ルクソール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目・・・<br />カイロ→ルクソール。<br /><br /><br />ルクソールにAM6:30到着。<br />そのまますぐに観光へ・・・<br /><br />①(東岸)カルナック神殿<br />↓<br />②(東岸)ルクソール神殿<br />↓<br />③(西岸)王家の谷 ≪写真不可≫<br />↓<br />④(西岸)ハトシェプスト女王の葬祭殿<br />↓<br />⑤(西岸)メムノンの巨像<br />↓<br />ランチ<br /><br />というプラン。<br />ほぼお昼までに終わった。はやっ。<br />ガイドも暑くてかっつめたな~的な。<br /><br /><br /><br />私達二人だけのツアーだったのですが、とりあえずガイドが英語なので<br />何を解説しているのかさっぱり・・・<br />『ラメセス2セイ』という単語と、最後の『OK?レッツゴー!』しか聞き取れなかった有様で…<br />だめだなー。英語が出来ないと楽しさ半減です<br /><br /><br />古代遺跡はとにかく、全てがでかい。<br />すごい。<br /><br />そして暑い。<br />はぁ・・・ってつい漏れてしまう程ルクソールは暑かったです。<br /><br /><br />

アフリカ旅行記②~エジプト(ルクソール)~

5いいね!

2009/09/13 - 2009/09/21

515位(同エリア947件中)

0

18

サン

サンさん

二日目・・・
カイロ→ルクソール。


ルクソールにAM6:30到着。
そのまますぐに観光へ・・・

①(東岸)カルナック神殿

②(東岸)ルクソール神殿

③(西岸)王家の谷 ≪写真不可≫

④(西岸)ハトシェプスト女王の葬祭殿

⑤(西岸)メムノンの巨像

ランチ

というプラン。
ほぼお昼までに終わった。はやっ。
ガイドも暑くてかっつめたな~的な。



私達二人だけのツアーだったのですが、とりあえずガイドが英語なので
何を解説しているのかさっぱり・・・
『ラメセス2セイ』という単語と、最後の『OK?レッツゴー!』しか聞き取れなかった有様で…
だめだなー。英語が出来ないと楽しさ半減です


古代遺跡はとにかく、全てがでかい。
すごい。

そして暑い。
はぁ・・・ってつい漏れてしまう程ルクソールは暑かったです。


同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
エジプト航空

PR

  • カルナック神殿<br /><br />入り口 スフィンクス参道

    カルナック神殿

    入り口 スフィンクス参道

  • カルナック神殿<br /><br />この神殿のアムン大神殿はエジプト最大規模の遺跡らしい。<br /><br />入り口からスフィンクス参道、第一塔門、ラメセス2世の巨像がある第二塔門、そして迫力の大列柱。<br /><br />レリーフやビネジェムスの像、糞ころがしの像…と<br />見所いっぱい。

    カルナック神殿

    この神殿のアムン大神殿はエジプト最大規模の遺跡らしい。

    入り口からスフィンクス参道、第一塔門、ラメセス2世の巨像がある第二塔門、そして迫力の大列柱。

    レリーフやビネジェムスの像、糞ころがしの像…と
    見所いっぱい。

  • カルナック神殿<br /><br />レリーフ<br /><br /><br />この後、謎のエジプシャンにチップせがまれました。(初)

    カルナック神殿

    レリーフ


    この後、謎のエジプシャンにチップせがまれました。(初)

  • ルクソール神殿<br /><br />アムン大神殿の不足神殿として建てられたらしい。<br />まさに街中にある。<br /><br />有名なのは、ここのオベリスクが1本しかなく、<br />もう1本はパリのコンコルド広場に建っているそうな。<br /><br />第一塔門の前にはラメセス2世の1対の座像と2対の立像。<br />その奥はラメセス2世の中庭、列柱廊。

    ルクソール神殿

    アムン大神殿の不足神殿として建てられたらしい。
    まさに街中にある。

    有名なのは、ここのオベリスクが1本しかなく、
    もう1本はパリのコンコルド広場に建っているそうな。

    第一塔門の前にはラメセス2世の1対の座像と2対の立像。
    その奥はラメセス2世の中庭、列柱廊。

  • ルクソール神殿<br /><br />ラメセス2世の中庭。<br />広い〜。<br />像は皆、左足を出している。<br />(『生きている』という意味らしい。)

    ルクソール神殿

    ラメセス2世の中庭。
    広い〜。
    像は皆、左足を出している。
    (『生きている』という意味らしい。)

  • ハトシェプスト女王葬祭殿 <br /><br />エジプト初の女王ハトシェプストは、夫トトメス2世の死後、ファラオ(王)となったらしい。<br /><br /><br />

    ハトシェプスト女王葬祭殿

    エジプト初の女王ハトシェプストは、夫トトメス2世の死後、ファラオ(王)となったらしい。


  • ハトシェプスト女王葬祭殿 <br /><br />ハトシェプス女王の立像です

    ハトシェプスト女王葬祭殿

    ハトシェプス女王の立像です

  • メムノンの巨像<br /><br />もともと後ろには葬祭殿があったが、後の王たちが石材として使用して完全に破壊されたらしい。<br /><br />

    メムノンの巨像

    もともと後ろには葬祭殿があったが、後の王たちが石材として使用して完全に破壊されたらしい。

  • ランチ<br /><br />意外とすごく美味しかった!!<br />ターゲンとかシャクシューカというお肉の煮込み料理。<br />ビーフシチューやトマトソースな感じ。<br />ライスとパンと一緒に頂きます。<br /><br /><br />

    ランチ

    意外とすごく美味しかった!!
    ターゲンとかシャクシューカというお肉の煮込み料理。
    ビーフシチューやトマトソースな感じ。
    ライスとパンと一緒に頂きます。


  • そしてホテル『メルキュール』へ<br /><br /><br />やっと、休める・・・<br />暑くて観光も集中出来なかったです。

    そしてホテル『メルキュール』へ


    やっと、休める・・・
    暑くて観光も集中出来なかったです。

  • ナイル川ビューの高級ホテル(らしい)。<br /><br />少しまったりしてビールを買いに街へ繰り出すことにします。<br /><br /><br />

    ナイル川ビューの高級ホテル(らしい)。

    少しまったりしてビールを買いに街へ繰り出すことにします。


  • しかし、<br />まちはスラム街のようで・・・<br />

    しかし、
    まちはスラム街のようで・・・

  • 荒れています。<br /><br />砂埃もすごい。

    荒れています。

    砂埃もすごい。

  • スーク(市場)があり、散策。<br />「ミテッテミテッテ」「ヤスイヤスイ」って、しつこいエジプト人。<br />疲れた。<br />そして暑い。<br />倒れそうなくらい暑い・・・<br /><br />何も買わずに、屋台のコーラで一休み。<br /><br />そういえば、スーパー的なお店がない。<br />ドリンクが売ってる小さい店があったけど、ノンアルコールしかない…<br />そうか、ラマダンだから?<br />もともとエジプトにはビールはあまりないらしいのです。<br />ショック。<br />

    スーク(市場)があり、散策。
    「ミテッテミテッテ」「ヤスイヤスイ」って、しつこいエジプト人。
    疲れた。
    そして暑い。
    倒れそうなくらい暑い・・・

    何も買わずに、屋台のコーラで一休み。

    そういえば、スーパー的なお店がない。
    ドリンクが売ってる小さい店があったけど、ノンアルコールしかない…
    そうか、ラマダンだから?
    もともとエジプトにはビールはあまりないらしいのです。
    ショック。

  • PM8:30起床。<br />(あの後バタンキューでうたた寝zzz…)<br /><br /><br />ナイル川沿いを散歩しながらレストランを探します。

    PM8:30起床。
    (あの後バタンキューでうたた寝zzz…)


    ナイル川沿いを散歩しながらレストランを探します。

  • おお!<br />昼間観たルクソール神殿が!!<br /><br />普通にナイル川沿いの街中にあります。

    おお!
    昼間観たルクソール神殿が!!

    普通にナイル川沿いの街中にあります。

  • レストラン『サイババ』に到着。<br />やっとビールにありつける。<br />うまいッ!<br /><br />ライトアップされたルクソール神殿をバックに結婚一周年を乾杯。

    レストラン『サイババ』に到着。
    やっとビールにありつける。
    うまいッ!

    ライトアップされたルクソール神殿をバックに結婚一周年を乾杯。

  • 帰りは1ドルでうわさの馬車に乗ってホテルへ戻ることにしました。<br />ホテルの前でUターンされて、危うく降りれないとこでした。<br /><br />さすが、詐欺の国エジプト。<br /><br /><br />

    帰りは1ドルでうわさの馬車に乗ってホテルへ戻ることにしました。
    ホテルの前でUターンされて、危うく降りれないとこでした。

    さすが、詐欺の国エジプト。


この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP