。<br />それはもっと味わう事に・・・幸せ&#9825;

    席から観た景色
    かなりの優越感。
    それはもっと味わう事に・・・幸せ♡

  • 良く、この辺で見てました。<br />でも、ここも好きです。幕見席も!

    良く、この辺で見てました。
    でも、ここも好きです。幕見席も!

  • 花道横、一番前の4列が頂いた席です<br />義母様がお座りになってます・・・<br />こんな所からでも、貫禄が・・・

    花道横、一番前の4列が頂いた席です
    義母様がお座りになってます・・・
    こんな所からでも、貫禄が・・・

  • 写真集、もちろん買いました

    写真集、もちろん買いました

  • お昼は地下の食堂、『花道』初です

    お昼は地下の食堂、『花道』初です

  • 美味しそうに写ってないけど、美味しかったです(焦

    美味しそうに写ってないけど、美味しかったです(焦

  • 解り易い解説のおかげで、ウルウルでした<br />このまま、座って余韻に浸りたいけど、<br />アンケートやカーテンコールは無いんです<br />なので、終わると一斉に席を立ちます

    解り易い解説のおかげで、ウルウルでした
    このまま、座って余韻に浸りたいけど、
    アンケートやカーテンコールは無いんです
    なので、終わると一斉に席を立ちます

  • 入り口とは違う所が開きます<br />幕見席待ちの人達の横を通って行きます

    入り口とは違う所が開きます
    幕見席待ちの人達の横を通って行きます

  • ライトアップしてる、ラッキ〜

    ライトアップしてる、ラッキ〜

  • これが最後・・・<br />ん〜、先生主催の歌舞伎ツアー1月にもあるようです<br />解り易いけど、高いな・・・<br />行きたいな・・・行っちゃう!?

    これが最後・・・
    ん〜、先生主催の歌舞伎ツアー1月にもあるようです
    解り易いけど、高いな・・・
    行きたいな・・・行っちゃう!?

  • ああぁぁ、名残惜しい。<br />ここでバスに乗り込みます<br />東京来て、歌舞伎座敷地外を歩いたのは、そうですね〜<br />100歩も歩いてないんじゃないでしょうか!?(笑)

    ああぁぁ、名残惜しい。
    ここでバスに乗り込みます
    東京来て、歌舞伎座敷地外を歩いたのは、そうですね〜
    100歩も歩いてないんじゃないでしょうか!?(笑)

  • 歌舞伎座を出て10分も経ってませんが、東京タワーが目の前に<br />ザ・プリンス パークタワー東京に泊まったら、<br />独り占めの気分が味わえますね。<br /><br />今回は、本当に歌舞伎オンリーでした。<br />まあこんな東京も良いか。

    歌舞伎座を出て10分も経ってませんが、東京タワーが目の前に
    ザ・プリンス パークタワー東京に泊まったら、
    独り占めの気分が味わえますね。

    今回は、本当に歌舞伎オンリーでした。
    まあこんな東京も良いか。

  • 12月は野田版があるんだ。<br />あえてメルマガの、歌舞伎美人(かぶきびと)<br />見ないようにしてたのに・・・<br />ううっみっ観たい・・・

    12月は野田版があるんだ。
    あえてメルマガの、歌舞伎美人(かぶきびと)
    見ないようにしてたのに・・・
    ううっみっ観たい・・・

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • おさる1号さん 2009/12/31 00:51:52
    ウラヤマしぃ〜!!!
    viandanteさんこんばんは。

    忠臣蔵観てこられたんですねぇ!いいなぁ。
    しかもすっごい席で!

    しかし、残す所あと4ヶ月...。
    本当に勿体無い!

    なんだか涙が出チャウ...。

    私も写真集買っちゃう!

    それよりも、あと何回観に行けるだろうなぁ。
    野田版鼠小僧もチケット取れなかったし...。
    初春も駄目だったし...。

    2月以降にはきっと行ってやる〜!

    みつばちの小豆最中アイスも食べてやる〜!


    なんて恨み言はこれくらいにして。

    来年こそは、旅行記が少しでも沢山更新が出来る様な余裕のある日々を送りたいと願っております。

    ご家族の皆様共々、どうぞ風邪等には気を付けて、素晴しい新年をお迎え下さいね!
    来年もどうぞ宜しくお願い致します。

    おさる1号&義蔵

    viandante

    viandanteさん からの返信 2010/01/06 10:30:50
    行っちゃいました(^^♪
    おさる1号&義蔵さん

    あけましておめでとうございます。
    今年も、宜しくお願いします。
    旅行記も楽しみにしてますね

    歌舞伎座行っちゃいましたよ。

    凄いでしょ、1階1列1番なんて。
    先生のご好意で、こんな素晴らしい席の券を頂けて幸せでした。

    来月の、じいさんばあさんも見たいですが、
    急に今年になって、一等席の値段が、はねあがっちゃいましたね(涙)
    これなら、桟敷席でも座っちゃう!?って気にもなるけど、
    高額でも、激戦ですね・・・

    やはり、野田版無理でしたか。
    友人は、昼夜と行ったようですが、クドカンはいまいちって言ってました。
    途中で帰る人もチラホラと居たようで・・・
    コクーンとかならまだ、良かったみたいです。
    まだ、歌舞伎座の敷居はクドカンには高かったみたいですね・・・
    でも、野田版は良かって見たいですよ。
    相変わらず、野田ワールドの様でしたが(笑)

    一緒に、歌舞伎座デビューした友人から、
    悪魔のささやきが・・・
    歌舞伎も、最中アイスも、写真も心残りが出て来ちゃいました(笑)


    そうだ、元気で年末年始を過ごしたかったのですが、
    ついに、新型に罹っちゃいましたよ
    でも、熱は微熱で、薬のまずに2日で平熱に下がりましたが、陽性反応が出ちゃいました
    熱は良かったんだけど、咳が今も続いてます(涙


    おさる1号&義蔵さんご夫婦の、年末年始はいかがでしたか?


    viandante

viandanteさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP