奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊勢湾台風が日本列島に襲いかかり東海地方に甚大な被害をもたらしたのは1959年9月のことであった。当時大学2年生で学寮に起居し勉学に勤しんでいた。<br /><br />台風被害の甚大さに心を痛めた寮生達が自発的な義援金の募集活動を始めた。<br /><br />京都駅前や四条河原町に募金箱を持って道行く人々に募金を呼びかけたことを思い出す。台風が各地に残した爪痕が報道されたがその中に奈良東大寺構内の巨木が倒れたという報道があった。野次馬根性に突き動かされて早速寮友とともに見学に出かけた。アルバムに残されている写真には東大寺とだけしか記録されていないのでどの塔頭であるのか判然としない。<br /><br />1959.9の伊勢湾台風http://memories.eye.tc/isewan-typhoon-2009/<br /><br />http://images.google.co.jp/images?hl=ja&amp;rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&amp;rlz=1I7ADBF_ja&amp;um=1&amp;q=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E5%86%99%E7%9C%9F&amp;sa=N&amp;start=0&amp;ndsp=20<br />

伊勢湾台風で被害を受けた東大寺へ

2いいね!

1959/09/30 - 1959/09/30

4562位(同エリア5423件中)

0

3

早島 潮

早島 潮さん

伊勢湾台風が日本列島に襲いかかり東海地方に甚大な被害をもたらしたのは1959年9月のことであった。当時大学2年生で学寮に起居し勉学に勤しんでいた。

台風被害の甚大さに心を痛めた寮生達が自発的な義援金の募集活動を始めた。

京都駅前や四条河原町に募金箱を持って道行く人々に募金を呼びかけたことを思い出す。台風が各地に残した爪痕が報道されたがその中に奈良東大寺構内の巨木が倒れたという報道があった。野次馬根性に突き動かされて早速寮友とともに見学に出かけた。アルバムに残されている写真には東大寺とだけしか記録されていないのでどの塔頭であるのか判然としない。

1959.9の伊勢湾台風http://memories.eye.tc/isewan-typhoon-2009/

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7ADBF_ja&um=1&q=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E5%86%99%E7%9C%9F&sa=N&start=0&ndsp=20

同行者
友人
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
その他

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP