滋賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
湖北、湖西方面に用事があったためついでに琵琶湖なんちゃって1周。<br /><br />八日市から名神で長浜まで行き、用事をしながらその辺をドライブ。<br />せっかくなんで、今話題のサラダパンも買っていこう!!<br />と、思ったが・・・。<br />朽木のほうにも寄って『鯖街道』を南下して大津まで。<br /><br />用事のついでのドライブなんでほとんど観光地でない。<br />こんなことを旅行記にしていいのか?

ちらっと琵琶湖一周とサラダパン

8いいね!

2009/09/25 - 2009/09/25

5869位(同エリア9924件中)

2

30

tossiy

tossiyさん

湖北、湖西方面に用事があったためついでに琵琶湖なんちゃって1周。

八日市から名神で長浜まで行き、用事をしながらその辺をドライブ。
せっかくなんで、今話題のサラダパンも買っていこう!!
と、思ったが・・・。
朽木のほうにも寄って『鯖街道』を南下して大津まで。

用事のついでのドライブなんでほとんど観光地でない。
こんなことを旅行記にしていいのか?

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 道の駅 近江母の郷。<br />長浜の湖周道路沿いにある。<br /><br />この旅行記はこんな写真ばかりなのであしからず。

    道の駅 近江母の郷。
    長浜の湖周道路沿いにある。

    この旅行記はこんな写真ばかりなのであしからず。

  • 長浜ドーム。<br />一時期、自治体がドームや屋根付きグランドをいっぱい造ったが、<br />おそらくここがそのはしり。<br /><br />この日はお年寄りがゲートボール大会をしてた。<br />みんな元気いっぱい。

    長浜ドーム。
    一時期、自治体がドームや屋根付きグランドをいっぱい造ったが、
    おそらくここがそのはしり。

    この日はお年寄りがゲートボール大会をしてた。
    みんな元気いっぱい。

  • 長浜文化芸術会館。<br />豊公園の一角にあるホール。<br />数年前ここで高校生にパラグアイのことを話したなぁー・・・。

    長浜文化芸術会館。
    豊公園の一角にあるホール。
    数年前ここで高校生にパラグアイのことを話したなぁー・・・。

  • 奥びわスポーツの森。<br />広ーい公園や野球場などがある。

    奥びわスポーツの森。
    広ーい公園や野球場などがある。

  • 道の駅 湖北水鳥ステーション。<br />建物が鳥の形になってる。

    道の駅 湖北水鳥ステーション。
    建物が鳥の形になってる。

  • ちなみにここ湖北町には小谷城跡があり、<br />2011年の大河ドラマと深い関係があるらしい。

    ちなみにここ湖北町には小谷城跡があり、
    2011年の大河ドラマと深い関係があるらしい。

  • 小谷城跡の文化祭で造るようなオブジェ。

    小谷城跡の文化祭で造るようなオブジェ。

  • 小谷城戦国資料博物館。<br />すんごくちっちゃい。<br />大河ドラマ関係で来場者が激増するのか!?

    小谷城戦国資料博物館。
    すんごくちっちゃい。
    大河ドラマ関係で来場者が激増するのか!?

  • 博物館から城跡には歩いて行かなあかんみたい。<br />今日は観光じゃないのでここまで。<br />しかし、熊の事件があった後やと、ちっとびびる。

    博物館から城跡には歩いて行かなあかんみたい。
    今日は観光じゃないのでここまで。
    しかし、熊の事件があった後やと、ちっとびびる。

  • JR木ノ本駅。<br />それに併設している町のアンテナショップが『おかん』。<br />名付けた人のセンスが光る・・・。

    JR木ノ本駅。
    それに併設している町のアンテナショップが『おかん』。
    名付けた人のセンスが光る・・・。

  • 木ノ本駅からちょっと行ったとこの昔からの街並み。

    木ノ本駅からちょっと行ったとこの昔からの街並み。

  • 話題の『つるやパン』。<br />パン屋さんというよりは、田舎のどこにでもあるお菓子やちょっとした日用品も売ってるお店。<br />ただ違うのは、サラダパンがあること・・・。

    話題の『つるやパン』。
    パン屋さんというよりは、田舎のどこにでもあるお菓子やちょっとした日用品も売ってるお店。
    ただ違うのは、サラダパンがあること・・・。

  • サラダパンT−シャツ。<br />ネタとして受けるのは間違いなし!!

    サラダパンT−シャツ。
    ネタとして受けるのは間違いなし!!

  • 大人用1800円。<br />ちょっと買おうか迷ってもた。<br />

    大人用1800円。
    ちょっと買おうか迷ってもた。

  • で、目的のサラダパンは・・・。

    で、目的のサラダパンは・・・。

  • 残念ながら売り切れ。<br />まぁー、別に自分が食べるつもりはなっく、<br />ネタとして買おうかな?ぐらいやったから、<br />そんなに残念でもないんやけど。<br /><br />いやー、やっぱり人気なんか。<br />恐るべし、テレビの力。

    残念ながら売り切れ。
    まぁー、別に自分が食べるつもりはなっく、
    ネタとして買おうかな?ぐらいやったから、
    そんなに残念でもないんやけど。

    いやー、やっぱり人気なんか。
    恐るべし、テレビの力。

  • 丸い食パンラスクもおすすめらしい。

    丸い食パンラスクもおすすめらしい。

  • 店の入り口にはパンを持った信楽のたぬきが。<br />数少ない滋賀名物の夢のコラボ?

    店の入り口にはパンを持った信楽のたぬきが。
    数少ない滋賀名物の夢のコラボ?

  • つるやパンの向かいには古そうな薬屋さん。<br />今も営業しているかは不明。

    つるやパンの向かいには古そうな薬屋さん。
    今も営業しているかは不明。

  • 木ノ本を後にして、滋賀の最北(多分)余呉湖へ。<br />ここは日本最古の羽衣伝説があるらしい。<br />詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%A1%A3%E4%BC%9D%E8%AA%ACで。

    木ノ本を後にして、滋賀の最北(多分)余呉湖へ。
    ここは日本最古の羽衣伝説があるらしい。
    詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%A1%A3%E4%BC%9D%E8%AA%ACで。

  • 余呉湖。<br />なんかモニュメントの除幕式の準備してた。

    余呉湖。
    なんかモニュメントの除幕式の準備してた。

  • 道の駅マキノ追坂峠。<br />ここのレストランから琵琶湖が一望できる。<br />残念ながら写真はなし。

    道の駅マキノ追坂峠。
    ここのレストランから琵琶湖が一望できる。
    残念ながら写真はなし。

  • 道の駅からでたとこ。<br />琵琶湖がちょっと見える。

    道の駅からでたとこ。
    琵琶湖がちょっと見える。

  • 道の駅しんあさひ風車村。<br />

    道の駅しんあさひ風車村。

  • もちろん風車がある。<br />遠くから見たら、ああ風車としか思わんけど、<br />間近で見たら意外と大きいことにちょっとビックリ。

    もちろん風車がある。
    遠くから見たら、ああ風車としか思わんけど、
    間近で見たら意外と大きいことにちょっとビックリ。

  • お腹もすいたのでお昼ご飯。

    お腹もすいたのでお昼ご飯。

  • 鯖街道を経て大津の道の駅びわ湖大橋米プラザへ。<br /><br />鯖街道とは福井県小浜市から京都までの区間で、<br />昔鯖が運ばれたことからついた名所らしい。<br />

    鯖街道を経て大津の道の駅びわ湖大橋米プラザへ。

    鯖街道とは福井県小浜市から京都までの区間で、
    昔鯖が運ばれたことからついた名所らしい。

  • 米プラザから見える琵琶湖大橋。<br />対岸に見える建物はピエリ守山というショッピングモール。<br /><br />この後、大津から名神で帰宅。<br />ほぼ観光地でない仕事がてらの琵琶湖1週でした。<br />

    米プラザから見える琵琶湖大橋。
    対岸に見える建物はピエリ守山というショッピングモール。

    この後、大津から名神で帰宅。
    ほぼ観光地でない仕事がてらの琵琶湖1週でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yo-kosoさん 2009/10/03 20:30:18
    まだかな〜
    tossiyさん、こんにちわ。

    ちらっと琵琶湖一周の続きを楽しみにしてます。
    まだかな〜
    サラダパン食べたいな〜

    tossiy

    tossiyさん からの返信 2009/10/03 23:19:34
    もう少しお待ちを・・・。
    yo-koso さん

    只今、推敲中です。
    もうちょっと待っててね。
    比良ロールおいしく頂きました。
    次は、堂島ロールで・・・。

    ではまた。
    tossiy

tossiyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP