ロカ岬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ユーラシア大陸最南西のサグレスに行った次は、<br />ユーラシア大陸最西端のロカ岬を訪れました。

ポルトガル旅行記【5】ロカ岬

2いいね!

2009/08/23 - 2009/08/23

176位(同エリア220件中)

0

27

アインツ

アインツさん

ユーラシア大陸最南西のサグレスに行った次は、
ユーラシア大陸最西端のロカ岬を訪れました。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • 地下鉄ブルーラインで、まずはロシオ駅へ向かいます。

    地下鉄ブルーラインで、まずはロシオ駅へ向かいます。

  • ロシオ駅の窓口で、シントラとカスカイスを回れるパスを買うつもりだったのですが、閉まっていたので、仕方なく自動券売機でシントラ行きの切符を買いました。<br /><br />後で気づいたのですが、<br />シントラとカスカイス、ロカ岬を回れるパスは12ユーロ。<br /><br />ロシオ駅→シントラが往復3.4ユーロ、シントラ→ロカ岬のバスが往復7.1ユーロで、合計10.5ユーロ。<br /><br />カスカイスに行かなかったので、普通にチケットを買ったほうが1.5ユーロお得でした…!

    ロシオ駅の窓口で、シントラとカスカイスを回れるパスを買うつもりだったのですが、閉まっていたので、仕方なく自動券売機でシントラ行きの切符を買いました。

    後で気づいたのですが、
    シントラとカスカイス、ロカ岬を回れるパスは12ユーロ。

    ロシオ駅→シントラが往復3.4ユーロ、シントラ→ロカ岬のバスが往復7.1ユーロで、合計10.5ユーロ。

    カスカイスに行かなかったので、普通にチケットを買ったほうが1.5ユーロお得でした…!

  • ロシオ駅13:41の電車に乗って、<br />40分でシントラ駅に到着しました。

    ロシオ駅13:41の電車に乗って、
    40分でシントラ駅に到着しました。

  • ロカ岬行きのバスまで1時間くらい時間があったので、<br />駅近くの中華料理屋で焼きそばを食べる。

    ロカ岬行きのバスまで1時間くらい時間があったので、
    駅近くの中華料理屋で焼きそばを食べる。

  • シントラ駅15:25発のバスに乗って、<br />いざロカ岬へ。<br /><br />ロカ岬へは片道3.55ユーロです。<br />入り組んだ道をくねくねと走って、<br />1時間弱のバスの旅。

    シントラ駅15:25発のバスに乗って、
    いざロカ岬へ。

    ロカ岬へは片道3.55ユーロです。
    入り組んだ道をくねくねと走って、
    1時間弱のバスの旅。

  • ロカ岬の石碑が見えてきました!

    ロカ岬の石碑が見えてきました!

  • 「ここに地果て、海始まる」とポルトガルの詩人カモンイス。

    「ここに地果て、海始まる」とポルトガルの詩人カモンイス。

  • 断崖と大西洋…まさに地の果て。

    断崖と大西洋…まさに地の果て。

  • 右上の方に小さく人が見えます。<br />

    右上の方に小さく人が見えます。

  • 何かの記念碑と灯台。

    何かの記念碑と灯台。

  • 休憩している女性。

    休憩している女性。

  • インフォメーションの入口。

    インフォメーションの入口。

  • 17:02のバスで帰りますが、<br />遅れているようなので、日のあたる所でバスを待つ。<br /><br />断崖の近くで風に当たっていたら、<br />体が冷えてきてしまいました。<br />夏でも上着があった方がいいと思います。

    17:02のバスで帰りますが、
    遅れているようなので、日のあたる所でバスを待つ。

    断崖の近くで風に当たっていたら、
    体が冷えてきてしまいました。
    夏でも上着があった方がいいと思います。

  • シントラ駅には18:00くらいに到着。<br /><br />行きと同じ電車に乗って、リスボンのロシオ駅に向かいます。

    シントラ駅には18:00くらいに到着。

    行きと同じ電車に乗って、リスボンのロシオ駅に向かいます。

  • ロシオ駅の裏の階段の道を上り、<br />サン・ジョルジェ城を眺めます。

    ロシオ駅の裏の階段の道を上り、
    サン・ジョルジェ城を眺めます。

  • 市電28番が通るコンセイサオン通り。

    市電28番が通るコンセイサオン通り。

  • 28番に乗り、アルファマ地区の方へ向かいます。

    28番に乗り、アルファマ地区の方へ向かいます。

  • リスボンの大聖堂、カテドラル。<br /><br />時刻はもうすぐ夜8時になりますが、<br />まだ明るいです。

    リスボンの大聖堂、カテドラル。

    時刻はもうすぐ夜8時になりますが、
    まだ明るいです。

  • カテドラルの横の通り。<br /><br />徐々に日が沈んでいっています。

    カテドラルの横の通り。

    徐々に日が沈んでいっています。

  • カテドラルに入ると、ミサが行われていた。<br /><br />パイプオルガンの音色に思わず、涙がこぼれそうになった。

    カテドラルに入ると、ミサが行われていた。

    パイプオルガンの音色に思わず、涙がこぼれそうになった。

  • カテドラルを出ると、<br />リスボンの町は夕焼けに染まっていました。

    カテドラルを出ると、
    リスボンの町は夕焼けに染まっていました。

  • 日が暮れてしまいました。<br />でも、まだまだリスボンの町は賑やかです。

    日が暮れてしまいました。
    でも、まだまだリスボンの町は賑やかです。

  • 夜のリスボンをブラブラ歩くことにしました。

    夜のリスボンをブラブラ歩くことにしました。

  • コメルシオ広場。

    コメルシオ広場。

  • サンタ・ジュスタのエレベータ

    サンタ・ジュスタのエレベータ

  • ホテル近くの通りです。ひっそりしています。<br /><br />明日は、漁師の町ナザレと城壁に囲まれた白い町オビドスを訪れます。<br />

    ホテル近くの通りです。ひっそりしています。

    明日は、漁師の町ナザレと城壁に囲まれた白い町オビドスを訪れます。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP