
2009/10/10 - 2009/10/12
2415位(同エリア22624件中)
Komuさん
勤務先でなんとなく、有給が取りにくいので、
またまた土日月の3連休でバンコクへ行ってきました。
日本の昔気質のショボイ企業で、
ルールやら常識やらちっぽけな縛りから解き放たれる、
週末だけの息抜き旅を過ごしてきました。
写真と動画はPanasonicのデジカメ、TZ7です。
≪サヤームニラミット≫
昨年に引き続いての訪問です。
タイ人の仏教観とかに触れられて面白いです。
≪ハイ・ソムタム・コンベント≫
東北部イサーン料理のお店。
辛さは少しで、酸味が強い、
辛酸っぱい料理が好まれているような感じでした。
有名なガイ・ヤーンも良いかもしれませんが、
豚肉に辛めのタレを付けて食べるのも美味しかったです。
≪小象寿司≫
タイで寿司なんかって思っていたのですが、
4trのたまちゃいいさんの旅行記を見てつい。
食べ放題をやっていなかったので、
高くてちょっと期待外れでした。
≪ホテル≫
グランドミレニアムスクンビット
今回で3回目の利用。
スクンビットSoi21(アソーク)にあり、便利です。
H.I.Sで素泊まり1泊7000円で予約しました。
≪マッサージ≫
お決まりのスクンビットSoi20にあるA2へ行きました。
- 航空会社
- JALウェイズ
PR
-
≪サヤームニラミット≫
Siam Niramit
動画
http://www.komu-web.com/travel/movie/v2009_10_01.html -
≪サヤームニラミット≫
-
≪サヤームニラミット≫
-
≪シンハ・ビア・パーク≫
Singha Beer Park -
≪シンハ・ビア・パーク≫
-
≪シンハ・ビア・パーク≫
-
≪ハイ・ソムタム・コンベント≫
Hai Somtam Convent -
≪ハイ・ソムタム・コンベント≫
-
≪ハイ・ソムタム・コンベント≫
-
≪ハイ・ソムタム・コンベント≫
-
≪ラク・ムアン≫
-
≪国防省≫
-
≪ワット・プラケオ≫
Wat Phra Kaeo -
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ワット・プラケオ≫
-
≪ター・チャーン船着き場近辺≫
動画
http://www.komu-web.com/travel/movie/v2009_10_02.html -
≪ター・チャーン船着き場近辺≫
-
≪ター・チャーン船着き場近辺≫
動画
http://www.komu-web.com/travel/movie/v2009_10_03.html
演奏を聞いてあげてください。
女の子もリズムをとっていてかわいらしいです。
ボクはポケットからさっと20Bを入れてあげました。 -
≪小象寿司≫
-
≪小象寿司≫
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (13)
-
- ちょびれさん 2009/10/28 23:49:05
- 週末バンコク二泊三日!
- Komuさん
こんばんわ!
9月に引き続いてバンコク弾丸トラベル!なんと羨ましい〜
タイをよくご存じだから出来るのですよねー、フットワーク軽い。
美味しそうなシンハーにパッタイ、また食べたーい。
タイはハマる人多いですが、解る気がします。
食べ物は美味しいし安いし。
Komuさんはホテル予約はどこからなさっているのですか?
わたしもタイ一人旅興味あるんだけど、ツアーで行くとばかばかしいほど
高くなるので、ホテルサイトからの予約がいいなあと思ってます。
お薦めがあったら是非教えて下さい。
ちょびれ
- Komuさん からの返信 2009/10/29 00:18:42
- RE: そのうちKLも2泊3日で!
- ちょびれさん、こんばんは。
他の国へも行きたい、
特にヨーロッパ方面なんかもいいなと思いつつ、
バンコクへ逃避行ばかりしています。
10月は雨期で雨に降られて、
ちょっと失敗でした。
今はインフルエンザの影響もあってか、
それに加えて円高でホテルも非常に安いので、
全体的に安くていいですよ〜。
燃料サーチャージもまだ安い方だし。。。
一人旅でツアーだと高いですよね。
ホテル予約は色々と使っていますよ〜。
インターコンチとかはそこのサイトへ行くと、
意外と安いのですが、
10月に泊ったミレニアムはH.I.Sで素泊まり7000円。
新しいし十分、くつろげるホテルでした。
バンコクはあとはエクスぺディアとか、
HotelTravel.com、楽天が安く、アップルは逆に高く感じます。
場所によって予約サイトも使い分けた方がよさそうです。
あと贅沢もありなら、マレーシア航空で片道ずつ、
行きはエコノミーで帰りはビジネスってのもありですよ。
遠回りですが、それほど高くはなかったような。。。
ってことはKLでも使える技ですね。
一人旅も友達とかとタイスキつついたりも楽しいと思うので、
ぜひ、楽しんできてください。
- ちょびれさん からの返信 2009/10/29 00:29:37
- RE: RE:行ってきて〜♪
- ふむふむ・・・・
一泊一室7000円!いいねいいね♪後はマイレージだけ〜
マレーシア航空はノースウエストのが使えるのだったな・・・
今度デルタのマイレージに入るとかいうお知らせが来て、ついにノースも
無期限では無くなるそうな(T_T)
消えちゃう前に・・・・
バンコクもありかな(*^。^*)
情報ありがとうございました(__)
ちょびれ
- Komuさん からの返信 2009/10/30 00:55:04
- RE: RE: RE:しばらくはムリ〜!
- こんばんは〜。
雨期だったのもあると思うのですが、
去年の半額だし、本当にお得でしたよ〜。
うちの両親、去年、NWでサイパンへ行ったので、
マイルを貯めさせたのですが、
今年はアリタリア利用でイタリアへ行ったんです。
行きは成田ですんなりマイルをつけられたのですが、
復路分ではデルタのスカイマイルに統合してしまってて、
わざわざアメリカへ半券送らされました。
ルールもまだ理解していないのですが、
なんだか面倒です。NWの方がよかったのに。。。ですね。
- ちょびれさん からの返信 2009/10/30 08:02:28
- RE: RE: RE: REよくわかんないけど・・・
- おはようさん
経営が芳しくないのに、何故かマイレージプログラムだけは太っ腹だったNW,期限も制限もないマイレージは驚くべきものだったから〜
流石にこれはマズイと思ったのでしょうかねえ・・・
2年だか3年だかでチャラになるんでした・・・かね?
それまでには使っちゃおう。
アメリカまで半券送る?自腹で???
やっぱ、次からはスタアラだけにしよう・・・・(笑)
ちょびれ
-
- Noririnさん 2009/10/20 23:01:17
- バンコクにハマりましたね♪
- Komuさん こんばんは〜
またまたバンコクですか。
相性が良いんでしょうね。
その街にいるだけで心地良いって感じで。
私が海外旅行に行き出したのは
会社の縛りから解き放たれたい!
って気持ちが強かったからですもん。
その疲れきった気持ちを立て直す事が出来たのはNYのおかげ。
なので毎年元気を補給しに行っています。
NYも3連休で行ける距離なら良かったのに^^;
Komuさんの旅行記を拝見しているうちに
バンコク通になった気がして来ました(笑)
来年辺りデビューしてみようかしら。
Noririn
- Komuさん からの返信 2009/10/20 23:49:48
- RE: まだまだ未体験も残っていて楽しみです
- Noririnさん、こんばんは。
本当はこんなに海外へ行っている場合ではないんです。
特に金銭的に。
それに、どうせ行くなら、台北やらKLやらリピートしたり、
ベトナム初訪問とかしたいんです。
好きにはかわりませんが、諸事情もありということで。。。
NoririnさんもNYは本当に好きそうですね。
ボクはまだ行ったことがないのですが、
とことんはまってしまう気持ちもわかります。
3連休で行かれると良かったですね。
まだバンコクバージンなんでしたっけ。
親日の人々でもありつつ台湾とはまた違った魅力もあります。
まだまだ未発達部分も含みながら
アジアの先端国際都市と言う感じで。
物価が安くて料理やマッサージなど、
色々楽しめます。
バンコク、シンガポール、クアラルンプールは、
3日間でも行くことができて、スパッと楽しめると確信してます。
ぜひ、デビューしてきてください。
-
- rambling old manさん 2009/10/17 14:02:38
- バンコクの魅力
- 先月私もバンコクに行ってまいりました。
タイの食事は私の口には非常に美味しく感じられ、
人のやさしさ、ホスピタリティ等非常に魅力的な都市でした。
ラオスやカンボジアのようなゆったり東南アジアもいいですが、
バンコクの魅力も捨てがたいですよね。
また近々タイには行くことになると思います。
Komuさんの旅行記で勉強させていただきます。
- Komuさん からの返信 2009/10/18 00:21:41
- RE: 都会もすきですが
- rambling old manさん、こんばんは。
タイは料理が色々とあって、美味しいのですが、
時々辛すぎたり、酸味が強すぎたり感じます。
ラオスやインドネシア、マレーシアなどの料理の方が、
日本人に合うかななんて思う時もあります。
そうは思いつつ、しょっちゅう、恋しくなったりしています。
田舎や遺跡にも行きたいのですが、
バンコクは行きやすく、色々なものがあるので、
ついつい遊びに行ってしまいます。
たまにはゆったりできる場所にも行きたいです。
では。
-
- マチャさん 2009/10/17 12:03:14
- 3日間でバンコク☆
- Komuさん、こんにちは。
4日間ならともあれ3日間でバンコクですか?
フライトだけでも時間がかかるので実質1日+夜ですね。
バンコク通のKomuさんなら「ちょっと飯食いにバンコク行ってくるわ〜」みたいな感覚なのでしょうね。
先日4トラであったタイ旅行の優待ツアー
プーケットを応募したのですがダメだった様です。
HISの格安ツアーと毎日にらめっこしながら、行けるチャンスを狙っております。
タイ料理食べたいよぉ〜
マチャ
- Komuさん からの返信 2009/10/17 12:49:01
- RE: 行きたい気持ちに勝てません
- マチャさん、こんにちは。
本当は4日は欲しいところなんですが、
なかなか休みが取りにくい社風なので、
バンコク、シンガポール、クアラルンプールは、
3日間でも結構、遊べる場所だと暗示をかけて、
ついつい出かけてしまってます。
最近、ソウルへ1泊2日旅行をしていた人も見かけたので、
自分もその領域に引き込まれそうな気持にもなっています。
マチャさんの海外旅行記も、また楽しみにさせていただきます。
-
- papa_isoさん 2009/10/13 00:12:41
- スゲ〜!!
- Komuさん
今晩は、んで、お帰りなさい。
弾丸バンコクですね。
今年は、色々あってバンコク行きは何故か回数が私減っておりますが
来週はバンコクに出かけてきます。
2ケ月連続ですか?Hotelも良いですね?
う〜ん。これは見習う様にします。出張では度々の訪問ですが
家族ではバンコクは1回のみ。
TWO坊主の学校、mamaさんのお仕事、papaさんの日程をクリアできる日程が
調整つかずに、弾丸旅行もできません。
一人で出かけても良いのですが、今年香港に逃避行後は、散々なめが待って ました。
仕事で行く海外でその空き間で楽しむ海外。
色々な見方がありますが(方や海外出張は羨ましく思われますが)
弾丸で行かれる方の海外での時間の過ごし方、非常に羨ましく感じます。
家族で弾丸旅行してみたくなりました。
papa_iso
- Komuさん からの返信 2009/10/13 21:39:19
- 家族弾丸、見せてほしいです。
- papa_isoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
日本で仕事が嫌になり、海外へ行きたくなると、
時々、海外へ仕事でも行かれる人がいいなと思いつつ、
やっぱり仕事で行ったら、その場所が嫌いになりそうになるかも、
なんて、出張の人の旅行記も見ています。
ホテルはいつもだいたい寝るだけが多いのですが、
駅に近くて、安くて、ある程度キレイという基準で選んでいます。
今回のミレニアムは去年の半額、サーチャージもなかったので、
去年と段違いで安くて驚いています。
奥さんが居るだけなら、一緒に出かけるのは何とかなりそうですが、
お子さんもいると、一緒にとか留守番させてとか、
なかなか難しそうですよね。
うちも自分がある程度の歳になってから、
ようやく両親が出かけるようになったので、
なんとなく状況がわかります。
時々ですが、日本から友人と出かけたり、
現地人と一緒に動いたりしますが、
自分はやはり、一人でスピーディーに弾丸するのが、
大好きです。本当に身軽なので。
papa_isoさんにがんばって家族弾丸して、
レポートしてほしいです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
13
33