下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夜間拝観のライトアップが良かったので、昼間も行ってみたくなりました。何も同じ場所に続けていかなくても、とは思うのですが、行きたいと思った時に行っておかないと来年の紅葉時期に自分が何に興味を持ってるやら分からないので。<br /><br />とにかくこの周辺は来やすいのです、しかも今回は徒歩でやってきてしまいました!!祇園から岡崎までは斜め斜めに進んで、知恩院門前に流れる白川に沿って行くのがお勧めルートです。<br /><br /><br />先週に比べたら、かなり紅葉が進んで見頃になっていました。<br />赤に紛れて、黄色の葉も存在感が強くてまた良いです。<br /><br />&quot;もう来週は紅葉はいいや”と思うぐらい満喫しました。<br />(来週も行きますが (@^^)/~~~ )

巽橋から永観堂まで歩いてしまった! ~永観堂編~

21いいね!

2009/11/15 - 2009/11/15

910位(同エリア2739件中)

8

34

Mirabella

Mirabellaさん

夜間拝観のライトアップが良かったので、昼間も行ってみたくなりました。何も同じ場所に続けていかなくても、とは思うのですが、行きたいと思った時に行っておかないと来年の紅葉時期に自分が何に興味を持ってるやら分からないので。

とにかくこの周辺は来やすいのです、しかも今回は徒歩でやってきてしまいました!!祇園から岡崎までは斜め斜めに進んで、知恩院門前に流れる白川に沿って行くのがお勧めルートです。


先週に比べたら、かなり紅葉が進んで見頃になっていました。
赤に紛れて、黄色の葉も存在感が強くてまた良いです。

"もう来週は紅葉はいいや”と思うぐらい満喫しました。
(来週も行きますが (@^^)/~~~ )

PR

  • 天気予報から快晴を予想してましたが、午前中は風が吹いてたし、晴れてるけど曇ってきたりとイマイチすっきりしない空模様だった。

    天気予報から快晴を予想してましたが、午前中は風が吹いてたし、晴れてるけど曇ってきたりとイマイチすっきりしない空模様だった。

  • 永観堂付近に到着すると、門周辺には沢山の人・人・人。<br />もしかして並ぶの???と心配しましたが、それは不要でした。<br /><br />拝観せずに門付近の紅葉を眺めるだけの人も結構おられるのではないでしょうか?

    永観堂付近に到着すると、門周辺には沢山の人・人・人。
    もしかして並ぶの???と心配しましたが、それは不要でした。

    拝観せずに門付近の紅葉を眺めるだけの人も結構おられるのではないでしょうか?

  • この時期の昼の拝観は「寺宝展」として特別に鑑賞できるものが多いようですが、拝観料も千円と驚きの高さです。<br /><br />ちなみに夜のライトアップは6百円。<br />ディスカウントショップでもチケット販売しているのがちょっと不思議、百円お安いです。

    この時期の昼の拝観は「寺宝展」として特別に鑑賞できるものが多いようですが、拝観料も千円と驚きの高さです。

    ちなみに夜のライトアップは6百円。
    ディスカウントショップでもチケット販売しているのがちょっと不思議、百円お安いです。

  • 唐門<br /><br />天皇の使いが出入りするための門。<br />勅使は、釈迦堂との間に盛られたこの砂を踏んで身を清めてから中に進んだそうです。<br /><br />先日訪れた二条城の唐門には、凝った彫刻が施されていたのを思い出します。

    唐門

    天皇の使いが出入りするための門。
    勅使は、釈迦堂との間に盛られたこの砂を踏んで身を清めてから中に進んだそうです。

    先日訪れた二条城の唐門には、凝った彫刻が施されていたのを思い出します。

  • 夜だとぼんやりとしか見えなかったけど、こんな鎖が付いた衣装だったんだ!カッコ良い。

    夜だとぼんやりとしか見えなかったけど、こんな鎖が付いた衣装だったんだ!カッコ良い。

  • もみじの柄も見えるでしょうか?

    もみじの柄も見えるでしょうか?

  • 多宝塔に向かって階段を登っている途中です。<br /><br />

    多宝塔に向かって階段を登っている途中です。

  • 多宝塔から眺める京都の街並み<br /><br />残念だったのは塔の中には入れないという事。<br />単に、この風景を見に登ってくるようなものです。<br /><br />もちろん夜間拝観では危険なので、ここには来れません。

    多宝塔から眺める京都の街並み

    残念だったのは塔の中には入れないという事。
    単に、この風景を見に登ってくるようなものです。

    もちろん夜間拝観では危険なので、ここには来れません。

  • あの黄色が一際華やか。

    あの黄色が一際華やか。

  • 夜と昼どちらがお勧めか<br /><br />私一個人の感想では「夜」が一押しです。<br /><br />自然の色を楽しむよりも雰囲気を楽しむことになりますが、照明がもたらす効果って強力です。<br /><br />この季節にしか見れない幻想の夜の世界が楽しめます。ここからの眺めも、グっと違ってきます。

    夜と昼どちらがお勧めか

    私一個人の感想では「夜」が一押しです。

    自然の色を楽しむよりも雰囲気を楽しむことになりますが、照明がもたらす効果って強力です。

    この季節にしか見れない幻想の夜の世界が楽しめます。ここからの眺めも、グっと違ってきます。

  • 永観堂のキーワード<br /><br />「智恵」<br />単なる知識ではなく、人間に役立つようになって初めて智恵となる<br /><br />「慈悲」<br />楽を与えて苦を抜く、人に気遣う優しさでしょうか。

    永観堂のキーワード

    「智恵」
    単なる知識ではなく、人間に役立つようになって初めて智恵となる

    「慈悲」
    楽を与えて苦を抜く、人に気遣う優しさでしょうか。

  • あの上方に見えるのが多宝塔。

    あの上方に見えるのが多宝塔。

  • 右の木、ちょど緑から赤に変わりつつある。<br />赤がにじみ出てきてる感じ。

    右の木、ちょど緑から赤に変わりつつある。
    赤がにじみ出てきてる感じ。

  • ここからの数枚は、昼だから可能な写真。

    ここからの数枚は、昼だから可能な写真。

  • いつだったかテレビで、「もともと紅葉は黄色が好まれていたのが、平安時代頃から赤い紅葉を楽しむのが主流になった」と聞いた覚えがあります。<br /><br /><br />この黄色は昼間にしか楽しめない色。

    いつだったかテレビで、「もともと紅葉は黄色が好まれていたのが、平安時代頃から赤い紅葉を楽しむのが主流になった」と聞いた覚えがあります。


    この黄色は昼間にしか楽しめない色。

  • 濃い赤にバンザイ!!

    濃い赤にバンザイ!!

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • み〜ちゃんさん 2010/11/09 17:46:20
    スペインいいですよね^^
    Mirabellaさん♪

    こんにちは〜
    旅行記にご訪問頂き有難うございました。

    Mirabellaさんの旅行記、どれも興味をそそる物ばかりだわ〜
    どれから拝見するか迷います。

    今頃、永観堂の紅葉も見頃でしょうか?
    これから紅葉シーズン真っ盛りで京都は賑やかになりそうですね。

    拝観料、ここぞとばかりにお高いですよね〜^^
    ディスカウントがあるとは!!メモメモ

    京都は何度行っても、いつ行っても素敵なところで大好きです。

    ところで、Mirabellaさんはスペインがお好きなんですね〜
    それに留学までされているとは!!

    私も新婚旅行でスペインに行きました。
    主人がスペイン大好きなもので・・・
    又、是非行きたい国の一つです。

    又、ゆっくりMirabellaさんの旅行記拝見しに参ります



    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2010/11/09 22:36:29
    RE: スペインいいですよね^^
    み〜ちゃんさん、こんばんは〜♪


    > Mirabellaさんの旅行記、どれも興味をそそる物ばかりだわ〜
    > どれから拝見するか迷います。
    >
    >早速私の旅行記にも来て下さって、ありがとうございます。下手なコメントですが、そう言っていただけると嬉しいです。

    今頃、永観堂の紅葉も見頃でしょうか?
    > これから紅葉シーズン真っ盛りで京都は賑やかになりそうですね。
    > 拝観料、ここぞとばかりにお高いですよね〜^^
    > ディスカウントがあるとは!!メモメモ
    >
    >紅葉の具合はどうなのか、後で調べようと思っている所です。週末が暖かだったので、この週末はどうかな〜?と思ってたけど今夜は気温下がって風が冷たいですね。
    そう拝観料が高いから幾つか周ると結構な額になってしまう。特に紅葉の永観堂は・・・ですね、でも綺麗だからやっぱり行きたい。。。
    去年ディスカウントショップにチケットが並んでるのは驚きでした。毎年そうなのか知らなかったんですけど、出掛ける前にチェックしておくべきなのかな〜?


    京都は何度行っても、いつ行っても素敵なところで大好きです。
    > 私も新婚旅行でスペインに行きました。
    > 主人がスペイン大好きなもので・・・
    > 又、是非行きたい国の一つです。
    >
    >京都に住んでいるので、ちょっと歩けば有名な寺院に行くこともできるので有難い事なんでしょうね。
    新婚旅行スペインだったんですね!なんだか気が合いますね♪行けば行くほど楽しい国だと思います、もう少し近かったら良いのに!!直行便が欲しいです。

    投票もありがとうございました。また旅行記お邪魔します!

    Mirabella
  • morino296さん 2009/11/22 11:11:25
    人気スポットですね
    mirabellaさん

    こんにちは。
    京都の紅葉も見頃になってきたようですね。

    この3連休は、凄い人がどっと押し寄せているのではないでしょうか?

    永観堂の紅葉も人気がありますね。

    拝観料が高くなっても、皆さん行かれますね。
    私も、最初に行った時は、なんて高いのかと思いましたが・・・。

    紅葉は、雨に濡れた方が色が鮮やかになっていいですね。
    前に京都でプロの写真撮影を見かけたのですが、霧吹きで湿らせて撮っていましたよ。
    まさか、霧吹きを持って歩く訳にはいきませんが。

    morino296

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2009/11/22 20:57:08
    RE: 人気スポットですね
    morino296さま

    いつもコメントありがとうございます!!!

    先ほどコメント書かせてもらいましたが、この連休は箱根に行ってきました。凄い人でした。

    しかし紅葉のピークは過ぎていたようでした、かなり期待していたのに残念んです。
    さ来週に行く予定だった京都の詩仙堂を、来週の予定に繰り上げたんですが、それでも遅すぎかも知れませんね(-_-;) 

    明日は天気も回復するようですし、どこか行こうかな?
    もちろん、霧吹き持参で!!!

    Mirabellaさん


  • comevaさん 2009/11/17 07:23:38
    永観堂〜
    Mirabellaさん

    おはようございます〜
    いつもご訪問に投票と有難うございます!

    永観堂♪なんや良い感じになってきましたねえ〜

    今年は紅葉が少し早そうですね。

    これからも宜しくお願いします。

    comeva

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2009/11/17 12:21:11
    RE: 永観堂〜
    comevaさん

    こちらこそ、いつもありがとうございます。
    そうですよね、今年は紅葉が早めな気がします。12月の初めに「詩仙堂」の予定なんですが遅すぎないか心配しています。

    それにしても、京都で1位になってるcomevaさんの旅行記の紅葉は素晴らしく美しい色ですよね。赤・黄色・オレンジに緑、どの色もくすんでいない。
    この週末、果たしてあんな綺麗に色づくのか疑問に思います。しかも今日は雨が降っていますし。

    ところで、名前の印象からcomevaさんは女性だと思っていました。岡山の旅行記の川の写真なんかを見ていて、タフな方というか、たくましい女性だなと思っていたら、鳥取の旅行記で男性なんだと発覚してちょっと安心?しました。(笑)

    こんな勘違いに気付く瞬間も自分の中では非常に楽しいです。

    では、これからも宜しくお願いします。
    Mirabella

    comeva

    comevaさん からの返信 2009/11/17 17:30:31
    RE: RE: 永観堂〜
    Mirabellaさん

    こんばんは〜
    早速のご返信有難うございます!

    > comevaさん
    > こちらこそ、いつもありがとうございます。
    > そうですよね、今年は紅葉が早めな気がします。12月の初めに「詩仙堂」の予定なんですが遅すぎないか心配しています。
    > それにしても、京都で1位になってるcomevaさんの旅行記の紅葉は素晴らしく美しい色ですよね。赤・黄色・オレンジに緑、どの色もくすんでいない。
    > この週末、果たしてあんな綺麗に色づくのか疑問に思います。しかも今日は雨が降っていますし。
    > ところで、名前の印象からcomevaさんは女性だと思っていました。岡山の旅行記の川の写真なんかを見ていて、タフな方というか、たくましい女性だなと思っていたら、鳥取の旅行記で男性なんだと発覚してちょっと安心?しました。(笑)
    > こんな勘違いに気付く瞬間も自分の中では非常に楽しいです。
    > では、これからも宜しくお願いします。
    > Mirabella

    う〜んそうでしたか・・以前も一度女性に間違えられてcomeva姉さんって呼ばれてた時期が一時ありましたが、もうこの際ですからしばらくなりきってそれで通しましょうかねえ(^O^)
    たまにいますよね 女性になりきっている人が(^O^)・・

    ところでこれからの京都、週間天気予報を見ても確かにパッとしない日が続きそうですね。
    実は私もいづことは決めてませんが、京都検討中です。
    いずれにしても天候の方は諦めました。現地紅葉情報だけが頼りです。
    では、良い旅を・・

    comeva

    Mirabella

    Mirabellaさん からの返信 2009/11/18 00:11:07
    RE: RE: RE: 永観堂〜
    comevaさん

    ふたたびコメントありがとうございます。
    私以外にも、女性だと勘違いされた方がおられるのですね(^^ゞ

    今日は非常に寒い一日となったので、明日から色づきが進むかも知れませんね?
    今年はどこで紅葉狩りされるのでしょうか?楽しみです (^^♪

    Mirabella

Mirabellaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP