今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の紅葉はやっぱり格別。<br />魅せるために作られ、計算され尽くしたお庭で紅く色づく紅葉。<br />今年もそんな紅葉に出会いたい・・・・<br /><br />一番素敵な紅葉が楽しめそうな来週は3連休ということで、<br />きっと身動きできないくらいスゴイ人出になりそう。<br />だから、今週少し早めの紅葉狩りに出かけました。<br />北の方なら色づくのも早いかな。<br />お出かけしたこの日は、雨模様も心配されたけれど、<br />お昼前には完全に天気も回復。<br />昼からは晴れ間も広がって、すごく素敵な紅葉を見ることができました。<br /><br />この旅行記は4編で構成しています♪<br />最後は、素晴らしい庭園の広がる詩仙堂と茶寮宝泉の様子をご紹介。<br /><br />詩仙堂  http://kaiwai.city.kyoto.jp/sightdb/sight-raku/view_sight.php?InforKindCode=1&amp;ManageCode=1000269<br />宝泉  http://www.housendo.com/housen.html

京都の紅葉◆詩仙堂と茶寮宝泉

33いいね!

2009/11/14 - 2009/11/14

776位(同エリア3389件中)

12

64

たらよろ

たらよろさん

京都の紅葉はやっぱり格別。
魅せるために作られ、計算され尽くしたお庭で紅く色づく紅葉。
今年もそんな紅葉に出会いたい・・・・

一番素敵な紅葉が楽しめそうな来週は3連休ということで、
きっと身動きできないくらいスゴイ人出になりそう。
だから、今週少し早めの紅葉狩りに出かけました。
北の方なら色づくのも早いかな。
お出かけしたこの日は、雨模様も心配されたけれど、
お昼前には完全に天気も回復。
昼からは晴れ間も広がって、すごく素敵な紅葉を見ることができました。

この旅行記は4編で構成しています♪
最後は、素晴らしい庭園の広がる詩仙堂と茶寮宝泉の様子をご紹介。

詩仙堂  http://kaiwai.city.kyoto.jp/sightdb/sight-raku/view_sight.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000269
宝泉  http://www.housendo.com/housen.html

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 圓光寺から歩いて3分。<br /><br />趣のある入口「小有洞の門」・・・・詩仙堂に到着。

    圓光寺から歩いて3分。

    趣のある入口「小有洞の門」・・・・詩仙堂に到着。

  • いかにも京都〜〜〜<br /><br />竹林のある石畳の階段を登り、チケット売り場へ。<br /><br />竹林から降り注ぐ太陽の光が心地いいなぁ。

    いかにも京都〜〜〜

    竹林のある石畳の階段を登り、チケット売り場へ。

    竹林から降り注ぐ太陽の光が心地いいなぁ。

  • 突き当たり・・・<br /><br />左へ曲がると本堂へ。<br />右に曲がるとお庭へ出られます。<br />チケットは本堂手前で購入しますが、お庭だけで行けるのかは不明。。。<br />この分かれ道にガードマンがいたから止められるのかな?<br />もし行けるのなら拝観料がいらないことになるのか・・・?

    突き当たり・・・

    左へ曲がると本堂へ。
    右に曲がるとお庭へ出られます。
    チケットは本堂手前で購入しますが、お庭だけで行けるのかは不明。。。
    この分かれ道にガードマンがいたから止められるのかな?
    もし行けるのなら拝観料がいらないことになるのか・・・?

  • 竹林の中に佇む庵。<br /><br />侘び寂びを感じます・・・・

    竹林の中に佇む庵。

    侘び寂びを感じます・・・・

  • さて、この門「老梅関の門」を通り抜け、いよいよ本堂内へ。

    さて、この門「老梅関の門」を通り抜け、いよいよ本堂内へ。

  • 詩仙堂と呼ばれているのは、正しくは凹凸&#31392;というらしい。<br />凹凸&#31392;とは、でこぼこした土地に建てた住居って言う意味で、ほんと高低差のある敷地でしたね〜

    詩仙堂と呼ばれているのは、正しくは凹凸窠というらしい。
    凹凸窠とは、でこぼこした土地に建てた住居って言う意味で、ほんと高低差のある敷地でしたね〜

  • 拝観料:500円<br />拝観時間:AM9:00〜PM5:00

    拝観料:500円
    拝観時間:AM9:00〜PM5:00

  • こちらのお庭にも水琴窟。<br /><br />竹筒に耳を押し当てると綺麗な音色が聞こえます。

    こちらのお庭にも水琴窟。

    竹筒に耳を押し当てると綺麗な音色が聞こえます。

  • 建物内に入り、詩仙の間からお庭を眺めます。

    建物内に入り、詩仙の間からお庭を眺めます。

  • 遠景に赤く色づいた紅葉、<br />すぐそばにはサツキの木が美しく刈り込まれ、<br />さすがの美しさ・・・<br /><br />詩仙の間は読書室とも呼ばれ、<br />こんな素敵な空間で読書ができたらどんなに素晴らしいだろうか。

    遠景に赤く色づいた紅葉、
    すぐそばにはサツキの木が美しく刈り込まれ、
    さすがの美しさ・・・

    詩仙の間は読書室とも呼ばれ、
    こんな素敵な空間で読書ができたらどんなに素晴らしいだろうか。

  • 5月のサツキの時期も趣があり<br />とても素晴らしい美しいお庭が見れることでしょうね。

    5月のサツキの時期も趣があり
    とても素晴らしい美しいお庭が見れることでしょうね。

  • 再びお外に出てきて。。。<br /><br />老紳士2人でお庭を眺める・・・素敵だな♪

    再びお外に出てきて。。。

    老紳士2人でお庭を眺める・・・素敵だな♪

  • お庭に向います。

    お庭に向います。

  • 苔に彩られた風情ある小路を少し歩いていくと開けたお庭に到着。<br /><br />どんなお庭なんだろう?ワクワク♪

    苔に彩られた風情ある小路を少し歩いていくと開けたお庭に到着。

    どんなお庭なんだろう?ワクワク♪

  • 紅葉とススキ。<br /><br />秋の美景。その美しさにしばし呆然と見つめます。

    紅葉とススキ。

    秋の美景。その美しさにしばし呆然と見つめます。

  • 赤に染まる木々もあれば、<br />緑色のままの木々もあり、<br />池や置石も風情あり、そんな中を歩きながら見れる庭園。<br />趣があって本当に素敵です。

    赤に染まる木々もあれば、
    緑色のままの木々もあり、
    池や置石も風情あり、そんな中を歩きながら見れる庭園。
    趣があって本当に素敵です。

  • 和服姿のご婦人が・・・<br /><br />京の庭に和服。やっぱり絵になりますね♪

    和服姿のご婦人が・・・

    京の庭に和服。やっぱり絵になりますね♪

  • お庭は結構広いです。<br />奥のほうまで続いていて、大きく分けて4つくらいのエリアに分かれていたかな。<br />高低差があるので、上からお庭全体を見たり、<br />下から見上げたりといろいろな角度から楽しめて雰囲気が変わるのも面白い庭園でした。

    お庭は結構広いです。
    奥のほうまで続いていて、大きく分けて4つくらいのエリアに分かれていたかな。
    高低差があるので、上からお庭全体を見たり、
    下から見上げたりといろいろな角度から楽しめて雰囲気が変わるのも面白い庭園でした。

  • この階段を下りていくと。。。<br />一番低いところから見上げることのできるエリアへ。

    この階段を下りていくと。。。
    一番低いところから見上げることのできるエリアへ。

  • ココまで来ると、お庭全体を見上げることができました〜

    ココまで来ると、お庭全体を見上げることができました〜

  • こんな可愛い形の赤い葉♪

    こんな可愛い形の赤い葉♪

  • ラブリー♪なハート柄だよね〜〜♪<br /><br />ちょっと虫喰ってるけどLOVERYLOVERY♪♪

    ラブリー♪なハート柄だよね〜〜♪

    ちょっと虫喰ってるけどLOVERYLOVERY♪♪

  • 色づいた木々が目いっぱいに広がりとっても美しいお庭です。

    色づいた木々が目いっぱいに広がりとっても美しいお庭です。

  • ピンクのお花も華やかで!<br /><br />この簡単な橋を渡って隣のエリアへ・・・

    ピンクのお花も華やかで!

    この簡単な橋を渡って隣のエリアへ・・・

  • 向うに見えるは休憩所。<br /><br />手前に見えるのも休憩所。<br /><br />いたるところに、散策途中の腰掛け場所があるのがいいですね。

    向うに見えるは休憩所。

    手前に見えるのも休憩所。

    いたるところに、散策途中の腰掛け場所があるのがいいですね。

  • 庭に変化を与える小さな池。<br /><br />これだけで趣が変わりますよね〜〜

    庭に変化を与える小さな池。

    これだけで趣が変わりますよね〜〜

  • 池から流れ出る水が足元をチロチロと・・・<br /><br />そこに紅葉の葉は浮んですごく素敵だわ♪

    池から流れ出る水が足元をチロチロと・・・

    そこに紅葉の葉は浮んですごく素敵だわ♪

  • ふと見上げると真っ赤な紅葉!<br /><br />美しいなぁ。

    ふと見上げると真っ赤な紅葉!

    美しいなぁ。

  • 置いたように散らばる紅葉。<br /><br />もう少し風が吹いて落ち葉が増えると真っ赤な絨毯になるのね〜

    置いたように散らばる紅葉。

    もう少し風が吹いて落ち葉が増えると真っ赤な絨毯になるのね〜

  • 本堂内では、のんびりとお庭を眺め、<br />お気に入りのアングルの写真を撮って楽しんでおられる方が多数。<br />いつまでも時間が経つのを忘れてしまいそうな静寂で包まれています。<br />

    本堂内では、のんびりとお庭を眺め、
    お気に入りのアングルの写真を撮って楽しんでおられる方が多数。
    いつまでも時間が経つのを忘れてしまいそうな静寂で包まれています。

  • 本当に、ひっそりとしていましたね〜<br />ここが京都市内の真ん中にあるなんて思えないくらいの静寂感。<br />心地よかったです!

    本当に、ひっそりとしていましたね〜
    ここが京都市内の真ん中にあるなんて思えないくらいの静寂感。
    心地よかったです!

  • 再び、この苔むした小路を歩き、<br />詩仙堂を後にしました。<br /><br />今度はサツキの時期に訪れてみたいなぁ。

    再び、この苔むした小路を歩き、
    詩仙堂を後にしました。

    今度はサツキの時期に訪れてみたいなぁ。

  • 京の甘味を求めて、茶寮宝泉へ。<br /><br />京都駅の新幹線乗り場にもカフェがあるのでご存知の方も多いかな。<br />本家茶寮は、下鴨の住宅街に普通の旧家っぽい佇まいで建っているので見落としてしまいそうです。<br />パッと見、ちょっと大きな旧家〜〜って感じです。

    京の甘味を求めて、茶寮宝泉へ。

    京都駅の新幹線乗り場にもカフェがあるのでご存知の方も多いかな。
    本家茶寮は、下鴨の住宅街に普通の旧家っぽい佇まいで建っているので見落としてしまいそうです。
    パッと見、ちょっと大きな旧家〜〜って感じです。

  • よく見ると暖簾が。。。<br /><br />開店時間:AM10:00〜PM5:00<br />定休日:水曜日<br /><br />駐車場はお店の隣に2台程度、<br />前に3台程度停められるスペースがありました。

    よく見ると暖簾が。。。

    開店時間:AM10:00〜PM5:00
    定休日:水曜日

    駐車場はお店の隣に2台程度、
    前に3台程度停められるスペースがありました。

  • いかにも京都って感じの店構えが嬉しいね♪<br /><br />石の小路を歩いて店内に入りましょう。<br /><br />京都のお店らしく、店先には祇園祭でいただく「長刀鉾」のお守りが。<br />これ、我が家にも飾ってあります〜〜っていうか、<br />京都のおうちには飾ってあるところ多いかな。

    いかにも京都って感じの店構えが嬉しいね♪

    石の小路を歩いて店内に入りましょう。

    京都のお店らしく、店先には祇園祭でいただく「長刀鉾」のお守りが。
    これ、我が家にも飾ってあります〜〜っていうか、
    京都のおうちには飾ってあるところ多いかな。

  • 玄関前で美しい紅葉を楽しむことができました♪<br /><br />美しい庭園に得した気分だわ☆

    玄関前で美しい紅葉を楽しむことができました♪

    美しい庭園に得した気分だわ☆

  • お店に入ると素晴らしい柘榴が!

    お店に入ると素晴らしい柘榴が!

  • こんなにザックリと口を開けた柘榴を見るのは初めて。<br />赤い実が、確かにグロテスクな印象も受けますね〜<br />血色って言われる理由も何となくわかった気がしました。

    こんなにザックリと口を開けた柘榴を見るのは初めて。
    赤い実が、確かにグロテスクな印象も受けますね〜
    血色って言われる理由も何となくわかった気がしました。

  • 時刻は夕方の4時前。<br /><br />マイナーな場所にあるにもかかわらず、流石の有名店ですね〜<br />待ち客も複数いらっしゃり、30分ほど待つことに。<br /><br />その間に、お店の中を見て回りましょう。<br />そうそう、この生菓子がいただきたかったのですよ〜<br />近くに宝泉堂本店がありますが、そちらは販売のみなので生菓子は販売していません。<br />こちらの茶寮でのみいただくことができるんです。

    時刻は夕方の4時前。

    マイナーな場所にあるにもかかわらず、流石の有名店ですね〜
    待ち客も複数いらっしゃり、30分ほど待つことに。

    その間に、お店の中を見て回りましょう。
    そうそう、この生菓子がいただきたかったのですよ〜
    近くに宝泉堂本店がありますが、そちらは販売のみなので生菓子は販売していません。
    こちらの茶寮でのみいただくことができるんです。

  • こんな素敵な吹き寄せも・・・<br />紅葉に松茸、秋の風物詩ですね。

    こんな素敵な吹き寄せも・・・
    紅葉に松茸、秋の風物詩ですね。

  • 店内を見回ってもまだ順番が回ってこないので<br />お庭を散策することにしました。

    店内を見回ってもまだ順番が回ってこないので
    お庭を散策することにしました。

  • 素敵な庭園です☆

    素敵な庭園です☆

  • 店内では、このお庭を眺めながら<br />美味しい和菓子をいただけます。<br />後どれくらいかなぁ。。。<br />

    店内では、このお庭を眺めながら
    美味しい和菓子をいただけます。
    後どれくらいかなぁ。。。

  • 約30分ほどでお座敷に呼ばれました。<br /><br />オーダーは待っている間に既に済ませています。<br />だから中で料理を待つ時間は比較的短かったです。

    約30分ほどでお座敷に呼ばれました。

    オーダーは待っている間に既に済ませています。
    だから中で料理を待つ時間は比較的短かったです。

  • では、お座敷へ。<br /><br />3間ほどお部屋が開放されていました。<br /><br />

    では、お座敷へ。

    3間ほどお部屋が開放されていました。

  • テーブルは全席4名ほど座れそうな大きめのテーブルで、<br />配置もゆったりとしている為、のんびりとお庭を見ながら寛げそうです。

    テーブルは全席4名ほど座れそうな大きめのテーブルで、
    配置もゆったりとしている為、のんびりとお庭を見ながら寛げそうです。

  • やはり、美味しい抹茶や生菓子をいただくには、<br />このような雰囲気の場所はより一層雰囲気を盛り上げてくれますね。<br />京都で和菓子をいただいたよ〜〜って気にさせてくれるお座敷です。

    やはり、美味しい抹茶や生菓子をいただくには、
    このような雰囲気の場所はより一層雰囲気を盛り上げてくれますね。
    京都で和菓子をいただいたよ〜〜って気にさせてくれるお座敷です。

  • もちろん、目線の先には<br />素敵な日本庭園が広がっています。

    もちろん、目線の先には
    素敵な日本庭園が広がっています。

  • お茶うけとしていただいた黒豆。<br /><br />カリカリとしたかりんとうのような味わいで美味しかったなぁ。

    お茶うけとしていただいた黒豆。

    カリカリとしたかりんとうのような味わいで美味しかったなぁ。

  • 丹波大納言小豆ぜんざい(1050円)<br /><br />柔らか〜く炊き上げられた小豆と<br />香ばしく焼いたお餅が美味しい。<br />ほんのりとした甘味も上品な味わい。<br />汁はかなりアツアツで、身体の温まる一品でした。

    丹波大納言小豆ぜんざい(1050円)

    柔らか〜く炊き上げられた小豆と
    香ばしく焼いたお餅が美味しい。
    ほんのりとした甘味も上品な味わい。
    汁はかなりアツアツで、身体の温まる一品でした。

  • わらびもち(950円)<br /><br />プリンプリンの食感でツルンと喉を通る食感。<br />餡の甘さが充分についていますが、<br />添えてある沖縄黒糖の黒蜜をかけていただくと<br />より一層甘味の深みが増した感じですごく美味しかったです。<br />餡が口の中で解けてしまうその食感、ぜひ堪能くださいね〜〜♪

    わらびもち(950円)

    プリンプリンの食感でツルンと喉を通る食感。
    餡の甘さが充分についていますが、
    添えてある沖縄黒糖の黒蜜をかけていただくと
    より一層甘味の深みが増した感じですごく美味しかったです。
    餡が口の中で解けてしまうその食感、ぜひ堪能くださいね〜〜♪

  • 生菓子セット(840円)<br />お抹茶とのセットです。<br />他にも煎茶や、玉露などのセットも可能。<br />最初、入口のところで見た生菓子数種類から選ぶことができるのですが、<br />この時は既に3種類が売り切れ。<br />よって選ぶ余地があまりなく、<br />1番食べたかったものから3番目に食べたかったものまで全て売り切れ。<br />やはり皆さん食べたいものは同じなの?<br />仕方ないから、この栗の形をした生菓子をいただきました。<br />中は全部白餡、表面に羊羹がコーティングされています。<br />仕方なく選んだ(あまり綺麗な色目じゃなかったので)<br />お菓子だけれど、すごく美味しかったなぁ。<br />でも、今度はもう少し早い時間に来て、全部の中から選びたいなっ。<br /><br /><br /> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<br /><br /><br />以上、京都の紅葉、4編ご覧頂きありがとうございました。

    生菓子セット(840円)
    お抹茶とのセットです。
    他にも煎茶や、玉露などのセットも可能。
    最初、入口のところで見た生菓子数種類から選ぶことができるのですが、
    この時は既に3種類が売り切れ。
    よって選ぶ余地があまりなく、
    1番食べたかったものから3番目に食べたかったものまで全て売り切れ。
    やはり皆さん食べたいものは同じなの?
    仕方ないから、この栗の形をした生菓子をいただきました。
    中は全部白餡、表面に羊羹がコーティングされています。
    仕方なく選んだ(あまり綺麗な色目じゃなかったので)
    お菓子だけれど、すごく美味しかったなぁ。
    でも、今度はもう少し早い時間に来て、全部の中から選びたいなっ。


     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


    以上、京都の紅葉、4編ご覧頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2009/12/31 19:54:44
    詩仙堂♪
    たらよろさん、こんばんは〜

    詩仙堂、懐かしいなぁ。
    ずっと前に訪れたことがあります。
    庭の感じは記憶が定かではないけど。
    ほんと、広い庭なのですね。
    赤く染まった紅葉がとても美しいです。
    サツキが咲く季節も綺麗そうです。
    京都は、雅な感じがしていいですね。
    そして、ふらっとこんな感じの散策が出来て。
    羨ましい。
    最後の抹茶がとても美味しそう。
    抹茶、好きなんですよ。

    今年もありがとうございました。
    それでは、良いお年を!

    旅猫

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/12/31 23:19:04
    RE: 詩仙堂♪
    こんばんわ〜〜旅猫様。

    詩仙堂のお庭は、いろいろなブースに分かれてて
    すごく広くてビックリでした。
    立つ位置によってお庭の見え方がすごく違って見えて
    面白い素敵なお庭だなって思いました。

    旅猫様、抹茶お好きなんですね〜〜
    最近は自分でも抹茶を点てて飲んでいらっしゃる方もいますよね。
    ぜひ、旅猫様も点ててみられては???
    私は夏場の冷抹茶っていうのが結構好きです。
    グリーンティとは違ってそのまま抹茶が冷えた感じ。
    苦味があって冷たくってとても美味しいです〜
    おススメです〜☆
    ってもう召し上がっていらっしゃるかな?

    今年もあともう少し。
    来年もよろしくお願いいたします〜〜

    いいお年をお迎えくださいね。

      たらよろ
  • SUR SHANGHAIさん 2009/12/28 07:12:09
    紅葉の庭も
    …今は冬枯れの眺めなんでしょうね。ほんと、日本は四季それぞれの眺めがきれい。
    秋・冬に帰国することはほとんど無いけど、来年にはちょっと行ってみようかな。 ((o'∀'o))

    では、よいお年をお迎えください。
    来年もお互いにいい旅が出来る一年になりますように。(o'∀'人)

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/12/28 20:06:02
    RE: 紅葉の庭も
    こんばんわ〜〜

    一年中、世界各国を巡っていらっしゃったら
    いろいろな国でいろいろな四季を感じられて面白いんだろうな〜
    日本の秋はやっぱり紅葉かな。

    またいつか素敵な日本の秋も満喫してくださいね♪

      たらよろ
  • Noririnさん 2009/12/20 12:40:39
    赤い絨毯に溜息です♪
    たらよろさん こんにちは〜
    4部作の続きにお邪魔です。

    土井志ば漬本舗でのお漬物。
    美味しいご飯があれば単品オーダーで全く問題無しですね!
    私は赤カブの千枚漬が大好きなんです。
    刻みすぐきでお茶漬け・・・めちゃ美味しそう。
    なのに!なのにっ!!しそビールはやっちゃいましたか^^;
    北海道の発泡酒もそうですが、色が鮮やかなビールは。。。です。

    わらびもちもすっごく美味しそう!
    和菓子党なので、見ているだけで生唾が・・・
    温かいお汁粉が食べたくなって来ました。

    沢山魅せていただいた京都の紅葉。
    個人的には圓光寺が一番感動しました。
    京都はピークが来る前!というのをここで学ばせていただいたので
    来年こそは紅葉を見に行きたいと思います。

    次の四部作も後で拝見しま〜す!
    Noririn

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/12/20 22:04:32
    RE: 赤い絨毯に溜息です♪
    こんばんわ〜〜Noririn様♪

    今年は2回、紅葉を見に行くことができたので
    4部作を2回も作っちゃいました(笑)
    やっぱり秋の京都が一番だと思っている私です。
    秋になると京都観光したいなぁ。。。って気分がウズウズしちゃいます。

    紫蘇ビール、最悪でした・・・
    何となくそんな雰囲気はしていたのですが
    黄桜酒造だし、まあ変なものは作らないだろう!!って高をくくったのが大失敗。
    すごく変なもので、このあと紫蘇モノがイマイチ苦手に(笑)
    そっか〜〜鮮やか系のビールは×なんですね。
    学習しました!

    少し早い頃の京都、なかなかおススメですよ。
    人もそれほど混みあってないし、
    でも、紅葉のグラデーションは楽しめるし、
    ぜひ来年は11月半ばの京都出張を目論んでくださいね〜〜〜♪

    私もまた遊びに行かせていただきますね。

      たらよろ
  • 前日光さん 2009/11/23 21:55:59
    おお!詩仙堂…
    こんばんは〜

    し、詩仙堂、大好きなんですぅ〜♪
    でも、こんなにお庭が広かったのかな?
    一人旅で行ったり、大学時代に友人と行ったり、その後もけっこう数回は
    行っていたのに。。。
    なぜだろう?
    庭が広い、というイメージがないのです。

    庭先に楚々として咲いていた銀水引の印象だけが、いつまでも残っていて。
    我が家の庭にも、銀水引を植えてみたのですが、普通の赤い水引に負けて
    いつの間にか姿を消してしまいました。

    まぁ、私がこの前詩仙堂に行ったのは、実は今から20年くらい前になってしまいますので(汗!年月が矢のように過ぎ去るのです!)その頃の詩仙堂と現在とでは違っているのかもしれませんね。

    詩仙堂から曼殊院に至る道がまた好きなんですよ。
    曼殊院のお庭も素敵ですよね。
    甘味処のお庭も素敵!
    生菓子、大好き!落雁も。
    ああ、あんなお庭でゆっくりいただきたいです。

    大好きな詩仙堂のアップ!
    ありがとうございます(~o~)

      前日光

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/11/23 23:00:19
    RE: おお!詩仙堂…
    こんばんわ〜前日光様。

    詩仙堂、お好きだったのですかっ。
    喜んでいただけて、懐かしんでいただけて何よりです。

    広いお庭っていうか、
    間口の割には広いなっていうか。。。
    高低差を上手に使って、4つくらいのエリアに分かれたお庭がありました。
    本堂から見えるお庭はその一部分なので
    お庭自体に入ってみると意外と広いお庭なのね!て思える庭園ですね。

    それにしても、ご自宅のお庭に水引とはスゴイ。
    1度お目にかかりたいなぁ。。。

    今回、曼殊院には行かなかったんですよ。。。
    確かに素敵な道ですよね。
    今度、もう少し暖かくなったら
    のんびり曼殊院まで歩いてみようかな。

    私もまた遊びに行かせていただきますね〜〜
    書き込みありがとうございました。

      たらよろ
  • 七瀬さん 2009/11/17 19:33:05
    気品あふれる紅葉ですね☆
    たらよろさん、こんばんわ。

    まだ緑の残る紅葉が、色とりどりで綺麗ですね。

    そして、詩仙道はとっても気品がありますね。

    京都もまだまだ行ったことのない場所の方が多いので、これから、先々、50代、60代になっても少しずつ行ってみたいな〜なんて思っています。

    おぜんざい、いいお値段だけど食べたいです(#^.^#)。

    七瀬

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/11/17 22:02:55
    RE: 気品あふれる紅葉ですね☆
    こんばんわ〜〜七瀬様♪

    京都の紅葉の旅行記、作成中にもかかわらず
    ご訪問&書き込みありがとうございます☆

    まだ少し早かったのでおっしゃるように
    緑や黄色、オレンジ、そして一部赤いところ。。。
    っていった具合にかなりのグラデーションが楽しめました。
    真っ赤もいいけれど、グラデーションはそれはそれで美しかったです。

    ほんと、京都はいくつになっても
    いや、ある程度年齢を重ねたほうがいい町かもしれません。

    ぜひ、何度も遊びにきてくださいね。

    また七瀬さんのところにも遊びに行かせていただきますね〜〜〜

    コメント頑張っていれますのでまた覗きに来てね♪

      たらよろ

  • ゆっこさん 2009/11/17 18:16:24
    3連休、悩む〜
    またまた おじゃまで〜す(^^)

    詩仙堂、宝泉院、圓光寺はまだ訪れたこと無かったんだけど
    どちらもすてきで一度は訪れなきゃと思いました。

    艶やかさでいったら圓光寺が一番見応えありそう♪
    広縁の赤絨毯も紅葉を引き立ててるね。
    今週末はすごい人でこんな風情は味わえないかしら???

    まだまだ訪れていないところもいっぱいあるし
    今週末どこに行こうか迷ってしまう〜(><)

    茶寮宝泉は私も一度訪れたことあるよ〜
    おなじものを頼んでる〜と思ったら
    やっぱりたらよろさんたちだわ、一品多い!(^^;
    ここの蕨餅は別格よねー

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/11/17 21:57:17
    RE: 3連休、悩む〜
    再びありがとうございます。

    本当にどこに行こうか悩んじゃいますよね。
    私も10年ぶりくらいに三千院に行ったので
    再び10年ぶりくらいに南禅寺や永観堂といった王道に行ってみようかなとも思ってます。
    フラニーさんはもう決まりました?
    詩仙堂と圓光寺は、すごい近いので両方をあわせていくのはいいですよ。
    大原や嵐山、東山に比べると人も少ないだろうし、
    朝を狙えば結構ゆっくり過ごせるかも。

    圓光寺は、本当に素晴らしかったのでぜひ1度お尋ねくださいね〜〜〜

    宝泉、やっぱり多く頼みました。
    っていっても、うちの場合は旦那さまが注文しちゃうんだけどね。
    私は1品なんですよ〜〜〜(笑)

       たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP