その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
メコン川に口を開けたバークウーの洞窟は、上と下の2箇所に洞窟がある。上の洞窟は15分ほど階段を登ったところにあるが、けっこう長い階段で、多くの観光客は上には行かず、下の洞窟の辺りでぶらぶらしている。<br /><br />ここでの滞在は30分。余り時間が無いので、急いで上の洞窟まで登る。ここでは又別途入場料を取られるが、7バーツだから大した金額ではない。<br /><br />しかし洞窟へ入ったところが、下のよりも奥深く、10mも中に入ると真っ暗で何も見えない。入り口でライトを有料で貸していたが、戻るのも面倒なので、暗い中、すが目で仏像を探し、下と余り変わりないので、そのままUターンをする。<br /><br />階段の坂道には何組かのラオス人母子が土産物を売っているが、相手にすると又可哀相になるので、殆ど目も触れず、そのまま下り降りる。<br /><br />皆が集まるの待って、ボートは出発するが、昨日3箇所の観光地を回ると言っていた、焼き物の村、バーンチャーンは何故かオミットされ、そのままルアンプラバンの河岸に戻ってしまった。<br /><br />成る程、昨日、Optional Tourの代金が10バーツと言っていて、今朝3バーツのお釣りを貰ったのは、そういう事だったのか。言葉が通じず、どうして値引したのか理解出来なかったが、ここへきて、その理由が分った。<br /><br />しかし10バーツ、30円、3バーツ、10円。日本では信じられない位安い金額で、この国の物価は一体どうなっているんだろう・・

遥かなるメコン(54)バールウー、上の洞窟。

1いいね!

2009/04/24 - 2009/05/10

229位(同エリア245件中)

0

10

ちゃお

ちゃおさん

メコン川に口を開けたバークウーの洞窟は、上と下の2箇所に洞窟がある。上の洞窟は15分ほど階段を登ったところにあるが、けっこう長い階段で、多くの観光客は上には行かず、下の洞窟の辺りでぶらぶらしている。

ここでの滞在は30分。余り時間が無いので、急いで上の洞窟まで登る。ここでは又別途入場料を取られるが、7バーツだから大した金額ではない。

しかし洞窟へ入ったところが、下のよりも奥深く、10mも中に入ると真っ暗で何も見えない。入り口でライトを有料で貸していたが、戻るのも面倒なので、暗い中、すが目で仏像を探し、下と余り変わりないので、そのままUターンをする。

階段の坂道には何組かのラオス人母子が土産物を売っているが、相手にすると又可哀相になるので、殆ど目も触れず、そのまま下り降りる。

皆が集まるの待って、ボートは出発するが、昨日3箇所の観光地を回ると言っていた、焼き物の村、バーンチャーンは何故かオミットされ、そのままルアンプラバンの河岸に戻ってしまった。

成る程、昨日、Optional Tourの代金が10バーツと言っていて、今朝3バーツのお釣りを貰ったのは、そういう事だったのか。言葉が通じず、どうして値引したのか理解出来なかったが、ここへきて、その理由が分った。

しかし10バーツ、30円、3バーツ、10円。日本では信じられない位安い金額で、この国の物価は一体どうなっているんだろう・・

PR

  • バークウーの上の洞窟まで登る観光客は数少ない。

    バークウーの上の洞窟まで登る観光客は数少ない。

  • 階段の途中では、ラオス人母子が何組は所在なげに土産物を売っている。

    階段の途中では、ラオス人母子が何組は所在なげに土産物を売っている。

  • 下の洞窟と同じ様に、大きな口を開けている。

    下の洞窟と同じ様に、大きな口を開けている。

  • 下と同じ様に数多くの仏像が奉納されている。

    下と同じ様に数多くの仏像が奉納されている。

  • 上の洞窟はメコンの川面から海抜100m位の場所にある。

    上の洞窟はメコンの川面から海抜100m位の場所にある。

  • 見ていて、何故か宇土神宮を思い出した。一方は海であるが・・

    見ていて、何故か宇土神宮を思い出した。一方は海であるが・・

  • 洞窟をバックに。

    洞窟をバックに。

  • 何の石だろう・・鍾乳石と思うのだが・・

    何の石だろう・・鍾乳石と思うのだが・・

  • 川原で遊ぶ子供達。来る時は気が付かなかった・・

    川原で遊ぶ子供達。来る時は気が付かなかった・・

  • ルアンプラバンの河岸どおり、プロムナードをメコン川から見て。

    ルアンプラバンの河岸どおり、プロムナードをメコン川から見て。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP