ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ<br />↓<br />ノルウェー<br />↓<br />スウェーデン<br />↓<br />ロシア<br />↓<br />フィンランド<br />↓<br />エストニア<br />↓<br />デンマーク<br />っと、北欧を中心に周遊する14泊16日の一人旅。<br /><br />ストックホルム観光編のその②です。<br />ガムラ・スタン(旧市街)に向かい、そのあと、ヴァイキング船を見に行きます。

2度目のヨーロッパ一人旅 その9 ストックホルム観光②

3いいね!

2009/09/15 - 2009/09/30

1408位(同エリア1893件中)

0

36

3cats

3catsさん

ドイツ

ノルウェー

スウェーデン

ロシア

フィンランド

エストニア

デンマーク
っと、北欧を中心に周遊する14泊16日の一人旅。

ストックホルム観光編のその②です。
ガムラ・スタン(旧市街)に向かい、そのあと、ヴァイキング船を見に行きます。

同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • リッダーホルメン島(Riddarholmen)から、ガムラ・スタン(Gamla Stan旧市街) に向かいます。<br /><br /><br />ピンクの建物は、ステンボックスカ宮殿(STENBOCKSKA PALATSET)。<br />ピンク好きの私のお気に入りの建物(#^.^#) エヘッ

    リッダーホルメン島(Riddarholmen)から、ガムラ・スタン(Gamla Stan旧市街) に向かいます。


    ピンクの建物は、ステンボックスカ宮殿(STENBOCKSKA PALATSET)。
    ピンク好きの私のお気に入りの建物(#^.^#) エヘッ

  • リッダーホルム教会(riddarholmskyrkan)<br /><br />もう冬準備で、入れず。。。ρ(-ω- ) イジイジ

    リッダーホルム教会(riddarholmskyrkan)

    もう冬準備で、入れず。。。ρ(-ω- ) イジイジ

  • リッダーホルメンブロン橋(Riddarholmsbron)を通って、ガムラ・スタンに入ります。<br /><br />

    リッダーホルメンブロン橋(Riddarholmsbron)を通って、ガムラ・スタンに入ります。

  • リッダーホルメンブロン橋から来てすぐ左に見えたのは、貴族の館<br /><br /><br />これ、建てられて300年以上も経ってるんですって<br />!Σ( ̄□ ̄;)

    リッダーホルメンブロン橋から来てすぐ左に見えたのは、貴族の館


    これ、建てられて300年以上も経ってるんですって
    !Σ( ̄□ ̄;)

  • ガムラ・スタンをブラブラ散策<br />テクテクε=ε= 8-( ・ェ・)<br />

    ガムラ・スタンをブラブラ散策
    テクテクε=ε= 8-( ・ェ・)

  • まずは王宮へ。<br /><br /><br />こっちは250年ほど前に建てられた建物。<br />全然そんなに経ってるようには見えないのがすごいっ。<br />!!( ; ロ)゚ ゚

    まずは王宮へ。


    こっちは250年ほど前に建てられた建物。
    全然そんなに経ってるようには見えないのがすごいっ。
    !!( ; ロ)゚ ゚

  • 内側はこんな感じ<br /><br />このカーブが好き゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

    内側はこんな感じ

    このカーブが好き゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

  • 今、王宮に住んではいないらしいけど、衛兵がしっかり立ってます。<br /><br /><br />・・・(-_−)ジィー

    今、王宮に住んではいないらしいけど、衛兵がしっかり立ってます。


    ・・・(-_−)ジィー

  • 1日1回、衛兵交代式があるみたいなのだけど、時間が合わず見れなかった。<br /><br />だけど動いてる衛兵は見えた*:.。☆..。.(´∀`人)

    1日1回、衛兵交代式があるみたいなのだけど、時間が合わず見れなかった。

    だけど動いてる衛兵は見えた*:.。☆..。.(´∀`人)

  • 王宮横

    王宮横

  • ストックホルムのシンボル、大聖堂<br /><br /><br />ストックホルム最古の教会

    ストックホルムのシンボル、大聖堂


    ストックホルム最古の教会

  • こちらは500年以上前の建物。

    こちらは500年以上前の建物。

  • 作られた年代のせいで派手さはないけど、でも立派。

    作られた年代のせいで派手さはないけど、でも立派。

  • 大広場<br /><br />周り中、カフェがいっぱい<br />その一角にあるのが・・・

    大広場

    周り中、カフェがいっぱい
    その一角にあるのが・・・

  • ノーベル博物館<br /><br /><br />併設のカフェでは晩餐会のディナーで出されるデザートと同じアイスクリームが食べれるらしい(。・・)σ

    ノーベル博物館


    併設のカフェでは晩餐会のディナーで出されるデザートと同じアイスクリームが食べれるらしい(。・・)σ

  • ガムラ・スタン内はずっと石畳。<br /><br />ヨーロッパの雰囲気がいいのは石畳のせいだな。<br />でも長く歩いてると疲れる(〃´o`)=3 フゥ

    ガムラ・スタン内はずっと石畳。

    ヨーロッパの雰囲気がいいのは石畳のせいだな。
    でも長く歩いてると疲れる(〃´o`)=3 フゥ

  • フィンランド教会横にひっそりとあるアイアン・ボーイの像。<br />膝の高さに14センチの男の子。

    フィンランド教会横にひっそりとあるアイアン・ボーイの像。
    膝の高さに14センチの男の子。

  • さらにプラプラと散策..(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ<br /><br />一人しか通れないくらいの狭い路地もある。

    さらにプラプラと散策..(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ

    一人しか通れないくらいの狭い路地もある。

  • シェップマン広場<br />『セント・ジョージと龍』のレプリカ像。<br /><br />広場と言ってもここは狭い<br />

    シェップマン広場
    『セント・ジョージと龍』のレプリカ像。

    広場と言ってもここは狭い

  • ドイツ教会(Tyska kyrkan)<br /><br /><br />高い塔が目印<br />塔は96m<br />┐( ̄ヘ ̄)┌ うーん・・・<br />建物だと32階くらい?そこまで高くは見えないなぁ・・

    ドイツ教会(Tyska kyrkan)


    高い塔が目印
    塔は96m
    ┐( ̄ヘ ̄)┌ うーん・・・
    建物だと32階くらい?そこまで高くは見えないなぁ・・

  • 内部はこんな感じ。<br /><br /><br />1度の旅行で何度教会に行っても、教会内の薄暗さは癒される。

    内部はこんな感じ。


    1度の旅行で何度教会に行っても、教会内の薄暗さは癒される。

  • 鉄の広場(Jarntorget)<br /><br />この広場は割りと広くて、カフェがいっぱい。<br />せっかくなので、ケーキとカフェを食べることにヾ(〃^∇^)ノ

    鉄の広場(Jarntorget)

    この広場は割りと広くて、カフェがいっぱい。
    せっかくなので、ケーキとカフェを食べることにヾ(〃^∇^)ノ

  • このヨーロッパ路で雰囲気を味わうために何度もカフェをしたけど、ヨーロッパのケーキはとにかく甘い<br />(´・з-)(-ε・`)ネー

    このヨーロッパ路で雰囲気を味わうために何度もカフェをしたけど、ヨーロッパのケーキはとにかく甘い
    (´・з-)(-ε・`)ネー

  • ストックホルム滞在時間は短いので、先を急ぎます。<br />≡≡≡ヘ(*--)ノ<br /><br /><br />思いつきでフェリーに飛び乗ってみた。

    ストックホルム滞在時間は短いので、先を急ぎます。
    ≡≡≡ヘ(*--)ノ


    思いつきでフェリーに飛び乗ってみた。

  • フェリーに乗って、ガムラ・スタンを後にします。<br />旅行に出るとなるべく色々な交通手段を使うのは、私の必須事項σ(・・。)

    フェリーに乗って、ガムラ・スタンを後にします。
    旅行に出るとなるべく色々な交通手段を使うのは、私の必須事項σ(・・。)

  • 白鳥を発見!!!<br /><br />(! ──__──) ジトーッ!

    白鳥を発見!!!

    (! ──__──) ジトーッ!

  • チボリ公園のあるユールゴーデン島(Djurgarden)へ<br /><br />もちろん、目的はチボリ公園ではない( ̄▽+ ̄*)<br /><br /><br /><br />街内にはあちこち矢印があるので便利♪

    チボリ公園のあるユールゴーデン島(Djurgarden)へ

    もちろん、目的はチボリ公園ではない( ̄▽+ ̄*)



    街内にはあちこち矢印があるので便利♪

  • ヨーロッパあちこちで、ヨットハーバーを見かける。<br /><br /><br />ヨーロッパでは日本に比べてヨットってかなり身近なものみたい($‥o*)いいにゃん♪+゜

    ヨーロッパあちこちで、ヨットハーバーを見かける。


    ヨーロッパでは日本に比べてヨットってかなり身近なものみたい($‥o*)いいにゃん♪+゜

  • さて、この島に来た目的はこちら!<br /><br />ヴァーサ号博物館(Vasamuseet)<br />この船が目印です(。・・)σ<br /><br /><br />なぜココに来たかというと・・・・?

    さて、この島に来た目的はこちら!

    ヴァーサ号博物館(Vasamuseet)
    この船が目印です(。・・)σ


    なぜココに来たかというと・・・・?

  • ここは、現存する最古の完全船を展示しているから<br />(o ̄∇ ̄)σ<br /><br /><br />

    ここは、現存する最古の完全船を展示しているから
    (o ̄∇ ̄)σ


  • 全長62m<br /><br /><br />この船、処女航海で突風に襲われ、ストックホルム港内に沈んだそうです。<br />だからほぼ完全船として残ってる(。・・)σ

    全長62m


    この船、処女航海で突風に襲われ、ストックホルム港内に沈んだそうです。
    だからほぼ完全船として残ってる(。・・)σ

  • ホントに出航するつもりで作っていたのかわからない位、彫刻が立派!

    ホントに出航するつもりで作っていたのかわからない位、彫刻が立派!

  • 上から見るとこんな感じ(σ-&quot;-)σ<br />とにかく圧倒されて、一生懸命撮影していた私。<br />暗いのですよ、館内<br /><br /><br />船と一緒に引き上げられた小物も展示されています。<br />

    上から見るとこんな感じ(σ-"-)σ
    とにかく圧倒されて、一生懸命撮影していた私。
    暗いのですよ、館内


    船と一緒に引き上げられた小物も展示されています。

  • 島をプラプラしながら戻ります

    島をプラプラしながら戻ります

  • トラムで中心に戻ります。<br /><br /><br />ストックホルムはトラムは一部分にのみあり、メインの交通手段は地下鉄かバス

    トラムで中心に戻ります。


    ストックホルムはトラムは一部分にのみあり、メインの交通手段は地下鉄かバス

  • 途中下車して買い物しながら次の目的地を目指します。<br /><br /><br />H&amp;M、今話題のスウェーデンブランド。<br />めっちゃ安い!<br />日本では激混みだけど、ヨーロッパではあちこちにあるから?かなり空いていた。<br />せっかくだから数枚お買い上げ♪<br /><br /><br />2度目のヨーロッパ一人旅 その10 クルージング編に続く

    途中下車して買い物しながら次の目的地を目指します。


    H&M、今話題のスウェーデンブランド。
    めっちゃ安い!
    日本では激混みだけど、ヨーロッパではあちこちにあるから?かなり空いていた。
    せっかくだから数枚お買い上げ♪


    2度目のヨーロッパ一人旅 その10 クルージング編に続く

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP