留萌(るもい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日に引き続き今日も<br />ハンドルを握ります。<br /><br />目指すは日本海。<br /><br />久しぶりに海が見たくなりました。<br /><br />表紙の写真は「増毛駅」にて

ポラロイド a520を片手に終着駅を目指す旅

30いいね!

2009/10/18 - 2009/10/18

54位(同エリア169件中)

0

23

procida

procidaさん

昨日に引き続き今日も
ハンドルを握ります。

目指すは日本海。

久しぶりに海が見たくなりました。

表紙の写真は「増毛駅」にて

交通手段
自家用車

PR

  • 今日もポラロイドa520を持って<br />車に乗り込みます。<br /><br />目標「日本海」<br />そして終着駅「増毛」(ましけ)<br /><br />空は今のところ晴れている・・・<br /><br />しかしこの後、<br />道内の天気は下り坂・・・<br /><br />

    今日もポラロイドa520を持って
    車に乗り込みます。

    目標「日本海」
    そして終着駅「増毛」(ましけ)

    空は今のところ晴れている・・・

    しかしこの後、
    道内の天気は下り坂・・・

  • 留萌の海水浴場到着<br /><br />予報通りの曇り空<br />雲間から少しだけ太陽が・・・<br /><br />そこにはたくさんの<br />風車が・・・<br /><br />日本海側はどこも風が強いから<br />風力発電が盛んです。<br /><br />

    留萌の海水浴場到着

    予報通りの曇り空
    雲間から少しだけ太陽が・・・

    そこにはたくさんの
    風車が・・・

    日本海側はどこも風が強いから
    風力発電が盛んです。

  • 今はもう秋〜<br />誰もいない海〜♪<br /><br />っていうか、人いなさ過ぎっ。<br />寒すぎだしっ。<br /><br />冬が目の前にいることを<br />ひしひしと感じつつ・・・

    今はもう秋〜
    誰もいない海〜♪

    っていうか、人いなさ過ぎっ。
    寒すぎだしっ。

    冬が目の前にいることを
    ひしひしと感じつつ・・・

  • 夏の残骸・・・<br /><br />数ヶ月前はここで<br />たくさんの道民が<br />短い夏を楽しんでました。<br /><br />私も幼い頃、<br />ここに家族で来た思い出が・・・<br /><br />浮き輪が流されて<br />沖にいっってしまったのを<br />思い出しました。<br /><br /><br /><br />

    夏の残骸・・・

    数ヶ月前はここで
    たくさんの道民が
    短い夏を楽しんでました。

    私も幼い頃、
    ここに家族で来た思い出が・・・

    浮き輪が流されて
    沖にいっってしまったのを
    思い出しました。



  • 写真奥は増毛方面<br /><br />雨が降ってますね〜<br /><br />秋の天気は変わりやすい!

    写真奥は増毛方面

    雨が降ってますね〜

    秋の天気は変わりやすい!

  • 留萌は「黄金岬」という<br />夕日がとてもきれいなところがあります。<br /><br />今日は天気も悪いし<br />行きませんでした。<br /><br />留萌といえば「森田公一」の出身地?<br />「青春時代」を歌っていた人です。<br />あまりよく覚えてませんが・・・<br /><br />青春時代の真ん中は<br />道に迷っているばかり〜♪<br /><br />さあ、道に迷わないように<br />増毛に向かいます。<br /><br />一本道・・・迷うわけないか^^;

    留萌は「黄金岬」という
    夕日がとてもきれいなところがあります。

    今日は天気も悪いし
    行きませんでした。

    留萌といえば「森田公一」の出身地?
    「青春時代」を歌っていた人です。
    あまりよく覚えてませんが・・・

    青春時代の真ん中は
    道に迷っているばかり〜♪

    さあ、道に迷わないように
    増毛に向かいます。

    一本道・・・迷うわけないか^^;

  • 増毛駅前到着<br /><br />まずは観光案内を。<br /><br />「国稀」という美味しい<br />日本酒の産地です。<br /><br />

    増毛駅前到着

    まずは観光案内を。

    「国稀」という美味しい
    日本酒の産地です。

  • 北海道は歴史的に時間が浅いので<br />古い建物が少ないだけに、<br />この旅館は新鮮に映りました。<br /><br />(増毛駅前)

    北海道は歴史的に時間が浅いので
    古い建物が少ないだけに、
    この旅館は新鮮に映りました。

    (増毛駅前)

  • 「駅STATION」という映画をご存知ですか?<br /><br />「不器用な男ですが・・・」<br />主演は高倉健さんです。<br /><br />この増毛や留萌を舞台にして<br />作られたものです。<br /><br />この「風待食堂」も大事な場面で<br />かなり使われていました。<br /><br />健さんがここで<br />ラーメン食べてたなぁ〜。<br /><br /><br />

    「駅STATION」という映画をご存知ですか?

    「不器用な男ですが・・・」
    主演は高倉健さんです。

    この増毛や留萌を舞台にして
    作られたものです。

    この「風待食堂」も大事な場面で
    かなり使われていました。

    健さんがここで
    ラーメン食べてたなぁ〜。


  • そういえば健さんは<br />北海道で映画をよく録りますね。<br /><br />10年ほど前にも「鉄道員〜ぽっぽや」がありました。<br />これは南富良野駅が舞台でした。<br />映画内では「幌萌駅」だったような・・・<br /><br />当時私のおばさんにあたる人が、<br />近くの病院で看護婦をしていたのですが、<br />そこに風邪をひいてしまった<br />健さんが現れて、病院関係者全てが<br />びっくりしたそうで・・・<br /><br />風邪をひいてしまっても<br />健さんはかっこいいんでしょうね。^^

    そういえば健さんは
    北海道で映画をよく録りますね。

    10年ほど前にも「鉄道員〜ぽっぽや」がありました。
    これは南富良野駅が舞台でした。
    映画内では「幌萌駅」だったような・・・

    当時私のおばさんにあたる人が、
    近くの病院で看護婦をしていたのですが、
    そこに風邪をひいてしまった
    健さんが現れて、病院関係者全てが
    びっくりしたそうで・・・

    風邪をひいてしまっても
    健さんはかっこいいんでしょうね。^^

  • 雨の増毛駅<br /><br />無人駅でした・・・

    雨の増毛駅

    無人駅でした・・・

  • 一両列車が<br />ひっそりと<br />出発時間を待ちます。<br /><br />一日に、ほんの数本<br /><br />留萌に向かいます。<br /><br />海岸沿いを走っていくのですが、<br />きっと晴れた日は、<br />きれいな景色が続くはずです。<br /><br />こんど乗ってみようかな・・・<br />

    一両列車が
    ひっそりと
    出発時間を待ちます。

    一日に、ほんの数本

    留萌に向かいます。

    海岸沿いを走っていくのですが、
    きっと晴れた日は、
    きれいな景色が続くはずです。

    こんど乗ってみようかな・・・

  • 線路は続くよ<br />どこまでも〜♪<br /><br />でも終わりもあるわけで・・・<br /><br />線路の最後はこうなっているのですね。<br />初めて知りました。<br />

    線路は続くよ
    どこまでも〜♪

    でも終わりもあるわけで・・・

    線路の最後はこうなっているのですね。
    初めて知りました。

  • おいしい海産物がたくさん採れます。<br /><br />特にエビが有名です。<br /><br />この後、近くの食堂で<br />「天ぷら定食」を食べました。<br /><br />エビの大きさにびっくり。<br /><br />写真は撮り忘れ。<br />いつも食べてから気づくんですよね〜。<br />食べることに頭が行っちゃうみたいで。^^;<br /><br />だから食べ物、飲み物を<br />旅行記にたくさん載せている方々には<br />頭が下がります。<br />私は食い意地、<br />張りすぎですね。

    おいしい海産物がたくさん採れます。

    特にエビが有名です。

    この後、近くの食堂で
    「天ぷら定食」を食べました。

    エビの大きさにびっくり。

    写真は撮り忘れ。
    いつも食べてから気づくんですよね〜。
    食べることに頭が行っちゃうみたいで。^^;

    だから食べ物、飲み物を
    旅行記にたくさん載せている方々には
    頭が下がります。
    私は食い意地、
    張りすぎですね。

  • 坊や良い子だねんねしな〜♪<br /><br />日本昔話に出てくるような風景です。<br /><br />紅葉も終わりに近づいています。<br /><br />ここは増毛から北竜に向かう途中です。

    坊や良い子だねんねしな〜♪

    日本昔話に出てくるような風景です。

    紅葉も終わりに近づいています。

    ここは増毛から北竜に向かう途中です。

  • 冬は本当にすぐそこです。

    冬は本当にすぐそこです。

  • タイヤも夏タイヤから<br />冬タイヤに来週あたり<br />替えないと・・・

    タイヤも夏タイヤから
    冬タイヤに来週あたり
    替えないと・・・

  • 北海道の秋は短いなぁ〜と<br /><br />毎年思います。<br /><br />

    北海道の秋は短いなぁ〜と

    毎年思います。

  • 夕暮れの中、<br />青い橋が・・・<br /><br />空も青くて・・・<br /><br />全部青く見えたので、<br />思わず車を止めました。

    夕暮れの中、
    青い橋が・・・

    空も青くて・・・

    全部青く見えたので、
    思わず車を止めました。

  • ここは芦別。<br />京都ではありません。^^<br /><br />巨大な観音像と五重塔。<br />

    ここは芦別。
    京都ではありません。^^

    巨大な観音像と五重塔。

  • これは芦別大橋・・・<br /><br /><br />この週末は、ハンドルを握り続けました。<br /><br />ポラロイドa520の使い方も<br />ちょっとずつ覚えてきましたが・・・<br /><br />まだまだです。

    これは芦別大橋・・・


    この週末は、ハンドルを握り続けました。

    ポラロイドa520の使い方も
    ちょっとずつ覚えてきましたが・・・

    まだまだです。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP