シベニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リエカから約295km、中世の街並みを色濃く残すシベニクに向かいます。アドリア海の入り江沿いにバスは走るので、時間はかかりますが、とても美しい海岸沿いに可愛い街並みが見えて車窓からの眺めも飽きさせません。<br /><br /> シベニクでは世界遺産の聖ヤコブ大聖堂を見学して、旧市街を歩き、自由時間も少しありました。その後本日の宿泊地トロギ−ルに向かいました。それにしてもお天気が回復しません。

クロアチア・スロベニア絶景スペシャル8日間(シベニク)

8いいね!

2009/10/20 - 2009/10/27

91位(同エリア171件中)

0

39

ミモザ

ミモザさん

リエカから約295km、中世の街並みを色濃く残すシベニクに向かいます。アドリア海の入り江沿いにバスは走るので、時間はかかりますが、とても美しい海岸沿いに可愛い街並みが見えて車窓からの眺めも飽きさせません。

 シベニクでは世界遺産の聖ヤコブ大聖堂を見学して、旧市街を歩き、自由時間も少しありました。その後本日の宿泊地トロギ−ルに向かいました。それにしてもお天気が回復しません。

PR

  • リエカで宿泊したホテルは街の中にあり、便利そうだけど、車の音が聞こえました。<br />疲れていたので、夜街の見物に出かける元気もなかった。

    リエカで宿泊したホテルは街の中にあり、便利そうだけど、車の音が聞こえました。
    疲れていたので、夜街の見物に出かける元気もなかった。

  • ホテルの前は運河になっていて、朝早い出発だったので、ホテルの前をカメラに・・・まだ暗くてきれい!

    ホテルの前は運河になっていて、朝早い出発だったので、ホテルの前をカメラに・・・まだ暗くてきれい!

  • 7時過ぎでしたが、犬の散歩の人や通勤する人が・・・<br />これからシベニクまで約300kmのバスの旅が。

    7時過ぎでしたが、犬の散歩の人や通勤する人が・・・
    これからシベニクまで約300kmのバスの旅が。

  • 今回の旅行で、こんなにきれいに紅葉が観られるとは思いませんでした。まだまだ美しい紅葉が残っていました(嬉しい!)<br /> アドリア海の複雑な入り江の道路から、山の方に入っていきました。この方が早く着けるようで。

    今回の旅行で、こんなにきれいに紅葉が観られるとは思いませんでした。まだまだ美しい紅葉が残っていました(嬉しい!)
     アドリア海の複雑な入り江の道路から、山の方に入っていきました。この方が早く着けるようで。

  • 山の途中で、紅葉のきれいなビユ−ポイントで、バスを停めて、写真を撮らせてくれました。風が強い!でもきれい!

    山の途中で、紅葉のきれいなビユ−ポイントで、バスを停めて、写真を撮らせてくれました。風が強い!でもきれい!

  • クロアチアのアドリア海岸のほぼ真ん中に位置するシベニクは、クルカ川の河口に開けた歴史の古い町。<br /><br /> 世界遺産に登録されている聖ヤコブ大聖堂

    クロアチアのアドリア海岸のほぼ真ん中に位置するシベニクは、クルカ川の河口に開けた歴史の古い町。

     世界遺産に登録されている聖ヤコブ大聖堂

  • 建立は1431年から100年かけて建立時代とともに建築様式も色々変更され現在の形になったそうです。当初はゴシック様式で途中からルネッサンス様式に。<br />屋根の部分は、ルネッサンス風の半円形になってます。<br />

    建立は1431年から100年かけて建立時代とともに建築様式も色々変更され現在の形になったそうです。当初はゴシック様式で途中からルネッサンス様式に。
    屋根の部分は、ルネッサンス風の半円形になってます。

  • レプブリカ広場

    レプブリカ広場

  • 地元ザダールの建築家ユライ・ダルマティナッツの銅像

    地元ザダールの建築家ユライ・ダルマティナッツの銅像

  • 教会の東側に施されている72もの人間の頭部の彫刻、建築当時のシベニク市民の有力者をモデルにしているといわれています。でもいろいろな説もあります。こんな教会初めてみました。

    教会の東側に施されている72もの人間の頭部の彫刻、建築当時のシベニク市民の有力者をモデルにしているといわれています。でもいろいろな説もあります。こんな教会初めてみました。

  • ひとつひとつ異なり、いろいろな人種があり面白いです。

    ひとつひとつ異なり、いろいろな人種があり面白いです。

  • 支柱を使わずに建てられた石造建築の教会としては世界で最も大きな教会です。<br /><br />教会に使われている石は地元の石灰岩と共に、ブラチ島産の石灰岩と大理石です。このブラチ島は石灰岩で覆われた島で、2千年も前から石切り場がある島として有名だったそうです。

    支柱を使わずに建てられた石造建築の教会としては世界で最も大きな教会です。

    教会に使われている石は地元の石灰岩と共に、ブラチ島産の石灰岩と大理石です。このブラチ島は石灰岩で覆われた島で、2千年も前から石切り場がある島として有名だったそうです。

  • 北側の入り口に施された裸体のアダムとイヴの像、その下には2頭のライオンが。

    北側の入り口に施された裸体のアダムとイヴの像、その下には2頭のライオンが。

  • 教会の内部に入ってみます。<br />石を張ったルネサンス様式の箱型教会は建築学的にたいへん珍しいのだそうです。

    教会の内部に入ってみます。
    石を張ったルネサンス様式の箱型教会は建築学的にたいへん珍しいのだそうです。

  • 洗礼室の天井の装飾、天使の像や模様が精巧に彫られている。

    洗礼室の天井の装飾、天使の像や模様が精巧に彫られている。

  • 洗礼台の彫刻も見事

    洗礼台の彫刻も見事

  • てっぺんの天蓋、クーポラはフィレンツェのDuomoにも見られるように典型的なルネッサンス様式です。

    てっぺんの天蓋、クーポラはフィレンツェのDuomoにも見られるように典型的なルネッサンス様式です。

  • 大聖堂と向かい合っている建物はルネッサンス様式の市庁舎

    大聖堂と向かい合っている建物はルネッサンス様式の市庁舎

  • 大聖堂とレプブリカ広場<br />雨が降ったり止んだりで、人も少ない。<br />お天気がいいとオ−プンカフェなど、賑わっているかと。

    大聖堂とレプブリカ広場
    雨が降ったり止んだりで、人も少ない。
    お天気がいいとオ−プンカフェなど、賑わっているかと。

  • 罪人を縛った柱とか?

    罪人を縛った柱とか?

  • 奥に見えるのは、聖バルバラ教会。

    奥に見えるのは、聖バルバラ教会。

  • シベニク市立博物館の裏

    シベニク市立博物館の裏

  • この街には教会が沢山あるようです。

    この街には教会が沢山あるようです。

  • お昼は、海の良く見えるレストランで。<br />入り江の湾を抜ける海の信号が見えました。

    お昼は、海の良く見えるレストランで。
    入り江の湾を抜ける海の信号が見えました。

  • シンプルですが、イカの焼いたのはとても美味しかったです。添乗員さんが日本の醤油をかけてくれました。<br />ビ−ルによく合います(o^-^o)

    シンプルですが、イカの焼いたのはとても美味しかったです。添乗員さんが日本の醤油をかけてくれました。
    ビ−ルによく合います(o^-^o)

  • 昼食後は、旧市街を散策します。

    昼食後は、旧市街を散策します。

  • ブル−の可愛いタオルなど小物が揃ったお店、どうもチェ−ン店になっているようで。

    ブル−の可愛いタオルなど小物が揃ったお店、どうもチェ−ン店になっているようで。

  • 街全体が白い石でできていてとてもキレイです。

    街全体が白い石でできていてとてもキレイです。

  • 建物に造られた犬の水のみ場(上)と猫の水のみ場(下)<br />動物愛護の精神が表れていますね、今も猫ちゃんが多いようです。

    建物に造られた犬の水のみ場(上)と猫の水のみ場(下)
    動物愛護の精神が表れていますね、今も猫ちゃんが多いようです。

  • 聖イヴァン教会

    聖イヴァン教会

  • 昇天教会

    昇天教会

  • この細い路地、どうしてこんなに細く沢山あるのかというと、夏は雨も降らず超暑い!細い路地で出来るだけ日陰をつくるために。

    この細い路地、どうしてこんなに細く沢山あるのかというと、夏は雨も降らず超暑い!細い路地で出来るだけ日陰をつくるために。

  • 旧市街を散策して、1時間の自由時間がありましたが、。雨も降っていたので、カフェで~~■P_o(^-^o) COFFEEタイムでした。

    旧市街を散策して、1時間の自由時間がありましたが、。雨も降っていたので、カフェで~~■P_o(^-^o) COFFEEタイムでした。

  • 昔の城塞の遺跡を残して図書館を建設、こんな街つくりはいいですね。

    昔の城塞の遺跡を残して図書館を建設、こんな街つくりはいいですね。

  • 図書館前の公園を通り集合場所のバスセンタ−に。<br />お天気が良ければ、街全体が見える聖ミカエル要塞に行きたかったな〜。

    図書館前の公園を通り集合場所のバスセンタ−に。
    お天気が良ければ、街全体が見える聖ミカエル要塞に行きたかったな〜。

  • シベニク観光後、本日の宿泊地、トロギ−ルに、バスで1時間でした。今回の旅行の夕食はほとんどホテルで、バイキングが多かったです。ビ−ルやワインなど飲み物が安く、毎日飲んでました。特にワインが美味しかったです。<br />添乗員さんが言うには、「今日から3日間雨の予想とか」<br />深夜雨の音で目が覚めました、なんか嫌な予感・・・

    シベニク観光後、本日の宿泊地、トロギ−ルに、バスで1時間でした。今回の旅行の夕食はほとんどホテルで、バイキングが多かったです。ビ−ルやワインなど飲み物が安く、毎日飲んでました。特にワインが美味しかったです。
    添乗員さんが言うには、「今日から3日間雨の予想とか」
    深夜雨の音で目が覚めました、なんか嫌な予感・・・

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP